タグ

2010年7月21日のブックマーク (6件)

  • 物理エンジンで麻雀を作ってみた。

    校則で禁止されているって言ってんのに雀卓と雀牌を持ち込む輩が多くて困る。いや、別にノートパソコンとかでやるのは構わないんだよ。ローカルで4人打ちできる麻雀なんてフリーでもなんでもいくらでも転がってるだろうに。なんでリスクや苦労してまでわざわざ麻雀卓を囲んで麻雀牌を手積みしなきゃいかんのか。と。すなわち。積む行為からして、ゲームの一種なのではないだろうか。というコンセプトから、あえてルールや便利さを全て除外し、リアルな「雀卓+雀牌」を仮想世界に用意してみることにしてみた。まだ未完成なんだけども。 賛同は得られるのだろうかー。リスト→mylist/2614110久しぶりに動画作りました! → http://www.nicovideo.jp/watch/sm24626157

    物理エンジンで麻雀を作ってみた。
    wata_d
    wata_d 2010/07/21
  • ③toodledoのタスクを一括修正する「Multi Edit」機能 | toodledo×GTD×タスクシュート

    【Multi【Multi Edit機能】 toodledoに入力するタスクが多くなればなるほど、 タスクを完了する為にチェックボックスをクリックする事は 非常にストレスのかかる作業になってきます。 そうした纏めてタスクを修正する場合に活躍するのが「Multi Edit」機能です。 この機能は、検索結果のタスクリストを一括で修正する機能です。 【Multi Editフロー】 ①タスク検索を行う ②Multi Editをクリック ③纏めて行いたい処理を設定する 【①タスクを検索する】 まず最初に、纏めて修正したいタスクを検索します。 【②右上にある「Multi Edit」をクリック】 検索結果(searchタブ)の右上にある,Multi Editをクリックします 【③纏めて行いたい処理を設定する】 この画面で検索結果タスクに纏めて行う処理を決定します。 この機能を使えば、ま

  • Algebra on Ruby

    Rubyを用いた代数計算 Home - 研究 概要 Rubyで代数計算を行うためのパッケージであり、 具体的には、代数系を実装する基になるプログラム(ring.rb)と、 いくつかの付加的プログラム(以下付加プログラム)と、 いくつかのサンプルプログラムからなります。 付加プログラムを利用すると、以下の代数系を実装できます。 テンソル代数、多項式環 (付加プログラム不要) ワイル代数 (weylalg.rb) 全行列環のなすリー代数の包絡環 (liegl.rb) E6, E7 型単純リー代数の包絡環 (liee6.rb, liee7.rb) 特徴としては、ほとんど全てのRubyのオブジェクトが代数系の元として 使用できることと、 生成系と交換関係式で代数系を定義できることがあげられます。 比較的簡単な代数しか扱えず、 機能も少なく、因数分解もグレブナ基底も計算できませんが、 付加プログ

  • MS、UIデザインツール「Microsoft Expression Studio 4」の提供を開始

    マイクロソフトは、インターフェースのデザインツール群「Microsoft Expression Studio 4」を7月21日より順次提供すると発表した。同日よりMSDN Subscription会員向けに製品を提供。同時に60日間無料で利用できる試用版を提供する。企業向けのボリュームライセンスは8月2日から、パッケージ製品は9月3日から、それぞれ提供を開始する。 Microsoft Expression 4は、「Expression Blend 4」「Expression Web 4」「Expression Encoder 4」「Expression Design 4」の4製品で構成される。製品の概要および最新版でのアップデート内容は次のとおり。 Expression Blend 4 Windows Presentation Foundation(WPF)やSilverlightを使った

    MS、UIデザインツール「Microsoft Expression Studio 4」の提供を開始
    wata_d
    wata_d 2010/07/21
  • 宝塚の「ブスの25ヶ条」 他人に嫉妬する、責任転嫁がうまい、存在自体が周囲を暗くする、・・・:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「宝塚の「ブスの25ヶ条」 他人に嫉妬する、責任転嫁がうまい、存在自体が周囲を暗くする、・・・」 1 オオカミウオ(神奈川県) :2010/06/12(土) 12:28:07.53 ID:JAfCbW1x ?PLT(18500) ポイント特典 宝塚の「ブスの25ヶ条」 BLが嫌いじゃない女性が多いように、宝塚も嫌いじゃない、 っていうか見たら大好きになっちゃう女性も多いようです。 そんな宝塚には、歌劇団の学校や劇団のいたるところに 「ブスの25ヶ条」が貼ってあるのだそうです。 ブスの25ヶ条 1. 笑顔がない 2. お礼を言わない 3. 美味しいと言わない 4. 精気がない 5. 自信がない 6. 愚痴をこぼす 7. 希望や信念がない 8. いつも周囲が悪いと思っている 9. 自分がブスであることを知らない 10. 声が小さくイ

    wata_d
    wata_d 2010/07/21
  • yebo blog: AppleがMacPaintとQuickDrawのソースコードを寄贈

    2010/07/20 AppleMacPaintとQuickDrawのソースコードを寄贈 Businessweekによれば、AppleMacPaintとQuickDrawのソースコードを米国にあるコンピュータ歴史博物館に寄贈したとのこと。ここからソースコードをダウンロードする事ができる。これは、クヌース先生が「MacPaintはプログラムの歴史上、最も素晴らしい作品」と評し、そのソースコードの閲覧を求めた事から始まった。MacPaintのソースコードは5822行のPascalと3583行の68000アセンブラで、QuickDrawライブラリは17101行の68000アセンブラで書かれている。 John Gruber氏が面白い逸話を披露している。記者がジョブズに「QuickDrawを書くのに何人年が掛かったんですか?」と尋ねた。ジョブズはビルに振り、彼が「4年間これに取り組んだよ」と答え

    wata_d
    wata_d 2010/07/21