タグ

ブックマーク / homepage1.nifty.com (11)

  • 廃都物語

    【Ruina 廃都の物語】 ■ダウンロード 最新版ver1.04 BGMの一部変更・バランス調整・バグの修正。 旧版ver1.03 ■開始方法 解凍後、 start.exe か start_window.exe を実行して下さい。 別途RPGツクール2000RTPをインストールする必要があります。 ■マニュアル 感想やバグ報告などありましたら、 とりあえずこちらへお願いします。

    wata_d
    wata_d 2010/01/26
  • 更新日記

    第一の次元は「データを見つけること」。第二の次元、「データの操作」。第三の次元、「理解」。第四の次元、「説明」。第五次元、「プランニング」。第六次元、「コミュニケーション」。まだある、第七次元、「統合」。 さて、これは、千夜千冊で偶々最初に見た、ロジャー・C・シャンク著、長尾確、長尾加寿恵訳、「人はなぜ話すのか」知能と記憶のメカニズム、白揚社、1998年7月10日、第一版第二刷、373ページ、3200円、原題は"Tell me a story: A new look at real and artificial memory"、1990年の第8章「話と知性」にある。さらに次のステップがある。「好奇心」だ。機械は好奇心を持たない。好奇心を持つことは生きることだから・・・ 5/28/2002 少しずつ進めよう。メソッドと注を訳してみた。いずれ、自己組織化マップに関するページを作ってみたいが・

    wata_d
    wata_d 2009/12/30
  • 複数条件付き集計(合計・個数)

    Back 条件付集計は、SUMIFやCOUNTIF関数を使って実現できます。しかし、条件が複数ある場合は? そんなとき、次のような方法があります。サンプルはここ。 複数条件を満たすか否かを示す列を追加する方法 複数条件を満たすかどうかを判定する列を新たに作成し、これを使って集計を行います。複数条件を満たすか否かは、IF関数とAND関数を使って =IF(AND(A1="条件1", B1="条件2"), 1, 0) とするか、あるいはTRUE*TRUE=1、FALSE*FALSE=0、TRUE*FALSE=0ということを利用して =(A1="条件1")*(B1="条件2") とすればよいでしょう。 例えば、次のような表があった場合、住所=大阪で年齢が30歳以上の人の人数と年収合計を求めることとします。 まず、「条件成否」という列を新たに作成し、ここに両条件が成立する場合のみ1を、その他は0を入

    wata_d
    wata_d 2009/03/27
  • Hanac200x Tips for Audio Editing

    最近、音声編集や効果音作成をする機会が多くなってきてまして、そんな中で、音作りに関して日々色々思っていることを書いてみるページです。まとまった文章を書く気力があまりないので、更新は芋虫のように遅いかもしれませんが、、、、、 画像とか音声とかをなるべく多く使ってわかり易いコラムにしたいと思います。(低速回線の人たちは無視っつぅーことで。。汗) 96KHz/32Bitsインパルス応答ライブラリ売ってます!!!

    wata_d
    wata_d 2006/11/29
  • emacs雑記

    このごろあまりメンテしてないので内容は着実に古くなりつつあります. すいません... intro ここでは Emacs についていろいろ書いていますが、できるだけ他の方があまり書かない ような内容にしようと思っています。同じ話題を他の方がより素敵な内容で書いていたら こちらは引っこめるかもしれません。 最近では, 松下さんのEmacs 電子書棚が 素晴しいですね. ウチの小ネタも少し紹介して頂いているようなので, もうウチ は閉じちゃってもいいかもしれません(笑). TOC

  • 2006年02月の雑感 Rubyコンパイル

    2月26日(日) ● 『獣と肉』 (イアン・ランキン) 重厚長大なモジュラー型警察ミステリ。 エジンバラの難民問題をストーリーに絡ませ社会派ミステリとしての一面も見せてくれる。 時には軽口もたたくリーバス警部は魅力的。 一見、何のつながりもないと思われていた事件が絡み合うプロットは見事。 だけど、短編集でリーバス物に入門した私には、ストーリーが長くて読むのに少し疲れた。 これで今年は翻訳4冊、国内4冊で五分と五分。 2月25日(土) ● 『魔力の女』 (グレッグ・アイルズ) 突然、自分の目の前に現れた魅力的な女性。 彼女が話す言葉や仕草は、死んだはずのかつての恋人のものとしか思えなくなってくる。 死んだはずの恋人が生まれ変わったのか、それともこれは巧妙に仕組まれた罠なのか? ミステリには魅力的な謎が欠かせません。 いくら謎解きがすごくても、発端の謎の見せ方がしょぼいと駄目なのです。 その点

    wata_d
    wata_d 2006/04/28
    VC++ や C# を使って COM を開発(ページ内検索で辿る)
  • WindowsでMySQL

    ホームページへ戻る リレーショナルデータベースサーバーには、OracleやマイクロソフトのSQL Server等高価なものが多い中、PostgreSQLMySQL はフリーのサーバーとして重宝します。ただし、PostgreSQLLinuxとSolaris用しかなく、Windowsで使えるものはMySQLに限られるようです。 (BorlandのInterBaseのバージョン6がOpen Sourceになっていました! ダウンロードはこちら) MySQLをインストールする  MySQLをhttp://www.mysql.com/からダウンロードします。(zip形式) ダウンロードしたファイルを解凍すると、setup.exeを実行し、ウィザードに従ってインストールします。(簡単です) インストールが完了したら、MySQLのインストールディレクトリ内の「bin\winmysqladmin.

    wata_d
    wata_d 2006/03/27
  • Win32OLE の製作過程

    Win32OLEとは Win32OLEは、Ruby1.8より標準添付となりました。 Rubyをダウンロードすれば、その中に含まれています。 1.8以降はそちらをご利用ください。 Win32OLEは、RubyからExcelやMS-Wordなどを利用するための拡張ライブラリです。 RubyVBAに似たスクリプトを書くことができます。 require 'win32ole' excel = WIN32OLE.new('Excel.Application') excel.visible = TRUE workbook = excel.Workbooks.Add(); worksheet = workbook.Worksheets(1); worksheet.Range('A1:D1').value = ['North','South','East','West']; ダウンロード (Ruby 1.

  • 峯島雄治のEmacs page

    [English] フリーソフトウェア財団(FSF) が開発・頒布している、エディタと統合されたプログラミング言語Lispの対話的な環境Emacsと、 そこから分岐して、有志によって開発されている XEmacs についてのページ。 更新情報 2004/08/21 mcomplete.el version 1.5 を公開 2004/01/09 screen-lines.el version 0.55 を公開 (Emacs21のためにScreen-lines-kill-lineを修正) 2003/12/18 mcomplete.el version 0.20 を公開 (howm 1.1 と一緒に動作可能になった) 2001/10/28 mcomplete.el version 0.18 を公開 (GNU Emacs21サポート追加) 使用環境 Debian GNU/Linux Emacs 2

    wata_d
    wata_d 2006/01/19
  • Ruby (Japanese)

    Ruby 手習い Ruby してみません? Ruby の便利なところ/ちょっとだけ Tips スクリプトのライセンスについて 「いつでも Ruby なんでも Ruby」 Software Design 2000/7 掲載 「いつでも Ruby なんでも Ruby/Ruby 事始め」 Software Design 2001/3 掲載 CVS で最新ソースコードの入手 ここでスクリプトを紹介している目的は、Ruby を使おうとしている人に「参考になればいいな」と思っているためです。 とり上げているスクリプトは、私が実際使っているものです。 汎用的には作られていないものもあったりするので、もしかするとすぐには要求を満たせないかもしれません。 でも、ちょっとした修正を入れれば使えることもあると思います。 ぜひ、便利なスクリプト言語(OOSL? Object Oriented Script Lan

    wata_d
    wata_d 2005/12/13
  • With Unz- an Advanced Optimization for x86-CPU -

    wata_d
    wata_d 2005/07/18
  • 1