タグ

ブックマーク / www.taro.org (23)

  • 電話会談

    2017.11.19 河野太郎外相が電話会談をしたということが最近、よくニュースで取り上げられるからでしょうか、電話会談とはどうやるのですかという質問をよくいただきます。 電話会談は、まず、どういう用件で、何時から外相同士で電話会談をしようということを双方で打ち合わせをして決めるところから始まります。 日韓や日中の場合は時差もほとんどないので時間は問題ではありませんが、アメリカやヨーロッパなどの場合はどちらかが朝早くあるいは夜遅くになってしまうこともあります。 双方が運よく役所の大臣室にいることもありますが、片方が飛行機に乗っていたり、出張先にいたり、ということもしばしばあり、その場合は何番の電話にかけたらよいのかという確認もしなければなりません。 電話会談といっても受話器を持って、もしもしとやるわけではありません。 スピーカーのついた会談用の電話を前に、外務大臣以下関係部局の人間がテーブ

    電話会談
    wata_d
    wata_d 2017/11/21
  • OKN48

    2017.07.06 2800万円の国費を使ったAKB総選挙が終わった。 これが沖縄に何をもたらすのだろうか。 平成29年度の沖縄振興予算は3150億円にのぼる。 前年度の3350億円と比べて200億円の減になっているが、それでも巨額だ。 直轄事業として、330億円の那覇第2滑走路などの公共事業が1335億円、OISTに167億円など合計して1753億円。 新規事業で防犯カメラ・防犯灯等緊急整備事業など合計39億円。 そして沖縄振興交付金としてハードに670億円、ソフトに688億円。 ソフト交付金688億円は、沖縄の実情に即して的確かつ効果的に施策を展開するため、沖縄振興に資する事業を沖縄県が自主的な選択に基づいて実施できる一括交付金だ。 そしてこのなかに戦略的課題解決観光商品等支援事業というものがあって、「沖縄観光の課題の解決を図る民間事業者の取り組みを支援し、沖縄観光の持続的発展に資す

    OKN48
    wata_d
    wata_d 2017/07/08
    サクラクエストで見たやつ
  • ほら研究者の皆様へ

    2016.12.20 他の大学図書館海外の文献の複写を依頼する場合ですが、電子ジャーナルの購読料を可能な限り下げるために、現在、日の国公私立図書館でコンソーシアムを組んで、海外の大手出版社と団体交渉をしています。 図書館同士の文献の複写送付に関して、郵送とFAXのみ認めている出版社と郵送、FAXに加えセキュリティの保たれる電子的な転送も認める出版社と両方ありますが、これは図書館同士の話で、利用者に電子ファイルでの提供は認められていません。 少なくとも、エルゼビア、ワイリー、スプリンガーネイチャーの最大手3社は、利用者への電子ファイルでの提供を認めていません。 これを認めるような契約に変更すると、購読料が高くなることが大いに想定されますのでも、その予定は当面ありません。 ご了解ください。 「科研費」で購入した図書や備品を、研究者が異動するときに持っていけないケースがあるという話をいただい

    ほら研究者の皆様へ
    wata_d
    wata_d 2016/12/21
    ほらほら
  • まだまだ研究者の皆様へ

    2016.12.11 いただいたローカルルールのほんの一部です。ローカルルールではなく、役所の問題も数件あります。 学会関係 東北大学 海外学会の参加登録費に一括して含まれている懇親会・ランチ・バンケット代を研究費から支出できない。 東京工業大学 国際学会などに昼が含まれていれば、日当から千円が差し引かれるため、参加費に昼代が含まれているかどうかを確認しなければならない。提供されていないときは、昼代が含まれていないことを証明するものを提出させられる。学会のときは全て千円を一律に差し引くという対応をお願いしても、それはできないといわれる。 東京工業大学 確かに学会に参加したという証拠のために、学外2名の出席者か代表者にサインをもらう必要がある。最近では学会の名札でも許されるようになったが、証拠書類として学会の看板と写真を撮らねばならない。 物品購入 理研 研究に関するクレジットカード

    まだまだ研究者の皆様へ
    wata_d
    wata_d 2016/12/11
    雇用が創出されている。しかし性悪説に傾く過程とか色々あったのかしら
  • 続々々研究者の皆様へ

    2016.11.10 非常に多くの方々から、コメントをいただいております。ありがとうございます。 コメントの分析などに少しお時間をいただきます。 新しいデータもありますので、お知らせします。 ただし、さまざまなデータの定義が違っていたり、含まれているもの含まれていないものが違っていたり、比較が難しいのが現実です。 議論のためのデータの整理やとり方の平仄を合わせる必要を痛感します。 国立大学の運営費交付金の減額は、平成16年度から平成28年度の間に382億円の減少にとどまっています。 文科省はそれに対して職員の高齢化による福利厚生費の増加、消費税改定の影響、光熱水費の増加および電子ジャーナル費の上乗せなど、運営費交付金の枠内で出さなければならない経費が増えているので、研究費に回せる金額は見かけ以上に減少していると主張しています。 文科省は、そうした経費の増加分は800億円から1000億円とし

    続々々研究者の皆様へ
    wata_d
    wata_d 2016/11/11
    はーすごい。こういう仕事の見える化と改善が色んなとこで続いていくと良いですね
  • 研究者の皆様へ

    2016.11.10 研究者の皆様から、様々なご意見をいただきました。 それに基づき、データを集めました。 それに関して、皆様からのご意見等をいただきたいと思います。 その一、近年、基礎研究への研究費が削られているというご指摘。 総務省統計局の科学技術研究調査を基に、開発研究、応用研究、基礎研究の金額を調べてみると(それぞれの区分は、総務省から各大学の事務局経由で研究者に区分していただいていると思います) 国公私立大学 基礎研究 応用研究 開発研究 合計(億円) 平成13年度 10,787 7,554 1,808 20,148 (基礎研究の割合 53.5%) 平成14年度 11,062 7,471 1,965 20,497 平成15年度 11,213 7,446 1,736 20,395 平成16年度 11,019 7,487 1,770 20,276 平成17年度 11,677 7,59

    研究者の皆様へ
    wata_d
    wata_d 2016/11/10
  • 霞が関の業務見直し 旅費編

    2016.08.01 行革事務局を中心に、各省庁の協力を得ながら、国の業務の見直しに取り組んできました。 その中でも旅費・会計業務の見直しに関しては、今回、徹底的に行いました。 国家公務員が出張した後、旅費が支払われるまでに三か月以上かかることも珍しくなく、職員がその間、立て替えなければならない状況でした。 また、精算にはたくさんの添付書類が必要で、事務作業も非常に煩雑でした。 霞が関には旅費を精算をするためのシステムがすでに導入されていますが、旅費精算業務の実態を調査することなく、また、各省庁の違いもそのまま放置されていたため、非常に使いにくい、非効率的なシステムになっていました。 そのため今回、各省庁の協力を得て、徹底的な旅費精算業務の調査を行いました。 その結果、旅費の支払いが一か月以内にできたのは四割未満、三か月以上かかったのは約一割。 多数の担当者が同じ項目をチェックし、旅費の計

    霞が関の業務見直し 旅費編
    wata_d
    wata_d 2016/08/03
    良いですね。こういうのはトップダウンでないとやりにくいのかなぁ
  • マスコミの矜持

    2014.09.11 二年前に「共謀者たち」というを牧野洋さんと共著で講談社から出しました。出版時期が総選挙と重なり、広告もなく静かな発売になり、自民党の政権復帰という大ニュースもあり、あまり話題にはなりませんでした。 そのの中で、発表が決まっていることを数日前にスクープするのは正しいジャーナリズムではないということを訴えました。 つまり、発表の前にスクープするということは、リークをもらわなければならないわけで、その情報源と深い関係を築いておく必要があります。そしてその情報源から「信頼」できる記者、つまり情報源にとって悪いことをしない記者であると思われなければなりません。 ということは、その記者は、その情報源が悪いことをしても、それを記事にすることができなくなります。取材対象を批判的に見るのではなく、取材対象と同一化していかなければリークをもらえないのです。 それはジャーナリストとして

    マスコミの矜持
    wata_d
    wata_d 2014/09/11
  • 人事給与システムの怪

    2014.08.11 人事給与関係業務情報システムというものがある。 人事院が管理する省庁の人事、給与、共済、統計などの業務のためのシステムだ。 もともとは分散型システムのはずだったのが、途中で方向転換して、集中型システムになった。 11府省が利用し(府省と言っても宮内庁、衆議院、会計検査院、公正取引委員会なども使っている)、平成28年度末までには最高裁判所や参議院を含め、すべての省庁が利用することになっている。 元々の計画では初期投資に84億円、毎年の運用経費が15億円というはずだった。 しかし、初期投資の予算から各府省のシステム移行経費42億円が漏れていたりして、結果的には143億円の初期投資と27億円のランニングコストがかかっている。 しかも平成22年度に導入されたシステムなのに、いまだにソフトウェアに大きな問題がある。 例えば、人事の発令に併任がかかっていたり、あるパターンの発令が

    人事給与システムの怪
    wata_d
    wata_d 2014/08/11
    うっ
  • 備品の4分の1がなくなった!|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    物品増減及び現在額報告書をめぐる問題は、まだまだある。 総選挙の翌日、2012年12月17日、厚生労働省が記者会見を開いて、国立医薬品品衛生研究所と国立保健医療科学院で、備品が341点、7億6千万円相当、が行方不明になっていると発表した。 これには伏線がある。 2012年9月14日に、厚労省は国立感染症研究所で、備品4244点の実に4分の1に当たる1153点が行方不明になっていることを明らかにしている。 最終的に9月28日に、4244点のうち、261点は実は重複記載等で存在せず、952点、取得価格20億円分が行方不明だと発表した。 そこでこれはヤバイと思った厚労省が直轄の他の研究所にも調査をさせた結果がこの総選挙の翌日の発表になったわけだ。 問題は、この国立感染症研究所で、なぜ、備品の4分の1がなくなったのかということ。もちろん、国立感染症研究所に責任があり、ずさんな管理体制を改めなけれ

    wata_d
    wata_d 2014/08/07
  • 宮内庁の鴨猟2014|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    思召により、宮内庁の千葉県新浜鴨場にお招きをいただきました。 新浜鴨場は、しんはまと読みます。元々浜離宮にあった鴨場をこちらに移したので、新(しん)・浜鴨場です。 今回は、新人議員の参加も多く、大人数になりました。初参加という衆議院議員の中には、「ごまめの歯ぎしり」の鴨猟の記事を見て参加を決めたという人も少なからずいらっしゃいました。 宮中行事は参加人数が増えるとくじ引きになるので、そろそろ鴨猟のことを書くのはやめたほうがよいかもしれません。 この冬の猟期に、宮内庁は、内閣、衆議院議員、参議院議員、最高裁判所、それに在京の各国外交団を五回に分け都合九回ほどの鴨猟を催します。 鴨場に朝十時集合です。 鴨場につきますと、まず、サイズの合う長を選び、薄いレインコートのようなコートと帽子と軍手をお借りします。 しばし、お茶を飲んで、輪投げなどをしながら全員集合するのをお庭で待ちます。何で輪投げな

    宮内庁の鴨猟2014|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり
    wata_d
    wata_d 2014/01/09
    動物愛護とは。なんかかえって残酷に見えるしそのまま食べる方がマシなような
  • 宮中の天皇誕生日宴会|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    『天皇皇后両陛下は来る十二月二十三日宮中において御催しの天皇誕生日宴会にお招きになりますのでご案内申し上げます 平成二十五年十一月二十九日 宮内庁長官 風岡典之 衆議院議員河野太郎殿 同 令夫人』 天皇誕生日。 くじ引きの結果、ご招待を受け、宮中の宴会の儀に出席する。 当日の服装は、男子はモーニングコート、紋付羽織袴これらに相当する制服など。 女子はロングドレス、デイドレス、絹または絹風のワンピース、アンサンブル等。 帽子、手袋は随意。 又は白襟紋付、黒留袖も可。 紋の数は随意。 12時10分から12時40分の間に皇居正門から参入する。 カメラは持ち込みできない。 春秋の間で待つ。 12時45分に豊明殿に案内される。 国会議員の席次は誕生日順。 座席座席表。 参入の時に手渡される。 名札座席に置かれた名札 13時に両陛下並びに皇族方がお出ましになる。 宴会の儀

    宮中の天皇誕生日宴会|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり
    wata_d
    wata_d 2013/12/24
  • 公職選挙法の都市伝説|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    公職選挙法の運用をめぐって、おかしなことがたくさんある。 公職選挙法では、茶菓の提供は良いのだが、コーヒーはダメで日茶はよい。饅頭は良いがケーキはダメ。缶の烏龍茶をそのまま出すのはダメで、紙コップにあければよい。云々 香川県に行ったら、香川ではうどんは茶菓のうちだから提供してもよいと真顔で言う人がたくさんいる! (そりゃコーヒーよりうどんのほうが安いのかもしれないが、試さないように。) 選挙におけるインターネット解禁というが、ではネットを使ってこういうサービスを提供してもよいかと選挙管理委員会に尋ねると、それはグレーです! 公職選挙法をきちんと解釈するのは誰なのかを公職選挙法に書き込まなくてはならない。 千葉に行くと、選挙期間中、候補者が候補者名を書いたのぼりを持って街頭演説をしている。(のぼりは公選法に使ってもよいとは書いてないから選挙違反。) 比例代表の候補者が、比例代表の投票の仕

    wata_d
    wata_d 2013/07/08
  • ACTAについて|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    Anti-Counterfeiting Trade Agreement、偽造品の取引の防止に関する協定、が通常国会で承認されました。俗にACTAとよばれる協定です。 ACTAは、偽造品など知的財産権を侵害している物品の国際的な拡散防止のために、知的財産権侵害を防ぐ法的な枠組みが緩い国に対して、法的な規制強化を求める枠組み協定です。 来、知的財産権の保護に関しては、WTOで対応すべきですが、現在のWTOでは、知財権の保護の強化を先進国が求めると他の国々がその見返りに市場アクセスを求めるなど、南北対立が激しく、交渉がうまくいかないという考えがありました。 そのため、2005年のG8のグレンイーグルズサミットで、日の小泉首相が知財権を侵害している物品の拡散防止のための法的枠組み協定を提唱し、WTOではなく有志の国々で先行することにしてみました。 日アメリカ、EU、オーストラリア、

    wata_d
    wata_d 2012/09/11
  • 東京電力の値上げ等に関する質問主意書への政府答弁|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    問い 平成24年度予算案のなかで、首相官邸の光熱費の予算の前提となる電力料金の単価と使用量はそれぞれいくらか。 答え 平成24年度予算における総理大臣官邸の電気料の積算に当たって用いた1キロワット時当たりの電力量料金単価は夏季(7月1日から9月30日まで。以下同じ。)のピーク時間(夏季の平日(土曜日を含む。以下同じ。)の13時から16時まで。以下同じ。)は13円96銭、夏季のピーク時間を除く昼間時間(平日の8時から22時まで。以下同じ。)は13円38銭、夏季以外の昼間時間は12円28銭、夜間時間(昼間時間以外の時間。1月2日、1月3日、4月30日、5月1日、5月2日、12月30日、12月31日の全日を含む。以下同じ。)は9円2銭であり、電力使用量は、夏季のピーク時間は29万6304キロワット時、夏季のピーク時間を除く昼間時間は125万8616キロワット時、夏季以外の昼間時間は395万65

    wata_d
    wata_d 2012/04/04
  • 東電の値上げに関する質問主意書|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    ようやく枝野経産大臣が、東電の値上げ問題で動き始めたので、質問主意書でバックアップを試みる。 以下、質問主意書。 平成24年度予算案のなかで、首相官邸の光熱費の予算の前提となる電力料金の単価と使用量はそれぞれいくらか。 財務省の省建物の光熱費の予算の前提となる電力料金の単価と使用量はそれぞれいくらか。 東京電力は、電力料金の自由化部門について、契約期間にかかわらず4月1日から新料金で電力を提供したいとし、「お願い」の手紙を送っているが、相手が明示的に値上げに同意しなくとも、異議を唱えなければ同意したと見なして値上げすると表明している。政府は、東京電力のこのような値上げのしかたを問題だと考えるか。 政府が東京電力と結んでいる高圧および特別高圧の契約に関して、東京電力からの値上げのお願いを受け入れるのか、それとも契約期間が終了するまでは値上げを拒否するのか。 東京電力は、個別契約

    wata_d
    wata_d 2012/03/21
  • 東電の値上げは断れます|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    東京電力が、4月1日から電力料金を上げたいという手紙を、契約者に送っている。 具体的には、ビル・工場などの特別高圧(標準電圧20,000ボルト以上)および高圧(標準電圧6,000ボルト以上)で電気を契約している事業所が対象だ。(わかりにくいので追加しました) 受け取った企業もいると思うが、結論から言えば、これは断れる。 東京電力の支社が出した一通の「電力料金値上げのお願いにつきまして」という表題の手紙が私の目の前にある。 「昨年の当社原子力発電所の事故および放射性物質の放出により、お客さま、広く社会の皆さまには、大変なご迷惑とご心配を長期間に亘りおかけしておりますことを改めて深くお詫び申し上げます」 という出だしで始まり、 「(中略)このため現在の状態が継続すれば遠からず燃料調達に支障をきたし、当社の使命である電気の安定供給に重大な影響を及ぼしかねず、誠に申し訳ございませんが、平

    wata_d
    wata_d 2012/03/15
    ポストとか月単位で放置してるからなぁ、あとで確認しとこう
  • 震災がれきQ&A|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    まず、下記のブログ「震災がれきの受け入れに賛成する」をお読みください。 http://www.taro.org/2012/02/post-1159.php Q セシウムによる内部被曝と飛行機に乗った時の外部被曝を比べることに意味がありますか。 A 同じ放射線量を被曝したら、内部被曝も外部被曝も健康への被害は同じです。3300ベクレル/kgのセシウムを含むべ物を1kgべた場合の健康への害は、飛行機で東京-ニューヨークを往復した時の健康への影響よりも少ないことを表します。 Q 「もし3300ベクレル/kgのセシウムを含むべ物を1kgべた場合、内部被曝の総量は0.043ミリシーベルトになります。」とありますが、他に内部被曝で0.043ミリシーベルトの被曝をするのは、たとえばどんな場合ですか。 A バナナ一べると、バナナに含まれるカリウム40で0.0001ミリシーベルトの内部被

    wata_d
    wata_d 2012/03/09
  • 震災がれき Q&A その2|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    Q なぜ、がれきを県外に搬出するかわりに、被災地に、がれきの焼却場を建設しないのですか? A 焼却炉を被災地に建てます、建ててます! 宮城県の場合、石巻市に5基、名取市に2基、岩沼市に3基、亘理町に5基、山元町に2基、この他に仙台市に4ヵ所、気仙沼市に2ヵ所、南三陸町に1ヵ所、建設予定地があります。 Q どれだけのがれきを県外で処理するのですか。なぜ、全部、現地で処理しないのですか。 A 被災地の復興を10年で、というのが目標です。そのためにはがれきの処理を3年で終わらせて、格的な復興にはやくつなげたいというのが目標です。 宮城県の場合、衛星写真からがれきの総量を1500万トンから1800万トンと想定していますが、1年目がもう終わってしまうので、3年での処理はかなり厳しいというのが現実のようです。 宮城県の場合、被災地を仙台市とその他4ブロックに分け、焼却炉を建設して、がれき

    wata_d
    wata_d 2012/03/09
  • 再生可能エネルギー 日本と海外の落差|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    5月26日から27日にベルギーのブリュッセルで開催されているClimate Parliamentに出席。 EU各国やインド、台湾などアジアから合計60人以上の国会議員、それに加えてEU議会議員やEU委員会メンバー、そして欧米、アジアの研究者、産業界からも多数が出席。この会議は台湾の支援で開催されているためか、中国の参加はないが、インドからは最大の8人の議員団が参加。 日からは僕と川口順子参議院議員の野党2人だけ。産業界からの参加もなし。日は影が薄い。 アジアに関しては、金曜日の朝一番に僕が福島後の日のエネルギー戦略に関して話をすることと、東アジアを結ぶスーパーグリッドが大きな議題になっている。 またアフリカを中心に、発展途上国にいかに再生可能エネルギーを広げていくか、そのための資金をどうするかということが特に議題として取り上げられ、それに関するセッションもある。 EUからの

    wata_d
    wata_d 2011/05/27