タグ

2009年1月4日のブックマーク (17件)

  • 骨髄移植のはなし 2008-12-31 - 独り言以外の何か

    三日目終了。精も根も尽き果てたコミケでした。そして今日は昼まで寝てたり慌てて新幹線に乗ったり。 今回は平均的なコミケ三日目、だったような気がします。始まるまでは疲労でどうにもテンションが上がりきらなかったのですが、各所を買い回ってるうちに結局はいつも通り全力に。リトバス関連のが活発だった印象で、中身も面白いが多い。エロゲ系では橋タカシ氏が『Sugar+Spice!』を描いてて衝撃。ハモもピョンも可愛かった! なつめえりさんのイラストまとめも見られて眼福。 設営から撤収まで参加したのは初めてで、また新しいコミケを経験できました。良いコミケで良い年末を。来年はどうなるでしょうか? 最後に、随分長く先送りになっていた骨髄移植の顛末をアップしました。大した話でもないですが、興味のある方は参考に……なるかなあ。年越しにはしたくなかったので取り急ぎ。 ・最初に これらは自分が体験した内容をまと

    骨髄移植のはなし 2008-12-31 - 独り言以外の何か
    watanabefree
    watanabefree 2009/01/04
    淡々と語る骨髄移植ドナー体験談。自分にはまねできない。
  • アメリカ合衆国が6つに分割される日 - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    2009年01月01日 12:00 アメリカの経済紙Wall Street Journalでちょっとした記事が話題を呼んでいる。その記事曰く「アメリカ合衆国は2010年に6つの国に分割する」というものだ。その予想を立てたのが、単なるSF小説家やアナーキストではなく、ロシアの重鎮的なアナリストであることも注目を集めている要素の一つとなっている(【As if Things Weren't Bad Enough, Russian Professor Predicts End of U.S.】)。 この予想を発表したのは、ロシアの元KGBのアナリストで、今はロシアの外交官を育成する外務省付の大学で学部長の座についているIgor Panarin氏。アメリカロシア両国間についてはスペシャリストの一人である(いくつもの書籍を発刊しているし、クレムリンにもレセプションに、専門家として招待された経歴も持つ

  • VIPワイドガイド:元旦だし、俺の比較・集合画像フォルダが火を噴く。

    1. このコメントは削除されました 2009年01月02日 14:04 ID:g2XG9u2I0 このコメントは削除されました 2. 名無しワイドガイド 2009年01月02日 14:26 ID:LLjIq2w10 1げと 3. 名無しワイドガイド 2009年01月02日 14:28 ID:xevCLe570 おおいなw 4. 名無しワイドガイド 2009年01月02日 14:32 ID:tyQyVOtz0 画像が少ないよ・・・・ 5. 名無しワイドガイド 2009年01月02日 14:33 ID:CggbM6.v0 巨大深海魚の比較画像はあるかと思った すげえ怖いけど見たい 6. 名無しワイドガイド 2009年01月02日 14:35 ID:4.XZJ8Z10 途中から凄い見るのがダルくなってきた 7. 名無しワイドガイド 2009年01月02日 14:38 ID:fRJ2bm.i0 多

    VIPワイドガイド:元旦だし、俺の比較・集合画像フォルダが火を噴く。
    watanabefree
    watanabefree 2009/01/04
    宇宙戦艦の比較画像のところで吹いた。大ヤマト、大きすぎ。
  • ぬるヲタが斬る - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    ぬるヲタが斬る - FC2 BLOG パスワード認証
    watanabefree
    watanabefree 2009/01/04
    講談社、ある意味目立ちすぎ。
  • 米国の新聞は決断した 「紙が減ってもウェブ中心でやる」(連載「新聞崩壊」第5回/アルファブロガー・田中善一郎さんに聞く)

    米国の新聞は決断した 「紙が減ってもウェブ中心でやる」 (連載「新聞崩壊」第5回/アルファブロガー・田中善一郎さんに聞く) 販売も広告も先行き下り坂。ネット戦略に生き残りをかけるしかない。日の新聞社はそう考えているように見える。ところが、先行している米国の様子を見ると、新聞社のウェブサイトは苦戦している。出稿される広告も減少に転じた。米国のメディア事情をアルファブロガーの田中善一郎さんに聞いた。 ――米国と日の新聞社のサイトはどこが違うのでしょう。 田中   まず英語圏なので、最初からグローバルな展開を視野に入れられる強みがあります。だから、ユニークユーザー数も多い。内容面で言うと、ニューヨーク・タイムズは、紙面に掲載されている記事のほとんどがウェブにも掲載されている。ネットに先に配信する「ウェブ・ファースト」も徹底しています。ネットのコンテンツは速報性もあるし、行数に制約がないし、時

    米国の新聞は決断した 「紙が減ってもウェブ中心でやる」(連載「新聞崩壊」第5回/アルファブロガー・田中善一郎さんに聞く)
    watanabefree
    watanabefree 2009/01/04
    自分の場合、新聞は心に残らないし後から見直すことも、簡単にはできないから、いらない。RSSリーダーで情報を取捨選択した方が、情報がよく身に付く。
  • Perfume 「生歌」コレクション - テレビの土踏まず

    Perfume が、おなじみ機械的な加工処理をボコボコ施された歌声ではなく、あくまで「生歌(なまうた)」を披露している動画(だけ)を、このたびしこたま集めてみました。 「 Perfume は口パクだけじゃないんだよ」ってことをファンの欲目から書こうとしたんですが、動画を漁っていくうちにだんだんムキになってきて、結果このザマです。 どうぞなにかしらにお役立ていただければ。 ライブで生歌に対する期待値が高い曲 「コンピュータードライビング」その 1 「コンピュータードライビング」その 2 「ジェニーはご機嫌ななめ」その 1 「ジェニーはご機嫌ななめ」その 2 こんな曲なら「半ナマ」なのね 「モノクロームエフェクト」 「引力」 「エレクトロ・ワールド」 「 Perfume 」 「パーフェクトスター・パーフェクトスタイル」 「ポリリズム」 「 Baby cruising Love 」 まとめ聴き

    Perfume 「生歌」コレクション - テレビの土踏まず
  • 会社経営者は情を持っちゃいけないのだろうか。

    一昨年友人らと起業した。社長はわたしに任された。 特に優秀ってわけじゃなく、 まだ小さいので社長自らガンガン営業しなきゃいけない。 人当たりがよくて美人で物怖じしない性格のわたしが選ばれた。 半年くらい前からバイトを雇っている。大学生の男の子。 忙しいときだけ来てもらって手伝ってもらうことにしている。 最近、その子が可愛くて仕方ない。 ガーリッシュな女の子みたいな容姿だからってだけなわけじゃなくて 反応や喋り方にいちいち可愛げ気があって、なんかもうとにかく可愛いのだ。 彼もこの仕事を楽しんでやっているようで、なるべくバイトさせてあげたいと思った。 それで特に必要のない日に呼んだら、後でパートナーの友人らに怒られた。 彼は雑用しかできない、しょっちゅう呼んでもらってももてあまして困る、と・・・。 彼を呼んだら彼は喜ぶ。わたしは彼を喜ばせたい。いけないのだろうか・・・。

    会社経営者は情を持っちゃいけないのだろうか。
    watanabefree
    watanabefree 2009/01/04
    会社、つぶさないようにね。
  • 【重油流出】サムスンが証拠をでっち上げ、インド海軍元提督の息子に責任をなすりつけた

    1 :喫茶-狼-φ ★:2009/01/03(土) 14:29:09 ID:??? ?2BP(222) ムンバイ: インドの船員組合は、韓国での原油流出に関連した2名のインド人船員への、 韓国の判決に対する行動を加速している。 怒りをあらわにしている抗議者は火曜日にAzad Maidanに集合し、韓国社を置く韓国企業 -特にサムソンの製品-のボイコットを誓った。 V.Ship社所有の大型原油タンカー ”Hebei Sprit号”のJasprit Chawla 船長とSyam Chentan航海士は、 さる2008年12月10日に韓国のDaejeon 地方裁判所においてそれぞれ18ヶ月と8ヶ月の刑を宣告 船長には 1,000ドルの罰金も科せられた。 この判決は、2名を無罪とした下級裁判所での直近の判決を覆した。 原油流出事故は、2007年12月7日にTaean郡沖合いにある黄海に面したD

    watanabefree
    watanabefree 2009/01/04
    やってもうただな。
  • エロマンガのマネしたら彼氏と別れるハメになった:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 21:55:24.82 ID:DQiLJH4O0 24日性夜、これから一生思い出すかもしれない 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 21:56:22.75 ID:mWHn9AfOO じゃあ僕はこれから1を思い出す 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 21:58:09.49 ID:DQiLJH4O0 クリスマス前日、彼氏の部屋を掃除していたら、押入れの中でエロマンガをみつけた 読んでみると、「ありえねーw」ってくらいによがってた こういうのが好きなのかな?と思った 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/12/27(土) 21:59:44.67 ID:SwQqGbLv0 早くしろ風邪引いちまう

    watanabefree
    watanabefree 2009/01/04
    本棚さらしたヤツすげえ。
  • Leo's Chronicle: 東大で学んだ「勉強」の意味-「教わる」から「学ぶ」へ

    以下の記事を読んで、これは大学としての文化が違うのだなと感じました。 大学ってもっとすごいところだと思っていた。 なんかこう、毎日が発見に溢れていて大学じゃなきゃ知り得ないことがたくさんあって・・・ そんな素晴らしい世界だと思っていたのに・・・。 大学で秘伝を習うたった1つの方法 対価を支払っていないから秘伝を知り得ていないのだ。そこにいる人たちの中で、賢い人たちは全員秘伝を知っているし、その取得方法もわかっている。 とりあえず自分が、秘伝を教えてもらえるのにふさわしい対価を払えるようになろう。さすれば、自然と大学にある知の秘伝があなたのものになる。 どうやら大学には「秘伝」なるものがあって、それは「対価」を払って「教わる」か「引き出す」ものらしいです。「対価」として考えられるのは、学生さんのポテンシャルであったり、議論していてわくわくさせてくれるような「きらりと光る何か」だと思います。そ

  • オナニーと私と疑問

    私は女子大生。 初めてオナニーをしたのは小学5年生のとき。 オカズは父親のエロだった気がする。 ベッドの中でドキドキしながらエロを読んでいると, だんだんムラムラして下半身がムズムズしてきた。 これはいかんと思い,とりあえず布団をはさんで快感の赴くままに下半身をこすりつけた。 当時オナニーだとか一人エッチだとかいう言葉を知らなかったので,「布団ごっこ」と名づけて毎晩行っていた。 「布団ごっこ」をはじめて1週間が立った日,私は生まれて初めて"イク"という経験をした。 なんというか,下半身から脳にかけて電流が走るようで パンツがびしょびしょになって,局部がビクビクして, 息もできなかった。何が起きたのかもわからなかった。 ずっとこの感覚が続いて,元に戻らなかったらどうしようと子どもながらに不安になりつつも 布団ごっこの素晴らしさに打ち震えた。 それから10年。 今でも週に2〓3回(それ以上

    オナニーと私と疑問
  • asahi.com(朝日新聞社):イスラエル軍、ガザ地上侵攻を開始 - 国際

    イスラエル軍、ガザ地上侵攻を開始2009年1月4日4時0分印刷ソーシャルブックマーク 【エルサレム=村上伸一】イスラエル軍は3日夜(日時間4日未明)、イスラム過激派ハマスが支配するパレスチナ自治区ガザへの地上侵攻を開始した。イスラエル軍が明らかにした。先月27日に始まったガザへの攻撃は8日目に入った空爆に加え、3日夕には地上からの砲撃も始まり、ついに地上侵攻という最終段階に入った。 ガザへの空爆ではすでに450人を超える死者が出ているが、地上戦が格化すれば民間人が巻き込まれるのは必至で、犠牲者の一層の増加は避けられない。 イスラエル政府関係筋によると、同軍はいったん侵攻しても長期間はガザにはとどまらず、短期間の侵攻と撤退を繰り返してイスラエルに向けたロケット弾発射基地や武器庫の破壊を目指すという。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

  • 健康な人を選べばよかった、

    相方は数年以上うつ病で精神科に通い続けている。 相方は現在、会社を長期休職している。もう、三十路をまたいでしまった。 当に色々あったが、相方は少しずつ元気を取り戻している。 というか、Twitterに頻繁にポストするぐらいの危なげな元気はある。 相方は今の会社ではもう働きたくない、という。 では転職活動を考えているかというと、まったく具体性がない。 日々、のんべんだらりとネットをして、家事もせず、好きなように過ごしている。 (仮面うつ、に近いと思う。) どうも、「働くこと」自体に対して嫌気が差しているようなのだ。 相方の母親が専業主婦だったせいか、叶うのならば専業主婦をしたいと思っているようだ。 (休職期間が長いため、働くことに対して体力的不安もあるのだとは思う。) でも、家事能力は低い。 休職したての頃は家事も含め自分が何もかも面倒を見ていたが、 それが誤りだったことに最近気づいた。

    健康な人を選べばよかった、
    watanabefree
    watanabefree 2009/01/04
    金持ちを、長男じゃない人を、外向的な人を、やさしい人を、デリカシーのある人を、勇気のある人を、やせている人を、太っている人を…。いろいろ考えてしまった。
  • 相次ぐ倒産で引取り量急増 「中古オフィス用品」値下がり(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    企業の倒産が相次ぎ、中古のOA機器やオフィス家具の引取りが増えている。ある大手リサイクル業者の場合、引取り量が数か月で1.5倍になったという。倉庫に入りきらず、新たに倉庫を借りたところもある。在庫増を反映して、中古品の販売価格も値下がりしている。 ■引取り量、数か月で1.5倍に増えた OA機器を中心にオフィス家具も扱う「OAランド」。次々と運び込まれる中古品の中には、未開封の「新古品」や、2、3か月程度しか使われていない機器も少なくない。「OAランド」を運営する電脳(東京都新宿区)の買い取り担当者は、 「企業の倒産が増えて、引取量が数か月で従来の1.5倍に増えました。来年(2009年)はもっと増えるのではないでしょうか…」 と見ている。 経営環境が厳しい、不動産会社や建築関係の事務所からの引取りが多く、コピー機やパソコン、電話などが中心だ。埼玉県所沢市の倉庫に入りきらず、引取りを

  • 日本型新幹線、20年以内に英国デビュー? | スラド

    28日付の英紙サンデータイムズは、英運輸省のAdonis卿(閣外相)が、60年代の日で先駆けとなった新幹線をモデルに、時速200mile(約320km)で走行する高速鉄道事業を構想していると報じました(毎日新聞の関連記事)。 有力な例として、200億ポンドで高速鉄道を建設すれば、ロンドン~マンチェスター間を2時間7分から80分に短縮できると考えているとのこと。また、氏が議長を務める政府の国家ネットワークに関する戦略グループが、コストの試算とルートを検討した上で、来春にも政府報告書として公表し、15~20年内の出来るだけ早い時期にロンドン~マンチェスター間の新規路線に着手したいとしています。 イギリスでもShinkansenの勇姿が見られる日がやって来るのでしょうか:-)

    watanabefree
    watanabefree 2009/01/04
    20年以内といわず、即導入すればいいのに。
  • 2ちゃんねるがひろゆきから謎の会社「PACKET MONSTER INC.」に譲渡完了、その正体を探る

    2ちゃんねるの管理人であるひろゆきが自身のブログで明らかにしたところによると、2ちゃんねるが譲渡されたそうです。譲渡されたのは「PACKET MONSTER INC.」という謎の会社。これに伴って2ちゃんねるの利用規約が一部改訂されており、今後の2ちゃんねる関連の裁判において、「誰を責任者として訴えるのか?」ということについてさまざまな問題が発生しそうです。 というわけで、この謎の会社「PACKET MONSTER INC.」について、いろいろと調べてみました。 2ch譲渡 : ひろゆき@オープンSNS 上記のブログはひろゆき自身が運営しており、これによると以下のように書いています。 2ch譲渡 そんなわけで、去年は何度も海外出張して2ch譲渡の打ち合わせをしてたりもしてたんですが、ようやく譲渡完了しましたよ。。と。 ブログからリンクされている「2ちゃんねるガイド:基」の中にある「2ちゃ

    2ちゃんねるがひろゆきから謎の会社「PACKET MONSTER INC.」に譲渡完了、その正体を探る
  • 中国産の汚染はちみつが大量に輸入されている : らばQ

    中国産の汚染はちみつが大量に輸入されている 日でも以前、「純粋はちみつ」とラベルの付いた蜂蜜の多くが、じつは加糖された混ぜモノだったという問題がありました。 そして米国でも最近、中国産の不正なハチミツが輸入されていることが問題になっています。 薄められたり汚染されたものが、品衛生管理局を目をかいくぐるために、他の国を経由し、偽装されて入ってくるのだそうです。 マネーロンダリングならぬ、「ハニーロンダリング」と言われるこの手法は、5ヶ月にわたる調査により判明しました。 中国では、1997年に猛威をふるった腐蛆病という蜂の伝染病を防ぐために、養蜂家がFDA(クロラムフェニコール)という抗生物質を使用することがあるのですが、この成分が混入したハチミツが不正に輸入されているようです。この抗生物質は人体に有毒で、全ての料品への使用が禁止されています。 しかし近年アメリカでミツバチのコロニーが急

    中国産の汚染はちみつが大量に輸入されている : らばQ
    watanabefree
    watanabefree 2009/01/04
    今度ははちみつか。いいかんげにしてほしい中国は。