タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (78)

  • 「ライオン逃げた」熊本地震直後にうそツイート 男を逮捕 | NHKニュース

    地震の発生直後に「地震で動物園のライオンが逃げた」などと、うその内容をツイッターに投稿し動物園の業務を妨害したとして、神奈川県に住む20歳の男が逮捕されました。警察によりますと、災害時にデマを流し業務妨害をしたとして逮捕されるのは全国で初めてだということです。 警察の調べによりますと、佐藤容疑者はことし4月14日の熊地震の発生直後に、「地震のせいで、うちの近くの動物園からライオンが放たれた」などと、うその内容をツイッターに投稿し、熊市動植物園の業務を妨害したとして偽計業務妨害の疑いが持たれています。 警察はサーバーを解析するなどして捜査を進め、20日に佐藤容疑者から事情を聞いていました。 警察によりますと、調べに対し「悪ふざけでやってしまった」と供述し、容疑を認めているということです。 この投稿のあと熊市動植物園には問い合わせなどの電話が100件を超え、獣舎などの点検がスムーズに

    「ライオン逃げた」熊本地震直後にうそツイート 男を逮捕 | NHKニュース
    waterperiod
    waterperiod 2016/07/21
    表現の自由は?とか恣意的逮捕可能事案とか思わないでもないが今回の場合地元に与えた迷惑や動物園の風評被害が大き過ぎたからそちらの摘発を優先したのでは。見てすぐ虚構と分からない下手なジョークは時に重罪。
  • タレントの大橋巨泉さん 死去 | NHKニュース

    幅広い教養と豪快なキャラクターでテレビ番組の司会者としても親しまれたタレントの大橋巨泉さんが、今月12日に千葉県の入院先の病院で亡くなりました。82歳でした。

    タレントの大橋巨泉さん 死去 | NHKニュース
    waterperiod
    waterperiod 2016/07/20
    実は巨泉さんのような「セミリタイア」に今も少し憧れがある。あー、また好きなことやってるよ、と時に人に謗られながらも本人には悔いのなさそうな人生。病との長く苦しい旅の疲れを極楽で癒していただきたい。
  • 「大宅壮一文庫」が存続の危機に|NHK NEWS WEB

    東京・世田谷にある「大宅壮一文庫」。タレントの永六輔さんをはじめ、作家の五木寛之さんやジャーナリストの立花隆さんなど、日の言論を支えてきた著名人たちが足しげく通った雑誌専門の小さな図書館です。この図書館は、昭和を代表する評論家でジャーナリストの大宅壮一が所蔵していた雑誌をもとに作られました。ところが、設立から45年がたった今、存続の危機に立たされています。その背景に何があるのか、リポートします。 「大宅壮一文庫」は、東京・世田谷の住宅街の一角にあります。特別に書庫を見せてもらうと、地下1階から地上2階まで棚が迷路のように入り組み、およそ1万種類、77万冊にも及ぶ雑誌が所狭しと所蔵されていました。 新たに発行されたものだけでなく140年前に発行された明治時代の大衆誌や軍事雑誌など、国会図書館にも所蔵されていない貴重な雑誌もあります。入館料は300円で、読みたい雑誌を手に取って見ることがで

    「大宅壮一文庫」が存続の危機に|NHK NEWS WEB
    waterperiod
    waterperiod 2016/06/22
    雑誌だけでなくネットもゴミ溜めという重箱の隅な意見が結構あがってるっぽいが、ネット情報も出版物の情報もまとめて総合評価する目と評価のための情報収集場所ってやはり必要だと思う。
  • News Up 「新刊寄贈を」 呼びかけに“待った” | NHKニュース

    買いますか?それとも借りますか? 読みたい新刊が出た際に、書店に行くか図書館に行くか、迷う人も多いのではないでしょうか。人気のは、図書館で借りようとしても順番待ちになることも少なくありません。 そんななか、ある図書館が利用者からのリクエストが多い新刊の寄贈を募ったところ、作家から待ったの声がかかりました。 この呼びかけに、書名を挙げられていた小説家の万城目学さんが「作家は死にます」とツイート。万城目さんは「図書館の新作の貸し出しについては、寛容であろうと思っています。文化の多様性を支える一翼でありたいからです」としたうえで「でも、これをやられると、やはり心が冷えます。もしも、すべての図書館がこのやり方でを集め、タダで貸し続けたら、作家は死にます」とつぶやきました。 これを受けて高岡市立図書館は今月、ホームページの内容を修正しました。 「作家人が不快に感じることはできない」として、万城

    News Up 「新刊寄贈を」 呼びかけに“待った” | NHKニュース
    waterperiod
    waterperiod 2016/06/08
    最後の平野先生のコメントにある、一方的な主張に飲み込まれない利害関係者への配慮と現場での工夫に尽きると思う。こんな問題で図書館を「図書館のあり方」という高レベルな案件の天秤にかけられたら冗談ではない。
  • 劇場・ホール不足で都有地11か所貸し出しへ | NHKニュース

    首都圏で劇場やコンサートホールが建て替えなどのため相次いで閉鎖されていることを受けて、東京都は都有地11か所を野外コンサートの会場などとして活用することを盛り込んだ緊急の対策をまとめました。 これを受けて東京都は緊急の対策をまとめ、江戸川区の葛西臨海公園や江東区の夢の島公園など、都有地8か所を野外コンサートの会場として、また、江東区の木場公園と小金井市の小金井公園の2か所を2000席から3000席程度の仮設ホールの建設用地として、それぞれ有償で貸し出すことになりました。 さらに、江東区の東京ビッグサイトに、ことし11月に完成する新しい展示棟も、およそ2年半の期間限定でコンサートなどに利用できるようにするほか、都内に1200余りある収容人数が50人以上の劇場やホールの情報をホームページで公開し、利用を促すことにしています。 都は、来月をめどに芸能関係者を交えた調査部会を設置して、劇場の確保を

    劇場・ホール不足で都有地11か所貸し出しへ | NHKニュース
  • 地震でスプリンクラー壊れ2000冊水につかる | NHKニュース

    今回の地震で、熊市の公立図書館では、スプリンクラーの配管が壊れて水が漏れ出し、およそ2000冊のが水につかる被害を受けました。 県と熊市の教育委員会によりますと、市内6つの公立図書館のうち、4つが地震のため閉館しているということです。 この図書館では、今月6日から館内の一部を使って、被害が無かったの貸し出しを再開したいとしていて、河瀬裕子館長は「地震直後は、館内にどしゃ降りの雨が降っているようで、とてもショックでした。1日も早く開館することで、被災した人たちをで勇気づけたい」と話していました。

    地震でスプリンクラー壊れ2000冊水につかる | NHKニュース
    waterperiod
    waterperiod 2016/05/01
    くまもと森都心プラザ図書館の被害状況。 #saveMLAK
  • 茨城 常総市の停電 16日中に全域で復旧へ NHKニュース

    記録的な豪雨の影響で停電が続いていた茨城県常総市では復旧作業が進み、16日中に市内の全域で電気の供給が再開する見通しです。 浸水の被害に遭った常総市箕輪町の農家、石島民司さんの住宅も停電が続いていましたが、16日午後4時半ごろに東京電力の作業員が訪れて分電盤を確認し、電気が通ったことを伝えました。石島さんは早速、2階の居間の照明をつけ、久しぶりに明かりのついた部屋を眺めて笑顔を浮かべていました。石島さんの住宅は1階が水につかったため親類の家に避難していて、部屋の掃除が終わり、水道が復旧したときに自宅に戻るということです。石島さんは「きょうまで長かったですが、電気がついてほっとしました。掃除機なども使えるので、片づけが少しははかどりそうです」と話していました。 東京電力によりますと、分電盤が水につかって壊れた住宅などを除き、16日中に市内の全域で電気の供給が再開する見通しだということです。

    waterperiod
    waterperiod 2015/09/16
    “記録的な豪雨の影響で停電が続いていた茨城県常総市では復旧作業が進み、16日中に市内の全域で電気の供給が再開する見通しです。”
  • 3姉妹死亡 詐欺被害で窓を閉めきりか NHKニュース

    8日、東京・板橋区の住宅で熱中症とみられる症状で死亡しているのが見つかった、高齢の姉妹3人は、ことし、詐欺の被害に遭ったことから、それ以降、用心して窓を閉めきることが多くなっていたことが、知人らへの取材で分かりました。警視庁は、東京都心で猛暑日が連続するなか、死亡したとみて調べています。 警視庁によりますと、3人は体の状態などから熱中症の疑いがあるということです。 3人が倒れているのを見つけて通報した知人によりますと、藏津さんたちは、ことし3月ごろ、ガス会社を名乗る人物が家を訪れ、「ガスの更新手続きが必要だ」などと言われ、話をしているうちに財布をとられる被害に遭ったということです。 知人によりますと、それ以降、用心するようになり、家の窓を閉めきることが多くなっていたということです。 また、警視庁によりますと、3人は「クーラーをつけていると、のどが痛くなる」と親族や知人に話していて、発見時、

    waterperiod
    waterperiod 2015/08/09
    “日頃からのどを大事にして、家ではクーラーをつけず、扇風機を使っていたということです。”これに加えて窃盗被害ではむべなるかな、とも思う。でも最近のエアコンはもっと健康に優しいよ、と教えてあげたかった。
  • 元少年の手記「制限するケースに当たらず」 NHKニュース

    平成9年に神戸市で起きた児童連続殺傷事件の加害者の元少年が出版した手記を巡って全国の図書館で取り扱いが分かれていることについて、「日図書館協会」は「の扱いを制限するケースには当たらない」とする見解を示しました。 全国の図書館で作る「日図書館協会」は29日、ホームページで協会としての見解を示し全国に周知しました。見解は「国民の知る自由を保障する機関として、図書館が資料を集めることを制限すべきではない。また、図書館での貸し出しや閲覧などを例外的に制限する場合には差し止める司法判断が出て図書館に通知され、被害者が図書館に対して提供しないよう求めた時、という要件が必要だ。今回は制限を行うケースには当てはまらない」と指摘しています。 図書館の自由委員会、西河内靖泰委員長は「今回のように社会的に関心が高いの場合は読み手である市民が判断できるようにすべきだ」としています。 今回の見解の根幹となっ

  • 国立情報学研究所 サーバーが攻撃に悪用 NHKニュース

    東京にある国立情報学研究所の「サーバー」と呼ばれるコンピューターが、5日間にわたって何者かに乗っ取られ、海外の民間サイトに対するサイバー攻撃に悪用されていたことが分かりました。 研究所で調べたところ、サーバーは先月29日以降、アルゼンチンと中国、それに香港のアドレスから不正に接続されていて、アメリカとカナダの民間のサイトに大量にデータを送り付けるよう指令を受けていたということです。 このため研究所は、サーバーのインターネットへの接続を遮断する措置を取りました。 サーバーが乗っ取られたとき、職員が内部規定に違反してパスワードを簡単なものに変更したまま元に戻していなかったということで、研究所は、これが原因でパスワードが破られたとみています。また、このサーバーには個人情報は保存されていなかったということです。 国立情報学研究所は、「このような事態になり、深くおわび申し上げます。今後は、規定に従っ

    国立情報学研究所 サーバーが攻撃に悪用 NHKニュース
  • 「鳥取県初のスタバ」開店前に内覧会 NHKニュース

    大手コーヒーチェーンのスターバックスが、全国の都道府県で唯一店舗がなかった鳥取県に23日初めての店舗をオープンさせるのを前に、報道関係者を対象にした内覧会が開かれました。 関根CEOは「全国で最後ということなので、魂を入れて作りました。鳥取市は、コーヒーの消費量が多く、ものすごいプレッシャーだが、期待に応えられるような店にしていきたい」と話していました。

    waterperiod
    waterperiod 2015/05/23
    記事本文にはなく映像のみで言及されている、すなば珈琲ほか地元喫茶店の結託についても是非(別のブログ等でじっくり言及?)。逆に映像に知事のアラブコスプレがないのは何故だろう。
  • NHK NEWS WEB 過激派組織ISについて

    NHKは過激派組織について、これまで組織が名乗っている「イスラミックステート」を日語に訳して「イスラム国」とお伝えしてきましたが、この組織が国家であると受け止められないようにするとともに、イスラム教についての誤解が生まれないように13日夜から原則として「過激派組織IS=イスラミックステート」とお伝えすることにしました。 ご意見・お問い合わせ | NHKにおける個人情報保護について | 放送番組と著作権 | NHKオンライン利用上の注意 Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved. 許可なく転載することを禁じます。 このページは受信料で制作しています。

    waterperiod
    waterperiod 2015/02/14
    とりあえず、NHKが公式略称として“ISIL”を選ばなかったことにほっとしている図書館関係者な自分であった。
  • NHK NEWS WEB 模型に夢中な“モケジョ”たち

    模型に夢中な“モケジョ”たち 11月1日 12時00分 男性の多くが、一度は組み立てたことがあるだろうプラモデル。 今、その展示会やコンテストに足を運ぶと、「女性」の姿が目立ちます。 “モケジョ”と呼ばれる、模型の女性愛好家たちです。 「女性がプラモデル?」「なぜ?」という疑問から、取材は始まりました。 静岡放送局の伊藤海彦アナウンサーと菊池瑞ディレクターの報告です。 男性ばかりだった展示会に女性が 9月、東京で開催された国内最大のプラモデルの展示会、「全日模型ホビーショー」。 男性ファンに混じって、大勢訪れていたのが「女性」たちです。 会場には、戦車や飛行機などの定番に加えて、アニメをデザインした車や、かわいらしいキャラクターの模型なども並んでおり、プラモデル市場が“男性の独壇場”から“男女共存”に変化しているのを感じました。 “モケジョ”が求めるもの(1)「かわいらしさ」

    NHK NEWS WEB 模型に夢中な“モケジョ”たち
    waterperiod
    waterperiod 2014/11/02
    偶然かも知れないけどモケジョな人達の戦車作例が皆、非戦闘中かつ兵隊さんの姿がない情景。報じる上ではある程度図式化は要るのかも知れないが違う視点の作例もあるように思うのでそういうのも見たい。
  • 発明の特許権 社員から企業に NHKニュース

    特許庁は、企業で新しい技術を発明した際の特許の権利について、産業界からの要望を受けて、発明した社員に対する報酬を法律で担保することを条件に、社員ではなく企業に帰属させるよう制度を変更する方針を固めました。 企業で新しい技術を発明した際の特許の権利は、今の法律では発明に関わった社員が持っていて、社内の規定などによって企業に譲渡できるようになっています。 ただ、中小企業などではこうした規定がなく、特許の権利を持つ社員が他社に売却してしまう恐れがあるなどとして、産業界からは、特許の権利を企業に帰属させるよう求める声が挙がっていました。 このため特許庁は、有識者による委員会で、特許の権利を社員と企業のどちらが持つべきか検討してきました。 その結果、発明に関わった社員に対して、見返りとなる報酬を法律で担保することを条件に、企業に特許の権利を帰属させるよう制度を変更する方針を固め、関連する法律の改正に

    発明の特許権 社員から企業に NHKニュース
    waterperiod
    waterperiod 2014/09/04
    “発明に関わった社員に対して、見返りとなる報酬を法律で担保することを条件に、企業に特許の権利を帰属させるよう制度を変更する方針”
  • 俳優の斎藤晴彦さん死去 NHKニュース

    舞台やテレビドラマで幅広く活躍した俳優の斎藤晴彦さんが自宅近くで倒れ、搬送先の東京都内の病院で亡くなりました。 73歳でした。 斎藤晴彦さんは昭和15年生まれ、昭和40年代からのアングラ演劇ブームを支えた代表的な俳優として知られ、テレビや商業演劇の舞台でも活躍しました。 ミュージカル「レ・ミゼラブル」では、テナルディエの役で昭和62年の日初演から長年出演したほか、森光子さんの代表作として知られる舞台「放浪記」では、森さんの演じる林芙美子が頼りにする知人、菊田一夫の役を平成17年から演じて、近年の当たり役としていました。 一方、クラシック音楽にも造形が深いことでも知られ、通信会社のテレビコマーシャルでは、クラシックの楽曲の替え歌を披露して話題となったほか、NHKでは、Eテレの音楽教養番組「クインテット」でも人生経験の豊かな音楽家の役で声優として出演し、人気を集めるなど、幅広いジャンルで活躍

    俳優の斎藤晴彦さん死去 NHKニュース
    waterperiod
    waterperiod 2014/06/29
    日本版初代テナルディエ。合掌。
  • 緊急走行中のパトカーをスピード違反で検挙 NHKニュース

    兵庫県内の高速道路を緊急走行していた京都府警のパトカーが、ことし2月、定められた最高速度を45キロ上回る時速145キロで走行したとして、兵庫県警にスピード違反で検挙されていたことが分かりました。 兵庫県警によりますと、ことし2月、中国自動車道を大阪方向から兵庫県の西宮名塩サービスエリアに向けて緊急走行していた京都府警の高速隊のパトカーが、定められた最高速度を45キロ上回る時速145キロで走行したということです。 設置されたスピード違反取締り機で測定され、兵庫県警はパトカーを運転していた京都府警の20代の巡査長を道路交通法違反の疑いで書類送検し、そのあと、検察が起訴猶予にしました。京都府警によりますと、パトカーは「当て逃げされた」という通報を受けて出動し、通報者がいる西宮名塩サービスエリアに向かっていたということです。 京都府警は先月、巡査長を所属長訓戒、同乗していた巡査部長を部長注意とし

    waterperiod
    waterperiod 2014/06/28
    通報者が西宮にいると判明した時点で隣の県警に繋げば良かったような気もする一方、単に兵庫県警の担当者がスカポンタンな可能性も捨てきれない。
  • 独立行政4法人が違反行為70件 NHKニュース

    農林水産省が所管するつくば市の4つの独立行政法人は、許可を得ていない場所でイネを栽培したり、検疫が必要な植物の種を検疫を受けずに輸入したりするなど、植物防疫法に違反するケースが合わせて70件あったことを明らかにしました。 植物防疫法に違反していたのは、いずれもつくば市にあり、農林水産省が所管する、農業環境技術研究所と、農業・品産業技術総合研究機構など4つの独立行政法人です。 このうち、農業環境技術研究所では平成22年から2年間、国が許可した場所でしか栽培が認められていない中国産のイネを、許可を受けないまま屋外で栽培していたということです。 さらに、この施設を含む4つの施設では、中国産の玄米について法律で義務づけられている検疫を受けずに持ち込むなど、植物防疫法に違反するケースが合わせて70件あったということです。 植物防疫法では病害虫の国内への侵入などを防ぐため、検疫が義務づけられています

  • 日立社員 国会図書館入札情報を不正入手 NHKニュース

    日立製作所は国立国会図書館の情報システムの保守業務などを担当していた社員が、システムから図書館が発注した入札情報などを不正に入手したうえで、営業担当の社員らに送っていたとして、関係していた社員を処分する方針を明らかにしました。 日立の発表によりますと、ことし3月、国立国会図書館で館内の情報システムの保守業務などを担当していた日立の社員が、システムにアクセスできる権限を悪用して、図書館の内部情報を不正に入手していたのを図書館の職員が見つけました。 その後、国会図書館と日立が調べた結果、この社員が入手した情報には、国会図書館が発注した複数の入札でほかの会社が提出した見積書などが含まれていて、この社員はこうした情報を同僚の営業担当の社員など4人に電子メールなどで送っていたことが分かりました。 また、情報を受け取った4人のうち1人は、不正に入手したほかの会社の提案や見積書を基に国会図書館の入札に応

  • 作家の渡辺淳一さん死去 NHKニュース

    「失楽園」や「愛の流刑地」など男女の愛を追究した作品で知られる作家の渡辺淳一さんが先月30日、東京都内の自宅で亡くなりました。80歳でした。 渡辺さんは、昭和8年に北海道で生まれ、札幌医科大学を卒業後、母校で整形外科の講師をするかたわら小説の執筆を始めました。 昭和43年、札幌医科大学で行われた日初の心臓移植手術で、医師が殺人罪で告発される事態に発展した「和田移植」をテーマに小説を執筆したことがきっかけで大学を退職し、文筆活動に専念しました。 昭和45年、明治時代の西南戦争で負傷した2人の軍人の人生を描いた小説「光と影」で直木賞を受賞し、その後は医療や歴史男女恋愛などを題材に多彩な作品を発表してきました。 また、平成7年に発表した「失楽園」は、不倫関係の男女を描いてベストセラーになり、映画テレビドラマが作られたほか当時の流行語にもなりました。 平成15年には紫綬褒章を受章し、その後

    作家の渡辺淳一さん死去 NHKニュース
    waterperiod
    waterperiod 2014/05/05
    確かに最近のナベジュンと言えば「失楽園」と「愛の流刑地」。しかし直木賞受賞作以外にも、「阿寒に果つ」や「花埋み」など他作品がたくさんあるのだけど。
  • 中央道の通行止め3日ぶり解除 NHKニュース

    大雪のため今月14日から通行止めが続いていた中央自動車道の八王子インターチェンジと諏訪インターチェンジの間の上下線は午後11時、3日ぶりに通行止めが解除されました。 山梨県では今回の大雪の影響でこれまで県外から通じる道路のほとんどが通行できないうえ、JR中央線も甲府・東京間の行き来ができない状態が続いていました。 中央自動車道の通行止めが解除されたことで、ようやく甲府市と東京との行き来ができるようになります。

    waterperiod
    waterperiod 2014/02/18
    雪害復旧に、かなり前進。