タグ

2015年4月12日のブックマーク (20件)

  • 札幌市長選 新人・秋元氏が当選確実 NHKニュース

    自民党と民主党などが対決する構図となった札幌市長選挙は、無所属の新人で民主党と維新の党が推薦する元副市長の秋元克広氏の初めての当選が確実になりました。 今回の選挙で、秋元氏は、今期かぎりで引退する上田文雄市長と同様に行政への市民参加を進めるとともに、地元中小企業の振興を通じた雇用の創出などを訴えました。 そして、推薦を受けた民主党の支持層を固めたほか、支持政党を持たない無党派層の支持も集め、自民党が推薦する元総務省自治大学校研究部長の間奈々氏ら、ほかの4人の候補者を抑えて、初めての当選を確実にしました。

    watto
    watto 2015/04/12
    とりあえずよかった。そう思った理由 ⇒ http://blogos.com/article/108945/ “「日本のために行動する会」での講演 生活保護は遺伝する?”
  • 新撰組ってなにがそんなに日本人を惹き付けるの? : 哲学ニュースnwk

    2015年04月12日08:00 新撰組ってなにがそんなに日人を惹き付けるの? Tweet 1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:19:43.11 0.net 興味なかったけど最近勉強したくなってきたわ 転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1428758383/ チェルノブイリの象の足とかいう見ただけで死ぬ物体 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4850666.html 3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/04/11(土) 22:21:15.90 0.net キャラが立ってるからエンターテイメント性があるんじゃない 三国志とかも同じ理由で人気があるんだと思う 10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/

    新撰組ってなにがそんなに日本人を惹き付けるの? : 哲学ニュースnwk
    watto
    watto 2015/04/12
    cyberglass さんに同意で、司馬遼太郎『竜馬がゆく』の(例によって後から確認したらデタラメの)記述でその名を知り、吉村昭『天狗争乱』 asin:4101117381 で訂正かけました。 yas-mal さん、甲陽鎮撫隊「」
  • 『帳簿の世界史』商人のジレンマ - HONZ

    長らく営業の仕事をしていることもあって、売上や原価といった数字管理はお手のものなのだが、我が家の家計のこととなると話は別である。自分が月々いくら代に使っているのか知らない。エンゲル係数も知らない。家計簿をつけようとも思わない。自分でもよくぞ、おめおめと生きているものだなと思うが、自らの欲望の痕跡を直視することが恐いのだ。 このままではヤバいことくらい、分かっている。だが、どれだけヤバいのかを客観的に知りたければ、歴史に敵うものはない。そこで、書である。 会計と歴史、双方の知見を持つ著者によって手掛けられた『帳簿の世界史』は、アダム・スミス、カール・マルクス、マックス・ウェーバーといった面々が口を揃えて主張した帳簿の力を紐解いた一冊。アクセスログやライフログといったログ全盛の現代社会に、帳簿という最も古典的なログの重要性を描き出す。 数多くの歴史で見られる光景のご多分に漏れず、帳簿の歴史

    『帳簿の世界史』商人のジレンマ - HONZ
    watto
    watto 2015/04/12
    私は大昔に全商簿記3級を取った程度だけど、コンピュータなんかない時代に「貸借対称の原理」を使って計算間違いを見つけ出す技術を定式化した複式簿記は、間違いなく人類の知的財産の一つだと思った。読もうかな。
  • ウヨとサヨは非対称とかいう意味の分からないブコメがあるが、産経新聞が「ブサヨと、ひざ交え終電まで」って見出しの記事書いたら、「もうこの新聞は救いようがない」という反応が左

    ウヨとサヨは非対称とかいう意味の分からないブコメがあるが、産経新聞が「ブサヨと、ひざ交え終電まで」って見出しの記事書いたら、「もうこの新聞は救いようがない」という反応が左翼側からは出ると思うんだが。 <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="http://b.hatena.ne.jp/entry/247081632/comment/etc-etc" data-user-id="etc-etc" data-entry-url="http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/DA3S11700646.html" data-original-href="http://www.asahi.com/articles/DA3S11700646

    ウヨとサヨは非対称とかいう意味の分からないブコメがあるが、産経新聞が「ブサヨと、ひざ交え終電まで」って見出しの記事書いたら、「もうこの新聞は救いようがない」という反応が左
    watto
    watto 2015/04/12
    つか「左翼」は現状でも「産経新聞は救いようがない」と思ってるんじゃないかな(^_^;
  • プログラミング教のススメ : 右翼には優秀なプログラマは存在しない

    socket主義で行こう。 www.huffingtonpost.jp プログラミングのことを考えるだけで思いやりが深くなり、世界は平和になる。 なぜか?以下に述べよう。 そもそも人種差別に関する問題は人間の間の共通言語を介したコミニュケーションで ずいぶんカイゼンした。一部のディスコミニュケーションのクズを除けば、100年前とは比べ物にならない。実はこのコミニュケーションの重要性はプログラミングにも言える。すなわち、プログラムも異なる言語を解する者の間の”通信”によりより強力な力を発揮し、様々な問題を解決する。ディスコミニュケーションな愚鈍な人間は何も成せない。これはプログラミングに見通じることなのだ。 プログラミングから人生を学べば世界平和につながる やはりプログラムは素晴らしい #SEしぐさ 。江戸時代から続く日のSEの知恵 - Togetterまとめ [あとで読む] [プログラミ

    プログラミング教のススメ : 右翼には優秀なプログラマは存在しない
    watto
    watto 2015/04/12
    単純にプログラミングをやると「人間はいかに間違いを犯す存在であるか」「人間はいかに自分の間違いを認められない存在であるか」が身にしみてわかるからウヨサヨ関係なくプログラミングは教養の一種としてお勧め。
  • 落ち込んだりもするけれど私は元気です - orangestarの雑記

    おっぱい紐リベンジした。 まだまだだけどおれおっぱい頑張るよ。 例の紐かいてみた。 おっぱい苦手だからよく分からない。おっぱいに対してもっと真摯に取り組まないといけない。もう少し勉強する。おっぱいについて。 orangestar.hatenadiary.jp 昨日の記事について。 心配させてすいません。僕はある程度元気です。 言語化できない脳内でごちゃごちゃした憤りとか、表に吐きだすことの出来ない色々を吐き出して、脳内と感情を整理する目的の物なので、ああいうものが描けているうちは大丈夫です。むしろかけてない時の方がどうしようもない。 普通の人が、イライラしたり仕事で嫌なことがあった後に、買い物したり、おいしいものをべに行ったり、海外旅行をしたり、出雲大社や清明神社などのパワースポットを回ったり、貴船神社などの負のパワースポットでパワーしたりするのと、同じようなものです。ただ、自分は、その

    落ち込んだりもするけれど私は元気です - orangestarの雑記
    watto
    watto 2015/04/12
    とりあえず『となりの801ちゃん+1~+3』 asin:4776796120 asin:4776796260 asin:4776796481 をアマポチすればいいのか? したった。(どうせ『アイヌ民族否定論に抗する』 asin:4309226205 他をポチるついでがあったのだ)
  • 「官製相場」株価2万円台/公的資金が買い支え/円安で海外投機筋流入

    日経平均株価が10日、15年ぶりに一時2万円を超えました。実態は安倍晋三政権の露骨な株価つり上げ政策によるもの。円安と公的資金による買い支えが海外の投機資金を呼び込んだ結果です。日経済の回復などではありません。 市場関係者やメディアがそろって指摘したのが「官製相場」です。公的年金資金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は昨年10月、株式による運用を大幅に拡大することを決めました。積立金は約130兆円。以前は12%だった国内株による運用比率を25%に引き上げます。 約17兆円もの巨額な資金が新たに株式投資に回るので株価が上がります。 日銀は「アベノミクス」(安倍政権の経済政策)の一環として「異次元の金融緩和」を行っています。その一環である株価指数連動型上場投資信託(ETF)買い入れも株価つり上げ策です。ETFは株価が上がればそれに連動して値上がりする投資信託です。日銀が大量

    「官製相場」株価2万円台/公的資金が買い支え/円安で海外投機筋流入
    watto
    watto 2015/04/12
    株は下がるもんだと思うけど損失出したらどうする気なのかな?
  • ルネサス遠隔地配転の女性/元の職場に復帰へ/国会内外のたたかい実る

    半導体大手・ルネサスエレクトロニクスの遠隔地配転で群馬県の高崎事業所まで片道2時間40分もの通勤を強いられていた女性が、13日から元の勤務先の武蔵事業所(東京都小平市)に戻れることがわかりました。 ルネサスは異常なリストラを強行。「面談」を繰り返して早期退職を強要、応じない人は遠隔地配転などに追い込みました。 女性は、小平市の自宅から新幹線を利用して通勤。バス代が支給されず、最寄り駅まで30分歩く負荷で両膝を痛め、1月末から自宅療養しながら「元の職場に戻してほしい」と訴えていました。 この間、電機・情報ユニオンが宣伝や団体交渉を重ね、日共産党の小池晃参院議員が国会で追及してきました。さらに、この女性らが雇用承継手続きに問題があったと異議を申し立て、会社との協議が続いていました。 女性は「元の職場に戻れて当にうれしい。支えてくださった方々に感謝します。会社は従業員一人ひとりを大事にしてほ

    ルネサス遠隔地配転の女性/元の職場に復帰へ/国会内外のたたかい実る
    watto
    watto 2015/04/12
    声を上げられないけど同じような目に遭っている人が多数存在することを想像すると心が痛む。
  • 虎の威を借る狐の嫁入り - Still Life

    今日12日は、婚姻届提出2周年記念日です。 結婚記念日は披露宴をした6月に制定しているので、今日は特にはお祝いをしていません。来週試験だし。 お祝いははてなスターだけでじゅうぶんですありがとうございます。 結婚について、最近思ってることを書いてみようと思います。 去年も似たような記事を試みていますが、いつもながらの下手な文章で、読み返すのも嫌になっちゃいましたw なのでまた同じこと書いちゃうかもしれません。aodrey.hatenablog.com と言いつつその記事を張り付ける複雑な自己顕示欲。 旦那さんの呼称問題 結婚する以前から、特にわたしたちの関係を知らない他人からは、わたしは「奥さん」と呼ばれていました。もちろん旦那さんは旦那さんです。 つられてわたしも他人に自分の配偶者について言及するときは「旦那さんは、」になります。そういうわけでブログでも旦那さんです。旦那さんを知っている人

    虎の威を借る狐の嫁入り - Still Life
    watto
    watto 2015/04/12
    おめでとうございます。
  • 掃除の大切さ:マック、失われた清潔感 なぜピカピカだった店舗がボロボロに? - 全ては仮説と検証

    watto
    watto 2015/04/12
    「すき家」なんか外観からも老朽感が漂っている。うちの近所の店だけかも知れないが。店内はもう何年も入ってないからわかんね。
  • 日本は街にごみ箱がないのにごみが落ちていないのはなぜ?日本人へのインタビュー結果に「みんな、恥ずかしく思わないか?」―中国ネット (Record China) - Yahoo!ニュース

    は街にごみ箱がないのにごみが落ちていないのはなぜ?日人へのインタビュー結果に「みんな、恥ずかしく思わないか?」―中国ネット Record China 4月11日(土)12時19分配信 2015年4月9日、中国掲示板サイトに、「日はごみ箱が街にあまりないのにごみが落ちていないのはなぜ?」と題するスレッドが立った。 【その他の写真】 スレ主は、「日に滞在して何年にもなるが、大通りでも小さい通りでもごみ箱をほとんど見かけない。でも道路がとてもきれいでゴミが落ちていない。それはなぜか?」と問いかけ、その理由について日人にインタビューした動画を紹介した。 動画の中で、インタビューに答えた日人はそろって「ゴミは持ち帰るから」「持ち帰るのは当然」と答えているが、これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。 「やっぱり教育の問題だよね」 「日人はお金持ちで民

    日本は街にごみ箱がないのにごみが落ちていないのはなぜ?日本人へのインタビュー結果に「みんな、恥ずかしく思わないか?」―中国ネット (Record China) - Yahoo!ニュース
    watto
    watto 2015/04/12
    「拾ってるんだよ!」系コメが多いので、「日本も昔はこうだった」ネタを一件だけ投入。半年前のホッテントリです http://ima.goo.ne.jp/column/article/1527.html “『生きていくの大変すぎ!』と驚愕する昭和30年代の日常まとめ2”
  • 三浦瑠麗「日本に平和のための徴兵制を」 | 文春オンライン

    三浦瑠麗氏 集団的自衛権の行使容認は、戦後安全保障のコンセンサスから一歩踏み出した転機であった。リベラル陣営は日を「戦争ができる国」にしようとしているとして安倍政権を非難する。反対論の多くは、国民の意思とは別に法律家の解釈を守ることで政府の手を縛り、結果的に平和を達成するという発想に基づいている。だが、実際の軍事介入の判断は民主主義のプロセスを通じて行われるのだから、民主主義を否定する形での平和論は脆弱なばかりか民主主義を弱くする危険をも秘めている。そろそろ日にも民主主義が平和に資する判断を導くための議論が必要なのではないだろうか。 翻(ひるがえ)って現代の米欧世界では、安全保障論議を巡る構造はまるで違う。そこでは、人道や民主主義の理想に基づいて積極的介入主義を取るリベラルなタカ派と、伝統的な安全保障観を有し介入に懐疑的な保守派が対峙している。そこで行われている主要な戦争は、二〇〇三年

    三浦瑠麗「日本に平和のための徴兵制を」 | 文春オンライン
    watto
    watto 2015/04/12
    5年前にこんなのをぶくました記憶が蘇った。id:entry:19753697 “痛いニュース(ノ∀`):自民、徴兵制導入の検討を示唆…改憲案修正へ”
  • 4年に一度の一大イベント!統一地方選挙の投票に行こう!│色すなわち これ空なり

    やって参りました! 記念すべき2015年4月12日。 夏季冬季オリンピック・FIFAワールドカップ・うるう年・・・ 4年に一度のビックイベントと言えば様々ありますが、こちらも決して忘れてはいけません! 統一地方選挙 地方議会首長・議員の任期は4年だから、こちらもオリンピック並みにお目にかかれない一大イベント。 そもそも統一地方選挙とは、選挙への関心を高めたり、選挙をスムーズに行う為に考案された制度で、その歴史は1947年(昭和22年)にまで遡る。 ※いくつかの変更が加えられ、現在の形式が定着したのは、1975年(昭和50年)のこと。 選挙概要(前半戦) 日程・・・4月の第2日曜日 選出首長・・・都道府県知事、並びに政令指定都市の首長 選出議会議員・・・都道府県議会議員、並びに政令指定都市議会議員 選挙概要(後半戦) 日程・・・4月の第4日曜日 選出首長・・・政令指定都市以外の市町村長、並び

    4年に一度の一大イベント!統一地方選挙の投票に行こう!│色すなわち これ空なり
    watto
    watto 2015/04/12
    うちの選挙区は無投票でした(T_T)
  • 期日前投票に行ってきた - 田舎で底辺暮らし

    地方統一選ということで、明日が選挙日ですが天気が崩れそうなので、天気のいい日に自転車で期日前投票に行ってきました。 しかし、ニュースなどを見る限りは、盛り上がりもないらしく投票率もかなり低いという予想みたい。 まぁ、無投票当選が二割超えるような選挙じゃね…。 全国の960選挙区のうち、およそ3分の1にあたる316選挙区…無投票当選で自民党過半数とか、もう野党にはがっかりというか、解党してええで。相乗りしてんじゃねえよカスども。— 田舎の広告屋 (@tigercatver2) 2015, 4月 10 女性候補者は379人(全候補者のうちの11・58%)で過去最高らしいが、それでも少ない…私の地域だと当少なくて選ぶ余地もないという感じなので困る…。 なんか、いつもいつも諦め半分の選挙なので、私の一票って意味あるのかな…って感覚で投票所まで行くのもなかなか虚しい。 私の行った投票所は、他に老

    期日前投票に行ってきた - 田舎で底辺暮らし
    watto
    watto 2015/04/12
    うちの選挙区も無投票でした(T_T)
  • 【マジかよ】江戸時代から続く「スシローしぐさ」が現代に復活 / 江戸しぐさを超える衝撃の内容とは

    江戸時代の商人が商売繁盛の秘訣としていたと言われている「江戸しぐさ」。もともとは商人のマナーであったようだが、あまりにマナーが良すぎたためだろうか? 一般庶民の江戸の町人に広まったとか広まっていないとかいう説がある。 だが、そんな江戸しぐさをしのぐ超スゲェマナーが、江戸時代のスシローマニアのあいだで「スシローしぐさ」として広まっていたらしい。その説を話すのは、自身を江戸時代から続く由緒正しいスシローマニアだと言う山田さん(仮名・男性)だ。 いったい江戸時代から続く「スシローしぐさ」とはどのようなものなのか? 山田さんは記者(私)に、『スシローしぐさであるとされる例』を教えてくれた。その例は以下のとおりである。 ・ポテトかしげ スシローのポテトをべるときは斜め45度ぐらいに傾けてべると、お上品にべているように見えてマナーが良い。 ・ポテトゆずり もしスシロー初心者が流れてきたフライドポ

    【マジかよ】江戸時代から続く「スシローしぐさ」が現代に復活 / 江戸しぐさを超える衝撃の内容とは
    watto
    watto 2015/04/12
    http://www.akindo-sushiro.co.jp/company/outline/ “1984年 6月 大阪府豊中市に1号店(屋号:すし太郎)を出店。”1984年は江戸時代だったのか! つか“新政府軍により「スシローマニア大虐殺」が行われ”たのは西暦何年だ?Σ(゚Д゚;
  • kaionjiのブックマーク - はてなブックマーク

    アニメ制作の流れや、趣味や商業目的で使用されている技術についての説明に使えそうな動画を探してたら、かなり辛辣というかキツい主張をしているアニメーターの動画を見つけた 動画主(アニメーター) の主張は雑にこんな感じ アニメーターの平均年収は440万円で、日の平均よりも若干高いトップ層のアニメーター年収が1000万円を超えるし、原画もトップ層は1600万円を稼ぐこともある。トップ層には届かずとも、監督であれば600万円台の年収が見込める(これは地方の役職付き社員や首都圏の中堅社員と同等の水準) ※1と2は、一般社団法人日アニメーター・演出協会の情報を参考にしている模様 アニメーターは誰でも目指せる職業だが、そのためにトップクラスとそれ以外の間に大きな差が生じている。技術が低いアニメーターのポンコツ作画を修正するのは、作画監督やより優れたアニメーター仕事となっている 稼げない、生活できな

    watto
    watto 2015/04/12
    アイコン変わったΣ(゚Д゚; 私が認識している限り三代目。個人的な好みでは初代が一番好きかな?
  • 熱気なき株2万円 消費に慎重、好景気「ぴんと来ない」:朝日新聞デジタル

    「アベノミクス」がうたわれて2年あまり。日経平均株価が一時、約15年ぶりに2万円台に達した。だが、かつてのITバブルのような熱気は見られない。不景気続きを体験してきた世代にとっては、投資でのもうけが、消費よりも将来への「守り」に回りそうだ。 株高を見越して、証券会社などが開いている株式投資セミナーは各地で盛況だ。「企業を応援すれば、日経済の成長にもつながる」。今春、東京証券取引所内で開かれた投資セミナー。会場を埋めた約250人の参加者が講師の説明に熱心に耳を傾けていた。ある女性会社員(31)は「昨年から株式投資を始めた妹に『月に2万円ほど入ってくる』と聞き、やってみたいなと思った」と話した。 いま、個人投資家にもうけが出始めている。東京大学株式投資クラブ「Agents(エージェンツ)」のメンバーで経済学部3年関圭吾さん(20)は、この日午前9時前から東大郷キャンパスの教室でiPad

    熱気なき株2万円 消費に慎重、好景気「ぴんと来ない」:朝日新聞デジタル
    watto
    watto 2015/04/12
    id:entry:247007240 にも書いたけど [google:5頭のクジラ] こと公的マネーの正体は言うまでもなく国民の財産なわけで、万一こいつをバブル崩壊で殺してしまったら誰が責任取るんだ? 原油価格が高騰に転ずるだけでも危ういぞ。
  • バブルの足音が聞こえてきた不動産界隈は踊り続ける、ヒヤリハット報告と一緒に : 市況かぶ全力2階建

    トランプ・メディア・アンド・テクノロジー・グループ、トランプさんに強烈なアメリカ大統領選の勝利確定演出が入ったため時間外取引で急騰

    バブルの足音が聞こえてきた不動産界隈は踊り続ける、ヒヤリハット報告と一緒に : 市況かぶ全力2階建
    watto
    watto 2015/04/12
    目下の株高を支えている [google:5頭のクジラ] こと公的マネーの正体は国民の財産に他ならないのだが、万が一バブル崩壊で雲散霧消させてしまったら誰が責任取るんだ? 原油価格が高騰に転じるだけでも危ないのに…(-_-;
  • 次男君のウンチロケット直撃 - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜

    今日は、の実家に行き、息子たちのお世話。 長男君は、着くやいやな「トト大好きー。」と嬉しいことを言ってくれるもつかの間、1時間後には、「とと嫌い。」舌の根も乾かぬなんとかってやつだな。 長男君は、当によく喋るようになった。ずっと何かもごもご喋っている。心の中の世界の出来事を全て話しているような感じ。表象能力ってやつだな。 ただ、その話しに大人が全部ついていくことはなかなかに厳しい。それが長男君の大きな成長だということが分かっていても、ついつい、うとうとしてしまう。そして怒られる。 次男君は、かなりしっかりしてきた。生まれたばかりの壊れてしまいそうな感じから、何となくではあるが、体全体が強くなってきたようなイメージ。今日は、多くの時間を次男くんの抱っこに費やし、に長男君との時間をたくさんとってもらった。 それで、の授乳後に私が抱っこしていると、「ぶぶぶりー。」と音がした。うんちしたな

    次男君のウンチロケット直撃 - ファミリー日記 〜父親から見た男の子2人子育て〜
    watto
    watto 2015/04/12
    赤ちゃんのウンチは大人のウンチとは全くの別物なのだ。だが離乳すると一気に大人のウンチに近づくというのも生命の神秘の一つ。
  • 声という音の倍音を意識するようになった - 分かちあいたいブログ

    人と会話する時、声のトーンや口調、話す速度を意識する。仕事では特にそうで、理由は保身の為でもあるが、そうであったとしても、 “声” という人様の耳に入れる音は、なるべくなら不快でない方がいいように思う。 心理士の肩書きを持つ人と仕事で一緒になる時がある。私はその人の声を聞いていると緊張がほぐれて、一瞬仕事を忘れる。湯船に浸かって一日の疲れを癒している時のようにリラックスしてしまい、目の前にいる利用者の困り事をちっぽけな困り事だと捉えて、前向きに取り組んでいこうという気になる。 以前から、この人の声と口調には魅せられていたのだが、話しをするだけで気持ちが和み親しみを感じるのは、心理士の知識や実践から来るものがあるとしても、この人の “声” に私は心地よさを感じて慕っているような気がしていて、“声”に関心を持っていたところ、10年イシウエさんのエントリーに『倍音』の事が書かれていた。それを読み

    watto
    watto 2015/04/12
    たまに感覚が鋭い人がいて、こちらが感情を隠しているつもりでも内心腹を立てているとか実は無関心だとか掌を指すように見抜かれてしまうことがあるけど、ひょっとして科学的に分析するとここらに秘密があるのかな?