タグ

ブックマーク / europalove2.hatenadiary.com (21)

  • ドイツの銀行で落ち込んだ話 - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

    ドイツの銀行もいろいろありますが、ドイツでは口座を維持するのに毎月手数料がかかります。 口座の種類にもよりますが、だいたいは手数料として5-8€/月払いますが、私が今所有している口座は普通口座のオンライン版。 オンラインといっても、普通にカード発行されて、銀行で出し入れしたり、オンラインでも確認できるし、カード払いも可のもので、月の利用料が5€ちょっというプラン。 銀行もドイツ人なら誰でも知っているような大手銀行です。 それはさておき、先日、遠出したときに銀行に行ってついでに、入金しておこうと入金したらなんと、4.90€、約5€取られた。 え!!なに? と思ったら、私の銀行の場合は、違う地域での入金は手数料がかかるとのこと。 え!まじか。 それにしても、高すぎない?手数料? じゃあ、地元ですればよかったよと・・・。 ドイツってこういうの多いのですよね。 州によってもルールが全然違ったりして

    ドイツの銀行で落ち込んだ話 - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました
    watto
    watto 2023/11/24
    日本の金融機関も近年各種手数料が爆上げして落ち込んでいますが、そのうち欧米のように口座維持料金がかかるようになるかも知れないと思うと、さらに落ち込みます。
  • オーラてこういうことなのかな? - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

    人にはオーラがあるという人がいる。 でも、私にはオーラは見えない。 でも最近オーラとは人が内側から出すエネルギーなのかな? と思うことがある。 たまに、外を歩いているとき、お店に入ったとき、はじめて会う人なのに 「わーこの人好きかも!」 とか 「うわーこの人苦手かも!」 と思うことがある。 それって無意識にその人が外に放っているエネルギーなのかな?と思った。 内側の性格ってわりと顔に出る。 第一印象で、なんか怖そうと思うと、やっぱりね。 ということはわりとある。 当に優しそうな人とか、幸せそうな人とか、その反対の人もいたりして、実に興味深いテーマだと最近、ふと考えたのでした。 なんなのだろう。人とは実に不思議な生き物です。 それではTschüss!! にほんブログ村 ドイツランキング

    オーラてこういうことなのかな? - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました
    watto
    watto 2023/07/17
    私は犬が苦手なのですが、オーラが伝わるのか散歩している通りすがりの大人しそうな犬からも吠えられることがあります。オーラがわかるのは人間だけではないのかも知れません。
  • テントウ虫はドイツ語で何て言うの?と金曜日の出来事。 - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

    テントウ虫は、ドイツ語でなんというの? というお題ですが、 「das Marienkäfer」といいます。 最近、窓からテントウ虫が入って来たり、テントウ虫に縁がある。 今週末は、3日ほどは30度近くの予報。 金曜日お休みだったので、土日は混みそうと思って泳ぎに行こうと思っていた。 でも、気が進まなくて。 気分が乗らないときはやめておこうと。 買い物してから、いつものように公園へ。 ご老人ばかりだった。( ´∀` ) 頑張って運動していたら、先日の水着じいさんが登場。 水着じいさん、女子トイレの前に立っていて、出てくる人に話しかけている。 他のご老人夫婦にも話しかけていた。 たぶん、一人で寂しくて、誰かと話したい感じの方だとわかって、安心した。 しばらくしたら、小学生くらいの女の子がきて、水に入ったとたん、気持ち~。 今日暑すぎるよね!と話しかけてきた。この年にして、足が長すぎる!羨ましい

    テントウ虫はドイツ語で何て言うの?と金曜日の出来事。 - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました
    watto
    watto 2023/07/09
    「マリア様の甲虫」!? そういえば英語 ladybug の lady もマリア様の意と聞いたことがあります。
  • ビーフシチューはドイツ語で何て言うの? - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

    ドイツ語でビーフシチューを何というのか! 「Gulasch」(グラッシュ)といいます。 元々はハンガリーから伝わった料理ですが、ドイツではよくべられている料理のうちの一つです。 ドイツのグラッシュって、作る人によって2種類あると思う。 1.グラッシュの素、(カレー粉みたいな)を使って作る。 2.または、格的にパプリカ粉などを使って作る。 1だと野菜もたくさん入っていて、家庭的な味なのですが、格的なグラッシュだと、野菜をあまり使わずに、牛肉と玉ねぎだけだったりします。 得意の焦げ焦げに焼いて、焦げてない?という感じで、そこから煮込みます。 今週は夫が金曜日は週末だ!ということで、前にグラッシュでいい?と言っていたので、今日グラッシュだよね?と朝から言っていた。 夫のリクエストで2のグラッシュ。 圧力鍋を使ったら水っぽくなって、焦りつつ、やばいなんか、修復不可能。 圧力鍋が大きいので水加

    ビーフシチューはドイツ語で何て言うの? - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました
    watto
    watto 2023/07/02
    それにしても、ビーフシチューにせよ、あとビーフストロガノフなどにせよ、もともと日本にある食材や調味料だとどんな組み合わせでも実現できなさそうに感じられるのが昔から不思議です。
  • 痰てドイツ語で何て言うの? - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

    今日はちょっと、余り綺麗ではないけど知りたい単語です。 実は最後の歯医者の日に、もう右も左も治療されて、あちこち痛い上に、口を開けている時間が長すぎて途中で、痰が喉につまって死にそうになりました。(笑) そこで、痰が詰まって苦しいです。 と言いたかったけど言えなかった。 ということで、痰はドイツ語で何と言うの? ということで 「der Schleim 」と言います。 痰という言葉は英語でも知らなかったので、そもそも、もう言えなかったし、なんせ口が開いた状態でずっといたので、言う機会もなく窒息しそうになりました。 帰ってから夫に聞くにも英語もわからなかったので、まず辞書でドイツ語の単語を調べてみました。でも複数出てきたので その後、説明をドイツ語でしながら、ジェスチャーと実演しながら、何て言うの?と聞いてみたところ 「Mein Hals ist verschleimt」と言うらしいです。 直

    痰てドイツ語で何て言うの? - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました
    watto
    watto 2023/02/16
    必要になるときがあるのに、外国語ではなかなかできない病状の説明。英語ですが、昔「coldとcancerしか言えない」というのを冗談の持ちネタにしていました。ちなみにドン引きするような冗談を英語でsick jokeというそうで
  • 夫兄弟の最大の悪戯 - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

    お土産を考えていて、ふと思い出したのですが。 私たちが結婚した時、夫が日のウィスキーを義父さんにお土産に買って帰りました。 あるとき、私たちが義実家にいたときのこと、義両親が数日間留守だったのですが、夫と義弟さんで、かなりウキウキになっており。 そのお土産のウィスキーまだ半分以上入っていたのですが、なんと!飲み干してしまいました。 散々、私は止めましたが大丈夫大丈夫とかいいながら、そして、 なんと、激安ウィスキーを買ってきて中身を入れ替えて置いておいたのです。 未だに何も言ってこないので気が付いてないのだろうなと思ったのでした。(笑)もう3年半前くらいの話ですね。 今回はウィスキーは買いませんでした。日酒だけ。 今日はふと思い出した珍事件についてでした。 ではciao!! にほんブログ村 リンク ドイツランキング

    夫兄弟の最大の悪戯 - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました
    watto
    watto 2023/01/28
    日本のウイスキーが海外でも受けがよいようだったことに、なんとなくホッとしました。昔は着色アルコールとか何とか、さんざんなことを言われてました。
  • ドイツ語の勉強でおススメするYouTubeチャンネル! - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

    最近はTikTokやYouTubeでいろいろなドイツ語の勉強チャンネルが出てますが、その中でわかりやすくておススメしたいチャンネルを今日は紹介したいと思います。 発音を重視したい人は、じっくり聞いてみましょう。 たまにドイツ人ではない人が作っているチャンネルもあって、発音が微妙な人もいたりします。(笑) LerneDeutsch www.youtube.com あまり難しくないけど、単語の説明や使い方を説明してます。このチャンネルはショートが見やすくておススメです。 Deutsch1 youtu.be わりと知らない単語や使い分けがいまいちな単語や動詞の説明をしていたりするので勉強になります。こちらもショートがたくさんあるので、時間の合間に見れます。 Deutsch mit Benjamin www.youtube.com 中級者向けです。正しい発音の説明があったりするので、ネイティブの発

    ドイツ語の勉強でおススメするYouTubeチャンネル! - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました
  • 差別問題が最近また話題になっております。 - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

    かなり前に下記、差別の問題を書いたのですが、最近サッカーのことで差別発言があったと、一部話題となりました。というよりは、在独日人の方たちが差別をなくすべく、立ち上がってくださっている様子です。様子ですと他人事みたいですが、他人事ではないです。 europalove2.hatenadiary.com で、前回の記事で中国人の口真似と書いてしまいましたが違ったらしい?と思って調べたら、Wikipediaには元々はそうらしいと書かれていた。どうやら、アジア人を馬鹿にする言葉だった。 問題の動画は下記、 www.youtube.com 何故か急に、差別用語を口にしている。残念すぎる。 日でもニュースにあがっていました。 まあ、このように私も知らなかったわけで、ドイツ人が差別用語だと思わなかった、という人がたまにいるが、あり得るのかもしれない。真意はわかりませんが。 前に私がはじめて、これを子供

    差別問題が最近また話題になっております。 - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました
    watto
    watto 2022/12/10
    差別ダメ、絶対!
  • ドイツ語でハンバーグは何という?日本と違うの? - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

    ハンバーグはドイツでもよく家庭でべられる料理です。今日はそのハンバーグについて調べてみました。 ハンバーグの発祥は? ハンバーグの発祥は18世紀頃のドイツのハンブルクと言われています。驚くことにドイツでは呼び方が統一されていません。地域によって呼び方が違います。 ハンバーグはドイツ語でなんと呼ぶ? Fleischküchle Frikadelle Bulette Grilletta 上記も頭にfleischと付けて呼ぶときと付けないときもあって、出身が違う人と話したらなんのこっちゃとならないのかな?と不思議です。 ドイツのハンバーグのレシピは? レシピは、基はあるけれど、これこそ家庭の味が出る料理だと思います。その人によって、その時によって、入れる物が違います。べるときもソースを掛けてべたり、そのままべたり、ケチャップをかけてべたりと異なります。 もちろん、ひき肉・玉ねぎ・卵・

    ドイツ語でハンバーグは何という?日本と違うの? - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました
    watto
    watto 2022/11/27
    ちなみにウインナーコーヒーも当然ドイツ語圏では×Wiener Kaffee とは言わなくて、検索するとアインシュペナー(Einspänner:一頭立ての馬車の意?)が出ますがこれがなかなか覚えられません。
  • お金に執着したらお金持ちになれないは嘘? - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

    ※以前に似た記事をすでに書いていましたが、せっかく書いたので、こちらもアップロードしました。(笑) お金に対する執着を手放すとお金持ちになれる。 という、お金を引き寄せる法則が流行っているが。 (私がいたころなので、今はどうかわかりませんが) 私はドイツに来てから、お金にめちゃくちゃ執着しているのにお金持ちの人を数人見掛けた。一組は義両親( ´∀` ) 日にいた頃は、お金の話ばかりするのは、嫌らしい気がしていたけど、ドイツではあからさまにお金に執着している人もいる。まあ、お金の話をするのは結構普通かも。ドイツでは納得しないと値段に関係なく買わないこともあるので。 でも、ある日思った。 あの人、なんであんなにも、がめついのにお金持ちなんだろう。 お金に執着しすぎじゃない? しかし!同時にこうも思った。 お金のことをずっと考えていると言うことは、お金を常に稼ぎたいと思っている。だから、お金

    お金に執着したらお金持ちになれないは嘘? - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました
    watto
    watto 2022/11/25
    これ、私は元のテーゼが間違っていると思っていて、お金を持っている人は例外なくお金にメチャメチャ執着しているように思います。ただし逆真ならず、お金に執着してもお金持ちになれるわけではないという…
  • 日本に一時帰国した時の母の奇行 - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

    前回、日に帰ったときに、勿論いろいろお土産を買って帰ったのですが。 スーツケースにいろいろ詰めていると、どうしても隙間ができてしまって、でも重さが限界かも?という感じでした。 しかしながら、割れるかもと思う物もあったり、そこで思いついたのが、スポンジでした。御皿洗いなどに使うスポンジです。軽いしクッションにもなるし最適と思って。 で日について数日後に親戚の家に行きました。 しかしながら、私は少しだけ遅れて行ったのですが、ついたらなんと!! 母がおばさんに、そのスポンジもお土産で渡しているではないですか!! なんということでしょう! すると、おばさん 「わーこれは、かなり実用的にできてるわね!指がちゃんと入るようになってるのね」 と大絶賛。 こういうときの返しって私にはとてもじゃないけどマネできない。 長年の人間関係の積み重ねで得た技だろうか。 母の天然ぶりにもビックリ。 もちろん、お土

    日本に一時帰国した時の母の奇行 - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました
    watto
    watto 2022/11/10
    あ、なるほど。
  • ドイツでのお年寄り運がない私 - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

    以前に、怒り爺さんのことを書いたことがあったのですが、昨日、スーパーで買い物をしたときのこと。 私の前の婦人が牛乳の瓶を落としたのですね。 で、それを知らずに思いっきり踏んでしまった私。 もう最悪!よりによって牛乳。 ドイツでは買う物をレジのレーンみたいなところに出して、それをピッとしてもらってさらに、エコバックに入れるか、買い物カートに入れてあとで詰め替えるのですが。 レーンは動くのでたまにこういうことがある。 だから、私は夫にビン類とパンを袋詰めしたものは奥に置くように言われています。 たまにパンがあふれ出して、床に落ちていることがある。 で、踏んでしまった瞬間に前のご婦人に、「気を付けて」と言われたけど、もう時すでに遅し。 すると、後ろのおばあさんに 「あなた何しているのよ!」と言われた。 いやいや、私じゃないし!と言ったら、なんかぶつぶつ言いながら、汚れるのが嫌だからどいて!と言わ

    ドイツでのお年寄り運がない私 - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました
    watto
    watto 2022/10/20
    これは europalove さん悪くないよな~。ご災難さまでした。
  • すごい猛暑と田舎鬱 - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

    ここ2週間くらいの間、当に暑くて>< 35度くらいになったりしている。 去年は冷夏だったけど。 昨日は久しぶりに涼しかった。 私はすっかり元気です! やっぱり、田舎もあったのかもと思いました。 田舎は好きです。人も少ないし、変わった人も少ないし。 何といっても優しい人が多い。 景色も美しい。 でもやっぱり、長年住んだ環境と違うというのは、ストレスがたまります。 そこで、ここ最近、連日のように電車に乗て出かけていたらすごい元気になりました。 かなり、リフレッシュできましたが、ドイツ語が1ヵ月近くおろそかに・・。 頑張らなければ。 どんどん外に出て行って、世界を広げていきたいです。 それではciao! にほんブログ村 見るだけで楽しく学べる「暮らし」と「文化ドイツのことば図鑑 [ 野口 真南 ] 価格:1,870円 (2022/6/25 18:50時点) 感想(1件)

    watto
    watto 2022/06/26
    地球を半周しても暑いんですか (´Д`;;
  • Amazonで注文したら中身がない! - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

    昨日、荷物が届いて開けたらなんと! 中身がない! うそでしょ!! めんどくさ! 夫に丸投げしたいけど、今週は遅番でいない。 自分で操作したけど、下手くそな文だと、外国人だと甘く見られてしまう可能性もあるので、ドイツ人にお願いする方がよさそう。 運気が低迷しすぎていて、自分でも笑えます。 しかしながら、Amazonで今までたくさんの買い物をしたけど、わーい!きた! で開けたら、中身ないってはじめて。 しかも、説明書が日語。 入ってきて袋を何度も確認してしまった。 え?ドッキリ?カメラないけど? ガックリですが、夫に言ったら、何かごぞごぞしている音がして、そのあと返送手続きをしてくれたのですが、 「ほら見て?」 呼ばれていくと、ほらほらとのことで。 計りを指さす夫。 量ったら、送られてきた荷物に書かれているKgと中に入っていた箱と送付用の箱合わせてがピッタリ!なるほど頭いい! 全然考えられな

    Amazonで注文したら中身がない! - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました
    watto
    watto 2022/06/10
    急ぎの荷物だったら困るかも。
  • 姑のすごい権幕に怯える - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

    今日朝起きて、ブログを開いたら調度888アクセスだった。(笑) なんだろう、数字が揃うってなんだかワクワクします。 週末に姑がまた大騒ぎしました。 夫から返事がこないと、そのたびに、私に言ってくるのですが、 でも、姑からの連絡って何度も同じ事聞いてくる上に、量が多すぎて無視しているというのは私も理解できます。おそらく100人の人がいたら、80%が同じことするかも。なんせ、メッセージ10件のときもある。返すのもかなりの労力。 しかしながら、先日、姑が弟はとても優しいのに夫は違う! 弟はこうなのに、夫は違う。 とそればかり言ってきてイラっとしてブチっといろいろ言ってしまった。 彼と弟は別の人間なので比べるべきではない。 家の親も私と姉ってだいぶ、頭の良さが違うよね、とは思っていたと思うけど、比べることを言ってきたことはない。 はじめ、まじめに答えていて、ふと思ったのですよね。 うん?今ある問題

    姑のすごい権幕に怯える - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました
    watto
    watto 2022/04/18
    "私彼に山に置き去りにされたことあったし" "そういうときでも、夫が私を救助しに来てくれたし" ええっ? と気になって過去記事を「義弟 山」で検索したけど、山口智子さんが出てくる記事しかヒットしませんでした。
  • 私の苦手な夫の友達② - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

    前に書いたことがある、夫の友達。 先週、久しぶりにイラっとした。 europalove2.hatenadiary.com 何かが壊れると夫を呼び出す彼。数カ月ぶりにヘルプの連絡が来た。 先々週の木曜日に夜、夫は呼び出され、帰ってきたのが夜中の1時だった。 そして、前回の土曜日。 今週は、買い物けっこう買う予定だったので、車がないと、きついなと思っていたのだけど、また何かの修理で呼び出してきた。 実は金曜日の夜からずっと、夫は電話に出ていなかったですよね。 ディスプレーに名前出ている。出ないの?と聞いても、夫は疲れているから出たくない。なんて言っている。 何度も何度も掛けてきて、仕方なく出た夫。 とのことで、夫は出かけて行った。 でスーパーが閉まるギリギリに帰ってきてダッシュ。 実はこの日、私の大好きなポテトチップスが無料配布の日だったのですが、遅かった。 貰えなかった・・。 チップス代払え

    私の苦手な夫の友達② - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました
    watto
    watto 2022/04/04
    これは怖い。心理学用語で「依存」って言うんでしたっけ、旦那さまはお友達から頼りにされて悪い気はしない、つまり「共依存」関係にあるようですが、europalove さんにはそのお友達に依存する理由は一切ないわけで…
  • 姑からのメッセージに大爆発! - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

    姑からのメッセージがかなり頻繁です。 でも、それはいいのです。 問題なのは、私の返事を、いちいち訂正してくること。 あとは、ドイツ語でそういう表現はしないので、 あなたの言いたいことは、こういう意味? とかも書いてある。 考えてみるとそんなふうに、添削してくれる人はいないので、ありがたいですし、ドイツ語の表現の仕方も勉強できるのでいいのですが、毎日だと、かなりストレスになります。どうやって書いたらいいかわからなくて、夫に確認してもらってから送ることもあります。(笑) で、ついに先日、もう無理! ストレス過ぎる!と夫に言ってみたら、 「返事しなければ、メッセージ来なくなるよ」 とのこと。それは、できないような・・・? 夫が言うには、姑のその癖は職業病なので、治らないとのこと。 昔からそうだし、誰にでもそうらしい。 そういえば、義弟が手紙や履歴書が間違えていると言われているところ見かけたことが

    watto
    watto 2022/03/09
    これはひょっとしてお姑さんからしたら europalove さんに、心理学でいうところの「依存」しているのでは? 他の家族はお姑さんのコーチングを相手しないけど europalove さんはちゃんと受けてくれるということで…
  • 年末だからかな?キレるお年寄りに怯える - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

    今日はクリスマスイブですね!! 年末になると日でもイライラしたりする人が増えて、電車内で喧嘩していたりとか、私の経験上ありましたが、最近ドイツでも、そんな感じで 昨日一日で、3人も怒っているおじいさんとおばあさんを見掛けました。 一人はよくわからないけど、すごいクラクションの音がして外を見たら、おじいさんが怒って車のドアを開けていて、開けられた人はすぐに閉めて怒ってそのまま、走って行った。 おそらく、どう考えても人が道路を渡ろうとして危なかった感じかな?と思ったけど逆ギレじいさん?周りの人は笑っていた。 そして、もう一人は、スーパーの前でタバコを吸っている人がいたのですが、 「タバコ消しなさい!タバコはたくさん吸ったら健康に悪いんだよ!」 とか叫んでた。一応、ドイツは外なら吸えるので、歩きたばこの人も多いのですよね。 すぐに、その人が消したら、 「そうそう」 とご機嫌そうでした。 なんだ

    年末だからかな?キレるお年寄りに怯える - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました
    watto
    watto 2021/12/24
    最初に "最近ドイツでも、そんな感じで" と書いてあったのに日本のことだと思ってずっと読んでしまい、最後のほうになって「あっ、これはドイツのことだった」と改めて気づきました(汗
  • ドイツ語で鼻水は何て言うの? - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

    週末に、夫と散歩していたときに寒すぎて、鼻水が出てきました。 でも、鼻水ってドイツ語でなんて言うのかわからなくて、考えた末にそのまま直訳してみたところ、夫に爆笑された私・・・。 「Nasewasser」と言いました。(笑) それだと、鼻の中を洗う水みたいな意味だそう。 しばらく笑いが止まらない夫。 では、ドイツ語で鼻水は何というのか。 「der Nasenschleim」 「der Rotz」 Rotzのほうは、フレンドリーな感じらしいです。 ich habe Rotz. しかしながら、この表現はいろいろあるようです。 Ich habe Schnupfen. この表現は風邪などの病気のときですね。 Meine Nase läuft. 鼻水が出ている。 などなど・・・。 奥が深いドイツ語でした。 それではciao!! リンク にほんブログ村 ドイツランキング

    watto
    watto 2021/12/06
    Rotz はすぐには覚えられそうにないけど der Schleim はスライムだよな。よし、覚えた!
  • ドイツ人夫に驚かれる。 - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

    まあ、結婚生活も数年たってくるとあまり遠慮もなくなってきて、 一昨日、家は白身魚のフライをしたのですが、私は昼間におやつをべすぎてしまって お腹が空いていなくて、少しだけべて、明日でいいやと思いつつそのまま、丸一日忘れておりました。 で、昨日はチキンを焼いて、野菜のマリネと、ジャガイモサラダ(Katoffelsalat)を作ったのですが、どうも私は白いご飯がべたくなって、余ったら冷凍しておけばいいかと、ご飯も炊いたのですね。 で、大き目のお皿にお肉と野菜を載せて卓に準備して、あとは好きに取るようにしたのですが、少しづつお皿に入れてべていたら夫に 「何それ!変じゃない?」 と言われました。 え?なんで? 「魚と肉?しかも、ご飯とジャガイモって・・・」 と突っ込まれる私。 ジャガイモは夫に合わせつつも、日のポテトサラダとコロッケの日は自分だけご飯を用意してべていたのですが、あまり

    ドイツ人夫に驚かれる。 - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました
    watto
    watto 2021/11/14
    チャーラーギョウザが中国人を驚かせる(本家ではみな主食のくくりだから)というのは知ってたけど、コロッケ&ポテサラをおかずにご飯というのもそのうちやってみよ (・∀・)