ヤマモトヒロユキ (Hiroyuki Yamamoto) @yam_owl 若い頃から健康に気を付けておくべき。っていうの30代までは体感に落ちてなかったのですが、40後半になって「もう回復しないのであとは完全にダメになるまでの期間をなるべく延ばすだけ」みたいな不調がポロポロ出てきて、、。このポイントに至るまでの年齢をなるべく伸ばすということだったんだなあと 2022-09-24 09:34:29

ヤマモトヒロユキ (Hiroyuki Yamamoto) @yam_owl 若い頃から健康に気を付けておくべき。っていうの30代までは体感に落ちてなかったのですが、40後半になって「もう回復しないのであとは完全にダメになるまでの期間をなるべく延ばすだけ」みたいな不調がポロポロ出てきて、、。このポイントに至るまでの年齢をなるべく伸ばすということだったんだなあと 2022-09-24 09:34:29
ロシアでは、プーチン大統領がウクライナ侵攻を巡り21日に出した部分動員令への抗議デモが全土で続き、治安当局による拘束者は2000人を越えた。写真はモスクワで拘束される女性(2022年 ロイター) [25日 ロイター] - ロシアでは、プーチン大統領がウクライナ侵攻を巡り21日に出した部分動員令への抗議デモが全土で続き、治安当局による拘束者は2000人を越えた。招集兵の戦地派遣が始まる中、状況を悲観した国民がフィンランドやジョージアなどを目指す動きも見られる。 【動画】南ウクライナ原発の隣に大きな穴、「核テロ」と非難 攻撃受け 独立監視団体OVDインフォによると、24日には33の町で計798人が拘束された。 政府系メディアからも批判的な声が上がる。国営放送RTのある編集者は、招集令状が対象条件と合致しない男性に送られるといった問題が「人々を激怒させている」と指摘した。 ロシア国防省は23日、
著書に『宇宙世紀の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)、『ゲーム制作 現場の新戦略 企画と運営のノウハウ』(MdN)など。 米Amazonの電子書籍であるKindle本は、記事執筆時点(9月下旬)では購入から7日以内であれば、仮に最後まで読み終わっていても返品して返金を受けられる場合があります。 全米作家協会(Authors Guild/以下「AG」)は、Amazon上級幹部と話し合った結果、返品ポリシーを変更させ、10%以上読まれたKindle本の自動返品を阻止することに合意したと発表しました 。この変更は年内に実施される予定です。 現在あらゆるKindle本の著者が困っているのは、購入後7日以内
アイナ・サハリン(画像:「機動戦士ガンダム アーセナルベース」公式より) 収録は月1回くらいだったので、TVアニメのように毎週、役の気持ちを積み上げて、まとめていくということができないのは苦労しましたけど、憧れの小山茉美さんと共演できたのも光栄でした。 何より印象深いのは、ジオン軍のアイナと敵対する連邦軍のシローとの恋です。まるで『ロミオとジュリエット』のような困難の多い恋愛で、最終的にシローは片脚を失いながらアイナと二人で生きていくんですけど、「やっぱり戦争は良くない」ということがいちばんのテーマとして描かれていて。時を経ても色あせない作品だと、今でも思っています。あと、シロー役の檜山修之くんが熱かった(笑)。あの叫び声! リミッターがない感じで、「そんなに?」というくらいの声量と圧でエイヤーと来るから、私も心を揺さぶられて演じることができました。ありがたいことに、『ガンダム』シリーズに
当初の想定とはずいぶん違うさみしい式典になりそうだ。 27日に行われる安倍元首相の国葬は、参列者が6000人程度とされていたが、実際は最大4300人程度にとどまる見込みだ。22日に政府が発表した。 【写真】安倍首相が他国の国葬で“居眠り”疑惑…画像拡散で世界中の笑いものに(2015年) ■4割が欠席の不名誉 国内では国葬の案内を約6000人に発送し、そのうち出席するのは約3600人。4割が欠席とは、偉大なリーダーの国葬にしては残念な印象だ。特に、元職を含む国会議員では6割が欠席の意向を示した。 「法的根拠がない、国会の審議も経ていない国葬に出席して、評価の定まらない安倍元総理の権威付けに協力するわけにはいかない。民主主義国家の国会議員経験者として、ごく当然の判断です。国論を二分する国葬を強行して誰が喜ぶというのか。岸田総理には、撤回する勇気を持ってほしかったですね」(自民党の元国会議員)
マンガ家。2003年少女誌『LaLa』(白泉社)でデビュー。著書に『片桐くん家に猫がいる』『子育てビフォーアフター』(新潮社)、『鬼を飼う』などがある。『ヤングキングアワーズ』(少年画報社)にて『横浜黄昏咄咄怪事』を連載中。メイクは好きだが、キラキラ美容部員さんのいるコスメカウンターは怖かった。アラフォーになり、「顔面迷子」状態の日々。 X(旧Twitter):https://twitter.com/keitoyo メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた Twitterで累計70万いいね!「メイクをこんふうに、友達に教えてほしかった」と大反響!! 平行眉が変、奥一重でアイシャドウが見えない、ファンデが午後に落ちる、アイラインが苦手……顔面迷子のマンガ家が、友人の現役美容部員に全部聞いた!「今日のメイク、まあこれでいいか」そんな毎日がいっきに変わる目からウロコのテクニ
このイラストに対して、「女は自宅でブラジャーの後ろだけ外したりしない」という主張をする人たちが現れ、それに対して「いや私はするけど?」「おかんがよくやってる」などの反論が出た。やがて論点は「女は自宅で洗濯ばさみで髪なんか止めない。女のことをわかっていない」「そもそも洗濯ばさみでポニーテールの髪は止まらない」「いや止める、止まる」という論点に移った。 健全な社会人の皆さんは「バカじゃねえの」と思ったかもしれないが、これがツイッターの日常である。「漫画の絵を焼く者はやがて人を焼く」「この男の基本姿勢、『女のことは女より男が分かってる。女の言葉は信用ならない』はオタクに限らず全方面であるし女の生活や生命をころしにかかるから見てると血圧上がる」と言った、とてつもなく論点を巨大化するツイートが飛び交い、議論は紛糾する。ちなみに前者を書いたのはcdbちゃんである。お前かよ。すみませんでした。 ところが
7月に急死した安倍晋三元首相(享年67)の国葬が、いよいよ27日に日本武道館(東京・千代田区)で執り行われる。 【写真】涙目で夫の位牌を持つ安倍昭恵夫人 これに伴い、都内では大規模な交通規制を実施。首都高速道路は正午ごろから午後9時ごろまで、都心環状線の大部分と、1~6号線の一部などが通行止めとなる。 会場の日本武道館周辺は、午前9時から午後7時ごろまで、靖国通りと千鳥ケ淵緑道沿いの車道が規制される。また、近くの代官町通りも午前11時から午後5時ごろまで、歩行者を含めて全面通行止めとなる。国葬後の行事が予定されている迎賓館(港区元赤坂)の周辺の一般道も、午後5時から午後9時ごろまで、規制される。日本武道館周辺では国葬反対デモも計画されており、当日は最高レベルの警戒態勢で臨む。 そんななか、一部テレビ局では国葬に合わせて〝ある指示〟が飛んだという。制作会社スタッフの話。 「国葬当日の屋外ロケ
九段下駅 或いはナインス・ステップ・ステーション (竹書房文庫) 作者:マルカ・オールダー,フラン・ワイルド,ジャクリーン・コヤナギ,カーティス・C・チェン竹書房Amazonこの『九段下駅 或いはナインス・ステップ・ステーション』は、マルカ・オールダー、フラン・ワイルド、ジャクリーン・コヤナギ、カーティス・C・チェンの4人の作家陣が送る近未来(2033年)の東京を舞台にしたSFミステリの連作小説だ。 近未来、外国人視点で日本を舞台にして書いたSF小説──というと謎のニンジャが暗躍していたり相撲取りが異様に強かったり、ニンジャスレイヤー的なトンチキ日本観がまっさきに思い浮かぶ。だが、本作は書名が『九段下駅』と日本人しかわからないような駅名が入っているように、日本の描写──それもお台場ガンダムであったり、ほっかほっか亭であったり、紛争の火種となる靖国描写であったりといった微妙にローカルな日本ネ
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との「決別」を宣言した自民党に対し、党内外から「本当にできるのか」と疑問視する声が上がっている。執行部は、党所属国会議員に教会側との接点を自主点検させ、党の運営指針(ガバナンスコード)に「今後は一切関係を持たない」と明記する方針。だが、点検のずさんさが露呈し、指針の実効性も見えない。識者は検証と反省が不十分と指摘する。(佐藤裕介、我那覇圭) 「党として、わざと出さない(公表しない)ということはあり得ない」。自民の茂木敏充幹事長は20日の記者会見で、8日に自主点検の結果を公表した後、所属議員と教会側との新たな接点が相次いで表面化したことを受け、追加公表する考えを示した。その上で「(公表済みの)全体像に大きな変化が出ているという報告は受けていない」と主張した。 自主点検の結果では、衆参両院で計179人が教会側から選挙支援を受けたり、関連の会合で講演したりし
一千万だの一億だの稼いで S&Pに突っ込んで気絶してる 政治家 経営者 医者 稼ぐのは良い 海外へ流すな 若者を酷使して稼いだ金、社会保険料として吸い上げた金を 海外へ流す だから日本で金が回らず豊かにならない お前らは 日本の若者を苦しめる 悪 魔 memoryalpha 日本に住んでるなら海外で資産運用してもいつかは円転するわけだし、なんなら外国から富をむしり取ってきてくれる存在なわけだが、資産流出みたいなイメージなのかな(´・ω・`) 気絶している30年円転する頃に若者は50歳になって人生詰んでますが・・・ ↑以外変な意見は殆どスターがついて無くて安心した 何で自分は働かないのに利息だの配当だので金を貰える契約が結べるか考えたことないのか? 資本はそこに存在するだけで価値を生み出す(ことになってる)からだ 平安時代の人間か? いつかは円転の”いつか”の間の価値を、その資本の原資(労働
リコリス・リコイルの錦木千束ちゃん。関東住みの人間にはどう頑張っても「にしきぎせんぞく」としか読めませんが、「にしきぎちさと」と読むのが正解です。 lycoris-recoil.com ねんどろいど リコリス リコイル 錦木千束 ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュアグッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY)Amazon.co.jpで詳細を見る そんな千束(ちさと)ちゃんが伝統ある千束(せんぞく)のGoogle画像検索を侵食していく様子を(歯抜けながら)1クール追いかけたので、そのログをここにまとめます。 千束(せんぞく)が千束(ちさと)に侵食されるまで キャプチャは以下の条件で撮りました。 事前にキャッシュクリア 事前にクッキークリア 非ログイン状態 セーフサーチオフ ファーストビュー(ブラウザ幅1400pxで3行分) 第3話放送終了時点 第3話の放送
◇超RIZIN フロイド・メイウェザーー朝倉未来(2022年9月25日 さいたまスーパーアリーナ) 【写真・別カット】落とされた花束を笑顔で拾うメイウェザー 総合格闘技イベント「超RIZIN」が25日にさいたまスーパーアリーナで開催された。元5階級制覇王者フロイド・メイウェザー(45=米国)への花束贈呈の場面で「ごぼうの党」の奥野卓志代表(48)が花束を渡さずリングに落とした。この行為にSNSでは批判の声が殺到している。 メインイベント直前の花束贈呈のシーン。朝倉未来(トライフォース赤坂)にはラッパー・Zeebraが渡したが、その直後に“騒動”が起きた。袴姿で現れた奥野代表だったが、花束を渡す素振りを見せるも、それをリング上に落とした。そのまま花束を渡さず、会場は一時騒然となったが、メイウェザーは動じることなく拾い上げ、セコンドに渡した。 この行為にネット上では「失礼すぎる」「さすがにリス
「朝日の記者みたいになりたいのか」脅迫から始まった旧統一教会との35年 500人の脱会に成功した牧師、山崎浩子さんも 安倍晋三元首相銃撃事件では、逮捕された山上徹也容疑者(42)が取り調べに「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に恨みがあった」と供述していることが明らかになり、現在もなお旧統一教会に多額の献金をして苦しむ家庭が多くいる実態が浮かび上がった。この衝撃的なニュースを複雑な思いで見た人がいる。牧師の杉本誠さん(74)は35年間、脅迫や妨害ともとれる行為を受けながら、旧統一教会からの500人以上の脱会に関わってきた。「もし山上家ともつながれていたら、違った結果があったかもしれない」。凶行に至るまでに、手を差し伸べる方法はなかったのかと自問している。(共同通信=助川尭史) ▽「助けてください」熱意に動かされ 旧統一教会との関わりは、杉本さんが愛知県西尾市にある日本キリスト教団西尾教会の
東京都内の25日の感染確認は5621人で、1週間前の日曜日より2400人余り減りました。 一方、都は感染が確認された9人が死亡したことを発表しました。 東京都は25日、都内で新たに10歳未満から100歳以上の5621人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の日曜日より2456人減りました。 年代別に見ると40代が最も多く、全体の17.6%に当たる992人でした。 次に多かったのは30代で、全体の16.6%に当たる934人でした。 65歳以上の高齢者は517人で全体の9.2%でした。 また、25日までの7日間平均は5972.4人で、前の週の71.3%となりました。 人工呼吸器か、ECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は、24日より1人増え、16人でした。 一方、都は感染が確認された70代から90代の男女合わせて9人が死亡したことを発表しました。 また
寿司職人・和食料理人専用の求人サイトで、寿司職人の平均年収は約400万円程度。しかし、最大で2700万円になる可能性がある。その差を生む1つの理由が、海外へ出稼ぎに行くこと。 【映像】寿司職人、アメリカへ行ったら年収「7000万円以上」に 実は今、海外で高い給料を手にできるのは寿司職人だけではない。営業840万円(日本の平均給与379万円)、ITエンジニア1020万円(日本の平均給与497万円)、コンサルタント1040万円(日本の平均給与480万円)などと、同じ仕事・同じ能力でも海外に出た方が倍々ゲームで稼げてしまう。 2021年度の日本の最低賃金は930円(2022年度は961円)、平均年収は470万円で、G7の中で最下位。30年間ほとんど上がらず、海外と比べると倍以上離されている。 “短期で超稼げる”とネットで話題の国が、オーストラリア。3年前、ワーキングホリデー制度を使ってオーストラ
どらすと @mobile_sheet アイカツはアニメ復活することなく筐体終了、プリティーシリーズは筐体は現状無事なものの先は不透明、ガールズ戦士シリーズは路線変更で終了、サンリオアニメも次回作なく、プリキュアの1人勝ち……というわけでもなくデパプリもグループ全体売上は過去最低と、女児向け作品全体が風前の灯火すぎる 2022-09-22 12:04:10 どらすと @mobile_sheet リアルイベントの収益がコロナ禍の影響をモロに受けたウルトラシリーズがそれでも売上伸ばして、戦隊もDX玩具1号ロボの売上は前年度300%超えと、少子化や感染症のダメージを吹き飛ばす勢いのキッズ向けIPもある訳で女児向けの死屍累々っぷりは「昨今のあれこれのせい」の一言じゃ説明できないと思う 2022-09-22 12:30:15
原田時枝 @TOKIETORQUE パパたち視点で『フルハウス』でもみるかーと思ってWikipediaみたら 「妻を事故で亡くした男が、男友達に助けられながら子育てをしていく物語である。」というシンプルなあらすじに、床をこぶしでドンドン叩いて泣いてしまった 2022-09-22 12:27:54 原田時枝 @TOKIETORQUE 子どものときはそういう話って思わずに観てたけどそうだよね、妻を事故で亡くした男が、男友達に助けられながら子育てをしていく物語なのよねー ウオオオオ😭 2022-09-22 12:29:01 リンク Wikipedia フルハウス (1987年のテレビドラマ) 『フルハウス』(原題:Full House)は、アメリカで製作されたシチュエーション・コメディ(テレビドラマ)。ABCテレビで1987年から1995年にかけて全192話が放送された。制作はロリマー・テレビ
さとみな (Satomina) @muroyamuron 医者にならなかったら、*に異物入れて楽しむ人達がこの世にこんなにたくさんいるなんてこと、知らなかったです 2022-09-21 20:39:46
1.ウクライナ紛争っていう2014年から続く紛争があるんですけど背景情報~ソ連とかいうクソデカ国家の崩壊~ 昔々あるところに、ソヴィエト社会主義共和国連邦っていうクソデカ国家(東京ドーム479093145四億七千九百九万三千百四十五個分の大きさ)がありました。 デェェェェェェェェェン♪ この国家は我々西側との競争の結果崩壊してバラバラになっちゃったんですけど、どれぐらいバラバラになったかというと15個に割れました。 連邦っていう位なので構成国家が独立しちゃって構成国家がゼロになったんですね。 ソ連崩壊(イメージ) で、今回の紛争は偉大なるソ連の復活を目指す第一位と、過去と決別し新たな道を歩みたい第二位との間で行われた『ソヴィエト崩壊 round2』みたいなモンだと解釈していだだければ良いと思います。今回はコレについてお話をしていこうと思います。ゆっくりしていってね! クリミア併合という軍
当方、PCや家電の出品・購入が大半のため観測範囲は限定されることを予め断っておく。 最近になってメルカリを使うようになった。 所有物の処分が主な目的だが、相場を知るため他の出品物を確認したり、気になるものがあれば買う。 いろんな出品者がいるけど、「専門業者っぽいアカウントが売ってる品物」はおしなべて怪しいものが多い印象を受けた。 専門業者っぽいと言っても素人丸出しだったりするけど、要はPC販売だけをしてるアカウントのこと。 入手経路が不明コメントで入手経路を確認すると大抵「ネットで購入した」、「直接の購入者ではない」、「譲り受けたもの」と、あやふやな返答が来る。自分が使用していたものじゃない、というのが非常に多い。大抵のアカウントは入手経路の記載がない。それ、本当に買って大丈夫な品なんか? 回答できないという事実から相手の知識水準も推し量ることができそうだ。 まあ、転売ヤーがわざわざ入手経
オッサンの客が何故かルンパッパのシャツを着て来た時は お帰りになられたあと老いも若いも男も女も社員一同なんでルンパッパwwwって盛り上がった ポケモンのコンテンツ力は凄い
まとめ 「生徒会役員共」に続くマガジンの下ネタ枠「生徒会にも穴はある!」がプチ炎上しているらしい 絵についての批判はいいけど「作者は童貞だろう」とか「オタク批判」やってる人たちはそういうとこだぞ・・・ってなるよね 65933 pv 13 33 3 users はち @miyaww3 洗濯バサミのやつ、口径が広くて髪が落ちるから普通は使わないって女性のリプに、いかに洗濯バサミが髪留めとして使われているかを延々と"教えて"いるオタク男の垢を見るとそういうトコロだよ…。タイツの時もタイツの使われ方を女に教えていたな…。絵を描く時の知識1つ学んだ!とは絶対ならない 2022-09-23 11:03:20
どう即 @madanaizo コミュニケーション能力によってスクールカーストが決まると考えられがちだが、実際はカーストの上にいる奴だけが意見を押し通すことを許容されていて、それを人々がコミュ力と錯覚してきただけ…という恐ろしい話が出てきた。じゃあコミュ力って一体なんなんだ。単にその場のノリに適応できる力なのか 2022-09-22 21:37:33 どう即 @madanaizo いや、薄々感づいてはいたし、実際企業が求めるコミュニケーション能力なんてのも「ウチの会社のノリに合わせられる力」以上のもんではないんだろう(しかし、なら堂々とそう言えばいいのに)。 なんか逆に本当のコミニケーション能力がどういうもんなのか、知りたくなってきたよ。 2022-09-22 21:44:13 どう即 @madanaizo コミュ障という概念は不特定多数の中から自発的に生まれたもの。「超越論的〜」等の偉大な
ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_ ツイ鳥は丸く青く、羽のない巨大な鳥の姿をした鳥です。ツイ鳥は多くの目でずっと遠くまで見渡すことができ、侵入者を捜して森を守っていました。ある日、誰かが尋ねました。『もし夜に怪物が来たらどうしよう?』ツイ鳥「ジョージ=コクム」巷では「毒の鳥」と言われている方いましたがきっと別の鳥です。輸出入業経営者の貿易業者兼ライター。 ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_ うちのAIさんに 「日本風の死神」って オーダーしたらこれ。 あのさあ、、、何描こうとしたのかわかるよ。 間違ってないけど間違っているし、 微妙にズラすのやめて笑うw pic.twitter.com/DRUtEPK2iz 2022-09-24 00:
Saya Kubota @sayakubota 福岡市美術館鳥獣戯画展にて鉛筆を借りメモ張とともに鎌倉時代の木彫像「神鹿」を小さくスケッチしていたら「模写をやめてください」と。理由を聞くと著作権(作者70年後で著作は切れるはず)で難しいと。納得がいかず更に聞くと立ち止まってはいけないからとのことだ。人数制限もしていて空いている 2022-09-24 13:23:14 Saya Kubota @sayakubota 著作権は70年で切れるはずと指摘したところ、高円寺が模写を禁止しているとのこと。(私はまだ確認していない)グッズでは鳥獣戯画をなぞってみるグッズがある中、立体彫刻の鉛筆のメモスケッチすら許されないのは、なんのための美術館かと怒りが湧いてしまった 2022-09-24 13:25:51 Saya Kubota @sayakubota 海外と比べるのはどうかともおもうが、ロンドンの修
ロシアのプーチン大統領は24日、動員や戒厳令の期間中、あるいは戦時中に、兵役を拒否したり脱走したりした者に厳罰を科すことを規定した、刑法などの改正案を承認しました。 兵役の拒否や脱走のほか命令に従わなかったり上官に抵抗したりした場合、最大で15年の禁錮刑を科すとしています。 今回の改正で法律に「戦時中」などに加えて「動員の期間中」という文言が新たに盛り込まれたほか、職業軍人だけでなく招集された予備役も重い刑事責任を負うとしています。 ウクライナでロシア軍は深刻な兵員不足に陥っているとされるほか、戦闘への参加を拒否した兵士が部隊を離れるなど士気の低下も伝えられ、プーチン政権としては、罰則を厳しくすることで軍の引き締めを図るとともに、今月21日に踏み切った予備役の動員を確実に進めるねらいもあるものとみられます。
静岡県静岡市清水区だ。 ちょっと聞いてくれ。まじヤバい。 まずニュースにならない。 5万5千世帯だよ。実に清水区の7割から8割。 水道が生き残ってるのは由比蒲原というど田舎限界集落のみ。 興津川水系と言って興津川という清流の表水から上水道を取ってるんだが取水口が流木と土砂で埋まった。つまり取り込めないわけ。流石にライフラインなだけあってもう少し上流に予備的取水口があるんだがこいつの送水管が橋ごと折れた。これで万事休す。復旧させるには重機が必要だが水が引かない。道も細い山道であらゆるところが崩落土砂崩れしかかってる。ある程度水が引いて人海戦術で突貫工事しても濁水処理がかなりかかり早くてこの先数日確定、最悪一週間ダメだそうだ。 かなり昔元々この興津川の渇水で計画断水的なことが必要になったことがあって静岡市の安倍川水系ってところから水を引っ張れるシステムをかなりの予算をかけて完成させてるはずなん
東京都内で活動するNPO法人「ぱっぷす」。 ネット上に性的な映像をさらされた人などの支援を行っています。 深夜の繁華街に出向き、若者に声をかけるのも活動の1つ。 そのとき見せるのがこのチラシです。 「飛びたい、辞めたい、消したい」 つらい現状から逃げ出したい、今の生活を変えたい、そして、裸などネットに流出してしまった映像を消したい…。 もしそうした悩みがあれば相談にのるよ、というメッセージです。 最近、多いのは「消したい」を選ぶ若者。 個人で撮影した映像がネット上で拡散したケースが多いといいます。 NPO法人ぱっぷす代表 金尻カズナさん 「パパ活などで撮影に応じたものや性風俗産業に従事している方が知らない間に撮られたものが、アダルト動画としてネット上に拡散してしまうという被害が頻発しています。 そこには児童ポルノもあり、アダルトビデオもあり、リベンジ動画※も含まれています」 ※交際相手など
現在、30代前半の女性。 始まりは10年前、大学3年生のときでした。 東京都内の繁華街で芸能プロダクションの役員という男性から声をかけられたといいます。 女性 「名刺を渡されて『ある大手(プロダクション)の取締役です。グラビアできる子を探してるんだけど』と話してきて。断ったんですが、別の日に、また同じ人に同じ場所あたりでスカウトされて。『この前、音楽やりたいって言ってたよね、音楽デビューもさせるしボイストレーニングにも通わせるから、1回水着になってくれない?』と」 「信じ切っていたわけではなくて。でも本当にことばが巧みで、そのあとお茶したりして、一生懸命(私に)夢を語らせてきたりとか。大学の時にバンドのサークルにも入っていたので、22歳で最後のチャンスみたいな気持ちもあって」
意外と知られてない?「絶景」と「温泉」がセットで楽しめるスポット 先日蔵王温泉に泊まって、ロープウェイの地蔵山頂駅から有名なお釜のある刈田山頂までゆるっとハイキングしたのですが……職場の同僚にお釜の写真を見せたら「こんなきれいなところが日本にあるの!?」と驚かれたのです。 「でも、かなり歩かないと行けない場所なんでしょ……?」 と聞かれたので 「山形駅からこのすぐ近くまでバスが出ているので、ほとんど歩かずに行けますよ。近くにいい温泉もあるし」 とお答えしたら「ぜんぜん知らなかった。今度絶対行く」と言われ。 美しい自然を苦労なく見に行けるように整備された「山岳リゾート」的な場所はけっこうあるのに、意外と知られていないものなんだなと思いました。考えてみると私自身も、登山を始めるまでは上高地も千畳敷も立山も知らなかったなあと。 夏のうちにご紹介できればなお良かったのですが、これから紅葉シーズンを
ネットで入浴中の乳幼児の浮き輪について話題になっています。 浴槽内の浮き輪には足入れ浮き輪と首浮き輪があります。これらは本来浴槽内で使用することが想定されていませんが、育児便利グッズとして使用され、事故に繋がるケースも報告されています。今回は、これまでに分かっている報告から、そのリスクと使用する際の注意点について足入れ浮き輪と首浮き輪それぞれについてご紹介できればと思います。 1.足入れ浮き輪足入れ浮き輪は、四角い浮き輪の真ん中にパンツ型のシートがつき、そこに足を通して座った状態で浮くことができる構造になっています。 足入れ浮き輪のイラスト(江村康子) パンツ型で足を通すので一見安全そうに見えますが、乳幼児は頭が大きく、重心が高くなりますので、水深の浅いお風呂などで底を蹴り上げるとバランスを崩し、転覆しやすくなります。そして一旦転覆すると重心は水面下に移動するため自分では起き上がれず、シー
「そのPTA業務、引き受けます」 “ありそうでなかった”サービスは広まるのか:週末に「へえ」な話(1/4 ページ) 「人間関係のいざこざに巻き込まれたくない」「共働きなので忙しい。できれば参加したくない」「体質が古い。新しいことをやろうと思っても、『前例がない』と言われてしまう」――。 冒頭から不満の声を並べてみたが、いずれもPTAのことである。「そんな人ばかりじゃないよ。学校のために、子どものために、前向きにやっている人もいるよ」と思われたかもしれないが、残念ながらそうした声は少数派である。 PTAに参加したことがある男女に「PTA活動に参加したいですか?」と聞いたところ、「参加したくない(絶対に+できれば)」(82%)と答えたのは8割を超えている。
当事者の方からのお話ありがとうございます。 旦那の女装への嫌悪感ですが、 ・自分で「子供できたら女装やめる」と言いながら結局今の今まで続いてること ・下の子出産直後の身体的にしんどい時期に一人で部屋にこもって女装し続けたこと ・女装が絡むとしょうもない嘘をついたり約束を破ったりを繰り返すこと といったことが積み重なり続けた結果生まれたと思います。(ただの愚痴になってますが)もう旦那の女装絡みのことは何も信用できないんです。 女扱いしてほしいと言われたときも、「今まで散々孕ませたいとか言って、実際に人を孕ませといて何言ってんの?」という感想しか出てこないんですよね。 なので私の平穏のためには旦那の女装には関わらないのがベストなのですが、旦那側がそれでは無理みたいなので本当にきついです。夫婦で誰かに相談できればいいんですけどね……。
神戸・三宮の市街地を走る1台の外国車に通行人の視線が集まる。直線的なフォルムと、カモメが翼を広げたように上に開くガルウイングドアがトレードマークの「デロリアン」だ。1980年代のSF映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」(BTTF)シリーズに登場したタイムマシン仕様で、公道を走れるように車検も合格している。劇中でタイムマシンを作ったのは変わり者の科学者だったが、この車のオーナーは神戸市東灘区に住む自営業の男性。趣味で約2年半かけて作ったという。 【動画】公道を走るデロリアン ■モデルは1作目 エンジンを掛けると「プー、プー」と電子音が鳴り、ハンドル回りや天井がちかちか光る。Y字型の真空管を収めた「次元転移装置」。行きたい時代の年月などを表示する「タイムサーキット」。劇中でタイムトラベルの核をなすファン垂ぜんのメカに囲まれた運転席で、オーナーの津和敏夫さん(36)が言う。「特別なものではなく
私は関東の私鉄で駅員をしています。 モバイルSuicaやモバイルPASMOをiPhoneで使う人が増えてきているんですが、一定数現金でチャージしている人がいます。 改札横にわざわざ専用のチャージ機まで設置しているのに、使い方がわからないのか知りませんけど窓口に来て「チャージしてください」と言って数百円をチャージする。 現金で乗り降りするなら、カードタイプで良くない?おしゃれのためにモバイルで使っているのだろうけど、駅員から見たらそれ本当にダサいです。 現金チャージをする人ほどモバイルSuicaやPASMOの使い方をわかってない人が多いです。 Face IDや指紋認証が求められているのがわからずに、「壊れたんですけど」と言ってくる人もいます。 自己解決出来ないなら使わないほうが良いですよ。 なんかそういう人が増えてきているんですよね。 使えない機械を背伸びして使おうとする馬鹿が増えていると言
最近勉強を始めたコンテナ技術に関する基礎的な知識をまとめました。 [訂正と注釈] p.27-30: 「Deployment」内の「Version: 1」 => 「Version: 2」 p.37: 「終了コードをから」 => 「終了コードから」 p.39: 「HTTPSが利用できない」=> AWS上では、SSL終端するLBがサポートされています。https://kubernetes.io/docs/concepts/services-networking/service/#ssl-support-on-aws p.40: 「ユーザがingress controllerをmaster上にセットアップする必要」 => master上にセットアップしなければならないという制約はありません。例えばGCEのingress controller(GLBC)はPodとして動作します。https://gi
安倍元総理の国葬が3日後に迫るなか、旧統一教会はどう政界に入り込み、何を目指したのか。岸家・安倍家3代との関係性に焦点を当て、検証します。81年前の開戦を宣言する詔書。ここに旧統一教会と自民党の深い関係…
増田が把握する限り、こんな傾向がある ザイオンス効果の塊である頻繁に顔を出す人をとにかく信用する傾向がある。心理学的にはザイオンス効果と呼ばれるものであるが、その塊みたいな世代である。 一方でたまに顔を出して茶々を入れるような人を極端に嫌う。 政治は基本的に安倍・自民支持Z世代は安倍晋三を中心とした自民党支持が多く、左派野党に対する支持率が低い理由もここにある。 安倍は頻繁にメディアに出てきていたので「僕たちのおじさん」みたいな感じだったし、民主党系列の人達はたまに出て文句ばかり言う姿しか見てこなかったので、Z世代からは忌み嫌われている。もうこの状態で10年以上続いているのでこの価値観はそうそう簡単に崩れないだろう。統一教会問題ごときじゃ変わらない。 スポーツは第一の選択はプロ野球、次点は大相撲、3番手にバスケ、サッカーは「左派野党」扱いこれは単純に試合数の多い順である。プロ野球は毎日試合
女装趣味のある既婚男性です。 以前程やらなくなりましたけれど、似たようなケースなので少しだけ。 「女扱いされたい」というのは女装趣味を持つ男性の一種のファンタジーなんです。 「かわいい」と言われたい、というのは承認欲求と言いますか「自分が決して味わうことの出来ない」幻想を叶えたいという願望があるんです 「あなたに」女性扱いされたいというのは一種の甘えです。旦那さんはあなたのことを母親と同一視しています。 個人的には「女扱い」されたいなら炊事洗濯掃除などを「ちゃんと」やれるようになってねって言うのが「効く」と思います。 こういうことを書くと「女は家事労働者か」みたいな反発があるかもしれませんけれど「女性の服を着る」というのは「女性としての役割=ロール」のファンタジーの部分のみを享受したいってことなんです 女性には女性の苦労がある、そのひとつに家事労働があります。 『やることあるのにしつこいし
中部電力によりますと、今回の大雨で、静岡市葵区にある送電用の鉄塔2基が倒れたということです。 鉄塔は付近で発生した土砂崩れに巻き込まれる形で倒れたということで、中部電力は現地に作業員を派遣し、停電解消に向けた作業の準備を進めていますが、土砂崩れの影響で復旧には時間を要する見込みだとしています。 中部電力パワーグリッドによりますと、台風15号の影響で、県内は、静岡市を中心に最大でおよそ12万戸が停電しました。 会社によりますと、停電の原因は、静岡市葵区の山の中に設置している送電用の鉄塔2基が、土砂崩れに巻き込まれて倒れたためだということです。 このため、会社は、倒れた鉄塔を利用しないルートで電気を送る復旧作業を進め、午後6時現在、残り2070戸まで停電の解消が進んでいるということです。 一方で、山間部にある電柱にトラブルが発生して停電したケースもあり、現地での確認作業が難しいことからすべての
花田紀凱氏は、月刊論壇誌『Hanada』編集長として、保守論壇を独走している。この花田氏がかつて『週刊文春』編集長を務めていた時代に、特派記者として取材を行っていたのが斎藤貴男氏。リベラル派の旗手として『世界』でも連載を持つジャーナリストだ。今や右と左の代表格ともいえる二人の政治的スタンスは、水と油そのものだ。その二人が、安倍晋三元首相の国葬を前に、一連の統一教会報道と国葬の是非について、白熱討論! 花田「心卑しい議論だ」 斎藤「その認識はおかしい」花田 いまリベラルメディアが繰り広げている旧統一教会批判は酷すぎるね。端的に言って、旧統一教会問題を奇貨として安倍さんを貶めようという、心卑しい「ためにする議論」でしかない。 近年、メディアは旧統一教会にほとんど関心を寄せてこなかった。だから実態なんか知らないはずだ。なのに、「教団への恨みから、教団と関係のある安倍氏を狙った」などという山上容疑
和白水処理センターに集められた下水から回収、抽出された再生リン。最終処理を経て肥料となり、8月下旬から農家への販売が始まった。博多湾の水質環境改善を目的に始まった処理は、市民生活と農業をつなぐ新たな可能性になろうとしている=福岡市東区で、津村豊和撮影 福岡市に七つある下水処理施設の一つ、東区の和白(わじろ)水処理センター。積み上がった白い結晶を職員に両手のひらですくってもらうと、指の間から砂のようにさらさらとこぼれ落ちた。臭いも全くない。 結晶の正体は「再生リン」。窒素、カリウムと並ぶ化学肥料の3要素の一つのリン酸を、市民生活で出た下水から回収、抽出したものだ。市は博多湾の水質汚濁を防ぐため、1996年にリンの回収事業をスタート。さらに、国土交通省が開発した回収技術を今年4月に導入したことで回収量が15倍になり、年間に最大で150トンを見込めるようになっ…
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く