タグ

2016年2月14日のブックマーク (11件)

  • SIerのITインフラ技術について、若手社員に伝えたいこと

    社内の若者がAWSやAzureをやりたくて仕方が無いみたいなのだが、 30も過ぎた中堅の年齢で率直に思ったことは、「どこまでを考えているのだろうか」ということだ。 そんなことを直接言うのは生き急ぎ野郎の火に油なので、伝えたかったことを含めて増田に書き殴るとする。 以下その若者というか、5〜6年前の自分のような奴に伝えたいこと。 新技術であるべき理由の説明が必要だ パブリッククラウドを使う際にはざっと思い付く限りでこれだけ説明することがあると思うんだ。その過程で旧技術や現状の業務を詳しく知る必要がある。 セキュリティ対策は具体的にどうするんですか? オンプレから大きく実装が変わるNWは具体的にどうするんですか? 弊社でオンプレが前提要件な案件の比率を鑑みて、採用したらどのように利益に還元されるんですか? 既存業務でスケールアウトが前提の精度の設計が許される案件の比率は? 課金の試算の精度は保

    windish
    windish 2016/02/14
    別の方で読んだ。わかるけど業務に関係ない(ように見える)技術を使いたいって気持ちを折っちゃいけないとも思うんだ。それが将来役に立つこともあるのだから。/ 後半の自分のレベルを思い知れ的な話すごく嫌。
  • SIerのITインフラ技術について、若手社員に伝えたいこと

    社内の若者がAWSやAzureをやりたくて仕方が無いみたいなのだが、 30も過ぎた中堅の年齢で率直に思ったことは、「どこまでを考えているのだろうか」ということだ。 そんなことを直接言うのは生き急ぎ野郎の火に油なので、伝えたかったことを含めて増田に書き殴るとする。 以下その若者というか、5〜6年前の自分のような奴に伝えたいこと。 新技術であるべき理由の説明が必要だパブリッククラウドを使う際にはざっと思い付く限りでこれだけ説明することがあると思うんだ。その過程で旧技術や現状の業務を詳しく知る必要がある。 セキュリティ対策は具体的にどうするんですか?オンプレから大きく実装が変わるNWは具体的にどうするんですか?弊社でオンプレが前提要件な案件の比率を鑑みて、採用したらどのように利益に還元されるんですか?既存業務でスケールアウトが前提の精度の設計が許される案件の比率は?課金の試算の精度は保てますか?

    SIerのITインフラ技術について、若手社員に伝えたいこと
    windish
    windish 2016/02/14
    消えてたのでここで読んだ。わかるけど業務に関係ない技術を触る欲求も折っちゃいけないかなって思う。
  • 10年ぶりくらいに絵を描いたよ! - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 02 - 14 10年ぶりくらいに絵を描いたよ! イラスト list Tweet 絵を描く楽しさ。 以前にも書いたが、自分は子供の頃漫画家になりたかった。だが、いろいろな事情から諦めた。 まず、最大の要因は画力のなさだ。 画力と言ってもいろいろあって、自分の場合人物や自然の背景描写なんかは問題なかった。問題だったのは現代的な背景描写、モブシーン、室内の描写なんかだ。完全に独学だったので、そのあたりがまるっきり駄目だった。 まあ、それくらいなら漫画家さんのアシスタントになるかなんかして、何年も修行すればおそらく身につけることが出来たかもしれない。だが、自分に足りていなかったのはその情熱だ。そこまでして絵を描くことを仕事にする勇気が無かったのである。 小学校2年生から絵を描き始め、大学を卒業するまでチマチマと漫画を描いていたのは、ひとえに描くのが好きだったからだ。だが、絵を描くこ

    10年ぶりくらいに絵を描いたよ! - Yukibou's Hideout on Hatena
    windish
    windish 2016/02/14
    iPadも今はスタイラスペンで絵が描けるぐらいになっているのですね。レビュー参考になります。
  • 鳥羽水族館「ダイオウグソクムシが脱皮」国内初、世界初の可能性も /三重 (みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース

    鳥羽水族館(鳥羽市鳥羽)で飼育展示する謎の深海生物「ダイオウグソクムシ」が2月12日、展示水槽の中で脱皮した。(伊勢志摩経済新聞) 【その他の画像】脱皮したすぐのダイオウグソクムシNo.5  脱皮したのは現在同館で飼育するダイオウグソクムシの中で飼育日数が最も長いNo.5。入館日2012年7月26日、メキシコ湾の水深約800メートルの海底で採集した雄。脱皮前の体長は約25センチ、体重1250グラム(2015年4月7日計測)。 No.5は、今年の正月ごろNo.5のファンから体の前半分が白くなっている。との指摘で脱皮の兆候ではないかとその後、注意深く観察を続けていたという。この日の7時30分ごろ水槽を見回っていた飼育スタッフが脱皮途中のNo.5を発見。脱皮の瞬間をカメラと映像で記録した。 飼育スタッフは「No.5は時々体をよじるようにしながら殻を脱ぎ、14時ごろ体の後半部の脱皮に成功した。

    鳥羽水族館「ダイオウグソクムシが脱皮」国内初、世界初の可能性も /三重 (みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース
    windish
    windish 2016/02/14
    普段あまり動かない生き物の脱皮は大変そうだなあ。お疲れ様。
  • 嫌な予感しかしない

    数年前までネットでしか見ない表現だったのにこないだバラエティで芸能人が使っててビックリした。若者言葉が日語に馴染む瞬間を見た気がした。いつか偉そうな顔した政治家が「えー私は何々の件につきましては草不可避と感じた次第でありまして」とか真顔で述べる未来が来るのかな。増田自身は老害予備軍として断固として「嫌な予感がする」を使い続けたいと思う。

    嫌な予感しかしない
    windish
    windish 2016/02/14
    「草不可避と感じた次第でありまして」っていいな。言葉が変わっていくのは時代の定め。
  • マイナンバー、別IDと偶然一致で作成トラブル : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    高市総務相は12日の閣議後記者会見で、顔写真と住所・氏名の一致しないマイナンバーカードが作成されるトラブルがあったことを明らかにした。 カードを管理する地方公共団体情報システム機構(東京)によると、こうしたカードはすでに10程度の自治体に届いているが、申請者と別の人に交付した事例は確認されていないという。 同機構によると、申請者がパソコンやスマートフォンで23桁のIDの番号を誤って入力し、別の人のIDと偶然一致した場合、申請者の顔写真付きで、別人の住所や氏名、マイナンバーが記されたカードが作られていたという。

    マイナンバー、別IDと偶然一致で作成トラブル : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    windish
    windish 2016/02/14
    あー…(汗)
  • モーツァルトとサリエリ、ライバル2人の共作曲発見 チェコ

    オーストリアの作曲家ウォルフガング・アマデウス・モーツァルトとされる肖像画(2008年3月14日提供)。(c)AFP 【2月13日 AFP】オーストリアの作曲家ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト(Wolfgang Amadeus Mozart)と、そのライバルでモーツァルトを毒殺したとの疑いもあるイタリア人作曲家アントニオ・サリエリ(Antonio Salieri)の、長らく行方不明だった共作曲が、チェコの博物館で発見された。同博物館が12日、明かした。 首都プラハ(Prague)にあるチェコ国立博物館の広報担当者はAFPの取材に対し、「これは当に価値ある作品で…すでに失われたものと長い間、考えられていた」と話した。職員が所蔵コレクションの中から発見したという。 このモーツァルトとサリエリの共作曲は「ロレンツォ・ダ・ポンテ(Lorenzo Da Ponte)の(オペラの)台を曲に

    モーツァルトとサリエリ、ライバル2人の共作曲発見 チェコ
    windish
    windish 2016/02/14
    これはすごい。世界初の演奏するところが出てくるよね?はよはよ。
  • 「SEO×SNS×ブログ」で作る最効率化収益システム|うきだいらブログβ

    若き頃から首から下が動かなくなってもお金に困らないライフスタイルを突き詰め、それを達成する過程でひきこもりと化し足が枝のようになった男うきだいら。 このままではダメだとパーソナルトレーニングに通いだし、プロテインによる急な栄養補給、バクいによる体重増加の結果、尿管結石になり死を覚悟した上ただのデブになった男うきだいら。 小学5年生の登下校時、りんご畑でうんちを漏らして大号泣した悔しさを私は生涯忘れることはないだろう。

    「SEO×SNS×ブログ」で作る最効率化収益システム|うきだいらブログβ
    windish
    windish 2016/02/14
    無限スクロールするたびURLを更新させたいのでpushStateを使う。ふむふむ。ぶこめが勉強になるな。
  • 「そういう人でも、死んだら寂しい」月収10万円、37歳の吐露

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「そういう人でも、死んだら寂しい」月収10万円、37歳の吐露
    windish
    windish 2016/02/14
    "死ぬくらいだったら、なんでも生きてりゃいいと思うんです" そうだね…。/ ほどほどに生きていきたい。
  • 「夫が夜な夜なでかけて行きます」「浮気では?」→イングレスだった | Ingress(イングレス)速報

    発言小町の投稿より 2月7日〜2月11日にかけて、読売オンラインが運営する女性向け掲示板「発言小町」に、旦那の深夜外出を不審に思った主婦の方より投稿がありました。以下、レス量が多いので抜粋引用します。なお、引用中の文字装飾や略は管理人の独断です。 夫が夜な夜な出かけて行きます 30代兼業主婦です。 昨年の春頃から、夫(30代)が、毎日のように平日の夕飯後に出かけて行きます。 夕飯中から少しそわそわしているように見えます。 散歩だの携帯ゲームだのと言って出掛けるのですが、そこから4時間5時間・・・深夜まで帰ってきません。 土日も朝から晩まで出掛けていて、夫婦で過ごす時間が皆無になりました。 なにげなく夫のスマホを後ろから見た時には、ハートマークや可愛い絵文字など、どう見ても女性とのLINEのやりとりがチラっと・・・。 ロックがかかっておりますし、それ以上積極的に盗み見るようなことはしておりま

    「夫が夜な夜なでかけて行きます」「浮気では?」→イングレスだった | Ingress(イングレス)速報
    windish
    windish 2016/02/14
    夫が浮気かと思ったらingress廃人だった話
  • 「ごめーん!息子のインフルエンザうつっちゃった、金曜まで休むね!」そうラインがあった2歳年上の職場の女性が、昨晩亡くなりました… | ツイナビ

    「ごめーん!息子のインフルエンザうつっちゃった、金曜まで休むね!」そうラインがあった2歳年上の職場の女性が、昨晩亡くなりました… | ツイナビ
    windish
    windish 2016/02/14
    これは怖い。早めの病院、やはり大事ですね…