タグ

2019年5月28日のブックマーク (14件)

  • メンテ不能になったフロントエンド環境を立て直す話 - クラウドワークス エンジニアブログ

    エンジニアの @suusan2go です。2017年の10月まではクラウドワークスに社員として参画していましたが、現在はフリーランスエンジニアとして、主にフロントエンド環境の改善・支援を行ったり、ちょっとだけRailsのアップグレードを手伝ったりしています。 Railsのアップグレードを手伝っている様子 Sprocketsを2=>3にあげると数倍メモリ消費増えるのなんなんだろな— すーさん二号 次に夜飲みにいけるのは8月ごろになります (@suusan2go) 2019年5月7日 Sprocketsがメモリを大量に消費する問題、結局よくわからんかったので、馬鹿でかいjsを生成する js.erb をなんとかした— すーさん二号 次に夜飲みにいけるのは8月ごろになります (@suusan2go) 2019年5月17日 今回は、わかるエンジニアがいなくなり無人化してしまいメンテナンス不能になっ

    メンテ不能になったフロントエンド環境を立て直す話 - クラウドワークス エンジニアブログ
  • Vuejs APIアクセスはcreatedとmountedのどちらで行う? - Qiita

    created と mounted どちらもVuejsが提供するライフサイクルフック。たいていのサンプルでは、このライフサイクルフックのどちらかでAPIアクセスをするが、どんな違いがあるんだろう。 created インスタンスの初期化が済んで props や computed にアクセスできる DOMにはアクセスできない mounted created + DOMにアクセスできる APIアクセスは created と mounted のどちらで行う? APIアクセスはほとんどのライブラリで非同期に行われる。そのため、 created と mounted のどちらでAPIアクセスを開始しようが、レスポンスが返ってきた時点でコールバックが実行される。 上記を踏まえて、レスポンス完了後のコールバックの中で、 propsにデータを設定するだけの場合は、 created を使う DOMを構築してる間

    Vuejs APIアクセスはcreatedとmountedのどちらで行う? - Qiita
    winterfall
    winterfall 2019/05/28
    “createdインスタンスの初期化が済んで props や computed にアクセスできる DOMにはアクセスできない mounted created + DOMにアクセスできる”
  • 「サイゼリヤで1000円あれば最大何kcal摂れるのか」を自作CPU上で解いてみた

    サイゼリヤに1000円を持って事に言ったとき、どの料理を頼めば最大何kcalの事をすることができるかを、FPGAに構築した自作CPU上で計算しました。 自作CPU学校の演習課題としてFPGA上でCPU(プロセッサ)を作成しました。具体的には、PowerMedusaボードを利用し、このボード上にあるFPGAVerilogを用いてプロセッサとして動作させました。 5段パイプラインや簡易的な分岐予測(不成立)などが実装されています。 この演習では「SIMPLE」と呼ばれるアーキテクチャが予め与えられます。 SIMPLEアーキテクチャは16bit=1wordのワードマシンで、RISC的なISAを持っています1。基的にはこの仕様を満たすプロセッサを作成するのですが、必要に応じて自由に仕様を変更しても良いことになっています。私の班ではADDIやCMPIなどの即値演算命令を追加したほか、無条件分

    「サイゼリヤで1000円あれば最大何kcal摂れるのか」を自作CPU上で解いてみた
  • タップル誕生、ゼクシィ縁結び ── 機械学習でマッチングサービスはどう変わるか? | Ledge.ai

    を導入した。システムには機械学習を用いているという。 機械学習で18歳未満の投稿、不正プロフィールを検知システム構成図(出典:マッチングエージェントプレスリリース) 「タップル誕生」は「出会い系サイト規制法」に基づき、18歳未満の青少年の利用を禁止している。 登録ユーザーに対し、運転免許証などの公的身分証明書による年齢確認を実施したうえでサービスの利用を許可する。導入されたシステムでは、機械学習技術を用いて若年層ユーザーの言葉遣いを考慮した検知を実現した。 年齢を偽ってサービスの利用を試みる18歳未満のユーザーをいち早く検出することができる。さらに、文章中の「高校生」といったキーワードとの一致のみを考慮する場合に比べて検出精度が高い特徴があるという。 また、タップル誕生ではなりすましや写真の悪用防止の観点から、プロフィール画像審査も実施している。これまでユーザーが投稿したプロフィール画像は

    タップル誕生、ゼクシィ縁結び ── 機械学習でマッチングサービスはどう変わるか? | Ledge.ai
  • LINEとみずほ、「LINE Bank」設立準備会社を立ち上げ--2020年度中に新銀行設立へ

    LINEとみずほフィナンシャルグループは5月27日、両社傘下のLINE Financialおよび、みずほ銀行を通じた共同出資による「LINE Bank設立準備株式会社」を設立したと発表した。 同準備会社は、2018年11月に合意していたもので、関係当局の許認可等を前提に、2020年度中の新銀行設立を目指して準備を進めているという。資金および資準備金は20億円。出資比率は、LINE Financialが51%、みずほ銀行が49%。登記完了日は、2019年6月を予定している。 同社では、LINEが持つ月間利用者数8000万人を超えるユーザーベース、ユーザビリティの高いUI/UXと、みずほ銀行が培ってきた銀行業におけるノウハウを生かし、LINEとリンクしたスマホ銀行を提供する。なお、新銀行の概要、具体的なサービス内容、スケジュール等の詳細については、決定次第、発表するとしている。

    LINEとみずほ、「LINE Bank」設立準備会社を立ち上げ--2020年度中に新銀行設立へ
  • マイクロサービスのTelepresenceを使ったローカル開発環境の話 | メルカリエンジニアリング

    理論編: Telepresenceってなに Telepresenceとはリモートクラスタに対してより早く、ローカルで開発することを支援するツールです。現時点(2019/05/28)での最新バージョンは0.99です。 「より早く、ローカルで開発するのを支援するツール」ができることは、大きくまとめると以下の2つです。 クラスタのDeploymentをローカルサーバーと置き換える クラスタにローカルからアクセスをする これらの恩恵として ローカルサーバーのリモートクラスタの他サービスへアクセス ローカルサーバーのKuberenetesクラスタのリソースであるsecretsやConfigMapのアクセス リモートクラスタのローカルサーバーへのアクセス が挙げられ、より簡単に開発をできるようになります。 0. 今回のサービス例 例えば以下のようなサービスがあるとします。このサービスがやることは以下の

    マイクロサービスのTelepresenceを使ったローカル開発環境の話 | メルカリエンジニアリング
  • 国内スタートアップが考える事業開発とエンジニアリングの戦略――AWS Startup Day基調講演【後編】

    3月27日、AWS Startup Dayが行われた。世界18都市で行われているこのイベントは、昨年初めて東京で開催され、今回が2回目となる。会場は普段社員でもなかなか入ることのできないAmazon Fashion Studio。昨年から規模を拡大して展開されたイベントの、基調講演の様子を前後編にわたってお届けする。後半では、国内のスタートアップ企業が登場。VAAKの代表 田中遼氏と、SansanのCTO 藤倉成太氏が登壇し、それぞれの起業のスタンス、エンジニアリングマインドを語った。 グローバルを見すえた技術シーズで戦う――「行動解析」で犯罪を防ぐVAAKの事業開発 後半に登場した田中遼氏は、株式会社VAAKの代表取締役社長。同社は、防犯カメラに映った不審行動や危険行動をAIで解析し、万引きを防止するサービス「VAAKEYE」などを展開するテック企業だ。大学在学時よりさまざまな分野の企

    国内スタートアップが考える事業開発とエンジニアリングの戦略――AWS Startup Day基調講演【後編】
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Shopify has acquired Threads.com, the Seqiuoa-backed Slack alternative, Threads said on its website. The companies didn’t disclose the terms of the deal but said that the Threads.com team will join… Two senior police officials in Bangladesh are accused of collecting and selling citizens’ personal information to criminals on Telegram.

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 朝型?夜型?睡眠タイプを把握して「集中時間」にプログラミングを学ぼう - paiza times

    Photo by Liji Jinaraj こんにちは。倉内です。 少し前にエンジニアが集中するためにやっていることを紹介する記事を書きました。 エンジニアに聞いた「集中するために実践している26のこと」 - paiza開発日誌 今回は以前の記事で書いた「自分が集中できる時間を把握する」「1日3〜4時間集中して、あとは遊んで休憩して次の日の4時間に備える」あたりを詳しく解説しながら、もう少しpaizaらしく集中してプログラミング学習するのに適した時間帯について考えていこうと思います。 パソコンに向かってみたもののなかなか思うように学習が進まない…という悩みはもしかしたら集中に関する理解を深めることで解決するかもしれませんよ。 いつプログラミング学習していますか? 業務や授業以外でプログラミング学習をするのは、会社や学校から帰ってきて寝るまでの間という方が多いでしょうか。 ちなみにpaiza

    朝型?夜型?睡眠タイプを把握して「集中時間」にプログラミングを学ぼう - paiza times
  • Rainglow Color Themes

    A collection of over 320 themes for a variety of different editors and software. All themes are originals created by Dayle Rees. Absent Contrast ↓ (top) <?php namespace Illuminate\Container; use Closure; use ArrayAccess; /** * Theme: * * * Copyright (c) */ class Container implements ArrayAccess { /** * An array of the types that have been resolved. * * @var array */ protected $resolved = array();

  • performance - Laravelは本当にこんなに遅いのか? - kzen.dev

    Laravelは、実際にはそれほど遅くはありません**。500-1000msは不合理です。私はデバッグモードで20msまで下げました。 問題はVagrant/VirtualBoxと共有フォルダーでした。このようなパフォーマンスヒットがあるとは思いませんでした。Laravelは依存関係が多く(~280ファイルを読み込みます)、それぞれのファイルの読み込みが遅いので、すぐに蓄積されてしまうのでしょう。 kreevesが正しい方向を教えてくれました。このブログ記事では、Vagrant 1.5の新機能として、共有フォルダを使わずにファイルをVMにrsyncできることが紹介されています。 Windowsにはネイティブのrsyncクライアントがないので、cygwinを使用する必要があります。これをインストールし、Net/rsyncのチェックを外してください。C:\cygwin64bin` をパスに追加

  • 「うつむき姿勢は、首に小学生がぶら下がっているのと同じ負荷」 コクヨ、姿勢を改善する新型オフィス向けデスク

    デスクに向かってうつむいて仕事をしていると、常に小学生が首にぶら下がっているようなもの」──こう説明するのは、首や肩の痛みなどを得意とする、さかいクリニックグループの酒井慎太郎代表だ。 酒井代表によれば、人間の頭の重量は全体重の10%程度といわれており、体重が60キロの人なら頭だけで6キロになる。これは2リットルのペットボトル3や13ポンドのボーリング球と同じ重さだが、首はこの重さを常に支え続けている状態だ。 さらに首の傾き具合でも負荷は変わる。体重が60キロの人がうつむいた姿勢で頭を前に30度傾けると、首への負担は約18キロ相当、60度傾けると約27キロ相当まで増える。そんな負担を首にかけ続けていると、神経の圧迫や首まわりの筋肉疲労などで椎間板症や頸椎ヘルニア、さらに腰痛や膝の不調などの慢性疾患を引き起こす。耳鳴り、めまい、逆流性道炎のような内部疾患や、自律神経失調症、脳梗塞、うつ

    「うつむき姿勢は、首に小学生がぶら下がっているのと同じ負荷」 コクヨ、姿勢を改善する新型オフィス向けデスク
  • Amazonでのソフト購入に国の補助金、購入額の50%・1社150万円まで、経産省のIT導入支援策 

    Amazonでのソフト購入に国の補助金、購入額の50%・1社150万円まで、経産省のIT導入支援策 
  • 新卒で入った会社をクビになった 退職RTA:57日 - 鰤切手

    今振り返ってみたらもっといいやり方があったなぁと考えてます。 例えば残業代は2年さかのぼって請求できるから2年間まずは勤めてみて社内の改善を頑張るとか。改善できなさそうなら第二新卒でどこか就職するとかいろいろやり方は思いつく。 この会社からは社会の厳しさというか会社でうまくやっていくのがどれだけ大変か学べたので次頑張りたいと思います。 題の方、どうぞ。 お品書き 残業代は出さないぞい ブログ、ばれる ここにサインを 刑事訴訟として訴えるからね 社長からの電話 その後 3度目の労基 残業代は出さないぞい いろいろな方から助言を頂き、試用期間が終わるまで労基には行かない予定でした。 んで今朝出社すると 「ちょっと来てもらえる?」 と偉い方にいわれ、そのまま会議室に行きました。「なんだろ?昇進?昇給?いやいや、まだ試用期間やぞ」とワクワクしながらその人を待ちました。 んで会議室でこんなことを。

    新卒で入った会社をクビになった 退職RTA:57日 - 鰤切手