タグ

2009年1月27日のブックマーク (6件)

  • 知らないと損するフレームワーク思考活用法 - GoTheDistance

    ホッテントリメーカーからタイトルを頂戴した。id:phaさんありがと。 社会人なら押さえておきたいフレームワーク思考 : LINE Corporation ディレクターブログが非常に人気で今年のアルファブロガー(というかエントリ大賞に見える)大賞にもノミネートされている。こういう記事はニーズがありそうなので、僕なりにフレームワーク思考についていくつかサンプルを用意し、僕が使うチャートのサンプルを紹介しておきます。 というか1000以上のブクマとか・・・嫉妬!激しく嫉妬!!ハンカチ噛んじゃう!!!! そもそも議論しちゃいけないこと 個人の価値観に依拠し、お互いの主張を出し合っても全体として合意が得られそうにないこと。例えば「浮気の定義」とか。こんなのは議論したって全体最適なんて導けるわけが無いので、ビジネスの場では全く持ってムダです。居酒屋でやりましょう。 仕事で議論することの意味 あなた

    知らないと損するフレームワーク思考活用法 - GoTheDistance
  • 勢いに乗ってTest::Continuousも入れた

    http://search.cpan.org/dist/Test-Continuous/ podに書いてある通り、↓こんな感じで起動しておくと % cd MyModule/ % perl -MTest::Continuous -e runtests ファイルを保存するたびにgrowlが吠える。うなる。 % perl -MTest::Continuous -e runtests t/*.t xt/*.t として起動するとxt以下もテストしてくれる。とても楽しい。

  • Yacafiの01_podspell.tのテストが一部とおるようにしてみた - あたらしものずきっ!

    テストとおらなくても動いてたのでスルーしてたけど、MENTAをmake testしてみたらきれいにパスしたので、加筆してみた。 MacでYacafiをmake testすると、以下の状態になってた。 t/00_compile........ok xt/01_podspell......sh: spell: command not found Died at /opt/local/lib/perl5/site_perl/5.8.9/Test/Spelling.pm line 54. # Looks like your test exited with 127 before it could output anything. xt/01_podspell...... Dubious, test returned 127 (wstat 32512, 0x7f00) Failed 1/1 subt

    Yacafiの01_podspell.tのテストが一部とおるようにしてみた - あたらしものずきっ!
  • ひおにっき(2006-11-07)

    _ [Program] Test::Spelling make test の時に pod ドキュメントのしペルチェックをしてくれるツール. 前ちょっと試したときに動かなくてほっぽってたけどまたトライ. でもやっぱりうまくうごかせず;; でも miyagawa さんや tokuhirom さんに教わって動作成功♪ うちの環境だと spell がないから set_spell_cmd("ispell") とかしてたのですけれど, aspell だと set_spell_cmd("aspell list"), ispell だと set_spell_cmd("ispell -l") で動く模様. pod にあった aspell -l はうちのとこではだめした. うちのの完成版をさらしてみます〜. stopwords (例外語句) は, pod のなかで =for stopwords plok P

  • DBにパスワードを保存する際に、どのハッシュを選ぶか - Yappo::タワシ

    というのを速度とハッシュ後のサイズだけみてみた。 安い速いだけが選定基準にはならないって事を注意書きしとく。 # いろいろ追加した md5 : 16 sha1 : 20 sha224 : 28 sha256 : 32 sha384 : 48 sha512 : 64 hmac_sha1 : 20 hmac_sha512: 64 Rate hmac_sha512 sha512 sha384 hmac_sha1 sha224 sha256 sha1 ds_sha1 md5 hmac_sha512 36364/s -- -68% -70% -82% -89% -90% -92% -96% -97% sha512 114943/s 216% -- -4% -42% -67% -67% -74% -87% -90% sha384 119760/s 229% 4% -- -39% -65% -66% -

  • TL - Perlフレームワーク

    TripletaiLとは TripletaiLは、プログラミング言語であるPerlで日語のWebアプリケーションを構築するためのフレームワークです。 安全性、生産性、保守性という三つの要素を重視しており、少人数での開発に適する形で設計されています。 フレームワークはオープンソースとして、meta::cpan上で公開されています 安全性 セキュリティに配慮した設計がなされており、これに関連する機能を備えています。 テンプレートへの文字列展開やフォームへの値の埋め込み時に、自動で <> などの文字をエスケープします。 DBへのSQL実行におけるプレースホルダはもちろんのこと、CSRFを防止する機能や、セッションにおいて同一ドメイン上HTTP/HTTPS両方の領域で安全かつ領域をまたいでも安全に扱うことが可能なdoubleモードといった機能があります。 生産性 TripletaiLは日製で