タグ

2017年3月10日のブックマーク (5件)

  • YAPC::Kansai 2017 OSAKA 開催しました - JPA 運営ブログ

    こんばんは。佐藤 (id:karupanerura) です YAPC::Kansai 2017 OSAKAを開催し無事に終了することができました。 ひとえに、ご協賛いただいたスポンサー様、個人スポンサー様、一般参加・学生参加の皆様、ゲストスピーカー・スピーカーの皆様、ボランティアスタッフの皆様、そして会場をご提供いただいたMOTEX様と id:rohki 様のお陰です。 前回のYAPC::Hokkaidoからスタッフの大半が入れ替わっており、 前回のスタッフから逐一助言やサポートをもらってはいたものの、地方開催の経験はまだ一度しかないためノウハウも確立しきっておらず、 手探り感の強い運営となっていたなかで、皆様方のご助力がなければ開催はできなかったと思います。 YAPC::Hokkaidoから3ヶ月も経たないなかでご応募いただけた40を超えるトークは、どれも不採択とするには惜しいものばかり

    YAPC::Kansai 2017 OSAKA 開催しました - JPA 運営ブログ
  • 【YAPC::Kansai 2017 OSAKA】 YAPC::Kansai を終えて - YAPC::Japan 運営ブログ

    おはようございます! YAPC::Kansai 実行委員会の若林(@nqounet)です。 ブログを書くまでが YAPC::Kansai です! 皆さんの YAPC::Kansai は終わったでしょうか! 私はこれから終わりにしたいと思います!! YAPC::Kansai 2017 OSAKA なお、皆さんが書いたブログはどこかにまとまる予定です。(誰かが書いてくれるはず YAPC::Kansai の舞台裏 今回は(一応)実行委員長ということで、多少なりとも舞台裏を見ていたので、できる範囲でそういう部分もご紹介できればなと思います。 実行委員長とは 実務的な役目としては、前夜祭番長と、編のオープニングとB会場の番長を担当しました。 準備期間中は、やることを github の issue で管理していました。私が担当していたことをいくつか挙げてみるとこんな感じです。 ゲストスピーカーとの交

    【YAPC::Kansai 2017 OSAKA】 YAPC::Kansai を終えて - YAPC::Japan 運営ブログ
    wkbyshnbtk
    wkbyshnbtk 2017/03/10
    終わった!
  • 『YAPC::Kansai 2017 OSAKAに参加してきました #yapcjapan』

    馮富久のブログ - Tomihisa Fuon's Blog 馮富久が書くブログです.よろしくお願いします. This blog is written by Tomihisa Fuon. 北の大地に試されてから早3ヵ月、い倒れの街大阪で再びYAPC::Japanが開催されました。 今回は新幹線が止まる駅、新大阪から徒歩5分の場所。何より雪が降っていないだけでぜんぜん違う世界でしたw YAPC::Kansai 2017 OSAKA http://yapcjapan.org/2017kansai 3ヵ月前のYAPC::Hokkaido 2016 SAPPOROのあと、「次はメディアで参加しよう」と思っていましたが、今回もまたJPA代表理事の小林さんにお声がけいただき、メディア+当日のボランティアスタッフとして参加させていただきました。 当日の様子はTogetterや、また別途書く記事をご覧い

    『YAPC::Kansai 2017 OSAKAに参加してきました #yapcjapan』
  • YAPC::Kansai 2017 OSAKA で会場のあれこれしてた #yapcjapan - ソモサン

    yapcjapan.org というわけで、↑のあれこれやってました。 すべては下に集約されるわけですが。 あーーー、よかった。— 萬屋 rohki (@r_ohki) 2017年3月4日 会場に関してやっていたことを以下つらつらと。 ことの発端 @__papix__ です。すべてはヤツが原因だったのです… 誇張であっても嘘ではなく、papix から会場の候補として挙がっているので、ちょっとメンバー交えて相談させてほしい、ってのが発端でした。 で、スタッフの方たちのSlackに入ってやり取りがスタートします。 前夜祭まで 会社案内したり、場所として確定した後で下見いただいたり、事前の打ち合わせしたり、質問したり答えたり。 社内でスポンサー特典のためのロゴのデータもらったり、パンフレット広告作っていただいたりをしてました。 受け答えをしつつSlackを眺めて、カンファレンスとかイベントやるのっ

    YAPC::Kansai 2017 OSAKA で会場のあれこれしてた #yapcjapan - ソモサン
  • YAPC::Kansaiでのメールフォームのリファクタリングは僕ならどう書くかな - Perl入門ゼミ

    3月4日はYAPC::Kansaiが新大阪でありましたね。熱気と楽しみに盛り上がっていましたね!!! 今週中には、自分のプレゼンテーションをアップしようと思っています。 ところで弾さんが実演でメールフォームのリファクタリングやってましたけど、僕ならどう書くかなぁって考えてました。 メール送信はMIME::LiteかEmail::Senderで置き換える メール送信はCPANモジュールを使ってMIME::LiteかEmail::Senderで置き換えるのがいいんじゃないかな。 どちらもsendmailを簡単に使うためのラッパーになっているよ。それ以外の送信方法もあるけど、デフォルトはsendmailを使う。 MIME::Liteは開発が終わっちゃたんだけど、ちょっと使う分には今でもやっぱりこれが便利ね。Eメールモジュール開発コミュニティの意向にそうのであれば、Email::Senderを使う

    YAPC::Kansaiでのメールフォームのリファクタリングは僕ならどう書くかな - Perl入門ゼミ