タグ

嗜好に関するwstd_dのブックマーク (3)

  • ブログを続けていくことの痛みと苦悩 - ネットの海の渚にて

    先日、この記事を書いた。 洋画もいいけど絶対見ておくべき おすすめ日映画10選 - ネットの海の渚にて 一日一の記事をアップすることを目標としているのに、来書きたかった記事がどうにもうまくまとまらなくてボツにしたため、仕方なく以前から暖めていた映画の紹介記事に変更した。 邦画を普段見ない人に向けた記事だったがそれが伝わらず映画ファンから揶揄される結果となった。 10の作品を挙げたがそれらは邦画初心者向けにチョイスしたのであまりに「濃い」あるいは「クセ」のある作品を挙げるべきではないと思っていた。 古い作品も名作だらけだが映画初心者には向かないと判断して除外した。 そうなると近年の作品でなおかつとっつきやすい作風が良いだろうとあのようなラインナップになった。 要は「ベタ」な作品が並ぶことになる。 映画ファンなら「こんなもん今更紹介すんのかよ」という気持ちになるのはよく分かる。 だから

    ブログを続けていくことの痛みと苦悩 - ネットの海の渚にて
    wstd_d
    wstd_d 2013/11/24
    "邦画初心者向けにチョイス"←意味不明。そんなヌルいチョイスは巷には溢れ返ってる。そこは「ほぼ誰も知らないだろうが俺には傑作」を挙げるべきじゃね?個人ブログで尖がらないでどうする/アフィが絡む時は知らない
  • 佐久間結衣『コンプレックス・エイジ』

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    佐久間結衣『コンプレックス・エイジ』
    wstd_d
    wstd_d 2013/11/23
    俺が事故・病気で聴力を失ったとしても、好きだったCDの何枚か(何十、100以上?)のジャケはスキャンしてPCに取り込み永久保存する。ジャケ・曲目は見ただけで脳内で音が鳴る。見た目だけ(写真)のアーカイブが俺的最適解
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    wstd_d
    wstd_d 2009/10/18
    "もう現代人は" 福田恒存も、江戸時代の頃からそうだったって書いてた気がする。何十年も前に。
  • 1