タグ

高齢化に関するwstd_dのブックマーク (1)

  • 「本当の」少子化対策が急務であることがひとめで分かる図

    政治的要因で最近特にスポットライトがあてられている「少子化対策・問題」だが、先日「このような興味深い図がある」というアドバイスをいただいた。しっかりとした裏付けのある機関発の(というより公的機関の情報を精査した)グラフなのだが、確かに興味深く、当記事題名にもあるように直観的に「少子化対策が急務であることがひとめで分かる図」に違いない。そこで今回はその図を紹介していくことにする。 その図とは、【国立社会保障・人口問題研究所】発のもの。以前【日の人口は2055年に8993万人へ減少、国立社会保障・人口問題研究所発表】でも紹介したように、国勢調査をはじめとした公的機関が調査データを精査分析し、色々なレポートを提示、各種政策などに役立てる素材を生成するシンクタンクの一つだ。そして研究所名から分かるように、同所では日の人口そのものと、日を支える社会保障に関する問題を主要探求テーマとしている。

    「本当の」少子化対策が急務であることがひとめで分かる図
    wstd_d
    wstd_d 2009/10/18
    少子化対策と同じ位「モンペ・DQN親の撲滅」も重要。昔々なら外見からしてマトモじゃない人だけだった言動が、今は至って普通でありふれた光景。あれで社会人が務まるのが不思議。子供の出産も免許制にしてしまえば?
  • 1