タグ

2014年7月19日のブックマーク (2件)

  • 音楽を聴くということ(壊れかけたハードディスクから学んだこと) - 世の中

    以前、音楽データの入ったハードディスクが壊れかけたことがある。最終的には一部のデータを除いて救出することができたが、20年近くかけて集めてきた音楽データの全てがある日いきなり聴けなくなり、消えたかもしれないというような可能性に向き合うのはかなり辛いものだった。それは、単にデータが消えてしまったということ以上に、まるで自分がそれまで音楽に注ぎ込んできた時間全てが消去されてしまったかのような感覚だった。その喪失感は、初めて経験する類のものだった。 音楽というのは、時間芸術である。スタート地点とゴール地点が明確に設定されていて、聴者は必ずスタート地点からゴールに向かって聴いていかなければならない。例えば60分のアルバムを倍速で聴いてもそれは聴いたことにはならないし、後ろから逆回しで聴いても同じことだ。60分のアルバムを聴くためには必ず60分の時間が必要なわけで、さらに2度・3度と聴いていくならば

    音楽を聴くということ(壊れかけたハードディスクから学んだこと) - 世の中
    wstd_d
    wstd_d 2014/07/19
    単体のHDDに全部突っ込んどくのも良し悪しだなぁ、と正にいまHDDを救出中に思った。一般向けHDDの容量がいくら増えたところで、故障率の低下は全く実感できないしそれを売りにするメーカーも無いし。
  • http://anond.hatelabo.jp/20140718104103 自分のことを思い出しました。 私は、今で言..

    http://anond.hatelabo.jp/20140718104103 自分のことを思い出しました。 私は、今で言うところの”まとめ”のようなな「女は劣っている」、「お前はブスだから女としての価値もない。貰い手のいないお前は、せいぜい手に職でもつけるんだな」と言われて育ちました。 そうして、生きぬくためにと勉強しました。だってそれしか生きていく方法がないと信じていたから。 小学校では「私はブスだからいじめられても仕方ない」とすすんで孤独になり、女子校へ電車通学を始めた中学生からは「ブスでも対象になるんだ」と痴漢のストライクゾーンの広さに驚愕し、高校生になって男の子に好意を寄せられるようになってからは「このラブレターみたいなメールに真面目に返事をしたら、みんなで私を笑いものにするんじゃないか」といぶかしみ、やっとできた彼氏に「私のいったい何がよいのか」を問い詰めました。 彼氏を寝取ら

    http://anond.hatelabo.jp/20140718104103 自分のことを思い出しました。 私は、今で言..
    wstd_d
    wstd_d 2014/07/19
    一つの事実だけを伝えておきたい。本物の産廃とやらは自省内省を一切しない、というかできない。自分自身の口臭・体臭の客観的な「評価」は難しいが、他人の臭さはすぐ解かるだろ。