タグ

CDに関するwstd_dのブックマーク (3)

  • CDレンタル店、全盛期の半数消える「日本のレコード産業2016」より

    音楽が売れない時代」などと言われている。一方でアナログのよさが見直されているとか、レコードが売れている、などという話も聞く。 筆者(1986年生まれ)が10代の頃はCDが売れまくっていた時代で、ミリオンはおろかダブルミリオンの売上枚数も珍しくなかった。ここ数年「売れてるのはジャニーズとEXILEとAKB関連ばっかりじゃないか」と悪く言われることもあるが、1990年代もビーイングと小室哲哉プロデュースばっかりでしたよ……と思ったりもするアラサー世代である。 閑話休題。実際のところ、現状はどうなのだろう。 日レコード協会が4月8日に発行した「日のレコード産業2016」という小冊子がある。PDFファイルが公開されており、誰でも読める。 2015年、調子がよかったのはアナログレコードのようだ。アナログディスクは、総生産の数量が前年比165%、金額では同173%となり、前年に引き続き数量・金額

    CDレンタル店、全盛期の半数消える「日本のレコード産業2016」より
    wstd_d
    wstd_d 2016/04/08
    御茶ノ水・ジャニスが生きている限り、何店舗減ろうとレンタルCD屋は生きている。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    wstd_d
    wstd_d 2014/08/14
    ディスクユニオンで買い漁る700円以下のCD美味しいです。新譜は無理だがユニオンは洋の東西を問わず無名エレクトロニカを過小評価しているので(良くないが)、数年経っただけで1000円未満になる物が少なくない
  • さよう, Appleは今日CDを殺した

    さよう, Appleは今日CDを殺した
    wstd_d
    wstd_d 2010/10/22
    どこでもいいから、極めて信頼するに値するS.M.A.R.T.(若しくはその代替物)はまだですか?WDの2TB祭りに踊った人とかは、3年毎にストレージ全取っ替えでも何も問題ないから▼↓"CCさくら飛んだし" lain発売前に…
  • 1