タグ

2005年12月8日のブックマーク (4件)

  • Life with Mac OS X @rNote - はてなアンテナの大嘘

    Copyright ©SHIROYAMA Takayuki All rights reserved. http://x.nest.jp/ Last-modified: 2008-08-31 (日) 先日、ちとリクエストされたこともあり 以前のサイト を復活させました。 復活以前になくなってたのは意識的にそうしたのではなく、そのサイトをホストしていた SS20 が夏頃から寄る年波に勝てなくなったのか頻繁にクラッシュするようになったので運用を停止してたためです。復活はさせたもののこのページもあるし、以前使ってた GoLive ももうインストールしてない状態で、もう更新する気もないから その旨を当時の日記のトップに書いといたのです。 が、ですね。来るんですよ。更新チェッカーが。特に NATSU-MICAN とはてなアンテナ。復旧の時の都合により UserDir を使わなくなったので、URL の「

  • ひげぽん OSとか作っちゃうかMona- - はてなRSSがポッドキャストに対応

    はてな各サービスの機能変更、お知らせなど - はてなRSS日記 - ポッドキャスト対応について 音声を配信しているRSSを登録しておくと、はてなRSS上で再生ができます。 こんな感じで再生ボタンが表示されるので、押すとロード・再生が始まります。 ポッドキャストってよく分からないという方は、まずは http://r.hatena.ne.jp/higepon/podcast/にアクセスして再生してみてください。 実はquestion:1133941076で、おもしろいポッドキャストを募集していました。 結構面白いのが集まっているので参考になれば幸いです。 こことか。すぐに役立ちそうです。 DJ : Catherine ネイティブのキャサリンが、世界一リアルな使える英語を紹介します!短いストーリーの中で、英語のフレーズをどのように使うか分かりやすく解説。毎日チェックすれば、だれでも簡単に英語力を

  • 言及リンクのないTrackBackの何がいけないのか

    ■ 言及リンクのないTrackBackの何がいけないのか 昨日はなんだか、言及リンクのないTrackBackを受けまくったので、ちょっと時間もあることだし、ちゃんとまとめてみることにした。 言及リンクをしないサイト管理人は読者を大切にしていない まず、下の図を参照して欲しい。左側のサイトAが、右のサイトBに対して言及リンクなしでTrackBackを送った状態を図にしたものである。 TrackBackは逆リンクを生成するので、「A→B」のTrackBackは、「B→A」のリンクを生成する。サイトAに言及リンクはないので、「A→B」のリンクはない。結果、サイトBの「読者」はサイトAの記事を読めるが、サイトAの読者は(関連しているはずの)サイトBの記事を読めない。 この場合、アクションを起こしたのはサイトAの管理人だけなので、管理人Aの行為がどういうことか考えてみよう。Aの行為は、サイトBの読者

    wushi
    wushi 2005/12/08
    2回読んだのだけど言及リンクを「した方が良い」でなく「しないのはいけない」理由とまでは思えなかった
  • ベンチャー企業の代表者が解く Web 2.0 と経営の本質

    「New Industry Leaders Summit 2005 Autumn」(NILS)が、11月21日〜22日にフェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎シーガイア)で開催された。NILSとはITやインターネット、モバイル、デジタルコンテンツ産業の中心で活躍される経営者、経営幹部、ベンチャーキャピタリストなど、この分野のトップインサイダーである約160名の方々を招いて行われるイベントだ。今後数週間にわたってその内容をレポートしていく。 初日の最初のセッションは、「Web 2.0時代の経営戦略」と題して、GMOインターネットの代表取締役会長兼社長である熊谷正寿氏、ドリコムの代表取締役である内藤裕紀氏、ネットエイジグループの代表取締役社長である西川 潔氏をスピーカーとして、グロービス・キャピタル・パートナーズのパートナーである小林 雅氏がモデレーターを務めて進められた。 まずは、モデレー

    ベンチャー企業の代表者が解く Web 2.0 と経営の本質
    wushi
    wushi 2005/12/08
    「また2.0か」ネタ。しょっぱなの小林氏の台詞の読解で挫折