タグ

Windowsと自動化に関するwushiのブックマーク (2)

  • ゼロからはじめるPython(50) Pythonでブラウザ自動操縦してカード明細を自動でダウンロードしよう(その2)

    クレジットカードの利用明細はこまめにチェックする必要があるが、専用サイトにログインして明細をダウンロードするのは面倒だ。そこで、自動でダウンロードするプログラムを作ってみよう。前回に引き続き今回は、実際に会員制のサイトにログインして、リンクをクリックしてデータをダウンロードするプログラムを作ってみよう。 会員制のWebサイトにアクセスしてデータをダウンロードするプログラムを作ろう Webブラウザを操作する方法の復習 前回、Google Chromeを自動操縦するために、SeleniumとChromeDriverをインストールした。これを利用することで、ChromeブラウザをPythonから格的に操作できる。Chromeを実際に操作するため、セッション機能を利用した会員制のサイトや、JavaScriptが多用されている動的なサイトにもアクセスできる。まだ、インストールしていなければ、前回の

    ゼロからはじめるPython(50) Pythonでブラウザ自動操縦してカード明細を自動でダウンロードしよう(その2)
  • MOONGIFT: » Windowsを自動操作「EventGhost」:オープンソースを毎日紹介

    同じ操作を繰り返したり、定期的に行う処理は業務を行う上で大抵発生する。来、そうした繰り返しの操作はコンピュータが得意とする所だ。 だが、WindowsのようにグラフィカルなOSの場合、GUIを自動操作するのは多少面倒だ。操作設定を手軽にできる、こちらを使ってみよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはEventGhost、Windowsの自動操作アプリケーションだ。 EventGhostでは、音量の調整やウィンドウのリサイズ等のGUI系操作の細かな指定を簡単に設定できる。操作を記録したら、後は再生ボタンを押せば処理が実行される。 プラグインに対応しており、Foobar2000やffdshow、タイマー等の各種アプリケーションを操作することも可能だ。もちろん、キー入力の送信やアプリケーションの実行、CDトレイの開閉もできる。 Pythonスクリプトを実行させられるので、プログラマに

    MOONGIFT: » Windowsを自動操作「EventGhost」:オープンソースを毎日紹介
  • 1