タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (482)

  • 中国の「道徳と社会」の教科書を見せてもらった

    ひょんなことから、中国の小学校の教科書を見る機会があった。 中国の小学生というのは、なかなか大変らしく、低学年から中国語、算数に加え、英語もやっていて、宿題ががっつりでるらしい。そこに「労働」とかいう授業や、パソコンの授業や、「品徳与社会」という授業があるらしい。品徳与社会というのは、「道徳と社会」のことらしい。でもって、だいたい授業時間が足りない国語や算数や英語に代わってしまって、時間割通りに授業がいかないらしい。 そんな品徳与社会は、教科書を見てみれば、なかなか興味深かった。ここでその魅力を紹介したい。

    中国の「道徳と社会」の教科書を見せてもらった
    x-osk
    x-osk 2016/06/06
  • アメリカのDIYが変だった

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:英語が通じなかったら大きな声で同じことを言え > 個人サイト webやぎの目 メーカーフェアはDIYのイベントである。簡単に言うと自分が作ったものを自慢するイベントだ。日をはじめ世界各地で開催されている。 3Dプリンタやハードウェアを制御できるマイコンが普及したこともあり、消費者が自らもの作りをするメーカームーブメントの象徴とされている。 教科書的に紹介するとこんなイベントだ。 ではメーカーフェアベイエリアで見た作品をご覧いただきたい。

    アメリカのDIYが変だった
    x-osk
    x-osk 2016/06/06
  • パン粉ぶっかけで揚げ物は作れる

    たしか先々週、記事内で「タピオカ粉が有能である」とご説明した。 そして今回、また新たな粉がいいぞ、というお話をさせてもらいたい。 あれだ。パン粉、すごくいい。めっちゃいい。 パリパリでサクサクで、かけるだけなのだ。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:タピオカ粉で日々のQOLを上げる > 個人サイト イロブン Twittertech_k

    パン粉ぶっかけで揚げ物は作れる
    x-osk
    x-osk 2016/06/06
  • ドーナツ作りに最適なホットケーキミックスを探す

    ホットケーキミックスのパッケージの裏には、かなり高確率でホットケーキミックスを使ったドーナツの作り方が載っている。 私は、ドーナツとは買うものであり作るものではないと信じてこれまで生きてきた。 総額にしたらちょっとした海外旅行ができる程度には、ミスドに貢いできたはずだ。 そんな報われない貢ぐ女は卒業したい。 その第一歩として、自分でドーナツを作れるようになろうと思う。

    ドーナツ作りに最適なホットケーキミックスを探す
    x-osk
    x-osk 2016/06/06
  • 札束風呂、アメリカでうけました

    デイリーポータルZのイベントとして去年から日各地で札束風呂体験を行っている(詳しくは「札束風呂の民主化」をどうぞ)。それを先日、アメリカのサンフランシスコで開催したのだ。 結論から言うと、めちゃくちゃうけた。 文化の違いで怒られたりスルーされるんじゃないか、架空紙幣を持ち込むのでまず入国できないのではないかなど実施前はいろいろ心配したが100%杞憂だった。

    札束風呂、アメリカでうけました
    x-osk
    x-osk 2016/05/28
  • アドビの聖地 アドビ川に行く

    アドビ川という川がアメリカにある。 PhotoshopやIllustratorなどのソフトで有名な会社「アドビシステムズ」の社名はこの川が由来らしい。Wikipediaで見た。ぼくもアドビのソフトには普段からお世話になっているので、アドビ川はぜひ一度見てみたいと思っていた。 そんな中サンフランシスコに行く機会があったので、アドビ川が流れる街ロス・アルトスまで足を伸ばしてみることにした。 アドビファン必見!でもない、川を見に行くだけの地味な記事である。

    アドビの聖地 アドビ川に行く
    x-osk
    x-osk 2016/05/26
  • でかい信号機を何とかそのままお届けしたい

    ずっと昔、故郷群馬をドライブしていたときのこと。妙にでかい信号機があったような覚えがある。 あれは幻だったのだろうか。あのでかさ。どう考えてもあれはでかかった。 なので確認してきました。信号機がでかいかどうか確かめに、電車とバスを乗り継いで。 (この記事はとくべつ企画「でかいもの」シリーズのうちの1です。)

    でかい信号機を何とかそのままお届けしたい
    x-osk
    x-osk 2016/03/03
  • 自然に地形を造らせるという神の遊び

    雨として地面に降った水は、少しでも低い方へ流れて行こうとする。そのとき地面を少しずつ削って、それが長い時間くり返されて、深い谷になる。 それを、もういちど初めから自分の目で見てみたい。とりあえず斜面を造って、そこに水を流せば谷ができるようすを見ることができるのではないか。 というわけで試してみた。

    自然に地形を造らせるという神の遊び
    x-osk
    x-osk 2015/11/13
  • マクドナルドが一斉に閉店した日

    最近、全国のマクドナルドがすごい勢いで閉店している。 とくに10月31日には、都内だけで10店以上が同時に閉店した。こんなことって今までなかったと思う。 閉店の瞬間ってどんな感じなのか、見に行ったら、予想以上に大きなイベントになっていました。

    マクドナルドが一斉に閉店した日
    x-osk
    x-osk 2015/11/12
  • 極めろ! 電光掲示板 :: デイリーポータルZ

    技術は日々進化を続けている。例えば、私が初めて買ったデジカメは30万画素だったけれど、いつの間にか5000万画素とかになっているし、テレビもハイビジョンになったかと思いきや、すぐにその上の4Kへと移り変わりつつある。 しかし街に目を向けると、まだまだドットが荒い表示が残っている。一般的には「電光掲示板」と呼ぶ人が多い、「LEDマトリクス」というディスプレイだ。今回はその魅力に迫りたい。

    極めろ! 電光掲示板 :: デイリーポータルZ
    x-osk
    x-osk 2015/10/29
  • 一万円のシャワーヘッド

    一万円で少しぜいたくをしようと思ったとき、何に使うだろうか。 さんざん考えて、僕が選んだのはシャワーヘッド。あの、シャワーの先の水が出る部分である。え、そんなところに1万円もかけるの?と思うかも知れないけど、そして僕も同じように思ったけど、こんな企画でもない限り自分では絶対選ばないだろう。高いシャワーヘッドは安いものと比べて何が違うのか、違わないのか。 調べてみた。 この記事は2015年のシルバーウィークとくべつ企画「一万円の○○」シリーズのうちの1です。

    x-osk
    x-osk 2015/09/24
  • どこまでも簡単に作る、海南チキンライス

    海南チキンライス……、鶏のスープで炊き上げた日でも大人気の東南アジア料理だ。 意外と面倒なこの料理をどこまで簡単に作れるか、レシピを極限までそぎ落してみた。

    x-osk
    x-osk 2015/09/13
  • 「雑魚」という学名をつけられた魚と「かなりおいしい魚」という学名をつけられた魚

    「雑魚」。あまり積極的には利用されないタイプの小魚の総称だ。転じて、取るに足らない人物を意味することも。どちらにしろ、ネガティブな意味合いの強い語である。だが、この雑魚に由来する「Zacco platypus」という学名をつけられてしまった(現在は改名)ちょっとかわいそうな魚がいる。だが、その魚が実はとても綺麗なのだ。逆名前負けと言おうか。 さらに、その「雑魚の中の雑魚」の近縁には「おいしい魚」という意味の直球ポジティブな学名を与えられた魚もいたりする。この格差! 捕まえて、べて、両者を比較してみた。

    x-osk
    x-osk 2015/07/02
  • 妻がナイススティックに対して真剣過ぎる

    の好物はヤマザキのパン「ナイススティック」。スーパーの売場で買うとき、5分くらいかかる。長さを比べて選んでいるからだ。 そういう考え、自分にはなかった。いつも適当に手に取って買っていた。 他にもはいろいろとナイススティックに対して真剣すぎる。その真摯に向き合う視点から、改めてナイススティックを見つめ直してみたい。

    x-osk
    x-osk 2015/05/05
  • 飛べ!ホームセンタードローン

    動画を見ればおおよその結末はわかってしまうのだけれど、記事ではより詳しく事の顛末を説明しているのでぜひ読んでいってもらいたい。 前述のように、最近ではあこがれのドローンもかなり手頃な価格になってきている。 ならばお金貯めて買えばいいじゃないか、と言われればその通りである。われわれも大人だ、貯金おろしてドローンを買おう。 しかし、だ。 今回はあえて自作してみたいと思う。 理由の一つはドローンを自作している人がまだ少ないから。インターネットで「ドローン、自作」で検索してほしい。ほとんどいないのがわかるだろう。これはきっとドローン自体が安くなったことで作る労力に見合わなくなったためだ。さすがはインターネットユーザー、賢明である。 しかし当にそれでいいのか。 インターネットにない情報は補充するのがわれわれの使命ではないか。ここはあえて既成品に頼ることなく手作りで空撮をする夢を選びたい。

    x-osk
    x-osk 2015/04/27
  • ふるえろ!呼び出しベル

    今やショッピングセンターにはかかせないフードコート、ここには他にない独特の活気を産み出すグルーヴがある。ピーピーピー、ピッピーピピーとあったかくておいしい料理の完成を告げる呼び出しベルの音だ。あれ、テーブルに置いておくとふるえて動きますよね。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:うまい!そして物足りない!毒魚ハオコゼをべる > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー

    x-osk
    x-osk 2015/04/16
  • 江ノ島駅前のすずめ達は月に1回~2回着替えている

    「江ノ島駅前の車両進入禁止柵にかわいいすずめがデザインされています。季節ごとに衣替えをしています。いったい誰が衣替えをしているのかが気になります。先日は春バージョンでした」はまれぽ.com読者のふぁ~ふぁさんからこんな投稿が届いた。 調べてみると、江ノ電江ノ島駅の売店に勤めていた近隣の女性が、13年前から月末に月1回、日焼けや雨で汚れることが多い夏は月2回着替えさせている! ということがわかった。 (はまれぽ.com 吉岡 まちこ) 隔週土曜日ははまれぽ.comからの提供記事をご紹介。今週は過去の名作記事!

    x-osk
    x-osk 2015/04/11
  • ベトナムの笑いヨガが完全に奇祭

    笑いヨガ、という言葉を聞いたことがあるだろうか? ヨガといえば、全身の関節をあっちこっちに折り曲げる健康法。ほとんどの人はこちらの意味で知っているけど、来のルーツは紀元前からある古代インドの修行法。 では、笑いヨガとは何なのか…。笑いながらヨガをする?笑ってヨガる?ベトナムの首都・ハノイにその笑いヨガを実践する集団がいるという話を聞きつけて、確かめに行った。

    x-osk
    x-osk 2015/04/11
  • 自宅でつくるヨーグルトの味方は生クリームと練乳だ

    気のせいだろうか。 「これ好きだ!」と熱烈におもってリピートをしたヨーグルトが即刻コンビニから撤退してしまう事態が、何度となく起きているような気がしてならないのです。 ならば、これからはもういつ市販で手に入らなくなっても大丈夫なように、自分にとってのベストなヨーグルトは自分でつくれるようになっておきたい気がする! 乳以外のものも含め、この機会にいろいろ試してみようとおもいます。

    x-osk
    x-osk 2015/04/11
  • ネギマフラーで喉をいたわる

    長かった冬が終わり、やって来るのはぽかぽかと気持ちのいい春。 良い季節なのですが、花粉症なので春先はちょっとつらい。そんな人も多いことでしょう。 私もそうです。 くしゃみや鼻づまりもつらいのですが、地味につらいのが喉の痛み。鼻の不調で口呼吸しがちになり、喉が乾燥しやすくて困ります。 そんな悩みを解消できるマフラーを作りました。

    x-osk
    x-osk 2015/04/05