タグ

ブックマーク / blog.gururimichi.com (22)

  • 『十三世紀のハローワーク』中世に実在した職業100種以上をまとめた資料集 - ぐるりみち。

    「職業に貴賎なし」とは言うけれど、いつの世にも花形とされる人気の職業があれば、嫌な顔をされる仕事もある。そして、移りゆく時代のなかで消え行く職業の存在も。──そういえば数年前にも、日で最後の「三助」が引退したことが話題になっておりました*1。 書店に行けば、そういった「職業」の魅力を説いたも数多い。でもその一方では、過去に存在していたことは知識として知っていても、実のところはよく知らない、知られていない職業も少なくないんじゃないだろうか。名前は知ってる、でも内容はよくわからん、という。 特にファンタジーな世界観のRPGなどを見ると、実在した職業を “ジョブ” として引用している作品は少なくない。騎士全般だとか、吟遊詩人だとか、錬金術師だとか、道化師だとか。しかし、ゲームの “お約束” としての役回りやステータス配分、スキルなどは知っていても、彼らの元となった「職業」については実のところ

    『十三世紀のハローワーク』中世に実在した職業100種以上をまとめた資料集 - ぐるりみち。
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2017/01/23
  • 【夏コミ】気になる創作・評論・グルメ同人誌まとめ【C90】 - ぐるりみち。

    ※写真は2015年夏のものです。 今年もこの季節がやってまいりました。年2回の一大イベント、夏のコミックマーケット。第90回目となる今回は、自分にとっては参加10年目となる節目の年。高校時代から一般参加してきて、ちょっとした感慨も……という話は置いといて。 今回も自分のサークルチェックついでに、目に留まった・気になったサークルさんの告知ツイートを勝手にまとめております。チェックに当たっては、アキバBlog(@akibablog)さんの支援ツイートほか、各サークルさんのRTを参考にさせていただきました(参考:【夏コミ支援】 - Twitter Search)。 【ピ-26a】さかれん 【C90】8/14(3日目)東ピ26a「さかれん」にて『モテるお酒学』発行です!現役バーテンダーがお酒をより楽しく飲む為の知識やエピソード、はたまたスマートにBARを使いこなす方法やカクテル情報が満載!今回かな

    【夏コミ】気になる創作・評論・グルメ同人誌まとめ【C90】 - ぐるりみち。
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2016/08/12
    3日目だけ行こうかどうしようか未だに悩み中
  • 【写真】おさんぽびより - ぐるりみち。

    ――だったので、カメラ片手にふらふらと歩いてきました。 へんじがない。 ただの ねこの ようだ。 【動画DL権付】世界一わかりやすいデジタル一眼レフカメラと写真の教科書 改訂版 世界一わかりやすいデジタル一眼レフと写真の教科書[Kindle版] posted with ヨメレバ 中井 精也 インプレス 2014-11-28 Kindle Amazon[書籍版] 関連記事 【ぶらり散歩】金曜夜に、中野から阿佐ヶ谷まで歩いてみた 立川でアンツィオとピッツァをキメて玉川上水まで歩くだけの日記 素人が一眼レフを手にして上野〜秋葉原を散歩・撮影してきた

    【写真】おさんぽびより - ぐるりみち。
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2016/07/10
    お◯んぽカメラ
  • 『ひとりぼっち惑星』で届く実話や創作、すべての“こえ”を楽しむ - ぐるりみち。

    Twitterで話題のスマートフォンアプリ『ひとりぼっち惑星』。ドット調のフォントといい、シンプルかつ記号的な全体のデザインといい、「あー、こりゃあ間違いなく好きなやつだー」と思いながら眺めていたのですが、耐え切れず試しにインストール。 アクション要素はなく、特別な操作も必要なく、放置しているだけでも遊べる暇つぶしゲーム。少なからず好きな人がいて惹かれるであろう終末を迎えた世界観に、 “メッセージボトル” の要素を追加。自由に遊べて、SNSとの親和性も高い、素敵なアプリでございました。 スポンサーリンク ひとりぼっち の わたし と あなた ひとがもういない惑星。 そこでは、ジンコウチノウたちが戦争を行い、お互いを壊し合っています。 惑星にひとりぼっちのいきものは、ジンコウチノウの部品を拾って、アンテナを少しずつ拡張しながら、宇宙からのこえを探します。 送信機をつくると、あなた自身のこえを

    『ひとりぼっち惑星』で届く実話や創作、すべての“こえ”を楽しむ - ぐるりみち。
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2016/06/25
    良さそう
  • 『あなたの話はなぜ「通じない」のか』コミュニケーションの武器となる「メディア力」とは? - ぐるりみち。

    あなたの話はなぜ「通じない」のか (ちくま文庫) posted with ヨメレバ 山田 ズーニー 筑摩書房 2006-12 Amazon Kindle 楽天ブックス 山田ズーニーさんの著書『あなたの話はなぜ「通じない」のか』を読みました。 話が通じるためには、日ごろから人との関わり合いの中で、自分というメディアの信頼性を高めていく必要がある。 普段の雑談から、職場での上限関係、メールでのやり取りに、はたまたインターネット上での交流に至るまで。この一冊で論じられているのは、あらゆるコミュニケーションを円滑にし、ただ会話をやり過ごすのではなく、双方の納得のいく形で「自分」の意見を伝えるための方法。 その鍵となるのが、「メディア力」。最初は何のことやらと思いながら読み進めていましたが、ブログやSNSといった “自分メディア” を持つ人が少なくない現状を鑑みれば、納得のいく説明ばかり。 ──そう

    『あなたの話はなぜ「通じない」のか』コミュニケーションの武器となる「メディア力」とは? - ぐるりみち。
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2016/04/19
  • 最大6ヶ月充電不要!MISFITの活動量計「SHINE 2」を買ったよ - ぐるりみち。

    MISFITの活動量計「SHINE 2」を購入したので、ざっくりとご紹介。 「MISFIT SHINE 2」 は、何ができるの? Misfit Shine 2 | Advanced Fitness + Sleep Monitor 2016年1月29日、MISFITが新たに発売した活動量計が、この「SHINE 2」。 同様のフィットネストラッカーだと、自分は過去に「FuelBand SE」と「Fitbit One」を購入して使っていたことがあり、こちらが3つめになりまする(FuelBandは2つ買ったけど、どっちも壊した)。 運動量の記録(歩数、距離、消費カロリー) 睡眠の記録(時間、質) バイブレーション(着信、アラーム) 防水(50m防水) 最大6ヶ月充電不要(コイン型リチウム電池) アプリ「Misfit Link」との連携(随時対応予定?) 公式サイト上で大きく紹介されている機能・特徴

    最大6ヶ月充電不要!MISFITの活動量計「SHINE 2」を買ったよ - ぐるりみち。
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2016/03/29
    サムネだけだとボールギャグに見えて、SMにでも目覚めたのかと思った。
  • 高さ29cm!そびえ立つ“肉鍋”をモグモグしてきた『九州黒太鼓』 - ぐるりみち。

    見るからにやべえ。 スポンサーリンク お鍋と焼酎がおいしい、九州料理専門店 今回おじゃましたのは、「九州料理専門店」を謳う『九州黒太鼓』さん、その池袋店です。 ホームページでグループ店舗を見るまで気づかなかったのですが、ちょっと前に訪れて「カツオうめー!」と叫ばずにはいられなかった、『わらやき屋』さんと同じ会社が運営されているんですね。これは味にも期待が高まります……! 『わらやき屋』の香ばしいカツオの塩タタキ!都会の中心で“高知”を味わう 入り口には、大きな和太鼓。 元和太鼓奏者としては、血が騒がずにはいられませんね……。作り物かと思いきや、マジモンの太鼓でした。どうやら、使うこともあるらしいです。 もうひとつ、入り口付近で目を引くのが、レジ背後の壁にデデンと掲示された、この「黒太鼓番付」。 ざっくり言えば、「飲めば飲むほどビールが安くなり、最終的には原価で飲める」システムだそう。しかも

    高さ29cm!そびえ立つ“肉鍋”をモグモグしてきた『九州黒太鼓』 - ぐるりみち。
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2015/12/04
    男根のメタファー
  • 夏みかんに焼りんご!『おちゃらか』の日本茶フレーバーがおいしい - ぐるりみち。

    夏と言えば、冷えた水出しの麦茶を冷蔵庫に常備しているご家庭も少なくないのではないかしら。子供の頃は、麦茶に牛乳を混ぜて「コーヒー牛乳!」なんて遊んでいたりもしたけれど、分量によっては意外と美味しいんですよね、アレ。 その一方で、普段から「日茶」を飲む人はどのくらいいるのか……と考えると、おそらく夏の「麦茶」と比べれば圧倒的に少なくなるのではないかと思う。ペットボトル緑茶がこれほどまでに普及した現在、わざわざ湯を沸かしてお茶を淹れるのも手間ですしね。 しかし! 僕はそこであえて「日茶」をおすすめしたい! おなじみの煎茶やほうじ茶、香り豊かな茎茶や玄米茶、ちょいと高級な玉露に、茶器を使って立てる抹茶など、その種類はさまざま。「茶道」のイメージによって敷居が高く感じてしまう「茶」の世界ではあるけれど、自分の家で淹れて飲むにはお手軽な「嗜好飲料」でもあります。 そんな「日茶」を久しぶりにいろ

    夏みかんに焼りんご!『おちゃらか』の日本茶フレーバーがおいしい - ぐるりみち。
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2015/07/22
    "麦茶に牛乳を混ぜて「コーヒー牛乳!」なんて遊んでいたりもした"/え?
  • 10年前に見た、2005年の文化圏を振り返る〜ORANGE RANGE、マイアヒ、洞窟物語 - ぐるりみち。

    昨年、3回に分けて中学時代の2002〜2004年を振り返る記事を書きました。当時、世間や周囲で流行していた事柄を取り上げつつ、自分の中でアツかったコンテンツを思い出してまとめた内容です。 2002年の流行・文化・思い出を振り返る〜FLASH黄金時代、ピンポン 2003年の流行・文化・思い出を振り返る〜トリビア、チャット、WATER BOYS 2004年の流行・文化・思い出を振り返る〜アテネ五輪、ハリポタ、前略プロフ 2006年の流行・文化・思い出を振り返る〜モバゲー、時かけ、ひぐらし 2007年の流行・文化・思い出を振り返る〜ニコ動、ボカロ、秒速5cm 当初は同人誌に影響され、そのノリで自分にとっての「2002年」を記事にしたものでしたが、それが思いのほか楽しく、自然と中学3年分を思い返すにまで至ってしまった格好。まだ20余年しか生きていない若造でも、少年時代を懐古するのは楽しいのです。う

    10年前に見た、2005年の文化圏を振り返る〜ORANGE RANGE、マイアヒ、洞窟物語 - ぐるりみち。
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2015/05/16
    2005年でゲームっつうとQMAばっかりやってた。アクエリオン10年前てマジか。
  • 「ハンドルネーム」と「本名」は別人格? - ぐるりみち。

    先日、参加したイベント「ちきりん×東浩紀『みんなもっと適当でいいんじゃね?──旅とネットと人生設計』」のなかで、ちきりんさんが次のような話をしておりました。 「ちきりん」のキャラは、普段の自分と非常に近い。 違いがあるとすれば、“やる気があるかないか”。 普段は空想の世界に浸り一言も喋らない日もあるような、オタッキーな人間。 普段の自分と、ブログの自分。 現実生活の自分と、ウェブ上の自分。 名が指し示す自分と、ハンドルネームが指し示す自分。 そのようなインターネット登場以降の「現実と仮想の差異」については、mixi時代かそれ以前から語られているような印象もあります。 また他方で、僕がこのブログの更新を格的に始めてから、そろそろ1年。つまり、この「けいろー」という人格が他のユーザーから認識されるようになってからも1年が経つかどうかという時期。そんななこともあって、改めて考えてみるのもいい

    「ハンドルネーム」と「本名」は別人格? - ぐるりみち。
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2014/09/25
    以前はそこらへん使い分けてるつもりだったけれど、最近は曖昧っていうか、ほぼこのアカウントと自分自身がイコールになってきた。
  • オフ会に参加して感じた、ネットとリアルを同期させるモノ - ぐるりみち。

    月初のまとめ記事にも書きましたが、8月は諸々のイベントに参加する機会があり、ひっじょーに刺激的な1ヶ月でありました。 有名なブロガーさんの中にまざってモニョモニョしたり、初めて「はてな」の集まりに参加して隅っこでブルブル震えていたり。楽しかったですよ! 嘘じゃないよ! ほんとだよ! そのような経験を通して感じた、「ネット」と「リアル」の境界線っぽいことについて、つらつらと。前半は個人的な振り返りなので、すっ飛ばしても問題ありません。 これまでに“つながった”皆さん 思い返してみると、このブログ「ぐるりみち。」を更新するようになって、初めてリアルで “つながる” ことになったのは、4月のことでした。 昨年末くらいから購読し、自分のブログでも時たま紹介させていただいていた、ぼくら社の中の人にお誘いいただいたことがきっかけ。建物の前で何度も深呼吸してから、エレベーターに乗り込んだことを覚えていま

    オフ会に参加して感じた、ネットとリアルを同期させるモノ - ぐるりみち。
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2014/09/04
    なんか最近わけわからんくなってきたから、ハンドルネームなくしてIDだけにも戻そうかな。
  • 渋谷のブックカフェ&バー『森の図書室』を覗いてきた - ぐるりみち。

    「森の図書室」公式サイトより。 「森の図書室」は、先月、渋谷にオープンしたばかりの、お酒が飲める、夜の図書室。クラウドファウンディングで資金を募り、パトロンの数で日最高を記録したのだとか(当時)*1。 お酒が飲めて、軽も出て、も読める。「図書室」の名が示す通り、店内のを借りることも可能。好きの人からすれば、もう聞いただけでわくわくする要素が詰まってると思うんですが、どうでしょうか!(わくわく) というわけで、行ってきました。 道玄坂の若者溢れる道を登るとの森であった 渋谷駅から、徒歩7分ほど。人通りの多い時間帯は、もう少しかかるかも。道玄坂を上がった先、交番を超えたあたりの右手のビル3Fに、「森の図書室」があります。…… “” が3つで “森” ……って、あれ?(混乱) これ、完全に“森さん”の家だー! エレベーターで3Fへ上がると、無機質なフロアに、マンションで見慣れ

    渋谷のブックカフェ&バー『森の図書室』を覗いてきた - ぐるりみち。
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2014/07/13
    今度行こ。
  • 「ブログ」×「ラジオ」ってどうなんだろう? - ぐるりみち。

    ブログは、言うまでもなく文字メディア。書き手の経験や日々の生活で考えたことなどを書き連ねて、たまに読者さんからツッコミをもらったり、ブロガー同士で議論に発展したりする空間。楽しい。 ラジオは、昔からおなじみの音声メディア。パーソナリティがリスナーからのお便りを読んでツッコんだり、リクエストに応えて音楽を流したり。たまにゲストを呼んで業界の裏話的なものも聞けたり、複数人による議論がなされたりする空間。楽しい。 文字と音声。ネットさえあれば、今や誰もが映像ありの生放送をできる時代で、その2つを結びつけることに意味はあるのかしら。そもそも、需要があるんだろうか。 年明けくらいから漠然と考えていることについて、なんとなしに書いてみました。 今やネットは大生放送時代 インターネットにおける「ラジオ」的なサービスと言えば、ねとらじが代表的なものになるのかな。00年代初頭から存在し、長年にわたって続いて

    「ブログ」×「ラジオ」ってどうなんだろう? - ぐるりみち。
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2014/07/10
    そういうのにゲスト枠的なやつで喋る、というのは興味なくはない
  • 「ぼくのかんがえるTwitter」を押し付けてはいけない - ぐるりみち。

    先日目に入った、こちらの記事が気になりました。 ブログに寄せられた 「お気に入りの飲店のTwitterアカウントをフォローしたにも関わらず、フォロー返ししないとは礼節に反している! けしからん!」 という意見に対して、ブログ主が、 「同意見。我々客からすると、メッセージを送れないのでストレスになる。満足度が減る。情報発信をしたいだけなら、ホームページですればいい」 と同調している形。意訳なので、詳しくは元記事を参照ください。この件については、客視点と店視点、それぞれの主張があるかと思いますが、ここでは、一人のTwitterユーザーとしてツッコませていただきます。 Twitterに「正しい使い方」は存在しない 一言でまとめてしまえば、記事タイトルに書いた通り。現実の店舗での礼節は別として、あなたの語るその価値観は、Twitterにおいては絶対ではないし、そんな決まり事はどこにもない。それ以

    「ぼくのかんがえるTwitter」を押し付けてはいけない - ぐるりみち。
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2014/07/08
    やじるしは美味い
  • 10年前に見た、2003年の文化圏を振り返る〜トリビア、チャット、WATER BOYS - ぐるりみち。

    先日の記事を書くのが超楽しかったので、続けてまとめていきます。前回と同様、『放課後』編集部さんの『REPLAY 2002-2004』をリスペクトしつつ、僕にとっての2003年を思い出して、好き勝手にまとめてみました。 「2003年」ってどんな年?何があったっけ? さてさて、まず「2003年」がどんな年だったかを思い出してまいりましょう。世紀が変わって3年目。ざっと出来事の一覧を見ると、企業の合併や再編などが多い年だったような印象があります。 2003年 - Wikipedia 事件・事故 2月1日 - スペースシャトル・コロンビア空中分解事故 3月19日 - イラク戦争開戦 3月 - 新型肺炎SARSが大流行 7月26日 - 宮城県北部地震 12月13日 - サッダーム・フセインイラク元大統領を拘束 大きな事件としては、やはりイラク戦争の印象が強い。しかも、世間はSARSの流行でてんやわん

    10年前に見た、2003年の文化圏を振り返る〜トリビア、チャット、WATER BOYS - ぐるりみち。
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2014/06/27
  • 1989年生まれが過ごした2002年の文化圏を振り返る〜FLASH黄金時代、ピンポン - ぐるりみち。

    ドラミちゃんの「ダイナマイト」.mp4 - YouTube 先日、こちらのツイートが目に入りました。 このエントリで思い出したけど平成生まれの「あったあった!!なつかしー!」を掘り返しまくる同人誌「REPLAY」新しいやつもおもしろかったよ〜巻頭でいきなりコロコロコミックとボンボンの連載作品プレイバックレビューだよ pic.twitter.com/gJ0zdUN2yt — もぐもぐ (@mgmgnet) June 2, 2014 なにこれ超すてき! これはぜひ欲しい! と探しに行ったところ、「中学生編」である新刊の方を入手。ざっと読んで、当時を懐かしみつつ、何度も笑わせてもらいました。これはいいものだ。むちゃくちゃおもろい。 ただ、その中で感じたのが、たとえ同世代で同時代を生きていた人であっても、触れてきたカルチャーは結構異なっているんだなー、ということ。 テレビっ子じゃなかった僕は、特に

    1989年生まれが過ごした2002年の文化圏を振り返る〜FLASH黄金時代、ピンポン - ぐるりみち。
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2014/06/22
  • 好きな「嫁」キャラの歴史を辿れば、自分の好みがわかる? - ぐるりみち。

    古来より、「俺の嫁」*1という言葉がある。 この言葉がネット上で使われるとき、ほとんどの場合でそれは、特に「お気に入りの二次元キャラ」を指すものだ。「◯◯は俺の嫁」と表明することで、その愛を周囲に示す目的があったり、ただの自己満足だったり。「俺は◯◯の嫁」と自らを強調する人も。 振り返れば、二次元キャラとの結婚を認めてもらうための署名活動があったり*2、フェイトちゃん(の抱き枕)と結婚した人がいたり*3、そんなガチな方々も世界にはいらっしゃいます*4。 ただ、多くの場合は一種の言葉遊びとしての「嫁」であり、「好きなキャラ」の範疇を超えたものではないかと。たまーに気で「ルイズぅぅうううわぁあああああん*5」みたいな状態になる人がいても、時が経てば熱を失い、気付いたら「えるたそ〜*6」となっていてもおかしくはない。 季節ごとに作品の流行り廃りがあるように、「嫁」の流行があるのも事実……と書く

    好きな「嫁」キャラの歴史を辿れば、自分の好みがわかる? - ぐるりみち。
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2014/06/08
  • コミュ障でもオフがしたい!/オタク学生がオフ会に行ってきた - ぐるりみち。

    アニメ『SKET DANCE』67話 近頃、他のブロガーさんのブログを眺めていると、オフ会やイベントに参加したというお話が散見されて、うらやまこんちくしょうな今日この頃でございます。 とは言え、子供の頃から人見知り、かつコミュ障*1の気がある僕としては、自分から積極的にその輪に飛び込もうとは思えず、電柱の影から指を加えて見守るのみ。ぐぬぬ。 だって、怖いじゃん!ネットであれだけの文章を書き、意見を発信されている方々と実際に会って、会話を続けられる気が全くしないんだもん! 間違いなく知ったかぶりしちゃいますよ!「え? “レトリック”? あ、ああ! そうですねー。でもうちは仏教系なんでー」なんて言っちゃうかもしれない。それはよろしくない。コミュ障ヤバい! ……宗教云々言うなら“カトリック”ですね、はい。 言わば、いわゆるネット弁慶な僕ちゃんですが。でも不思議なもんで、社会に出た今も付き合いが続

    コミュ障でもオフがしたい!/オタク学生がオフ会に行ってきた - ぐるりみち。
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2014/05/07
    はてなの舞城王太郎に俺はなる!かどうかはわからん。
  • 就活で使ったエントリーシートを公開してみる - ぐるりみち。

    パソコンのフォルダ整理をしていたところ、僕が就職活動をしていた頃のデータが発掘された。発掘されてしまった。 内容は、主にエントリーシート。そこそこ几帳面な僕氏は、採用サイトで入力したものだけでなく、手書きで提出するESに関しても、しっかりとパソコンで下書きし、保存していたらしい。うへえ。 転職活動に流用しようとも考えたけれど、改めて読み返してみると使うにはちょっと抵抗のある内容。あれだ。学生時代のポエムを発掘してしまった時の感情に似ている。こんにちは、久しぶり、黒歴史。会いたくなかったよ。 というわけで、そんな黒歴史を一部、公開してみます。当時のものを若干改変済。 スポンサーリンク 記号について 【大】……従業員数300人以上の大企業 【小】……従業員数300人未満の中小企業 (通)……選考を通過したもの (落)……選考で落ちたもの 【大】某出版社 (通) <何かを発信した経験> 大学のサ

    就活で使ったエントリーシートを公開してみる - ぐるりみち。
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2014/02/22
    やめろ!やめるんだ!やめてくれー
  • 【終了】1月28日まで!角川書店のKindle本70%オフセールで気になった本、25冊 - ぐるりみち。

    セールは終了しました。 現在開催中のセールはこちらのページでまとめています。 おすすめのマンガはこちら。 今日のお昼すぎ。「何やら、Twitterが盛り上がっておる…!」と思ったら、角川書店のKindleが50%オフから70%オフになっていた模様。どんだけー! どうやら、先日から楽天Koboで展開されていた角川書店祭りが値下げされたことに対抗して、AmazonKindleも同じく70%オフまで下げたらしい。どっちもすごいな!セール対象も、5000冊以上というとんでもない量に。 そんなわけで、ざっと5000冊、目を通してきました。嘘です。4000冊を超えた辺りで力尽きました。人気順で上から見ていって、3500冊を超えてからはほとんど知っている作品も見なくなったので、まあいいかな、と。 その中から、例によって気になったを25冊、選んでみました。 角川書店オンリーということなので、

    【終了】1月28日まで!角川書店のKindle本70%オフセールで気になった本、25冊 - ぐるりみち。
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2014/01/21
    メモメモ