タグ

2016年4月15日のブックマーク (4件)

  • 災害に備えてDLしておきたい1冊 KindleとiBooksで無料配信中の「東京防災」

    4月14日に発生した熊地震の影響で、東京都が作成した防災ブック「東京防災」に再び注目が集まっています。 東京防災は、首都直下地震などの大規模災害に備えられるよう、2015年9月から都民に配布された冊子。日頃から用意しておくべくことや物、いざ災害に遭った場合の対処方法、復旧や復興のために必要な知識などが約300ページのボリュームでまとめられています。 各世帯に1冊無料で配られたほか、税込140円で一般販売もしています。また公式Webサイトでは全ページを公開しているほか、ダウンロード用のPDF版も用意。3月末からは、AmazonKindleストア、AppleのiBooks Storeでも無料の電子書籍として配信が始まりました。 地域に限らず、さまざまな場所の災害対策に役立つとして話題となった東京防災。折しも発生した熊での大地震を受けて、KindleとiBooksでのランキングも急上昇しま

    災害に備えてDLしておきたい1冊 KindleとiBooksで無料配信中の「東京防災」
  • Twitter公式が推奨する「ツイートでの緊急救助の求め方」

    県で4月14日夜に発生した最大震度7の地震を受け、SNS上ではさまざまな情報が飛び交っている。Twitter社による災害情報関連の公式アカウント(@TwitterLifeline)では、緊急時に「救援要請ツイート」を行う際に推奨している書き方について、例を上げて解説している。 「救援要請ツイート」で推奨される書き方 Twitterで緊急救助を求めるときは、「#救助」のハッシュタグとともに要請内容をツイートする。写真や住所、または位置情報を含めた誰でも分かる具体的で正確な情報を載せ、救助が完了したら、報告ツイートをした後、救助要請ツイートを削除する。ポイントは以下の通りまとめられている。 具体的に救援内容を書く 住所が分かる場合は具体的に書く 「#救助」ハッシュタグを付ける 写真を添えて状況が分かるようにする 住所が分からない場合は、現在地投稿機能を用いてツイートする もし誰かの救助要請

    Twitter公式が推奨する「ツイートでの緊急救助の求め方」
  • 【神対応】熊本地震の被災者に「アパマンショップ」が無償で空室物件を貸し出すと発表

    2016年4月14日、午後9時26分ごろ発生した熊地震。震度7、マグニチュード6.4という巨大地震で、今なお現地では余震が続いている。九州地方にお住まいの方はくれぐれもご注意いただきたいが、今回は被災者支援の動きについてお知らせしたい。 ・アパマンショップの支援 住居が倒壊し、避難所生活を余儀なくされている人にとって一番の心配は、今後の住居についてだろう。そんな中、大手不動産仲介業者『アパマンショップ』は、空室物件を無償で貸し出すと発表したのだ。以下が詳細となっているのでご覧いただきたい。 「今回の被害状況を踏まえ、人道的な見地に立ち、被害に遭われた被災者の方、救援・救護活動を行う方々にアパマンショップグループとして住居支援を行います。 被害地域においてアパマンショップグループで管理している空室物件を救援が必要な方々に短期的に無償提供致します」 (発表より抜粋) “短期的” がどれくらい

    【神対応】熊本地震の被災者に「アパマンショップ」が無償で空室物件を貸し出すと発表
  • S.M.S.L、13.6gのUSB DAC「IDOL」。実売5,980円

    S.M.S.L、13.6gのUSB DAC「IDOL」。実売5,980円