タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (997)

  • 「Google フォト」対「Amazon Photos」 プランの比較から見る各社の狙い

    Google フォト」対「Amazon Photos」 プランの比較から見る各社の狙い:Google フォトの容量無制限終了で考える 「Google フォト」の無料無制限バックアップサービスが、2021年5月末に終了する。 6月以降、無料プランの容量では足りない既存ユーザーは、有料プランに加入した上で今後もGoogle フォトを使い続けるか、他のフォトストレージサービスに移行するかという判断を迫られる。 Google フォトの無料・無制限サービス終了は約半年前の2020年11月から予告されていた。発表直後のSNSなどでの反応を見ると、他社サービスへの乗り換えを検討するユーザーが挙げた具体例としては「Amazonフォト」が多かったようだ。記事ではGoogle フォトとAmazon Photosの料金体系や機能の違いを比較し、各サービスの狙いを読み解いていく。 Google フォトの変更点

    「Google フォト」対「Amazon Photos」 プランの比較から見る各社の狙い
  • Nokia初の5Gスマホ「Nokia 8.3」 4眼カメラ搭載で動画撮影にフォーカス

    Nokiaブランドのスマートフォンを展開するHMD Globalから、初の5Gスマートフォン「Nokia 8.3 5G」が販売されています。筆者の住む香港では9月末に発売、Nokiaブランド唯一の5Gモデルで、香港の全キャリア(4社)が取り扱っています。 プロセッサはSnapdragon 765、ディスプレイは6.8型(1080×2400ピクセル、アスペクト比20:9)。体サイズは78.6(幅)×171.9(高さ)×9(奥行き)mmで重量は220g。ディスプレイ左上にはパンチホール型の2400万画素カメラを搭載します。 背面はカメラを円形にまとめたデザインで、最近のNokiaスマートフォンはこの形状が増えています。デュアルカメラの場合も中央に縦に並べており、iPhoneなどに見られる背面左上にカメラをまとめたデザインにはしていません。個人的には中央に配置したカメラの方がデザインは美しく見

    Nokia初の5Gスマホ「Nokia 8.3」 4眼カメラ搭載で動画撮影にフォーカス
  • 「iPhone X」は電源オフ、スクリーンショット、強制再起動の方法も変わる

    ホームボタンがなくなって、UI(ユーザーインタフェース)が大きく変わった「iPhone X」。その影響で、物理キーを使った操作法も変更されている。 電源オフ まず電源オフ。え……電源キーの長押しじゃないの? と思われるだろうが、iPhone Xの場合、電源キーを長押しすると、Siriが起動する。これまではホームボタンの長押しで起動できたSiriだが、Xではホームボタンがなくなったため、起動するためのキーが電源キーに変更されたというわけだ。 では電源のオフはどうするかというと、電源キーとボリュームキーの上下どちらかを同時に押せばよい。「スライドで電源をオフ」のバーが表示されるので、これを右にスワイプすると電源が切れる。 なお、電源キーからSiriを呼び出す設定は「設定」→「Siriと検索」→「サイドボタンを押してSiriを使用」からオフにできるが、オフにしても、電源キー単独では電源は切れない

    「iPhone X」は電源オフ、スクリーンショット、強制再起動の方法も変わる
  • iOS 11の「Apple Pay」は何が便利になったのか

    9月20日に配信が始まったAppleの「iOS 11」。この新しいモバイルOSでは数多くの新機能や細かい改良点に加え、国内でもサービスが提供されている「Apple Pay」の大幅な進化にも注目したい。 Apple Payはその名の通り、Appleが提供する電子ウォレット(財布)および非接触型の決済サービスだ。日におけるモバイル決済の利用率はまだ低い水準だが、iPhoneをかざして駅の改札を通過したり、店頭での支払いに利用していたりする場面を見かけたことがある(あるいは使っている)人も少なくないだろう。 今回のアップデートでは、米国での提供が予告されている「個人間送金(P2P)」や「Apple Pay Cash」のようなサービスはまだ日にやってこないものの、「非接触通信による店頭での決済」「アプリでの決済」「Webブラウザでの決済」の3つについて、日国内のユーザーが大きな恩恵を受けるこ

    iOS 11の「Apple Pay」は何が便利になったのか
  • Google、自動車向けアプリ「Android Auto」をアップデート 全自動車で利用可能に

    Googleは、11月8日に自動車向けアプリ「Android Auto」をアップデート。これよりこれより対応した車種やカーナビ接続を必要とせず、Android 5.0以上を搭載したスマートフォンで利用可能となる。 Android Autoは、車内でのナビゲーション、音楽、音声通話などの利用をサポートするアプリ。今回のアップデートではBluetoothで接続すると乗車時に自動でアプリが起動するようになるほか、より多くのAndroid Auto対応アプリが利用可能になる。数週間後には「OK Google」での音声操作にも対応する。 関連記事 パーソナルアシスタント内蔵――Googleの新型スマホ「Pixel」登場 Googleが開発した新型スマートフォン「Pixel」が発表された。パーソナルアシスタント機能「Google Assistant」をプリインストールしている。カメラ機能も強化し、Go

    Google、自動車向けアプリ「Android Auto」をアップデート 全自動車で利用可能に
  • パイオニア、iPhone内の写真・動画をHDDなどへ保存できるワイヤレスドックを発売

    パイオニアは、8月25日にワイヤレスドック「APS-WF01J-2」を発売した。公式通販サイト「パイオニアITストア」での価格は1万167円(税別)。 無料の専用アプリ「Wireless Photo Server ~Snap Pod~」をインストールしたiPhone内の写真・動画・音楽をHDDやUSBメモリなどへワイヤレスにバックアップできる。Blu-ray Discドライブを機へ接続すればへBlu-ray Discに保存でき、写真にコメントを追加・保存してTwitterへの投稿も行える。 ルーターを経由せずにiPhoneと直接ワイヤレス接続するアクセスポイントモード(無線LAN親機モード)と、ルーターを経由してiPhoneをワイヤレス接続しするステーションモード(無線LAN子機モード)を搭載。iCloud Driveにも対応し、多くの画像を閲覧できる「一覧表示」、撮影日時別に表示する「

    パイオニア、iPhone内の写真・動画をHDDなどへ保存できるワイヤレスドックを発売
  • iPad air2/Pro 9.7専用の背面Bluetoothキーボード「T-BLADE」

    T Solution Japanは7月7日、iPad air2/Pro 9.7専用のパンタグラフ式背面Bluetoothキーボード「T-BLADE」を発表した。 T-BLADEは同社が2015年から開発していた製品で、2016年5月の「2016 JAPAN IT WEEK春」に参考出展したプロトタイプの反響が高かったため、製品化して販売することを決定したという。 T-BLADEの背面には左右に分けたQWERTYキーボードを配置し、前面にはリターンキーやスペースキー、シフトキーなどを置くことで、iPadを両手で持ったままキーボード操作を完結できるようにした。

    iPad air2/Pro 9.7専用の背面Bluetoothキーボード「T-BLADE」
  • 「Omoidori」で昔の写真をiPhoneにガシガシ入れるべし

    今回のiPhoneカメラ講座は、iPhoneのカメラを使った面白いガジェットの紹介する。その名も「Omoidori(おもいどり)」。2016年6月下旬にPFUが発売する予定のiPhoneアルバムスキャナだ。

    「Omoidori」で昔の写真をiPhoneにガシガシ入れるべし
  • 3倍早い! iPhoneで起動中のアプリをまとめて終了させる方法

    iPhoneで大量のアプリを立ち上げて使用していると、メモリ不足で動作が重くなってしまうことがあります。そんなときには使っていないアプリを終了させればよいのですが、1つずつ終了させるのはなかなか面倒。でも実は、3つのアプリまで同時に終了できる方法があるのです。 やり方はとてもシンプルです。ホームボタンを連続で2回押すと、開いているアプリが重なるようにして現れます。ここで終了させたいアプリを1つずつ上にスワイプしている人がほとんどだと思いますが、このときに指を3(普通は人差し指、中指、薬指でしょうか)使って上にスワイプするだけです。 これでまとめて3つのアプリを同時に終了できます。ほんの少しの違いですが、何十個ものアプリを終了するときにこの方法でがんがん終了させていくのはなかなか爽快なもの。覚えておいて損はないでしょう。 連載:今さら聞けないiPhoneの小技 関連記事 iPhoneに慣れ

    3倍早い! iPhoneで起動中のアプリをまとめて終了させる方法
  • 1秒でできる! 素早くiPhoneのライトを消す方法

    暗い場所で物を探すときなど、あると便利なライト機能。iPhoneではiOS 7になってから標準機能になりました。点けるときはホーム画面の最下部から上にスワイプして「コントロールセンター」を開き、左下にあるライトアイコンを押すという手順を取りますが、消すときはもっと手軽な操作でできるんです。 方法は簡単で、iPhoneの画面ロック時に、ロック画面の右下にあるカメラマークを上にスワイプするだけ。これでカメラが起動するとともに、ライトが消えます。ちょっとしたショートカットですが、ライトを多用する人は覚えておくと便利かもしれません。 連載:今さら聞けないiPhoneの小技 関連記事 iPhoneに慣れてきたが「絶対にイヤフォンを使わない」わけ ITオンチなに最新iPhoneを持たせて、悪戦苦闘っぷりを観察する連載。今回はちょっと番外編のようなお話。 超方向オンチなが「iPhoneの地図アプ

    1秒でできる! 素早くiPhoneのライトを消す方法
  • どう見ても鯛焼きなモバイルバッテリー「そそげ!たいやきくん」

    かつて、400万枚以上を売り上げた「およげ!たいやきくん」という大ヒット曲がありました。児童向け番組で映像付きで流れた歌で、哀愁漂うメロディーと歌詞から人気に火が付きました。 今回紹介するモバイルバッテリーは、この「およげ!たいやきくん」をインスパイアしています。その名も「そそげ!たいやきくん」。どこからどう見てもたいやきにしか見えませんが、れっきとしたモバイルバッテリーです。 見た目のインパクトとユニークさでは他の追随を許さない製品ですが、目の色でバッテリー体の電池残量が分かるようになっているなど、使い勝手にも気が配られている製品です。 製品公式URL 製品名:そそげ!たいやきくん メーカー名:NATURAL design 価格:4280円(税込) 寸法:123(幅)×82(奥行き)×25(高さ)ミリ 重量:136グラム 内蔵電量:6000mAh 入力/出力:DC5V 1A/DC5V

    どう見ても鯛焼きなモバイルバッテリー「そそげ!たいやきくん」
  • 災害に備えてDLしておきたい1冊 KindleとiBooksで無料配信中の「東京防災」

    4月14日に発生した熊地震の影響で、東京都が作成した防災ブック「東京防災」に再び注目が集まっています。 東京防災は、首都直下地震などの大規模災害に備えられるよう、2015年9月から都民に配布された冊子。日頃から用意しておくべくことや物、いざ災害に遭った場合の対処方法、復旧や復興のために必要な知識などが約300ページのボリュームでまとめられています。 各世帯に1冊無料で配られたほか、税込140円で一般販売もしています。また公式Webサイトでは全ページを公開しているほか、ダウンロード用のPDF版も用意。3月末からは、AmazonKindleストア、AppleのiBooks Storeでも無料の電子書籍として配信が始まりました。 地域に限らず、さまざまな場所の災害対策に役立つとして話題となった東京防災。折しも発生した熊での大地震を受けて、KindleとiBooksでのランキングも急上昇しま

    災害に備えてDLしておきたい1冊 KindleとiBooksで無料配信中の「東京防災」
  • Twitter公式が推奨する「ツイートでの緊急救助の求め方」

    県で4月14日夜に発生した最大震度7の地震を受け、SNS上ではさまざまな情報が飛び交っている。Twitter社による災害情報関連の公式アカウント(@TwitterLifeline)では、緊急時に「救援要請ツイート」を行う際に推奨している書き方について、例を上げて解説している。 「救援要請ツイート」で推奨される書き方 Twitterで緊急救助を求めるときは、「#救助」のハッシュタグとともに要請内容をツイートする。写真や住所、または位置情報を含めた誰でも分かる具体的で正確な情報を載せ、救助が完了したら、報告ツイートをした後、救助要請ツイートを削除する。ポイントは以下の通りまとめられている。 具体的に救援内容を書く 住所が分かる場合は具体的に書く 「#救助」ハッシュタグを付ける 写真を添えて状況が分かるようにする 住所が分からない場合は、現在地投稿機能を用いてツイートする もし誰かの救助要請

    Twitter公式が推奨する「ツイートでの緊急救助の求め方」
  • 新型iPhone登場直前 総合ランキング、auがソフトバンクからトップの座奪う

    総合ランキングは先週まで、1位から5位までが3週間動いていなかったが、今週はトップが交代した。au版「iPhone 6s(64GB)」が2015年末以来、約2カ月ぶりに1位に返り咲いた。ソフトバンクは、実質0円販売規制前の1月には「iPhone 6(16GB)」、規制後は「iPhone 6s(64GB)」に機種を変えながらもトップを続けていたが、ここにきて逆転された。ただし、トップ10内端末をキャリア別にみると、auの3機種、NTTドコモの2機種に対してソフトバンクは2位と4位を含んで4機種、Y!mobileも含めると5機種で依然として優位にある。日時間の3月22日にはAppleが4型ディスプレイを搭載した新iPhoneを発表すると予想されているが、発表されればランキングにも影響が出てくるだろう。

    新型iPhone登場直前 総合ランキング、auがソフトバンクからトップの座奪う
    xetens15
    xetens15 2016/03/20
    安定のフリー素材←
  • 写真をPCレスでバックアップ iPhone用外付けメモリ「RUF3-AL」の使い勝手は?

    iPhoneの買い替えで悩みのタネとなるのが、スマホで撮った写真やビデオの引っ越し。iPhoneiPadPC用の管理ソフト「iTunes」やクラウドサービスの「iCloud」を使ってバックアップや復元が可能です。 第30回 機種変更時に覚えておきたいスマホのバックアップ術 「iCloud」「iTunes」でiPhoneからiPhoneへアドレス帳を移行する しかし、iPhoneをバックアップできる自分専用のPCを持っていない、無料で使えるiCloudの容量(5GB)では足りない、自宅にWi-Fi環境がなく大容量のデータをクラウドにアップできないという人もいるのではないでしょうか。 もっと手軽に、分かりやすく引っ越ししたいという場合に便利なのが、周辺機器メーカーが販売しているiPhone用の外付けメモリ。バッファローの「RUF3-AL」シリーズもそうした製品の1つです。

    写真をPCレスでバックアップ iPhone用外付けメモリ「RUF3-AL」の使い勝手は?
  • まもなく解禁! 「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」のSIMロック解除方法を確認しよう

    まもなく解禁! 「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」のSIMロック解除方法を確認しよう 「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」の発売日から、まもなく6カ月あるいは180日が経過します。発売日に大手キャリアからiPhone 6s/6s Plusを購入した人は、まもなく「SIMロック」を解除できるようになります(一部キャリアで一定条件を満たしている場合は既に可能)。 そこで、「SIMロック」のそもそも論と、それを解除するメリットを解説しつつ、各キャリアにおけるiPhone 6s/6s PlusのSIMロック解除方法を改めてご紹介します。 SIMロックとは? 「SIMロック」は、特定のキャリア(オペレーター)のSIMカード以外では通信できないようにすることです。例えば、NTTドコモからiPhone 6sを購入した場合、au(KDDIと沖縄セルラー電話)やソフトバ

    まもなく解禁! 「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」のSIMロック解除方法を確認しよう
  • ダメ、ゼッタイ! マナーを守ろう「パクツイ」

    Twitterで「パクツイ禁止」といったフレーズを見かけたことはありませんか? 呼び名からして良いことではなさそうですよね。パクツイとはそのものずばり「パクリツイート」の略です。 連載:今さら聞けないSNS用語集 パクリは盗用・盗作のことなので、つまり、Twitterで他人のツイートをコピーし、まるで自分が考えた文章であるかのようにツイートすることを言います。出所を明らかにする引用元を表示せず、自分が考えたようにツイートをするので、権利を侵害する行為として非難の的となっています。気に入ったツイートを自分のフォロワーにも伝えたい場合は、リツイート機能を活用するようにしましょう。

    ダメ、ゼッタイ! マナーを守ろう「パクツイ」
  • Twitterのフォローリクエストって? フォローに許可がいるの?

    フォローリクエストはTwitterとInstagramにある機能です。アカウントを非公開に設定しているユーザーのツイートや写真を見たいときに送る申請のことをそう呼んでいます。 非公開の理由は「友達同士だけでつながりたい」「不特定多数の人に投稿を見られたくない」などさまざまなため、フォローリクエストを送っても拒否されてしまうことがあります。 連載:今さら聞けないSNS用語集 自分のTwitterやInstagramを非公開に設定しているときは、送られてくるフォローリクエストを承認もしくは拒否する作業が必要です。公開にしていればフォローリクエストは必要ありません。

    Twitterのフォローリクエストって? フォローに許可がいるの?
    xetens15
    xetens15 2016/03/04
    イミフな人増えてるってことかな?(´・ω・`)
  • “500MB未満まで0円”の衝撃、果たして採算は?――ソネットに聞く「0 SIM」の狙い

    “500MB未満まで0円”の衝撃、果たして採算は?――ソネットに聞く「0 SIM」の狙い:MVNOに聞く(1/2 ページ) 500MB未満なら一切通信料がかからない、ソネットの「0 SIM」は、登場直後から大きな話題を呼んだ。MVNOの登場によって通信料金は大きく下落しているが、それでも完全に無料というものはなかった。0 SIMの前身は、エムオン・エンタテインメントの雑誌「デジモノステーション」の付録「コラボSIM」だ。当初は雑誌の付録限定の料金プランだと思われていたが、So-netはこれを一般サービス化した。その際の名称が0 SIMとなり、新たに音声通話対応SIMと、SMS対応SIMも発売されている。 →500MB未満の通信が毎月無料のSIMが付属――「デジモノステーション 2016年2月号」 →ソネット、月額0円から使える「0 SIM」の販売を開始 SMS・音声通話対応プランも登場 あ

    “500MB未満まで0円”の衝撃、果たして採算は?――ソネットに聞く「0 SIM」の狙い
  • iPhoneで「1970年1月1日」に設定すると使用不能に? 実際に試してみた

    iPhoneの時刻設定で「1970年1月1日」に設定をすると、iPhoneが使用できなくなるとの情報がネットで拡散している。 これは当なのか? 編集部に眠っていた「iPhone 5s」(OSは最新のiOS 9.2.1)で実際に試してみることにした。 「設定」→「一般」→「日付と時刻」で「自動設定」をオフする。その後、「時間帯」の日付をひたすら下にスクロールすると、いったん2002年6月5日で止まるが、さらに3回下にフリックすると、1970年1月1日9時にさかのぼれる。この状態で電源を切って再起動をすると、白い画面にAppleマークが表示されたまま動かなくなってしまった。 それ以降、いったん画面が黒くなり、再びAppleマークが現れたが、以降はこれが繰り返され、iPhoneは全く反応しなくい……。通常なら再起動ができるホームボタン+電源キーの長押しでも、ボタンを押している最中に画面が黒くな

    iPhoneで「1970年1月1日」に設定すると使用不能に? 実際に試してみた