タグ

ブックマーク / natalie.mu (154)

  • Perfume、カエラ、水樹奈々ら「MJ」公開収録に登場

    NHK総合の音楽番組「MUSIC JAPAN」の次回公開収録が2月1日にNHKホールで行われることが決定。出演アーティストが発表された。 Perfumeは明日12月25日のテレビ朝日系情報番組「ワイド!スクランブル」と音楽特番「MUSIC STATION SUPER LIVE 2009」にも出演する。 大きなサイズで見る(全8件) この日の出演者はAKB48、カラス、木村カエラ、SCANDAL、Perfume、FUNKY MONKEY BABYS、flumpool、水樹奈々ほか。NHKオフィシャルサイトでは1月5日まで、公開収録参加希望者の応募を受付中。この模様は2月7日から3週にわたって放送される予定だ。 また、12月28日(月)深夜にNHK総合で放送される次回の「MUSIC JAPAN」は、紅白直前SPと題して第60回NHK紅白歌合戦に出場するアーティストのVTRをまとめて特集する。そ

    Perfume、カエラ、水樹奈々ら「MJ」公開収録に登場
  • カエラ×Perfume×AIの「オンナク祭」にNOKKO飛び入り熱唱

    12月18日・19日に東京・SHIBUYA-AXにて、木村カエラが主催する恒例ライブイベント「木村カエラpresents ♀オンナク祭オトコク祭2009♂」が開催された。 カエラはKISSのプリントTシャツを着てパフォーマンス。MCでこのTシャツが話題にのぼりカエラがふいに投げキッスをすると、なぜかバンドメンバーたちもそれぞれ投げキッスを披露することに。(Photo by アミタマリ) 大きなサイズで見る(全4件) MCでは「女子にキャーキャー言われたかったのよ」とのっちが話せば、すぐさま黄色い歓声が返ってくるなど、女子限定ならではの話題を中心に楽しんでいたPerfume。(Photo by アミタマリ) 大きなサイズで見る(全4件) 3回目となる今年は会場をSHIBUYA-AXに移し、2日間で約3400人を動員。18日の「オトコク祭」には昨年に引き続きASPARAGUS、Kowloon、

    カエラ×Perfume×AIの「オンナク祭」にNOKKO飛び入り熱唱
  • Perfume結成10周年の幕開けに軌跡を振り返るトーク番組

    Perfumeのトーク番組「Perfume LIVE History -トークで10年ふり返り!-」が、MUSIC ON! TVにて1月10日(日)19:00よりオンエアされることになった。 なお、MUSIC ON! TVでオンエアされる「直角二等辺三角形TOUR」のライブ映像は、1月13日にリリースされるDVDとは内容、カメラ台数、映像演出を含め、まったく異なるものになるとのこと。 大きなサイズで見る 2000年にアクターズスクール広島の在校中に結成され、2010年で結成10周年を迎えるPerfume。アニバーサリーイヤーの幕開けに放送されるこの番組では、ホール&アリーナツアー「直角二等辺三角形TOUR」をはじめとした過去のライブ映像やビデオクリップを観ながら、彼女たちが自らの10年という歳月を振り返る。 また番組の終了後には同じくMUSIC ON! TVで、12月26日に放送される「P

    Perfume結成10周年の幕開けに軌跡を振り返るトーク番組
  • 「NHKスペシャル」20年間の音楽を網羅した3枚組コンピ

    × 2 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 0 2 1 シェア ドキュメンタリー番組「NHKスペシャル」の放送開始20年を記念して、番組の歩みを音楽で綴った3枚組コンピレーション「NHKスペシャル 20年の歴史」が12月30日にリリースされる。 この作品では過去20年の「NHKスペシャル」の歴代テーマ曲をはじめ、人気の高かった作品、今はなかなか聴くことのできない貴重な音源など、多くの楽曲を網羅。久石譲、冨田勲、大島ミチル、菅野よう子、加古隆、S.E.N.S.、喜多郎、東儀秀樹、坂龍一、Ann Sally&細野晴臣など、豪華アーティストたちによる個性豊かな計62曲の収録が予定されている。 付属のブックレットには「NHKスペシャル」のデータやプロデューサーのコメント、また作家からのコメントも掲載予定。長期取材・製作に基づく大型シリ

    「NHKスペシャル」20年間の音楽を網羅した3枚組コンピ
  • PerfumeライブDVDの先行視聴が徳間YouTubeでスタート

    Perfumeが1月13日にリリースするライブDVD「Perfume second tour 2009 『直角二等辺三角形TOUR』」の収録映像が、徳間ジャパンの公式YouTubeにて一部公開された。 写真は「Perfume Second Tour 2009『直角二等辺三角形TOUR』」のジャケット。DISC 2にはステージの裏側や衣裳紹介などの特典映像、そして「NIGHT FLIGHT」「edge(⊿-mix)」のマルチアングル映像などが収録される。 大きなサイズで見る このDVDは彼女たちが8月からスタートさせたホール&アリーナツアーから、10月15日に行われた横浜アリーナ公演の模様を全曲収録したもの。徳間ジャパンのYouTubeではライブ後半に披露された「ワンルーム・ディスコ」の映像を、DVDリリースに先駆けて観ることができる。 ■Perfume - ワンルーム・ディスコ ~ 直角二

    PerfumeライブDVDの先行視聴が徳間YouTubeでスタート
  • Perfumeの横浜アリーナ公演をマルチアングルでDVD収録

    1月13日にリリースされるPerfumeのライブDVDのタイトルが「Perfume Second Tour 2009『直角二等辺三角形TOUR』」に決定。収録内容やジャケットデザインなどの詳細が明らかになった。 カラフルな幾何学模様でデザインされた「Perfume Second Tour 2009『直角二等辺三角形TOUR』」ジャケット。中央には「P⊿T2009」「Perfume⊿Tour」という文字が描かれている。 大きなサイズで見る(全2件) この作品には、今年8月から10月にかけて行われたホール&アリーナツアー「直角二等辺三角形TOUR」から、10月15日に行われた横浜アリーナ公演の模様を全曲収録。12月26日にMUSIC ON! TVでオンエアされるライブ映像とは、内容、カメラ台数、映像演出を含め、まったく異なるものとなる。 DISC 2にはメンバーが案内するステージ裏側ツアーやコ

    Perfumeの横浜アリーナ公演をマルチアングルでDVD収録
  • スガシカオ、FUNK色濃厚アゲアゲツアーが福岡で終幕

    スガシカオのライブハウスツアー「SUGA SHIKAO "FUNK FIRE '09"」が、11月22日にZepp Fukuokaにて千秋楽を迎えた。 Mummy-Dをフィーチャリングゲストに迎えたニューシングル「はじまりの日 feat.Mummy-D」は、11月25日にリリース。なお、ライブで披露された新曲「サヨナラホームラン」のリリースは現在のところ未定となっている。 大きなサイズで見る(全4件) 今年で3年目の開催となる「FUNK FIRE」は「ファンク」をコンセプトにした、バラード曲は一切なしという独特のセットリストが展開されるライブシリーズ。この日もアッパーチューンが多数連発され、オーディエンスを熱狂の渦へと巻き込んだ。 ライブのオープニングを飾ったのは「ドキドキしちゃう」。この曲で会場をアゲアゲムードに染め上げたスガは、2曲目の「コノユビトマレ」でオーディエンスの興奮をさらに煽

    スガシカオ、FUNK色濃厚アゲアゲツアーが福岡で終幕
  • スガシカオ、中谷美紀&大森南朋主演作に主題歌提供

    2010年春に公開される映画「スイートリトルライズ」の主題歌として、スガシカオが新曲「雨あがりの朝に」を書き下ろしたことが明らかになった。 11月25日にはMummy-D(RHYMESTER/マボロシ)をゲストに迎えたシングル「はじまりの日 feat.Mummy-D」をリリースする。 大きなサイズで見る 「スイートリトルライズ」は、江國香織の小説を原作にしたラブストーリー。中谷美紀と大森南朋が主演を務め、大人の愛の世界を描き出す。 スガがこの作品のために書き下ろした「雨あがりの朝に」は、現在のところCDリリース予定は未定となっている。どんな楽曲が完成したのか、続報を楽しみにしておこう。

    スガシカオ、中谷美紀&大森南朋主演作に主題歌提供
  • Perfumeファンクラブ会員限定ツアーのスケジュール判明

    Perfumeが2010年に開催するファンクラブ会員限定ライブハウスツアー「P.T.A. presents Perfume 結成10周年!!!!『パッと楽しく遊ぼうの会』ライブハウストゥワー」のスケジュールが発表された。 ツアー写真集「Perfume Livefolio」の表紙は、NEU! の1stアルバムのジャケットなどと同様に白地に赤文字でタイトルが書かれたシンプルなデザイン。 大きなサイズで見る(全2件) このツアーは2010年3月7日に横浜BLITZからスタートし、全国6都市のZepp会場、新潟LOTS、広島CLUB QUATTRO、高知BAY5 SQUAREの計12公演を実施。Zepp Tokyoでは3月15日に1公演、翌16日に2公演の計3公演行われる。 昨年春に行われた10カ所11公演のライブハウスツアー「Perfume First Tour『GAME』」より公演数も多く、地

    Perfumeファンクラブ会員限定ツアーのスケジュール判明
  • Perfume、横浜の夜を笑顔と涙で満たしたツアーファイナル

    熱気を帯びた開演前のアリーナで、ライブを待ち焦がれたファンが誰ともなく手拍子を叩き始めた。この間、ステージを隠すように張られた巨大な幕には、両手で目を隠したメンバー3人の顔がモーフィング処理されて次々と投影されている。手拍子が次第に大きくなり、会場いっぱいに響き渡ったところで場内が暗転。最新アルバム「⊿(トライアングル)」のタイトルをモチーフにしたCG映像が流れ、約2カ月にわたって行われた「直角二等辺三角形TOUR」を締めくくるショーがスタートした。 「Take off」をバックに舞台の幕にオープニング―ムービーが映し出され、カウントダウンがゼロを読み上げた直後、幕の中央に3つの円い穴が開いてPerfumeが登場。大歓声に迎えられながら3人は、CGの世界に溶け込んだようにスクリーンの真ん中できらびやかな光に包まれてダンスを踊った。 「NIGHT FLIGHT」のイントロが流れると同時に幕が

    Perfume、横浜の夜を笑顔と涙で満たしたツアーファイナル
  • Perfume、9mm、Dragon AshでSOL学園祭ツアー閉幕

    昨日9月20日に東京・Zepp Tokyoにて「YOUNG FLAG 09」のツアーファイナルとなる東京公演が開催され、Dragon Ash、9mm Parabellum Bullet、Perfume、そしてオープニングアクトとして登場した間々田優が白熱のライブを披露した。 会場に集まった人々から「ハッピーバースデートゥーユー」を歌ってもらいよろこぶのっち。ちなみにかしゆかの誕生日は12月23日、あ~ちゃんの誕生日は2月15日なので覚えておこう。 大きなサイズで見る(全22件) 「YOUNG FLAG 09」は、TOKYO FMほかJFN系38局ネットで放送されているラジオ番組「SCHOOL OF LOCK!」の企画により、全国4都市のZepp会場で行われたイベント。各地の公演で出演アーティストが異なり、福岡ではASIAN KUNG-FU GENERATION、チャットモンチー、ストレイテ

    Perfume、9mm、Dragon AshでSOL学園祭ツアー閉幕
  • Perfumeの完コピ・スコアブックがついに登場

    このスコアをもとにバンドで演奏したり、1人で打ち込みをしてみたりと楽しみ方はさまざまだ(上の写真は表紙ラフデザインで、実際の表紙には特色加工が施される予定)。 大きなサイズで見る 「Perfume scorebook」と題したこのには「リニアモーターガール」から「love the world」まで計8曲のコピースコアを掲載。Perfume独自のサウンドが、耳で聞こえる範囲で最大限細かく採譜されている。 また、曲によっては演奏者が再現することに配慮して、シンセサイザーのサンプリング音をギター、ベース、ドラムなどの楽器に置き換えた形で表現。この1冊があれば、Perfumeと中田ヤスタカのサウンドマジックをさらに身近に感じることができそうだ。

    Perfumeの完コピ・スコアブックがついに登場
  • Perfume「ピノ」新CMでキャビンアテンダントに挑戦

    「ピノ」を大量に積んだカートを押すシーンの撮影では、3人ともカートの扱いに四苦八苦。何度も繰り返すうちにコツをつかみ、上手に押せるようになったとのこと。 大きなサイズで見る(全7件) 飛行機の機内と3人の制服は「ピノ」のイメージカラーである赤と白で統一。帽子の後ろにはそれぞれのイニシャル「K」「N」「A」のバッジがついている。「女の子はこういう細かいこだわりが大好き!」「可愛い制服だと気分がアガる!」と、3人も大絶賛。 大きなサイズで見る(全7件) 彼女たちが「ピノ」のCMに出演するのは今回が2回目で、「ひとつぶで世界が変わる」というキャッチコピーに基づいたストーリーとなっている。CM内でキャビンアテンダントに扮したPerfumeは、架空の航空会社「pino AirLines」の機内を「ピノ」を満載したカートを押して走り回る。彼女たちの魅力が十分に生かされた、キュートでポップなCMに仕上が

    Perfume「ピノ」新CMでキャビンアテンダントに挑戦
  • Perfumeが夢を叶えた初の武道館がついにDVD化

    新しい衣装は紅白ストライプ。昨年初出演した「NHK紅白歌合戦」へのオマージュだろうか。 大きなサイズで見る(全10件) 彼女たちにとって通算3作目のライブDVDとなる作には、昨年11月に行われた初の日武道館公演「BUDOUKaaaaaaaaaaN!!!!!」の模様を収録。レーザー光線などの派手な演出を伴ってこれまでになく大きな規模で行われたパフォーマンスが、臨場感あふれる映像で収められる。 さらにDISC2には、当日までのメンバーを追った映像や、舞台裏などの未発表映像をたっぷりと収録。かねてからひとつの夢と公言していたステージを目前にした、3人の素の姿を楽しむことができそうだ。 発売後の5月9日・10日には代々木第一体育館にてワンマンライブ「ディスコ!ディスコ!ディスコ!」の開催も決定しているので、次なるライブに向けて武道館公演のDVDで改めてPerfumeのパフォーマンスを予習してお

    Perfumeが夢を叶えた初の武道館がついにDVD化