2017年10月11日のブックマーク (7件)

  • 中国の若者が東京を描くドラマにハマる本質

    2016年12月からAmazonプライム・ビデオで配信されたドラマ「東京女子図鑑」が日在住の中国人や留学生を通じて中国でもストーリーが拡散され、話題を呼んでいる。 以前も取り上げた「深夜堂」「孤独のグルメ」など日ドラマは中国でもファンの間で人気となり、徐々に一般人に広まった。「東京女子図鑑」は、一気に日ファンとは無関係な層まで広まったように筆者は感じている。中国土ではAmazonプライム・ビデオを視聴することはできないが、ドラマのシーンやストーリー設定がSNS等を通じて中国土でも拡散された。そして、中国で若者に大人気なラジオ番組「hit FM」にも紹介されたのだ。 主に欧米音楽など最新のトレンドを紹介するこの番組が、「東京女子図鑑」のストーリーを取り上げ、大都市にいる中国若者からも共感を得たと紹介した。また、日と無関係な若者向けWebメディアでもドラマの内容や登場人物のファッ

    中国の若者が東京を描くドラマにハマる本質
    xlc
    xlc 2017/10/11
    日本のドラマが受けてるわけではなくて、その設定をパクった中国版が受けてるだけなのだが…
  • 弱者には反差別に乗るメリットがない

    もちろん、差別解消というのがモラルや人権の問題ということは承知しているが、 メリットで考えると、残念ながら弱者ほどそのインセンティブに乏しいと言わざるを得ない。 強者であればわかりやすい。反差別に乗れば、自分が正しい人間であることを大いにアピールできる。 政治家であれば、票を集めることだってできる。だが弱者がそれをやって何か意味があるだろうか。 また、強者は例えばLGBT向けのサービスを展開し、ビジネスチャンスをつかめるかもしれない。 だが、弱者は従業員としてLGBT向けの(従来の感覚で言えば変な)サービスに対応させられても、 それで出た儲けが自分たちまで実感を持って十分に行き渡るなんてことは、おそらくないだろう。 それで済むならトリクルダウンをバカ正直に信じていればいいのだ。 彼らに優しくしていれば、いつか自分たちにも回ってくると言われることもある。 確かにそうなのだろうが、そういう物言

    弱者には反差別に乗るメリットがない
    xlc
    xlc 2017/10/11
    安倍政権は格差を拡大する代わりに差別する自由を与えたのだから、弱者が差別にしがみつくのは必然。
  • 三項演算子?:は悪である。 - Qiita

    三項演算子?:は悪である。異論は認める。1 三項演算子とは何か? 悪である三項演算子(ternary operator)は?:というものだけである。それは次のようなものである。 条件演算子(conditional operator)とも言われる。他にもinline if (iif)、ternary ifという呼び方がある。 多くのプログラミング言語において?:が唯一の三項演算子である。三項演算子?:が存在するプログラミング言語において、他の三項演算子が存在するような言語を私は知らない。「三項演算子」という言葉が参照透過性(referential transparency)2を有することを私は信じている。 ?:という二項演算子もあるが、ここでは別物として扱う。3 ifを用いている、?だけの演算子である、といった場合はここでは含めていない。 三項演算子は式a、b、cに対して、a ? b : c

    三項演算子?:は悪である。 - Qiita
    xlc
    xlc 2017/10/11
    未だに三項演算子を使いこなせない人がいることに驚く。入れ子になるパターンこそが三項演算子の使いどころだろ。
  • 自民か希望か立憲民主か、「増税」対「凍結」で判断したらダメな理由

    総務省接待の追及がなんとも情けない 総務省幹部への接待問題の質問が相次いだ参院予算委員会。相変わらず、野党の追及や一部マスコミの報道は、菅義偉首相への「口撃」が目立つ。むろん、今回の問題には看過できない面があり、解明が必要だ。だが、「口撃」に終始する姿勢は、問題の核心を突くのではなく、悪印象を与えたい下心満載で、なんとも情けない。

    自民か希望か立憲民主か、「増税」対「凍結」で判断したらダメな理由
    xlc
    xlc 2017/10/11
    ヒトラーを目指すヤツが2人いる状況で経済もクソもあるか。
  • 「首相候補」小池氏に一任 民進党の前原代表 - 共同通信

    民進党の前原誠司代表は10日、希望の党代表の小池百合子東京都知事と都内で9日に会談し、衆院選後の首相指名選挙の対応を小池氏に一任したことを明らかにした。「選挙後の首相指名は小池氏に判断していただく」と述べた。遊説先の長崎市で記者団の質問に答えた。 会談に関し「安倍政権を終わらせる。しがらみだらけの自民党政治に終止符を打つという考えで一致した」と強調した。

    「首相候補」小池氏に一任 民進党の前原代表 - 共同通信
    xlc
    xlc 2017/10/11
    前原は一度落選して自分のバカさ加減に気づくべき。
  • 首相、自民大幅減でも続投意向 「内輪もめ駄目」 - 共同通信

    安倍晋三首相(自民党総裁)は10日夜のNHK番組で、22日投開票の衆院選の結果、与党が過半数を維持すれば、自民党の獲得議席が大幅に減っても自身の続投を党が支持すべきだとの考えを示した。「与党が過半数を取れば国民が政治の安定を求めたと考える。党で内輪もめすることはあってはならない」と述べた。 選挙後の希望の党との関係については「国会運営では協力して中身のある議論をする。その努力をするのは当然だ」と指摘した。森友、加計学園問題に関する説明責任を衆院選後も果たすと重ねて強調した。 首相は衆院選の勝敗ラインを与党で過半数(233議席)と設定した。

    首相、自民大幅減でも続投意向 「内輪もめ駄目」 - 共同通信
    xlc
    xlc 2017/10/11
    人間の器というものが感じられない。
  • 「今回の選挙、くだらなすぎる」 投票棄権の賛同署名を集める東浩紀さんの真意とは?

    衆院選で「積極的棄権」に賛同する人の署名集めをインターネット上でしている人がいる。批評家の東浩紀さんだ。投票率の低迷が問題となって久しい中、なぜ投票に行かないことを訴えるのか。真意を東さんに聞いた。

    「今回の選挙、くだらなすぎる」 投票棄権の賛同署名を集める東浩紀さんの真意とは?
    xlc
    xlc 2017/10/11
    安倍晋三大喜び。