xtm77のブックマーク (183)

  • 関東大震災 被害を拡大させた“火の粉”の恐怖 | NHK | WEB特集

    今から100年前、1923年9月1日に発生した関東大震災。東京では震災後の火災によって、多くの人が命を落とした。火災による死者は、東京市(※注1)の死者・行方不明者6万8660人のうち6万5902人、じつに96%に及ぶ。 当時の映像を8K高精細カラー化すると、火の手が迫っているにもかかわらず、逃げ出す気配のない人々の姿が浮かび上がった。 なぜ、人々は逃げ出さなかったのか。なぜ、これほど多くの人が、火災に巻き込まれて命を落としたのか。(NHKスペシャル「映像記録 関東大震災 帝都壊滅の三日間」取材班) (※注1) 現在の千代田区、中央区、港区、新宿区(一部)、文京区、台東区、墨田区(一部)、江東区(一部)に相当する場所

    関東大震災 被害を拡大させた“火の粉”の恐怖 | NHK | WEB特集
    xtm77
    xtm77 2023/09/03
    関東大珍災-火災被害が大きい珍事地震-明暦大火死者10万と同規模被害-学習する事無く東京大空襲火災でも同被害-江戸~近代で10万規模3回繰返す-得意な地域-東日本大震災では2万2千で次回は10万越えとなるか期待しよう。
  • 人間の脳で生きた線虫が見つかる、世界初の症例 オーストラリア - BBCニュース

    オーストラリアで、女性の脳から体長8センチの線虫が生きた状態で摘出されたとする症例が29日、米学術誌「新興感染症」に掲載された。この線虫は通常はヘビなどに寄生し、哺乳類の脳で見つかるのは世界で初めてという。

    人間の脳で生きた線虫が見つかる、世界初の症例 オーストラリア - BBCニュース
    xtm77
    xtm77 2023/08/30
    人獣共通感染か蛇寄生が人間に感染中々えぐい線虫-生で食べたのかな。
  • 岸田総理が福島県産ヒラメに舌鼓 食材安心アピール(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    岸田総理大臣は福島県の材を使ったランチべて安全性をアピールしました。 岸田総理:「うん、歯応えがやっぱ違うね、コリコリ感が。はい、大変おいしいです」 昼会は中国が日産水産物を輸入禁止にするなど処理水の海洋放出による風評に苦しむ生産者らを応援するために開かれました。 卓には福島県産のコメや放出後の29日に水揚げされたヒラメやスズキ、タコの刺し身が並び、刺し身を口にした岸田総理は「おいしい」と笑顔を見せていました。 豚肉やみそ汁、ナスとキュウリの漬物やメロン、スイカなども堪能した岸田総理は同席した西村経済産業大臣によりますと、「完した」ということです。

    岸田総理が福島県産ヒラメに舌鼓 食材安心アピール(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    xtm77
    xtm77 2023/08/30
    やらせかな?福島のどこの港陸揚げ産?原発近海でないと意味が無いし、相馬双葉漁協産を毎日食して下さい。
  • そごう・西武労組 ストライキ実施決定 31日に西武池袋本店で | NHK

    大手デパート、そごう・西武の売却をめぐって、雇用などへの懸念から反発している労働組合は、8月31日にストライキを実施することを決めました。西武池袋店の全館で営業を取りやめ、主な大手デパートのストライキは、およそ60年ぶりとなります。 業績の不振が続く、そごう・西武をめぐっては、親会社のセブン&アイ・ホールディングスが去年11月、アメリカ投資ファンドに売却する方針を決め、最終的な決議に向けて調整を進めていました。 これに対して、そごう・西武の労働組合は、雇用などへの懸念から反発し、8月28日に経営側に対し、ストライキの実施を通知していました。 労働組合は、その後、経営側の方針に変化が見られないとして、31日に旗艦店の西武池袋店でストライキを実施することを決定したということです。 およそ900人の従業員が対象となり、全館で営業を取りやめます。 ストライキの実施は、主な大手デパートでは、1

    そごう・西武労組 ストライキ実施決定 31日に西武池袋本店で | NHK
    xtm77
    xtm77 2023/08/30
    賢くない経営者-たられば売却方針が労使との問題をこじらせた-売ってしまえば雇用責任は買った側に移るわけでそこまで責任は持てないと無責任を貫くか。
  • トリチウム 飲料水・食品で国際機関が示す基準は|NHK 宮城のニュース

    xtm77
    xtm77 2023/08/28
    国際機関の安全基準が宛てになるのか?抑も安全だと言い切る論文は存在しない、トリチウム以外の核種も検出限界値未満の微量が含まれる処理水が海洋放出排される事実は報道されないし言葉遊び(黙り戦法)を行っている。
  • 明日をまもるナビ 記事一覧 | NHK防災

    明日をまもるナビ 記事一覧 | NHK防災

    明日をまもるナビ 記事一覧 | NHK防災
    xtm77
    xtm77 2023/08/27
    日本製住宅は風対策は手付かず、施主に意識が無ければ風荷重規定2000年施工で強くて沖縄で風速46m/s関東で36m/sで今の台風は最大風速50m/sで近づく台風に対応できない古い家は尚更-瓦や雨戸対策は必須だ手抜き業者に注意だ
  • 中国 日本の水産物の輸入を全面禁止 「強烈な非難を表明する」中国外務省 | TBS NEWS DIG

    xtm77
    xtm77 2023/08/24
    自国-中の汚染水は棚に置いて日本批判は滑稽-中国近海の汚染された魚を自国消費することは良いことだ。日本政府も自国にトリチューム回収技術2018年が有るのに-環境省サイトで回収できないと公言するのはナンセンス
  • 環境省_トリチウムの性質

    放射線による健康影響等に関する統一的な基礎資料 (令和3年度版、 HTML形式) 第2章 放射線による被ばく 2.5 身の回りの放射線 東京電力福島第一原子力発電所において多核種除去設備等で浄化処理した水の中には、放射性物質のトリチウムが含まれています。 トリチウムとは、日語で「三重水素」と呼ばれる水素の放射性同位体です。一般的な水素と同じように酸素と化合して水分子を構成することから、身の回りでは水分子に含まれるかたちで存在するものが多く、大気中の水蒸気、雨水、海水、水道水にも含まれています。トリチウムは水分子の一部になって存在しているため、多核種除去設備等での除去は困難です。トリチウムは、原子力発電所を運転することで人工的に生成される以外にも、自然界で宇宙線により生成されます。 トリチウムは放射線の一種であるβ(ベータ)線を出します。ただしトリチウムが出すβ線はエネルギーが小さく、紙一

    xtm77
    xtm77 2023/08/24
    説明矛盾あり?近大でトリチューム回収技術が公開されている-公で中立であるはずの環境省-政府方針圧力に屈したかな-風評被害対策費用でプラント化できないの?近大サイトhttps://www.kindai.ac.jp/news-pr/news-release/2018/06/012947.html
  • 中国の複数原発がトリチウム放出、福島「処理水」の最大6・5倍…周辺国に説明なしか

    【読売新聞】 中国が国内で運用する複数の原子力発電所が、今夏にも始まる東京電力福島第一原子力発電所の「処理水」の海洋放出の年間予定量と比べ、最大で約6・5倍の放射性物質トリチウムを放出していることが、わかった。日政府が外国向けの説

    中国の複数原発がトリチウム放出、福島「処理水」の最大6・5倍…周辺国に説明なしか
  • 処理水 早ければ24日放出開始へ 関係閣僚会議で決定 | NHK

    関係閣僚会議は、岸田総理大臣をはじめ西村経済産業大臣や渡辺復興大臣らが出席し、22日午前10時すぎから総理大臣官邸で開かれました。 この中で岸田総理大臣は、処理水の放出をめぐり先月、IAEA=国際原子力機関から安全基準に合致していると結論づける報告書が出されたことも踏まえ、各国への説明を続けてきたことに触れ「幅広い地域の国々から支持の表明が行われ、国際社会の正確な理解が確実に広がりつつある」と述べました。 また21日の漁業者との面会について「政府の姿勢と安全性を含めた対応に『理解は進んでいる』との声をいただいた」と述べました。 そして「引き続き漁業者との意思疎通を継続的に行っていくことが重要だ」と述べ、安全性の確保や風評対策の進捗(しんちょく)状況を確認する場を新たに設け、漁業者に寄り添った対応を徹底していくよう関係省庁に指示しました。 このほか中国が日産の水産物の輸入を規制する動きを見

    処理水 早ければ24日放出開始へ 関係閣僚会議で決定 | NHK
    xtm77
    xtm77 2023/08/22
    他原発からトリチウムは排出されそれらより低い排出量だから安全ですと言い張る政府-トリチウムは遺伝毒性が有り遺伝子レベルで生物に影響を及ぼすとする研究報告もある、安全根拠は証明されてない玉虫色での判断?
  • 牛襲うヒグマ「OSO18」を駆除 DNA鑑定の結果わかる 北海道 | NHK

    北海道東部でこれまで60頭余りの牛を襲った、OSO18(おそ・じゅうはち)と呼ばれるヒグマが駆除されたことがわかりました。 北海道によりますと、7月、道東の釧路町でヒグマ1頭が駆除され、体毛をDNA鑑定した結果、OSO18と同一の個体だとわかったということです。 北海道は22日午後にも正式に駆除したことを発表することにしています。 釧路町に隣接する標茶町と厚岸町では4年前の2019年からことし6月にかけて放牧中の牛66頭が襲われ、このうち32頭が死ぬ被害が出ていて、現場に残された体毛の鑑定結果や足跡などからいずれもOSO18による被害とみられています。 OSO18に5頭の牛が襲われた標茶町の酪農家、佐藤守さんは「けさ駆除されたとみられると知人からニュースを聞いて、ほっとして安心した。ただ、ヒグマがいなくなったわけではないので夜中も大音量でラジオを流すなどの対策は続けていきたい」と話していま

    牛襲うヒグマ「OSO18」を駆除 DNA鑑定の結果わかる 北海道 | NHK
  • 65万円返還を 市の通知に女性困惑 - Yahoo!ニュース

    「過大に支給していた65万円の返還をお願いします」。3人の子どもをもつ女性の家に大阪市から突然文書が届きました。この65万円は市の計算ミスによるものだということです。ただ、支払い期限は納入書が届いた約1か月後。市の一連の対応に、女性は「生活ができなくなる」と困惑しています。

    65万円返還を 市の通知に女性困惑 - Yahoo!ニュース
    xtm77
    xtm77 2023/08/22
    面白い記事、福祉を担う行政の本音を伺える内容だ行政担当者のミスを請求期限内(2年)を速く回収する厳しい態度-ヤクザか。利用者-経済状況を考えない暴挙で分割払いは延滞税率8.7%?民法は確か3%上限-利用料は税金かな?
  • 岸田首相、あまりに性急では?海洋放出まで「最終段階」と明言 「漁業者の理解」は後回しでいいの?:東京新聞 TOKYO Web

    <解説> 岸田文雄首相が、東京電力福島第一原発の処理水を海洋放出する政府の計画を実施するかどうか、判断の最終段階に入っていると明言した。外遊先である米国の支持と理解を根拠に、「放出ありき」の政府方針を既成事実化し、国内の関係先への十分な説明を後回しにする姿勢を鮮明にした形だ。

    岸田首相、あまりに性急では?海洋放出まで「最終段階」と明言 「漁業者の理解」は後回しでいいの?:東京新聞 TOKYO Web
  • 日本の最低賃金「欧米レベル」になれない5大原因

    ④賃金の男女間格差が絶望的に拡大していること 男女間格差の拡大も、日は深刻な問題だ。OECDのデータから男女間賃金格差の現状を見ると、日の男性賃金の中央値を100とした場合の女性賃金の中央値は77.5(2021年、以下同)。OECDの平均が88.4、ニュージーランドやノルウェー、デンマークといった90を超えている国と比較すると、日男女間賃金格差は大きな問題と言える。 男女間格差を解消することでも、平均賃金は国際的に上昇していくはずだが、そのためには上場企業が役員の男女比率の実態(9.1%、2022年7月末現在)を変えていくなど、企業や社会全体が男女間格差を是正する必要がある。 ⑤労働組合の弱体化 日の労働組合の「推定組織率」は16.5%(厚生労働省、労働組合基礎調査、2022年)となり、過去最低を記録したそうだ。この数値は、国際的に比べると実はそう低い数値でもない。ただ、以前と比

    日本の最低賃金「欧米レベル」になれない5大原因
  • 「LK-99は超電導体ではない」 Nature誌が掲載 世界中の科学者の追試結果を紹介

    LK-99は超電導体ではない──英学術誌「Nature」は8月16日(現地時間)、そんなタイトルの記事を公開した。韓国の研究チームは7月、「常温常圧で超電導性を示す物質を合成した」とする査読前論文を公開。世界中の科学者が関心を示していたが、Natureは「この物質が超電導体ではないという証拠が発見された」と複数の研究者の証言を紹介している。 LK-99が超電導体である証拠として韓国チームは、コイン状のサンプル物質が磁石の上で揺れている動画を公開。「サンプルは『マイスナー効果』(磁場を物体内部から押し出す現象で超電導体の特徴の一つ)によって浮いている」と主張していた。また、超電導を示す証拠として、104度付近でLK-99の電気抵抗率が急激に低下することも挙げていたことから、「常温超電導が実現するのでは?」と期待が寄せられていた。 しかし、さまざまな研究者たちが検証した結果から「LK-99の不

    「LK-99は超電導体ではない」 Nature誌が掲載 世界中の科学者の追試結果を紹介
  • 習近平が、またやりすぎた…!?中国の「気候改変プログラム」のウラで、世界で異常気象が続発する怪しすぎる関係(藤 和彦) @moneygendai

    中国「人工降雨」のヤバすぎる実態 中国北部では7月末から8月上旬に襲った豪雨の被害が広がっている。7月におそった2つの台風の被害は、経済損失57億4000万ドル、死者・行方不明者は142人にも上っている。 前編『中国・豪雨災害頻発でささやかれ始めた‟人災説”…7月の死者・行方不明者142人のウラで、いったいなにが起こっているのか?』でもお伝えしたとおり、過去600年間にわたって水没した記録がない故宮紫禁城が冠水したことに北京市民はショックを受けており、治水事業を声高に宣伝してきた習近平国家主席だがほとんど効果がなかったことに対して、国民の厳しい目が注がれている。

    習近平が、またやりすぎた…!?中国の「気候改変プログラム」のウラで、世界で異常気象が続発する怪しすぎる関係(藤 和彦) @moneygendai
  • 終戦から78年 全国戦没者追悼式 | NHK

    xtm77
    xtm77 2023/08/15
    敗戦日を終戦と言い直す-負けを認めたくない政府式典だね天皇-政府の判断で犠牲にした国民に対する反省が見えない形ばかりのいわゆる敗戦記念日式典滑稽だ-当日天皇の馬鹿やローと至るところで聞こえたとらしい笑い。
  • ‘Forever chemicals’ found in period underwear, tampon wrappers

    xtm77
    xtm77 2023/08/13
    PFASを含んだ衣類問題-日本でも下着以外撥水加工服で使われている-消防服PFASが原因の癌-米集団裁判の件も日本で報道無し-在日米軍基地PFAS汚染も話題に上げない国内政府-マスコミ問題になるのは何時-被害者-表面化待ちか
  • Analysis | China’s hacking of Japan’s defense networks ‘was bad — shockingly bad’

    xtm77
    xtm77 2023/08/13
    パンダ-サイバーは昔からで攻撃に日本は気づかない人材不足ではなく攻撃を防御するセキュア設計-投資に理解が無く国-民間とも対策遅れ-米国と日本の差は大きい-政府-自衛隊見解が滑稽だ笑いお馬鹿政府では対策はムリ。
  • 日大アメフト部「大麻」申告部員は既に卒業と新証言、会見後の緊急保護者会ではリーグ戦出場懇願 - スポーツ : 日刊スポーツ

    大(日大)は8日、アメリカンフットボール部の寮で覚醒剤と乾燥大麻を所持した疑いで3年生部員の北畠成文容疑者(21)が逮捕された事件について、都内の部で林真理子理事長(69)らが会見した。夜は緊急の保護者会が開かれ、部員も100人以上が参加。現役部員の薬物使用は北畠容疑者1人だけと選手や保護者は認識しており、部に対して9月開幕の関東大学リーグ1部上位「TOP8」出場を切に訴えた。昨年11月に大麻吸引の可能性を自己申告し、厳重注意となった学生は既に卒業していたという新証言も出た。 ◇     ◇     ◇ 報道陣184人が詰めかけ、予定時間を超えた会見の終了から約1時間半後、保護者会も熱を帯びた。親だけでなく100人超の部員もオンラインで参加。うち20人ほどの選手が思いの丈を打ち明けた。午後7時から始まった会は11時を過ぎても続く。出席した幹部選手は「仲間から、同じ寮から逮捕者が出た

    日大アメフト部「大麻」申告部員は既に卒業と新証言、会見後の緊急保護者会ではリーグ戦出場懇願 - スポーツ : 日刊スポーツ
    xtm77
    xtm77 2023/08/09
    客観的感想-この事件を大事にした張本人は沢田だね-回答にいくつ嘘があるのやら聴いてるだけで回答に違和感、検察は沢田の身柄拘束が必要だ明らかに此奴の行動と職権判断は憲法違反だ。アメフト廃部が望ましいかな。