タグ

ブックマーク / tunderealrovski.hatenadiary.org (4)

  • 長くファンを続けるならば、時には最低につまらないモノを観るのも悪くはない - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    今日は、以前から思っていたことを"独り言"としてアレやコレやと! 漫画、アニメ、ゲーム音楽映画、プロレス…自分の好きなモノに対して、不意に冷めてしまった瞬間、ファンであることを辞めようかと迷った瞬間。 そんな時に、どうするか? というお話です。 ■私が、プロレス"ファン"を辞めようと思った瞬間私は、プロレスが好きです! もう、大好きです!! 専門の週刊誌を毎週欠かさず読み、真夜中に放送される試合の中継も欠かさずチェックし、スポーツ新聞やインターネットの速報で試合結果とリング上でのストーリー展開を追い、そして、会場に試合を観に行く…という生活を、かれこれ15年以上続けています。 もう、心の底からプロレスが大好きなので、この熱は今までただの一度も冷めたことはありません! …と言いたいところですが、そんな自分でも"プロレス"というジャンルに対して、それまで抱いていた熱意と興味が急激に冷め、フ

    長くファンを続けるならば、時には最低につまらないモノを観るのも悪くはない - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
    y-yoshihide
    y-yoshihide 2011/10/18
    アメコミにも言えること。
  • 「魔法少女まどか☆マギカ」巴マミの死と「噛み付き」が持つショッキング性 - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    テレビアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」の第3話「もう何も恐くない」での巴マミの死について徒然と…いつもの「アレやコレや」な感じ以上に徒然と書いてみたいと思います。 ■「魔法少女まどか☆マギカ」と巴マミの死 今更ながら、「巴マミ」というキャラクターの死が、何故あそこまでアニメファンに衝撃を与えたのかを考えてみたいと思うんです。 青樹うめ先生のデザインによる可愛らしいキャラクターが無残に殺されるという、ファンシーとブルータルが入り混じったビジュアルのギャップ。家族を失い、孤独と喪失感を胸に秘めたまま戦い続けていた少女が、同じ魔法少女として戦う仲間を見つけた直後に死を迎えるというシナリオ展開の衝撃と悲劇性。 観る者に強烈なショックと猛烈な後味の悪さを感じさせる要素に満ち満ちた巴マミの死は、様々な視点から語ることが可能だと思います(その議論に積極的に参加するかしないかとか、倫理や道徳がどうこうとか

    「魔法少女まどか☆マギカ」巴マミの死と「噛み付き」が持つショッキング性 - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
  • 「けいおん!」とプロレスに見るキャラクター性 - 放課後ティータイム=四天王プロレス説! - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    最近、「けいおん!」を観返していたら、凄いことに気が付きました…! このアニメのキャラクターって…全日プロレスのレスラーがモデルになっていたんですね。自分はアニメファン、プロレスファンを自称しているにも関わらず、今の今まで気づきませんでした。何ていうか…当に、お恥ずかしい限りです(恥)。 というわけで、今回は「けいおん!」と「プロレス」についてアレやコレやと書いてみたいと思います。 ■放課後ティータイム=四天王プロレス説周知の通り、「けいおん!」の各キャラクターの名前には、P-MODELやThe Pillowsといったバンド、ミュージシャンの名前が引用されているわけですが、それと同様に、そのキャラクターの性格付けやポジショニングには、四天王プロレス時代の全日プロレスへのオマージュが捧げられています。 四天王プロレスというのは、三沢光晴、川田利明、田上明、小橋健太の四人のレスラーが全日

    「けいおん!」とプロレスに見るキャラクター性 - 放課後ティータイム=四天王プロレス説! - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
    y-yoshihide
    y-yoshihide 2011/01/13
    完全に一致。
  • 英語版タイトルがカッコいいアニメ、漫画、ラノベ作品 - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    ■改題っておもしろいよねっ! 洋画や洋楽が大好きなんですけど、内容の良し悪しとは別に、作品の邦題を見るのが大好きなんですよ。 最近は、映画でも音楽でも、原題をストレートにカタカナ化したものか、観る側に余り違和感を感じさせない程度の意訳が好まれているようですが、一昔前の邦題のセンスのぶっ飛び具合は凄い! The Beatlesの「A Hard Day's Night」は「ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ! 」だし、映画化されて日でもヒットしたアメコミの「ファンタスティック・フォー」の昔の邦題は「宇宙忍者ゴームズ」ですからね。 邦題の付け方って、 1.タイトルを直訳 2.原題を、意訳、変訳 っていう、二つのパターンがあると思うんですよね。 具体的には、 <タイトルを直訳> The Clashのアルバム「White Riot」→「白い暴動」 白い暴動 アーティスト: ザ・クラッシュ出版社

    英語版タイトルがカッコいいアニメ、漫画、ラノベ作品 - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
    y-yoshihide
    y-yoshihide 2008/11/04
    wallflower=壁の花=ダンスの時誰とも踊れず壁際でたたずんでる女性=地味・シャイ・○○な女の子ってことじゃないかな。作品自体見たことないけどWikipediaで見ると主人公の女の子が地味系っぽいし。
  • 1