2020年1月15日のブックマーク (16件)

  • 便秘解消【1食38円】濃厚むき枝豆コーンポタージュの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    冷凍むき枝豆と冷凍コーンで作る枝豆コーンポタージュの作り方。 冷凍むき枝豆と冷凍コーンを使ったドロドロする濃厚タイプのポタージュ。 野菜が嫌いな子供にもおすすめの物繊維が豊富で栄養豊富。 バターで炒めて味付け→牛乳で煮立てて鍋の中でブレンダーで混ぜるだけ。 今日は枝豆コンポタ。冷凍むき枝豆、鬼便利でコスパ抜群。 pic.twitter.com/df0xZTesYP — -50kg主夫社長の田中@自炊出版 (@passion_tanaka) 2020年1月12日 材費459円で12分。1あたり38円。調理時間10分程度。京人参versionも好評でしたが枝豆versionは濃厚でべるポタージュとして好評。毎回おかわりしてる4歳時に大人気。 京人参versionはこちら。 www.50kgdiet.com ブレンダーがあるとお鍋1つで炒めて煮て粉砕もできるので手軽に作れます。大量に

    便秘解消【1食38円】濃厚むき枝豆コーンポタージュの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2020/01/15
    体も暖かくなりそうでいいですね
  • お汁粉とリキ丸 - お菓子とネコ、たまに着物

    おととい、急にリキ丸の右目が真っ赤に充血し、涙が止まらない状態、しかも目の大きさも半分以下になってしまいました。 どうしたの! ビー玉のような薄い水色の瞳が自慢(かどうかは正直わからないけれど)のリキ丸。 痛いのかも。よく見えないのかも。 我が家の3匹は、どちらかと言うとみんな元気で病気知らずなので心配の上にも心配です。見た目も辛そうですし… 今日あさイチで動物病院に行ってきましたが、原因はよくわかりませんでした。 とりあえず2種類の目薬を処方され、1週間で良くならなければまた病院に行くことになりました。 リキ丸の偉いところは、病院で何をされても怒らず悠然としているところ、そして不器用な私があたふたと目薬を差してもおとなしくしているところです。 ありがとうね。 リキ丸も気がつけば13歳。 いつまでも私たちのそばで、変わらずに元気でいてくれているような気がしていましたが、そうではないかもしれ

    お汁粉とリキ丸 - お菓子とネコ、たまに着物
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2020/01/15
    リキ丸ちゃん、はやくよくなるといいですね。お大事に
  • 【寿司・刺身・天ぷら】神戸三宮「源平本店」で美味しいのを頂いて参りました!^^※YouTube動画あり - おしょぶ~の~と

    2017.04.02 ※2020.01.12 再編集・追記しました。前半は自分へのご褒美「一人寿司」・後半は友人結婚したので祝いの「二人寿司」、三宮の有名店「源平」の様子をお伝えします。 【前半・一人寿司】 ちょっと、ふざけた文章になっておりますが、ご了承下さい。 どうも、おしょぶ~^^/です。 相方と交渉しました…いや交渉と言う表現は対等な立場の話し合いに聞こえる。 交渉ではなく「お願い」いや「懇願」^^; ブログを始めて無事1年を乗り切ったので、自分にご褒美をあげるべくちょっと良いところで事がしたいと…ただ現在ワーキングプアの身で、普段のお小遣い口座では戦えないのです。 相方に預けている、困った時用口座から少し拝借して後からお小遣いで分割で返して行くからと言う交渉です。ぎりぎりのせめぎあいではございましたが… 「特別お小遣いゲット!ヽ(´益`)ノ」 ◆神戸三宮 寿司・刺身・天ぷら「

    【寿司・刺身・天ぷら】神戸三宮「源平本店」で美味しいのを頂いて参りました!^^※YouTube動画あり - おしょぶ~の~と
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2020/01/15
    見ているだけでもおなかすいてきちゃいます。それと楽しく過ごすことができてよかったですね
  • 簡単なのに激ウマ!コストコのお手軽な食材を使っておもてなし!きのこクリームペンネ&シーフードアヒージョ | Rinのシンプルライフ

    先日、整理収納アドバイザー仲間が遊びに来てくれました。 神奈川在住の さとみさんとtakaさんです。 お二人のブログもはこちらです。 🔗「子育てママでも諦めない10分あれば片付くおうち」 🔗「つづく、暮らし」 お二人とも、まだお子さんが小さい若いアドバイザーさんです。 去年も遊びに来てくれました。 嬉しいですね~。 私も一緒に楽しみたいので、ランチはお手軽なコストコ材で揃えました。 まずは、メインの「きのこクリームペンネ」です。 この大きさだと4~5人分でしょうかね。 蓋を外して、この容器のままレンジで10~15分程度加熱するだけ。 続いて、こちらはシーフードアヒージョです。 こちらは、フライパンで加熱して仕上げます。 どちらも、殆ど時間がかかりません。 朝の内に作っておいた、カボチャのサラダを付け合わせにして完成! デザートのレッドグレープルーツは、私の大好物。 確か、ライブドアの

    簡単なのに激ウマ!コストコのお手軽な食材を使っておもてなし!きのこクリームペンネ&シーフードアヒージョ | Rinのシンプルライフ
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2020/01/15
    楽しく過ごすことができてよかったですね
  • 【寄稿記事】幼稚園の運動会であわや大惨事になるところだった話 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 を知る通信様に記事を寄稿させていただきました! 今回は、娘達が幼稚園児だった頃の話になります。 娘の運動会の保護者競技に参加する謎の園児? この園児の正体は何者なのか⁉︎ そして… 体育指導の先生がこんなに断っている訳とは? そしてこの後 大惨事が起こる? 詳しい話は、を知る通信様にてご確認ください! もしよろしければ寄稿先の記事のシェア拡散をよろしくお願いします。 前回の寄稿記事 前々回の寄稿記事 僕の著書「新・ぜんそく力な日常」好評発売中! ブログにはない新作も収録! [asin:B07RTS19WV:detail] 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    【寄稿記事】幼稚園の運動会であわや大惨事になるところだった話 - 新・ぜんそく力な日常
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2020/01/15
    意外な展開になりましたね
  • 鶴見緑地パートナードッグタウン~初めてのドッグランの巻 - 黒柴・大和の外面重視な生活

    大和ちゃんは家の近所に大きめの公園があり、 散歩中には、ほぼ毎日のようにワンちゃんとも遭遇するような環境です。 そのため、ドッグランにわざわざ行かなくても走り回れる場所や、 遊んでくれるワンちゃんには結構、恵まれているかなぁ~? ってな感じで、大和ちゃんは良い年こいて(2歳半)ドッグラン未経験でしたので体験してきました! 大和ちゃんも乗れる電動自転車を買って乗る練習も結構したからチョット遠い場所でもサクッと行けちゃうからね! yamatohoo.hatenablog.com 受付で説明を受ける邪魔をする大和ちゃん。 何か美味しいの出てくるのん? 鶴見緑地パートナードッグタウン アクセス 休園日・開園時間 利用料金 必要なもの 注意事項(抜粋) ドッグランデビュー! 大和選手入場 ちょっと思っていたデビューとは違う 抱っこ嫌いな大和ちゃんが・・・ 鶴見緑地公園をお散歩 鶴見緑地パートナードッ

    鶴見緑地パートナードッグタウン~初めてのドッグランの巻 - 黒柴・大和の外面重視な生活
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2020/01/15
    大和ちゃん今日も楽しく過ごせるといいですね
  • I Love Youカードとお手紙と謎の漫画をもらった49歳の誕生日 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 日1月13日は僕の49歳の誕生日です! という訳で、娘達からこんな物をもらいました。 まずは次女のリンからは… こんなお手紙もらいました。 大きく大好きだって〜❤️ もー最高ですね〜 さらに他にも… リンちゃんお馴染みの I Love Youカード! 今回は3枚入ってました。 そしてもう一つ これは大人気漫画鬼滅の刃の主人公・竈門炭治郎がつけている耳飾りを作ってくれたそうです。 そして長女のリナ! こちらは… 10回分の肩もみ券 そして 一日お事券! 今日一日の事を娘達が作ってくれる券だそうです。 しかしこのお事券… ま、それは後で絵日記漫画で描くとして、それよりも肩たたき券とお事券の… 僕の似顔絵が酷い! また鼻が曲がってるし! 鼻こんな曲がってないのに‼︎ そしてもう一枚… 謎の漫画プレゼントしてくれました。 ちょっと読みにくいかもしれ

    I Love Youカードとお手紙と謎の漫画をもらった49歳の誕生日 - 新・ぜんそく力な日常
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2020/01/15
    マンガのイラストがどうも頭から離れられない
  • 上海・仙霞路の「鮨膳」の食レポ、パート4【ランチで大人食いしてきました】 - いつの日もマイル、ときどきチャイナ

    上海・仙霞路の「鮨膳」のレポ、パート4をお届けします。 パート1 www.best-luck.work パート2 www.best-luck.work パート3 www.best-luck.work 鮨膳-大众点评 住所: 仙霞路161号 *地下鉄2号線婁山関路駅より徒歩5分 「鮨膳」のレポ4、ランチで大人いする 皆さんは、どんな事処を高く評価しますか? 高くて美味しい店はいくらでもあります。 逆の見方をすれば、高ければ美味しいのが当然ですね。 適度に高くて適度に美味しい店は、ぶっちゃけ残念な気分になります。 安くて美味しい店は最高ですね、嫌いな人はいないと思います(^.^) 情報交換とお互いの現況報告を兼ねて1年に1-2度会って事をする日人駐在員が上海にいます。 時間的に長めのランチを取ることにし、希望を聞いてみたら「日がいい」とのこと。 日人駐在員は、日人と事とな

    上海・仙霞路の「鮨膳」の食レポ、パート4【ランチで大人食いしてきました】 - いつの日もマイル、ときどきチャイナ
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2020/01/15
    寿司がすごい食べたくなりますね
  • 「苦労(痛み)なくして得るものはなし」って英語で何て言うの?

    でした〜! 直訳すると「痛みなくして得るものなし」ですが、意味として他にも「努力なしでは進歩もしない」や「虎穴に入らずんば虎児を得ず」、「蒔かぬ種は生えぬ」などがあります。 自分や誰かを激励したいときに使いたい◎ 例文 ・I am going to the gym every day and all my muscles ache, but you know what they say, no pain no gain! 「おれ、今毎日ジムに行ってんだけど、全身筋肉痛なんだよな〜。でもほら、言うだろ。痛みなくして得るものなしってさ!」 ・Work on yourself and live your dreams or leave them. No pain no gain! 「自分自身を磨く努力をして、君の夢を実現させるんだ。じゃないと夢はどっかへいっちゃうよ。努力なしでは得るものなんてな

    「苦労(痛み)なくして得るものはなし」って英語で何て言うの?
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2020/01/15
    英語は難しいものですね
  • 3連休はドライブ三昧「佐野青竹手打ちラーメン押山」再訪 - Sloth Diary

    先日、夕方のニュース番組で佐野ラーメン存続の危機?という話を見た。てっきり先日の河川の氾濫の関係なのかと思ったんだけど、どうやらそういう訳ではなく少子化による後継者不足らしい。 佐野ラーメンは青竹手打ちなので体力的に高齢になると辛いんだろう。前から行きたかった「とかの」という店も行けないうちに閉店してしまった。ここは駐車スペースが少ないので県外から車で来る客にとっては行きづらいお店だった。 そんな佐野市では移住促進策として佐野ラーメンの創業支援プロジェクトというものを始めたらしい。佐野ラーメンの調理技術や経営、空き店舗や住宅などの情報を提供して移住してもらおうということらしい。でも県外から来た人が開いた佐野ラーメンのお店が軌道にのるなんて相当大変だと思う。地元の人にはみんな馴染みのお気に入りの店があるからな・・・まあ佐野市が考えたそのプロジェクトは素晴らしいと思うけど・・・ 今回伺ったのは

    3連休はドライブ三昧「佐野青竹手打ちラーメン押山」再訪 - Sloth Diary
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2020/01/15
    ラーメンおいしそうですねー。
  • 娘の成人式を元気に迎えました - 「今」を大事に生きていく

    今日は成人の日ですね。 昨日は娘の成人の式典がありました。 数年まえから 中学校ごとに式典が行われています。 同窓会のように懐かしい顔ぶれ。 「大きくなったねぇ」 「かわいいねぇ」 とお互いの子どもたちをほめ合う母親たち。 中学校の時の先生方も式典に参加されます。 娘は私の振り袖を着ました。 ママの振り袖(略してママふり)を着てる子も 多くいたようでした。 私の母は嬉しそうに 「あんたより似合ってるわ~」と。 30年前に私もこれを着たんだなあ。 なんだか不思議な気持ち。 娘が20歳だなんて。 ありがたい。 大人っぽくなったけど 面影の残る姿の娘の友達。 その友達に囲まれて 楽しそうな娘。 何から何までありがたく 幸せな気持ちになりました。 成人を迎え これから自分の進む道を 自分で選び 自分の足で 進んで欲しいと思います。 親はちょっと引いたところで見守りながら 必要なときはいつでも向き合

    娘の成人式を元気に迎えました - 「今」を大事に生きていく
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2020/01/15
    娘さん、無事に成人できてよかったですね。おめでとうございます
  • 誕生日 - 葉月日記

    3連休は 家族がそろうので 早めではありますが 17歳になる むすめのお誕生会を 最近、むすめがいれば ケーキは彼女が担当でしたが 人に作らせるわけにはいきません 久々母さんのケーキですよ 今年もやっぱりメニューは チキンステーキと たっぷり焼いた野菜添えが べたいって言うから おつまみに 簡単チーズパイを てぬさん、ありがとうございます! ワイン進んじゃいました 簡単で美味しすぎ(TT)www.tenukitchen.com と、昨年とやることが ほぼ一緒でびっくり(◎_◎;)www.xn--7ov146d.net お誕生日が近いから 可愛がっている 部活の後輩からも 早めにお祝いしてもらって 嬉しそうでした むすめのお誕生日を お祝いしてくれる人が 家族以外でいるって なーんて幸せ ありがたいです 県外に行くなら むすめとの生活も あと1年か 20年に及ぶ子育ても いよいよラストス

    誕生日 - 葉月日記
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2020/01/15
    娘さん誕生日おめでとうございます。
  • 関西レトロ喫茶店巡り 大阪心斎橋 城戸 東方神起 - バイクで遠足しませんか

    大阪メトロ心斎橋駅から少し歩いて~珈琲専科城戸さん お邪魔します~ 手前の席へ この城戸さん変わった珈琲も有るのですが~冒険無しで~ブレンドで御願いします 店内見せて頂きました おや~これは・・・ そうなんです東方神起 なんでも2012年頃、東方神起メンバーがこの城戸さんを訪れたんです、その後ファンが押しかけ聖地化に・・・ファンが置いていった雑誌やグッズがいっぱい~(*^^*) でっ、ブレンドです 良い香り 珈琲を楽しめる空間になってました これは・・・聞くと・・・玉(;'∀')でした 創業45年珈琲専科城戸さんでした

    関西レトロ喫茶店巡り 大阪心斎橋 城戸 東方神起 - バイクで遠足しませんか
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2020/01/15
    それにしても渋いですね
  • 連休明けの節約献立。鶏むねで簡単メイン!

    節約メイン材と言えば、鶏むね肉ですよね。 ちょうど冷凍しておいた胸肉があったので、解凍しておきました。 いつもの唐揚げにしようかと思ったけれど・・・ 包丁で切るのもめんどくさい(笑) なので、そのまま煮てしまいます。 今日の献立は、 ・鶏むね肉の煮るだけ照り焼きチキン ・大根とわかめの味噌汁 ・茹でたブロッコリー ・うどん ・りんご です。 子どもたちが残すとイライラするから、連休明けは大好きなものばかり集めてみた♪ 鶏むね肉の煮るだけチキンのレシピをご紹介しますね。 鶏むね肉の煮るだけ照り焼きチキン 材料 ・鶏むね肉 1枚 ・水 100ml ・砂糖 大さじ3 ・酒 大さじ2 ・みりん 大さじ2 ・醤油 大さじ3 ・酢 大さじ半分 ・にんにく、しょうが チューブで2㎝ぐらい 作り方 ①小さめの鍋(鶏肉がギリギリ入るぐらい)に水と調味料をすべて入れて火をつける。 鶏肉にはフォークで穴を開け

    連休明けの節約献立。鶏むねで簡単メイン!
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2020/01/15
    これはすごいおいしそうですね
  • 【超絶簡単】速攻できるのに美味しくてとろける!『とろとろ餅グラタン』の作り方 - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆とろとろグラタン☆ 今日は、速攻でできる『とろとろグラタン』を作りました! おがとろとろで、スープグラタンみたいでポカポカ温まるので、寒い日にピッタリ!めんつゆとバターという絶対に美味しくなる味付けなので間違いなし! とにかく簡単で美味しいので、忙しい朝や夜にオススメです。おとお手軽な材料ばかりでできるので、ちょっとお腹が空いたな〜って時にお試しください。 レシピ 材料 ☆切り 1個 ☆牛乳 大さじ3 ☆めんつゆ 大さじ1/3 ☆バター 3g ピザ用チーズ ひとつかみ ブラックペッパー 少々 作り方 1)器に☆印を入れて、電子レンジ(600w)で1分加熱します。 2 )ピザ用チーズをのせて、トースターで焼き色がつくまで焼いたら、お好みでブラックペッパーを少々

    【超絶簡単】速攻できるのに美味しくてとろける!『とろとろ餅グラタン』の作り方 - てぬキッチン
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2020/01/15
    これはおいしそうですねー。体も暖かくなりそう
  • 🍱今日のお弁当🍱 - ★主婦の独り言日記★

    週はじめのパートは…一段と疲れちゃう😣 今日も皆様お疲れ様でした✨ 疲れてもお家では…笑顔でいなきゃ駄目ですね😁 よし!気を取り直して…(๑•̀ㅂ•́)و✧ ●今日のお弁当● 鶏むね肉で作ったチキンカツ バターコーン イカのフライ ブロッコリー ウィンナー 卵焼き 高野豆腐 昆布入りのおにぎり🍙 のりたまおにぎり🍙 明日は、旦那さんが帰ってくるのが遅くなるので仕事先で捨てれるお弁当箱にしました🍀 ○高野豆腐の豆知識○ ・ 鎌倉時代、高野山は高地に冬の厳しい寒さで豆腐が凍ってしまい…べてみたところ、感もよく、おいしいというので、その後、高野山を中心に関西で普及していったらしいですよ。 偶然から美味しい高野豆腐が出来て最初に料理をしてべた方に感謝しなきゃだめですね🤭💕 ○栄養と働き○ 豆腐を低温で凍らせたあと、解凍、脱水し、乾燥させたものがこうや豆腐です。 主成分は、たんぱ

    🍱今日のお弁当🍱 - ★主婦の独り言日記★
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2020/01/15
    これはすごいおいしそうですね