2020年2月7日のブックマーク (18件)

  • 【1食131円】ファイバーチキンブロスde無水ミートソースの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    粗挽き肉のミートソースは無水調理で旨味濃厚&栄養豊富。 粗挽き肉の歯ごたえと旨味を生かしたミートソース。 玉ねぎ、にんにく、人参、トマト缶、野菜たっぷり栄養豊富。 野菜+赤ワインの無水調理で旨味濃厚。 ミートソース作り。粗挽きをカリカリに焼いて塩コショウ、ドライハーブ、赤ワイン。 別鍋でにんにく、玉ねぎ、人参とろとろに炒めて赤ワイン肉と合流→ pic.twitter.com/SLxbFwLIQ0 — -50kg主夫社長田中@自炊料理出版 (@passion_tanaka) 2020年2月1日 材費1313円で10分。1あたり131円。調理時間60分程度。ミートソースだけべても赤ワイン風味とトマトの酸味が煮詰まって旨味濃厚、肉肉しい粗挽き肉が良いアクセントになって美味しいです。 リメイクやアレンジのベースにもなるミートソースは大量調理してストックがおすすめ。冷凍もOKです。 それで

    【1食131円】ファイバーチキンブロスde無水ミートソースの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2020/02/07
    これはおいしそうですね
  • 地下街の王道「小倉トースト」 - 週刊あんこ

    場・名古屋で小倉トーストをべる。 これはあんこ好きにとっては避けられないスイートロードの一つではないか? 数ある有名店の中で、あんこのボリュームが半端ではない、伏見地下街にある「ゴルドカフェ」へ。だが、あんこの神様はいたずら好きだった。 「もうメニューには出していないんですよ」。 で、教えてくれたのがすぐ近くにある喫茶店「びーんず」だった。 これが王道を行く、厚いバタートーストに小倉あんたっぷりの、見事な小倉トーストだった。 それがこれ。 情報誌やネットでは個性的な小倉トーストが数多く紹介されているが、新しければいいというものではない、と思う。 「びーんず」は昭和57年(1982年)創業の喫茶店で、プレスリーやモンロー、ビートルズのブロマイドなども置いてある、昭和のよき喫茶店。マスターはミニクーパーの収集家でもある。パスタカレーなど事メニューも充実していて、サラリーマンやOLなど常

    地下街の王道「小倉トースト」 - 週刊あんこ
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2020/02/07
    私もこれ食べてみたい
  • MD 餓狼伝説~宿命の闘い~の所感。 - きんぐ おぶ れとろげーむ。

    餓狼伝説~宿命の闘い~・・・ そう、あの大ヒットを記録したカプコンのストリートファイターⅡと肩を並べ、格闘ゲーム人気を盛り上げていたSNKシリーズの始まりである。 私が餓狼伝説を知ったのは、小学生時代に駄菓子屋にあった1回50円の餓狼伝説2でした。だが、その頃は近くにあったガチャガチャやドラゴンボールカードダスに心奪われており、全くプレイする気がなかった。 印象的だったのは 斬影拳、斬影拳っ!!! の声のみ。これは後にアンディ・ボガードの必殺技だったと知ることになる。 その程度の知識しかないにわか餓狼ファンを装ってきたのだが、マイブラザーのファインプレイにより餓狼伝説に触れることに。 SFC 餓狼伝説スペシャル。 今回紹介する予定である餓狼1よりもかなりパワーアップしている作品である。 キャラクターも豊富で私の好きなリョウ・サカザキも参戦しているので鬼アツである。だが、今回の作品もなのだが

    MD 餓狼伝説~宿命の闘い~の所感。 - きんぐ おぶ れとろげーむ。
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2020/02/07
    餓狼伝説なつかしいですね
  • 【レシピ 基本の炒飯】ラードでつくる焼豚チャーハンが旨すぎる!^^※YouTube動画あり - おしょぶ~の~と

    2021.03.22 再編集 どうも、呑み助調理師おしょぶ~^^/です。 「おしょぶ~のレシピ料理)」のカテゴリーでお送りします。 先日、ちょっと贅沢なのですがスーパーで売っている「焼き豚ハム」ではなくて、街のお肉屋さんが製造している、物の焼き豚を買いに行って来ました。 スーパーではなく、街の肉屋さんの当の「焼豚」買いました。高い(笑)。晩酌が楽しみ~😆🍺 pic.twitter.com/o8G5cMupnl — おしょぶ~ (@Masaru3889) February 1, 2020 毎日、バカな事ばかり呟いていますが、良かったらフォローして下さいね^^ふふ。 現在は料理もすごく多様化していますが、おしょぶ~が生まれた昭和の炒飯(チャーハン)のネタは、焼き豚・白ネギ・玉子…これが基でラードで炒めます。 あまり、令和の若い方はべた事がないと思いますが、すごく美味しいのでご紹介

    【レシピ 基本の炒飯】ラードでつくる焼豚チャーハンが旨すぎる!^^※YouTube動画あり - おしょぶ~の~と
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2020/02/07
    これはすごいおいしそうですね
  • 【レシピ】ホットな、和タピオカティーラテ。 - TEA GARDEN

    私が住んでいる街にもタピオカ専門店ができました。 タピオカブームも3度目? そうでなくてもあの感は大好きです♪ 前より気軽に茹でられる冷凍タピオカが手に入ったので パンレッスン用に考えたアレンジティーはこちらです! 材料 【1人分】 トワイニングゴールデンアッサム:ティーバッグ1P 冷凍タピオカ:20g ホットミルク:100cc こしあん:スプーン1 *紅茶はラテにするのでミルクティー向きがおすすめ *こしあんの代わりに砂糖もOK *熱めなのが好きな方や大きいマグで作る場合は、ホイップ以外を倍量で作ってみてください! 下準備・タピオカを茹でる 冷凍タピオカを茹でる。 沸騰した湯に砂糖を大さじ1ほど入れて(甘味をつける)1~2分ほどで・・・ ぷりぷりっと茹で上がります◎ 冷水で冷ます→ざるにあげる 削ぎ家事研究室の奈緒さんの記事をみてから台湾直送のタピオカを愛用中♪ ↑ ↑ タピオカの詳し

    【レシピ】ホットな、和タピオカティーラテ。 - TEA GARDEN
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2020/02/07
    今日は寒いので温かい飲み物が飲みたくなりますね
  • 【卒園式の謝辞】笑いと涙・感動を呼ぶスピーチ そのまま使える例文も!! - シンパパ3人の子育て&マイガーデン

    早いもので、卒園式シーズンまで、あとわずかですね。 はじめにお子さんのご卒園、ご卒業おめでとうございます。 時間はみんな平等に与えられているはずなのに、 何故か、こどもの成長って、当に早く感じるものですよね。 幼稚園に入園したときの状況から、お子さんがこんなにもたくましく、 成長した姿が想像できたでしょうか‥‥。 さて、卒園式の式次において、涙を流す、または涙を誘う場面のひとつとして挙げられるのが、「謝辞」ですよね。 気になる職場の生の情報満載 看護師転職サイト『ナースJJ』 「 〇〇ちゃんのお母さん、今年の卒園式、ぜひ保護者を代表して『 謝辞 』をお願いします」 まさか、自分にそんな話が来るなんて‥‥ どうしよう。。。 ・幼稚園や保育園から謝辞を打診され、迷っているあなた! ・初めて謝辞を引き受けてしまった、ママやパパ! ・前も引き受けたけど、なんか違う?と思っているみなさん。 今日は

    【卒園式の謝辞】笑いと涙・感動を呼ぶスピーチ そのまま使える例文も!! - シンパパ3人の子育て&マイガーデン
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2020/02/07
    卒園式まであと1か月とは早いものですね。
  • ~シェラトン都ホテル Bamboo~ 極厚ふかふかのパンケーキモーニング🥞と私流パンケーキ - ツレが突然留学すると言いまして。な妻💛

    シフォンケーキ並みの分厚さだっ🙄!!! 最初に告白させてください!実は私自身パンケーキフリークというわけではなく、巷でいわれるパンケーキ女子のように、行列に並んで名店にいくことはしていません💦 でも結婚式翌日は、とてつもなく疲れていたせいか、身体中が糖分を欲していました笑。糖分WANTED! このホテルの好きなところは、なんといっても、庭園が絵のようにドドーーンと見える造り。 閑静なお庭を前に過ごせるホテルのメインロビーラウンジが「Bamboo」です。 店名の通り、広々したロビー内には、大胆に大きな竹があしらわれ、水のオブジェが。 さて、早速糖分補給をしよう! 迷いなく「パンケーキモーニング」をオーダー😊 セットの内容は、フレッシュジュース、サラダ、ヨーグルト付。 にしても、ホテルでべるヨーグルトもジュースも、なんでこんなに美味しく感じるのでしょう🙄 コーヒーを飲みながら待ってい

    ~シェラトン都ホテル Bamboo~ 極厚ふかふかのパンケーキモーニング🥞と私流パンケーキ - ツレが突然留学すると言いまして。な妻💛
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2020/02/07
    見ているだけでもおなかすいてきちゃいます。
  • 【祝1周年】雑記ブログを書き続けて感じたこと - Mr.しょーん

    どうもこんにちはしょーんです。 2019年2月5日に初投稿したブログが 1周年を迎えました〜 いぇ〜い!!!!!! (=´∀`)人(´∀`=) 記事数は記事を含め 278記事。 まさかの終盤の失速により 目標には届かなかったものの 個人的には及第点でしょう。 なんか気づけば あっという間だったな... という事でちょい 振り返りをしてみたいと思います。 データなど まぁ他のブログに比べたら そんなに大きな数字ではないですが こんなヘンテコ雑記ブログの読者になって下さり スターやブクマを多く残してもらえたのは 当に感謝しております。 アクセス数はあんまり変わってませんw でも投稿頻度が落ちてpv数が変わってない事を考えると アクセスの質が変わってきたのかもしれません。 そこで一役買ってくれているのがやはり 検索流入!!! 最近にしてようやく検索流入が 半分くらいになってきました。 メイン

    【祝1周年】雑記ブログを書き続けて感じたこと - Mr.しょーん
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2020/02/07
    1周年おめでとうございます。2年目もがんばってくださいね
  • 節分 - しなやかに〜☆

    今日は節分ですねぇ(*^^*) 元旦も大事だけど、節分から1年が切り替わるって、、何かで読んでから節分を気にするようになりました たまパパから https://www.waypoints.blue/ エチオピアカレーTwitterで拝見してから、エチオピアが気になってます エチオピアって、、私の愛読書MAPSでいうところの、、アフリカのケニアの上に位置する場所なんですね 徳間書店 マップスより 発行人 平野健一 そういえばコーヒー豆でよく聞くような、、、 で、、バラも輸入されているみたいで エチオピア産のバラが、お花屋さんにあったので、3購入しました 真紅のバラで日のバラより長持ちするとお花屋さんに教えて頂きました♬ 赤べこさんはたまパパの子供達の厄を寄せ付けないアイテムだそうで、私も実家にあったのを貰ってきて飾ってみました♬ 一応、明日は大安だし、氏神様を飾ろうと思います♬ なんと

    節分 - しなやかに〜☆
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2020/02/07
    来年の節分も楽しく過ごせるといいですね。
  • チキンソテー - 晩ご飯ツマミ担当オヤジ 今日は何作ろ?

    おはようございま~す 今日は何作ろ? ですが 今回は 鶏もも肉を使った チキンソテーです ・鶏むね肉はよく買うのですが 久しぶりに鶏もも肉を 買ったものでして スポンサーリンク 鶏もも肉です 一人一枚で合計4枚使用します 塩コショウしてフライパンで 皮の方から じっくりと焼きます レタスもあったので 洗って千切りにします プチトマトも洗って~ お皿に盛り付けたら 完成どす 皮の方からじっくりと焼いて パリッと仕上げるのがコツですかね 一味欲しいときは あっさり系ならポン酢 コッテリならマヨネーズ がいいかもです 自動で毎日更新はしているのですが 見に来て頂いている皆様に 1日~3日ぐらいの間隔でしか 返信が出来ずに 申し訳なく思っておりますm(_ _)m スポンサーリンク スポンサーリンク 今日はこれで (^O^)/ おやすみなサイダ~ シュワシュワ~

    チキンソテー - 晩ご飯ツマミ担当オヤジ 今日は何作ろ?
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2020/02/07
    これはおいしそうですね
  • 【おうちBakery】クリームチーズと粒あんの相性ばっちり!あんぱんの作り方 - わたしのまいにち

    クリームチーズを粒あんを入れた「あんぱん」を作りました。 もち米粉を加えたので、ちょっともっちりした生地。 クリームチーズの酸味と塩気が、あんこの甘みを引き立てて、とっても美味しいパンができました。 パン教室で作るといつもすごく上手にできるんですが、家で作ると失敗してしまうことがあります。 何でだろう~と思って、発酵に使っているオーブンレンジの説明書をよく見てみたら、使い方を間違ってたことを発見!! 正しく使ったらちゃーんときれいに発酵できました~。 説明書ちゃんと読まなきゃダメ!絶対。 反省しました。 あんぱんの材料 あんぱんの作り方 材料を混ぜてよくこねて丸める 1次発酵40度で30分 1次発酵中にあんこを作る 6等分にして10分間寝かせる あんぱんの成形 あんことクリームチーズをのせて丸める クルミをのせる 2次発酵 10分焼いたら完成 あんぱんに合うご飯は? クリームチーズが粒あん

    【おうちBakery】クリームチーズと粒あんの相性ばっちり!あんぱんの作り方 - わたしのまいにち
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2020/02/07
    これはおいしそうですね
  • 使い捨てマスクの使用量減を目指して、布マスクを手作り - ちょうどいい時まで

    新型コロナウイルスのおかげで、どこもかしこもマスク売り切れ。 売り切れだけならまだしも、フリマサイトで高額転売しているのを見ると怒りを覚える。 中国、高額転売しているお店に罰金を科したとニュースで報道されてましたよね。 需給のバランスがあるから、ある程度高音になるのはわかるけど、目玉が飛び出るような値段で売ってるページなんて削除しちゃえばいいのに…とちょっと乱暴なことを考えてしまいます。 と、まあ怒っていたところで、マスクの在庫が増えるわけでもないので、今家にある在庫の寿命を伸ばすべく、就寝中は布マスクで対応することにしました。 布マスクを試作 ガーゼ4枚重ねで安心!形もしっかり 給用も必要なので量産体制に おわりに 布マスクを試作 ググったら作り方たくさんでてきたので、家にあった布で立体タイプを作ってみました。 布立体マスク、試作品1号、2号、3号。 マスク用ゴムがない。 とりあえず、

    使い捨てマスクの使用量減を目指して、布マスクを手作り - ちょうどいい時まで
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2020/02/07
    今日も無事に過ごせるといいですね
  • 米粉でバナナマフィン - 葉月日記

    低フォドマップの むすめのために 前回の米粉シフォンケーキに続いて マフィン作りに挑戦! 米粉だと 膨らみが気になるから ベーキングパウダーも使って 1袋4gのベーキングパウダーを 使い切れる 丁度良いレシピがなかったので 自分で量りやすい分量で 作ってみました 低フォドマップでは てんさい糖はNGなので きび砂糖を使用 このきび砂糖 こっくりして美味しくて 気に入ってます バター不使用 米油です バナナチップスのトッピングを 思いつきました バナナチップスが焦げると心配で 半分だけトッピングしたけど 大丈夫だった~ おぉ\(^_^)/ ふっくら焼けてるじゃん! バナナときび砂糖の甘さが 優しいマフィン 美味しいです むすめには学校に持たせて 夫には職場に持たせたら アッという間に無くなる訳で もう無くなった~ とケチケチ 嘆いているむすめ( ̄∇ ̄;) 大切にべてくれて ありがと で

    米粉でバナナマフィン - 葉月日記
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2020/02/07
    なんかおいしそうですねー
  • タッパー丸弁で部活弁当!ビッグチキンカツで勝つ!|YOUBLOG

    タッパー丸弁で部活弁当!ビッグチキンカツで勝つ! ビッグチキンカツ卵焼きなると金時のレモン煮ちくわきゅうりラディッシュのピクルス辛子明太子いちご縁起が良さそうなネーミングですが、またまたやりすぎました。 カツでかすぎたっ! いちごの写真多いような。いいのいいの、綺麗な赤色見ていたいから。 完全に自己満足(//∇//) タッパー丸弁でのっけ弁当の詰め方手順 今日は、形の変えられない副菜ばかりになってしまったので、詰めるの難しかった〜〜〜〜T^T のっけただけです〜〜。 \タッパー弁当箱で丸弁いかが?/ さかな・サカナ・魚~!魚をべると~!曲懐かしいわっ! 素敵なお魚弁当見ると、羨ましい! ぐうたら母ちゃん、魚料理のレパートリーが、、、。 魚肉ソーセージじゃダメかなぁ?(笑) もしくは、小魚?(失笑) でもやっぱり魚も色々べないとね〜〜。 魚料理ってなると億劫になってしまう。 そして小魚に

    タッパー丸弁で部活弁当!ビッグチキンカツで勝つ!|YOUBLOG
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2020/02/07
    私も思わずがっつり行きたくなりそう
  • コメダ珈琲店 ショコラノワール - ミドラー探訪記

    日から発売開始の「ショコラノワール」をして来ました。 という事で今回は割と最速で最新情報をお届けしますね。 今だけ期間限定で普段ソフトクリームが乗ったメニューがゴディバさん監修のチョコレートソフトクリームに入れ替わってました。今回の販売期間は限定数に達した時点で終了になるので、あまりにも人気だとあっという間に終わってしまう可能性もありますね。 販売期間中は普通のソフトクリームが作れないっぽいのでストロベリーシェーク、クリームソーダ、アイス・ド・ティーフロートなどは販売していないみたいです。 アーモンドプラリネというツブツブがトッピングされています。チョコレートソフトクリームは色から見て分かる通りに濃厚な味でとても美味しいです。 いつものシロノワールのソフトクリームがチョコソフトに変わっただけなので今回は普通のデニッシュパンです。中身は何もサンドされていません。 何もサンドされていないと

    コメダ珈琲店 ショコラノワール - ミドラー探訪記
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2020/02/07
    これはおいしそうですね
  • 【2月6日は海苔の日】海苔の佃煮で簡単レシピ!大葉香るふんわり柔らか鶏つくね

    みなさん、こんにちは!【節約ごはん&日常~ときどき三兄弟~】という節約ごはんブログを運営している「ほまちゃん」と申します。高3、中2、小3の男の子3人のアラフォーパワフル母さんです。 べ盛り三兄弟の胃袋を満たすべく、日々節約しながら「満足おうちごはん」を楽しくおいしく作りつつ、ブログを書いています。 この度「を知る通信」さまより、寄稿記事のご依頼をいただきました!10月に続き、2度目の寄稿となります。 さて、突然ですが、皆さんご存じですか? 「2月6日は海苔の日」です! 海苔の日(のりのひ)とは、日の記念日の一つ。日付は2月6日。1966年(昭和41年)、全国海苔貝類漁業協同組合連合会がこの日を「海苔の日」と定めた。 節分の日に海苔を使った恵方巻をべることや2月6日に海苔の日があることから、2月6日前後の1週間は海苔ウィークである。 このように2月6日前後一週間は「海苔ウィーク」なの

    【2月6日は海苔の日】海苔の佃煮で簡単レシピ!大葉香るふんわり柔らか鶏つくね
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2020/02/07
    見ているだけでもおなかすいてきちゃいます。
  • 2/6(木)  ココナッツサブレ 発酵バター 味だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは ココナッツサブレ 発酵バターだよ 表 裏 中身 さらに 中身 バターの香りが たまらないです。 おや 薫バターに 誘われてきましたね ふくすけ サブレしか 見てないで カメラ目線で お願いいたします。 お味は サクサクで うまいですね。 さて なんやかんやで 信長の野望 革新を 毎日30分やって。またやり直し、繰り返し で、途中で、 こやつが。抱きついて離れん それに 架空武将 さんきゅう&ふくすけも 追加したいけど、キャラ作り始めると ゲームが進まん。 ま。急ぐ物でもないし のんびり やりましょう それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    2/6(木)  ココナッツサブレ 発酵バター 味だよ - ふくすけ岬村出張所
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2020/02/07
    おいしそうですね
  • RISU算数を公文と比較してみた!メリットデメリットと、小学生の実力テスト事情

    RISU算数という、算数のみのタブレット教材をご存じですか? 私が惹かれたのは、公文と同じように無学年方式であること。 学年にとらわれず、先取り学習ができるのです。 小2の娘と体験してみたので、公文との比較やメリットデメリットをご紹介したいと思います。 RISU算数と公文を比較 小学2年生の長女は、公文に通っています。 今は分数の約分を学習中。 大きな数の割り算のあとは分数の仮分数帯分数、約分と進むのですね。 分数とはなんぞや?ということが分かっていないのでちょっと不安です(^_^;) RISU算数は、算数のみに特化したタブレット教材です。 解いた問題のデータを分析し、子供にちょうどよい難易度の問題を出してくれて、少しずつステップアップできるようになっています。 1つステージをクリアするごとにレッスン動画も送られてきます。 ついでに親のメールアドレスにもお知らせメールが届きます。 公文は

    RISU算数を公文と比較してみた!メリットデメリットと、小学生の実力テスト事情
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2020/02/07
    タブレット教材の登場か。時代がかわっていくな