タグ

2024年1月28日のブックマーク (32件)

  • What Is Unrwa and What Would It Mean if Trump Cuts Its Funding? (Published 2018)

    ya--mada
    ya--mada 2024/01/28
    “Unrwaとは何ですか?トランプがその資金を削減したら何を意味しますか?”
  • Trump administration doubles down on Palestinian aid cutoff threat

    ya--mada
    ya--mada 2024/01/28
    “トランプ政権、パレスチナ援助打ち切りの脅しを倍増”
  • データセンター、電力消費量急増 - 日本経済新聞

    世界でデータセンター(DC)の電力消費量が急増している。膨大な計算が必要な生成AI人工知能)の利用拡大が背景で、国際エネルギー機関(IEA)は2026年の電力消費量が22年から最大で2.3倍になるとの試算を示した。欧米のDC集積地では供給力が逼迫。DCの新設が相次ぐ日でも電力契約が急増しており、備えが必要になっている。「23年にAIは驚くべき進歩を遂げたが、課題にも直面している」。米IBM

    データセンター、電力消費量急増 - 日本経済新聞
  • Mumbai ranks as the third biggest data center market in APAC

    ya--mada
    ya--mada 2024/01/28
    “2,337 MW の容量を持つインドの商業首都は、上海の 2,692 MW、東京の 2,575 MW 容量と並んで、この地域のトップ 3 のデータセンター市場の 1 つです。”
  • Israel Has History of Friction With U.N. Agency for Palestinians

  • https://x.com/KS_1013/status/1751424335083094139?t=Z47t2Zvc1EpZjCkCxeK_Gg&s=09

    ya--mada
    ya--mada 2024/01/28
    UNRWAはパレスチナ人の組織としてイスラエルと絶え間なく摩擦のある組織だった。ただ、それでも存続し続けたのはイスラエルにとってもUNRWAは役に立っていたから、とNYT。
  • Yahoo!ニュース エキスパート コメンテーター鈴木一人さんのコメント - Yahoo!ニュース

    解説UNRWAが12人を追放したということは、実際にそれらの人物はハマスの攻撃に関与したとUNRWAが認めたということなのだろう。しかし、それはUNRWAの一部であり、全部ではない。現在、人道的な危機にあるガザ地区において支援物資を運搬、管理、配給できるのはUNRWAしかない。この組織が動かなくなれば、ガザ地区の人道危機はさらに悪化するだろう。資金拠出停止する国々の判断も理解できるが、それがもたらす帰結も考えておく必要があるだろう。

    Yahoo!ニュース エキスパート コメンテーター鈴木一人さんのコメント - Yahoo!ニュース
    ya--mada
    ya--mada 2024/01/28
    この記事のヤフコメエキスパートは、日本風味のコメントになっていて、現状理解しやすいと思う。
  • https://x.com/KS_1013/status/1751519895412752799?t=sbtTaqH60xTzKm2AEWaZIQ&s=09

    ya--mada
    ya--mada 2024/01/28
    MAGA派の連中はしばしば憲法を擁護するという立場でリベラルを攻撃するが、州権に関する話になると、突如として憲法を無視し、憲法を「条約」扱いにするというご都合主義。こういうハチャメチャな理屈を平気で主張し
  • Germany: Would-be migrant workers worried by growing racism – DW – 01/27/2024

    ya--mada
    ya--mada 2024/01/28
    ドイツは海外からの熟練労働者を必要としており、労働大臣はベトナムで関連協定に署名したばかりだ。しかし、移民になる可能性のある人々は、ドイツで人種差別が増加していることを懸念している。
  • https://x.com/KS_1013/status/1751526004869476582?t=vKtop3nXpIBZ2_CmZlwf1w&s=09

    ya--mada
    ya--mada 2024/01/28
    ドイツのスタインマイヤー大統領がベトナムを訪問し、人手不足のドイツに労働力供給ができるような協定を結んだとのことだが、ベトナムではドイツで人種差別主義が高まっているとして懸念が広がっているとのこと。
  • https://x.com/KS_1013/status/1751226948368630250?t=04kx3mQGe8xFsLv_uP5a-Q&s=09

    ya--mada
    ya--mada 2024/01/28
    日本の外務省関係者は「南アの外交官は、国際社会で何をしたいのか狙いが見えてこない」と話す」これは残念なコメント。この南アの動きが理解できなければ、グローバルサウスとの関係を作るのも難しいことになりそう
  • A new global gender divide is emerging

  • https://x.com/KS_1013/status/1751231985941643744?t=gJ7sA2U9NgD4PnknPacY_Q&s=09

    ya--mada
    ya--mada 2024/01/28
    しばしば「Z世代」と一括りにするが、この世代が持つ世界観は男女で大きく違うという研究成果がでたとのこと。女性の方がよりリベラルに、男性は保守的になっているとのこと。
  • ロシアのプロパガンダを発信してしまう日本の「専門家」たち ウクライナは「東西分裂国家」か?日本で広まる偽情報に注意せよ | JBpress (ジェイビープレス)

    ウクライナの首都キエフ郊外のピロゴヴォ村で、正教会のクリスマスを祝うために教会に集まった人々(2022年1月7日、写真:AP/アフロ) (平野 高志:ウクライナ・ウクルインフォルム通信編集者) 2021年秋から、ロシアウクライナ周辺に兵力を集結させており、すわ更なる侵攻か、と欧米とロシアの間で冷戦終結以降最大の緊張が生じている。これにあわせて、日語空間でも様々な解説記事が現れているのだが、その中には、事実に基づかない偽情報や誤情報も少なくない。 今回筆者が紹介したいのは、2014年以降、ウクライナへの侵攻、領土占領を続けるロシアが、国際社会の情勢理解や決定を誤らせることを目的に発信している「偽情報(プロパガンダ)」である。 ロシアは、2014年のウクライナ侵攻以降、ロシアウクライナ情勢に関して、根幹部分に誤りがあり、それを知りながら読み手・聞き手を騙すために伝える「偽情報」を積極的に

    ロシアのプロパガンダを発信してしまう日本の「専門家」たち ウクライナは「東西分裂国家」か?日本で広まる偽情報に注意せよ | JBpress (ジェイビープレス)
    ya--mada
    ya--mada 2024/01/28
    2022.2.5(土)平野 高志
  • Xでは「有給の理由を書くのは断固拒否」という話が出がちだが、できる大人は「私用」で申請しつつ、上司とかには口頭で軽く要件を説明しておく

    事務カリー(大掃除垢) @zimkalee X界隈は有給休暇の理由を書くのを断固拒否したがるが、出来る大人は申請には「私用により」としつつ、上司とかには口頭で軽く要件を説明しておくんだゾ。人やご家族の病気や介護とかみたいに、今後しばらく休みの日や出勤時間の調整とかが発生しそうな要件なのかどうか、上司に認識されておくのだ 2024-01-27 10:06:02

    Xでは「有給の理由を書くのは断固拒否」という話が出がちだが、できる大人は「私用」で申請しつつ、上司とかには口頭で軽く要件を説明しておく
    ya--mada
    ya--mada 2024/01/28
    申請フォーマットに理由欄ある時点でダメだろ。そこはせめて「備考欄」だよ。
  • 東京・神奈川で震度4 津波なし 専門家“日頃の備え進めて” | NHK

    気象庁によりますと、28日午前8時59分ごろ、東京湾の深さ80キロを震源とするマグニチュード4.8の地震がありました。 この地震で震度4の揺れを 東京の ▽中央区 ▽港区 ▽品川区 ▽渋谷区 ▽練馬区 ▽葛飾区 ▽調布市 ▽町田市 神奈川県の ▽横浜市鶴見区 ▽横浜市神奈川区 ▽横浜市保土ケ谷区 ▽横浜市港北区 ▽横浜市戸塚区 ▽横浜市緑区 ▽横浜市瀬谷区 ▽川崎市川崎区で観測しました。 また、 震度3の揺れを東京と神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県の各地で観測しました。 このほか震度2や1の揺れを関東甲信越や伊豆諸島、静岡県、福島県、宮城県の広い範囲で観測しました。 この地震による津波はありません。 都内などでエレベーターを管理している企業「エレベータシステムズ」によりますと、午前10時半現在、震度4の揺れを観測した東京、神奈川県から「エレベーターが停止した」という連絡がマ

    東京・神奈川で震度4 津波なし 専門家“日頃の備え進めて” | NHK
    ya--mada
    ya--mada 2024/01/28
    エレベーター止まる、新幹線止まる、など短時間かもしれんが影響でる程度の揺れはあったのだし、日曜討論冒頭で30秒程度時間とっても良かったのに、何故、平常通り続けてしまったのか?
  • Googleの検索結果からキャッシュのリンクが完全に消えた

    こういう変化がはてなブックマークで騒ぎにならないのも時代の流れか… PC検索ではキャッシュは重宝するけどスマホ検索では誰もキャッシュなんて気にしないもんな でもアーカイブ好きにはキャッシュは貴重な情報源なんだよ… いつ削除されたかとかいつ修正されたかとか時系列追えるしな 最近はキャッシュ取得を拒否してるサイトばかりだけど 今は直リンすればキャッシュ見ることができるけどGoogleがこのままキャッシュを残すことすらも辞めたら嫌だな

    Googleの検索結果からキャッシュのリンクが完全に消えた
    ya--mada
    ya--mada 2024/01/28
    マジかぁ、キャッシュを表示しなくする方向か、 https://www.seroundtable.com/google-testing-removing-cache-link-from-search-results-36481.html
  • 恐竜図鑑、40年前から激変していた…化石研究で変わる恐竜のイメージ(川崎 悟司) @gendai_biz

    恐竜の図鑑は「今」と「昔」でかなり違う 今年の夏も各地で「恐竜展」や「化石展」が開催されているように「恐竜」は子どもたちにとって鉄板の人気コンテンツです。 それは今も昔も変わりません。恐竜図鑑を読んで幼少期を過ごしたという大人の方は多いのではないでしょうか。 私もそのうちの一人で、一日中、恐竜の図鑑に張り付いて妄想にふけっているような子どもでした。 そんな私も大人になり、イラストレーターの仕事に就き、恐竜や古生物のイラストを描くようになってから、昔見た図鑑と今参考にしている図鑑で恐竜の姿がずいぶん変わったなと、感じるようになりました。 しかし、よくよく考えてみるとそれは当たり前のことです。 恐竜の姿は化石から得られた情報のみからしか復元することができません。現生の生き物のように実物を目で確かめることもできないですし、写真に収められているわけでもありません。ですので、たった一つや二つの化石の

    恐竜図鑑、40年前から激変していた…化石研究で変わる恐竜のイメージ(川崎 悟司) @gendai_biz
    ya--mada
    ya--mada 2024/01/28
    予算がないの仕方ないけど、40年前から変わってないかのような地元博物館の恐竜の展示イラストはなんとかして欲しい。部類パネルの隣に新しいポスター貼るだけでも構わないとすら思う。
  • あおり運転の加害者は男性が96%。その傾向や特徴を分析。 | KURU KURA(くるくら) - クルマのある暮らしをもっと豊かに、もっと楽しく

    あおり運転の加害者は男性が96%。その傾向や特徴を分析。 あおり運転を「妨害運転罪」として規定した改正道交法が6月30日に施行された。警察庁が昨年までの2年間に摘発したあおり運転133件を分析したところ、加害者の96%が男性で、78%は同乗者がいなかったことがわかった。また、加害者が挙げたあおり運転に至った理由のうち最多は「進行を邪魔された」で35%だった。 あおり運転が道交法で規定! ©tatsushi – stock.adobe.com あおり運転を「妨害運転罪」として規定した改正道路交通法施行令が6月30日に施行された。車間距離不保持、急ブレーキ、割り込み運転、幅寄せや蛇行運転などの10類型があおり運転として定義され、摘発対象となる。違反した場合、免許取り消しとなり、最大で5年以下の懲役または100万円以下の罰金が科せられる(高速道路で著しい危険を生じさせた場合)。 飲酒運転の厳罰化

    あおり運転の加害者は男性が96%。その傾向や特徴を分析。 | KURU KURA(くるくら) - クルマのある暮らしをもっと豊かに、もっと楽しく
    ya--mada
    ya--mada 2024/01/28
    加害者層は意外と若い。ドライバーの年齢分布はもっと高齢なように思ってたが、歳とったら運転しないのかな。
  • 自民党の先生方に聞きました「政策活動費」にメスを入れない理由は何? 通常国会初日の騒がしさの中で:東京新聞 TOKYO Web

    自民党派閥の裏金事件を受けた政治改革の中間取りまとめに、批判が相次ぐ「政策活動費」の改革は盛り込まれなかった。使途不明で、金額もケタ違いの「ブラックボックス」をどう考えているのか。通常国会が開会した26日に登院した自民党議員を、東京新聞「こちら特報部」が直撃した。 (木原育子) 政策活動費は、政党から議員個人に支出される政治資金。例年、幹事長を筆頭に党幹部に「山分け」される。党の収支報告書には支出先の議員名や金額を記載するが、受け取った議員側に記載義務はない。自民党2022年だけで他党を圧倒する14億円を支出。パーティー券裏金問題で不記載が判明した安倍派の6億円超(5年間分)、二階派の2億円超(同)をはるかに上回る。

    自民党の先生方に聞きました「政策活動費」にメスを入れない理由は何? 通常国会初日の騒がしさの中で:東京新聞 TOKYO Web
    ya--mada
    ya--mada 2024/01/28
    政党交付金から代議士への分配は、その後の使途は記録しなくて良いって意味なのですか?
  • 自民収入249億円でトップ、共産止まらぬ減収 2022年政治資金:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    自民収入249億円でトップ、共産止まらぬ減収 2022年政治資金:朝日新聞デジタル
    ya--mada
    ya--mada 2024/01/28
    共産党は赤旗と党員の上納金?自民党の政党交付金スゴいな
  • 自民・山谷えり子氏、5年分2400万円不記載 「深く反省」 | 毎日新聞

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    自民・山谷えり子氏、5年分2400万円不記載 「深く反省」 | 毎日新聞
    ya--mada
    ya--mada 2024/01/28
    民主党->保守新党->自民党(清和会) 比例区だったんだー、知らんかった。
  • 【教研集会】タブレット端末の「電磁波」危険性訴え 学校のデジタル化を批判

    教職員組合(日教組)が開催している教育研究全国集会(教研集会)の保健・体育分科会で、小中学生に1人1台配られたタブレット端末などが発する電磁波の危険性を訴えるリポートが発表された。世界保健機関(WHO)は因果関係に科学的根拠はないとの見解を出しており、学校のデジタル化に支障が生じないか懸念される。 リポートは福岡県の中学養護教員が発表。電磁界(電磁気による力が作用する空間)にさらされることで頭痛などの症状が生じるとされる「電磁波過敏症」を問題視し、教員仲間らとの勉強会などの内容を報告した。 勉強会参加者は体調不良を訴えて保健室を訪れる子供に対し、電磁波の影響を念頭に「タブレットを使っていたか」「先生はプロジェクタを使っていたか」などと質問していると説明した。 来年度からは一部教科でクラウド配信によるデジタル教科書の使用が始まる。この教員は分科会で「(一度に送受信するデータ量が増える)ダ

    【教研集会】タブレット端末の「電磁波」危険性訴え 学校のデジタル化を批判
    ya--mada
    ya--mada 2024/01/28
    かんべんしてくれ、せめてマイクロソフトやGoogleに児童生徒のデータ牛耳られる現状を嘆くくらいにしてくれ。
  • 電通に入ると、奉仕するべき5〜6個の家族を叩き込まれる「どこの家族の系列にある資本か」

    田中泰延 @hironobutnk 【報道について】 日発売の週刊誌で、154年前から93年前にかけて、私が配偶者ではない二十数名の女性に五十数名の婚外子を妊娠させ出産させたという報道がありました。当時傷つけてしまったA子さんB子さんC子さんD子さんE子さんF子さんG子さんH子さんI子さんJ子さんK子さんL子さんM子さんN子さんO子さんP子さんQ子さんR子さんS子さんT子さんU子さんV子さんW子さんX子さんY子さんZ子さんにとても申し訳なく思います。記事には事実と異なる部分もありますが、自分の未熟さを深く反省しています。A子さんB子さんC子さんD子さんE子さんF子さんG子さんH子さんI子さんJ子さんK子さんL子さんM子さんN子さんO子さんP子さんQ子さんR子さんS子さんT子さんU子さんV子さんW子さんX子さんY子さんZ子さんには何の落ち度もありません。私に対する様々なご意見は真摯に受け止

    電通に入ると、奉仕するべき5〜6個の家族を叩き込まれる「どこの家族の系列にある資本か」
    ya--mada
    ya--mada 2024/01/28
    「あー、ハイハイ…」ですね。今となっては、かなり薄まったと思っているのだが、まだまだ根強いのだろうか?
  • 「紅茶に塩」で外交問題 米教授主張に英反発:時事ドットコム

    「紅茶に塩」で外交問題 米教授主張に英反発 2024年01月27日11時05分配信 スリランカの紅茶(EPA時事) 【ワシントン時事】「紅茶に塩を入れるとおいしい」と米国の大学教授が提案したところ、緊密な同盟関係にある紅茶の国・英国で激しい反発を招き、米政府が火消しに走る事態に発展した。ただ、その後も正しい紅茶の入れ方を巡り、両国の論争が続いている。 釉薬がカテキンの酸化促す 「茶器で味が変わる」実証―名古屋工業大 騒動の発端は、24日に出版された米ブリンマー大学のミシェル・フランクル教授(化学)の著書。紅茶に一つまみの塩を加えることで、苦味を減らすことができると主張した。これに英国民が敏感に反応。英紙デーリー・メール(電子版)のコメント欄には「絶対に嫌だ」「米国人はまともな紅茶を入れられない」などの意見が並んだ。 在英米大使館は声明を出し、「(フランクル教授の主張で)英国との特別な関係が

    「紅茶に塩」で外交問題 米教授主張に英反発:時事ドットコム
  • 中国と日本の経済は「逆転」した?3年ぶりに上海を訪れた私が見た“驚きの光景”

    王 青(おう・せい) 日中福祉プランニング代表。中国上海市出身。語学学習を経て大阪市立大学経済学部卒業。アジア太平洋トレードセンター(ATC)入社。大阪市、朝日新聞、ATCの3社で設立した福祉関係の常設展示場「高齢者総合生活提案館 ATCエイジレスセンター」に所属し、 広く“福祉”に関わる。2002年からフリー。「(日初のオンライン)日中介護ビジネス交流プラットフォーム」を主宰、開催中。 日中福祉プランニング http://jcwp.net/ DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 先日、3年ぶりに中国を訪れて驚いた。以前とはまったく異なる光景が広がっていたのだ。街に人がいない。景気が悪い。社会に活気がない……そんな中国から見ると、現在の日は「中国よりもはるかに活気

    中国と日本の経済は「逆転」した?3年ぶりに上海を訪れた私が見た“驚きの光景”
  • JR京葉線ダイヤ改正 悩む利用者 朝夜の通勤と保育園のワンオペ送迎に密着 “分刻みのスケジュール” | NHK

    JR京葉線のダイヤ改正を巡る問題。 JR東日は3月のダイヤ改正で、朝と夕方以降の快速・通勤快速の運行を取りやめて、各駅停車に変更すると発表。その後、地元の反発を受け、早朝の上りの快速2に限って運行を継続すると「見直し」ました。 利用者はどのような影響を受けるのか。「ワンオペ・ワーママ」の朝と夜の通勤に密着しました。子どもを保育園に送ったあと、駅まで走って通勤快速に飛び乗る日々。 「ダイヤ改正後はどうすれば…」。生の声をお伝えします。 (千葉放送局記者・浅井優奈) (※1月27日に記事の一部を加筆しました。) JR京葉線のダイヤ改正の内容はこちらで詳しく👇 「バタバタの生活」 京葉線の通勤快速を利用し、千葉市から東京都内の職場に通っている藤原さん(仮名)です。 京葉線との直通列車がある土気駅(千葉市緑区)近くで、夫と子ども2人とともに暮らしています。 夫は子育てに積極的に関わっていて送

    JR京葉線ダイヤ改正 悩む利用者 朝夜の通勤と保育園のワンオペ送迎に密着 “分刻みのスケジュール” | NHK
    ya--mada
    ya--mada 2024/01/28
    それぞれ事情を抱える人はいるのであるが、誰に寄り添うかを決めるのは報道なんですかね?別視点の取材デスクと競合させたほうがよくないですか?
  • ジョージ・オーウェル『1984年』を山形浩生訳で読んだら驚くほど面白かった

    有名だけど退屈な小説の代表格は、『一九八四年』だ。全体主義による監視社会を描いたディストピア小説として有名なやつ。 2017年、ドナルド・トランプが大統領に就任した際にベストセラーになったので、ご存知の方も多いだろう。「党」が全てを独裁し、嘘と憎しみとプロパガンダをふりまく国家が、現実と異なる発表を 「もう一つの事実(alternative facts)」 と強弁した大統領側近と重なったからかもしれぬ。 『一九八四年』は、学生の頃にハヤカワ文庫で読んだことがある。「ディストピア小説の傑作」という文句に惹かれたのだが、面白いという印象はなかった。 主人公のウィンストンは優柔不断で、あれこれグルグル考えているだけで、自ら行動を起こすというよりも、周囲の状況に流され、成り行きで選んでゆく。高尚な信念というより下半身の欲求に従っているように見える。 「党」を体現する人物との対話も、やたら小難しく何

    ジョージ・オーウェル『1984年』を山形浩生訳で読んだら驚くほど面白かった
    ya--mada
    ya--mada 2024/01/28
    そうか、山形浩生訳を読んでみたくなりました。最後の正誤表(あえてそう呼びますが)が、精読の跡。
  • オランダで「遅いレジ」が大人気

    国策で孤独と戦うオランダ。Jumbo社COOのColette Cloosterman-van Eerdさん(右)は「孤独と戦う全国連合」のブレインでもある Image: Jumbo 2023年1月14日の記事を編集して再掲載しています。 スーパーでは1秒でも早いレジに並びたいもの。 でもオランダに700以上の店舗を持つ大手スーパーチェーンのJumboが2019年夏、Vlijmen店で導入したのはファストレーンならぬスローレーン。急がずにゆっくりおしゃべりが楽しめるレジです。 1だけ残された「おしゃべりチェックアウト」最近はどのスーパーもセルフチェックアウトのレーンが増えていますよね。買い物客が自分でピピッてバーコード読み取って清算するほうが人件費も浮くし早かったりします。 Jumboでも全部セルフチェックアウトに切り替える案があったんですが、それだと話し相手がひとりもいない独居老人とかあ

    オランダで「遅いレジ」が大人気
    ya--mada
    ya--mada 2024/01/28
    実際には両面あるだろう。レジ係との会話なのであれば独占する逆によって破綻するので、客同士に広げる必要があるが、そうなると場のオーガナイズの話になるし、公共としての立ち位置を求められるようになってしまう
  • 保守新党 - Wikipedia

    保守新党(ほしゅしんとう、英称:New Conservative Party, NCP)は、かつて存在した日の政党。 項目では、政党結成の歴史的経緯から、事実上の前身である保守党(ほしゅとう、英文名称は同じ)についても説明する。 保守党[編集] 自自公連立政権(自由民主党・自由党・公明党による連立政権)からの離脱に傾く自由党党首小沢一郎及び同側近グループに対し、連立継続を望む海部俊樹最高顧問、野田毅前幹事長、二階俊博運輸大臣、中西啓介選対委員長らを中心としたグループは新党結成を画策。2000年4月2日、小渕恵三首相が緊急入院。翌4月3日、連立政権残留グループはホテルニューオータニで新たな政党「保守党」の設立総会を開いた[2]。この時、自民党の野中広務らが自由党の中間派議員に選挙協力などで説得した結果、参加者は自由党所属国会議員(50名)の過半数に達する26名となった。保守党は過半数の

    ya--mada
    ya--mada 2024/01/28
    自民党が巨大ごった煮政党なのは、政党助成金のせいなのかもしれないね。
  • 基本情報技術者を取得してから「見える世界」が変わった話をしようか

    どうもお疲れ様です。 MESIです。 皆さん基情報技術者は取得済みでしょうか? よくITエンジニアの免許と言われている資格ですよね。 私は一昨年の秋に取得しました。 ちょうどエンジニアとして就職して2年目の時でしたね。 それまでの私の知識は業務で必要とされる部分しか知識がなく、情報系の学科を出ているわけでもないので、ITエンジニアとしての土台が全くない状態でした。 時々、このままではいけないと技術書を買って読むのですが、土台がないので頭に全然入ってこないし、何が書いてあるのかわからない。。 そんな私が基情報を受験してから、見える世界が変わった件について話します。 『何をしている?早く基情報技術者を取るんだ!』 新卒1年目の自分に言いたいセリフNo1がこれです。 なぜ基情報を受験することになったのかといいますと、会社で半年に一度目標設定をするのですが、その一環としてです。 エンジニア

    基本情報技術者を取得してから「見える世界」が変わった話をしようか
    ya--mada
    ya--mada 2024/01/28
    tarコマンドのオプション覚えられない日記の人か。ぼくは試験勉強はやってみたけど面白くなくて合わなかった側なので、コメントはない。非標準なので
  • 桐島容疑者名乗る人物、建設関係の仕事従事 保険証なく自費診療 | 毎日新聞

    警視庁前に掲示された桐島聡容疑者を指名手配するポスター=東京都千代田区の警視庁で2024年1月26日午後5時11分、猪飼健史撮影 1974~75年の連続企業爆破事件のうち一つに関与した疑いがあるとして指名手配されている過激派「東アジア反日武装戦線『さそり』」メンバーの桐島聡容疑者(70)とみられる男性が神奈川県内で建設関係の仕事に就いていたことが、捜査関係者への取材で判明した。人しか知り得ない情報を話しているといい、警視庁公安部は桐島容疑者人の可能性が高いとみているが、県内の病院に入院中で重篤な状態という。公安部は任意で調べを進める方針。 捜査関係者によると、桐島容疑者とみられる男性は職場の同僚に付き添われ、来院した。入院したのは1月に入ってからで、健康保険証や運転免許証など身分を示す物は所持しておらず、自費で診療を受けているとみられる。

    桐島容疑者名乗る人物、建設関係の仕事従事 保険証なく自費診療 | 毎日新聞
    ya--mada
    ya--mada 2024/01/28
    ざっくりと社会を俯瞰しつつこの記事のブコメを読むと、逃亡者は社会保障を受けられないのは当然だが、idを拒否した結果ではない事を忘れないようにしないととんでもない演繹をしかねないなと、