» 【ウマすぎ注意】1度の調理で2種類楽しめる! 炊飯器を使ったハワイ風豚の蒸し焼き『カルア・ピッグ』の作り方 以前に炊飯器を使って鳥の蒸し焼きを作る『カルア・チキン』の作り方をご紹介しましたが、今度は鶏肉を豚肉に変えた『カルア・ピッグ』の作り方をご紹介したいと思います。 今回も材料は非常にシンプル。材料に豚バラブロックと肩ロースのブロックを使うことで、バラ肉はトロトロの角煮風、肩ロースは蒸し焼き風と2種類の味が一度に楽しめますよ。作り方は以下の通りです。 <カルア・ピッグのレシピ> ・材料 豚肩ロース 400グラム前後 豚バラ肉 400グラム前後 キャベツ・1玉 塩・こしょう 適量 水 カップ1杯 醤油 大さじ2 みりん 大さじ2 ・作り方 1.キャベツ外側の葉2枚をはがし、他は大きめに刻む 2.豚バラ肉を角煮ぐらいの大きさに切り、炊飯器に敷いた刻みキャベツに載せ塩こしょうを強めに振り、
![【ウマすぎ注意】1度の調理で2種類楽しめる! 炊飯器を使ったハワイ風豚の蒸し焼き『カルア・ピッグ』の作り方](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/c2e781b5336e2face9a5cea3d5f0acc343e89042/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fyoupouch.com%2Fwp-content%2Fuploads%2Fsites%2F4%2F2013%2F02%2Fp1080632.jpg%3Fw%3D580%26h%3D305%26crop%3D1)