タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (583)

  • 「おおかみこどもの雨と雪」が金曜ロードSHOW!でテレビ初登場

    細田守監督のアニメ映画「おおかみこどもの雨と雪」が、日テレビ「金曜ロードSHOW!」枠で12月20日に放映される。地上波は今回が初となる。 「おおかみこどもの雨と雪」の公式サイトより 作品は2012年7月に公開されたもので、第36回日アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞など数々の映画祭で賞を獲得した。番組では放送枠を25分拡大して、編をノーカットで放送する。細田守監督直筆のサイン色紙といったプレゼント企画も行われる予定だ。放送時間は午後9時から11時19分まで。 関連キーワード おおかみこどもの雨と雪 | アニメ | 映画 | 日テレビ放送網 advertisement 関連記事 映画「夢と狂気の王国」公開記念鼎談:ポスターに隠された意味、いま明かされる宮崎駿・高畑勲伝説【ほぼ全文書き起こし】 スタジオジブリの“今”を描いたドキュメンタリー映画「夢と狂気の王国」が公開。プロデュー

    「おおかみこどもの雨と雪」が金曜ロードSHOW!でテレビ初登場
  • マイクロソフトがまた萌えた! アニメ作品をひっさげIEキャラ「藍澤 祈」爆誕 変身シーン見ごたえありすぎぃ!

    YouTubeにあるInternet Explorerの公式チャンネルで、突如として萌え萌えなアニメが公開されています。少女がロボット集団に追われ危機が迫ったその時、少女が持っていたアイテムが光ってマイクロソフト感あふれる美少女戦士に変身! ななななななんてジャパニーズな展開なんだ! そして変身シーンごちそうさますぎる!!! はい、カワイイです。文句なしだ!!! 実はこれ、シンガポールのMicrosoftがアニメフェスティバルに合わせて制作・公開した作品です。登場する女の子は、IEを擬人化した「藍澤 祈(Inori Aizawa)」ちゃん。藍澤といえば台湾Microsoftの「藍澤 光」ちゃんを連想するわけですが……藍澤ファミリーはイギリス連邦加盟国にまで勢力を拡大していたのか! 日の窓辺ファミリーも一緒になって巨大MS萌え経済圏が確立される日も近いかもしれない(妄想)。 映像の端々に

    マイクロソフトがまた萌えた! アニメ作品をひっさげIEキャラ「藍澤 祈」爆誕 変身シーン見ごたえありすぎぃ!
  • 月刊「アフタヌーン」電子書籍版がスタート 紙の発売日と同時に配信

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 講談社が11月25日、月刊漫画誌「アフタヌーン」の電子書籍版をスタートしました。紙の発売日と同時配信で、毎月25日に各電子書店で販売されます。 配信開始号となる2014年1月号 アフタヌーンは1000ページ規模の分厚いコミック誌ですが、これを電子化することで「スキマ時間にスマートに読むことができ」たり、「保管、収納に悩まれていた方は、その悩みから解放され」されたりすると講談社は説明。これほどのボリュームの漫画誌が電子だとどんな読み心地で、どんな使い勝手なのか――ちょっと試してみたいですね。 配信開始号となる2014年1月号は、再アニメ化予定である「蟲師」完全新作特別篇の前篇が掲載されるほか、実写映画化が発表された「寄生獣」の第1話再掲載などもあります。また、特別付録「蟲師 2014 カレンダー」データ版も収録。一部の電子書店では、紙

    月刊「アフタヌーン」電子書籍版がスタート 紙の発売日と同時に配信
  • ポスターに隠された意味、いま明かされる宮崎駿・高畑勲伝説【ほぼ全文書き起こし】

    スタジオジブリの“今”を描いたドキュメンタリー映画「夢と狂気の王国」が、11月16日に全国で封切られ、東京の新宿バルト9では、同日午前0時からの世界最速上映を含む公開記念イベントが開催された。上映カウントダウン&舞台あいさつには砂田麻美(まみ)監督、プロデューサーを務めたドワンゴの川上量生会長、スタジオジブリの野中晋輔さん、そして鈴木敏夫プロデューサーが登壇し、制作エピソードを語った。 「夢と狂気の王国」は、宮崎駿監督の「風立ちぬ」、高畑勲監督の「かぐや姫の物語」の制作現場を軸に、両監督と向きあう鈴木P、そしてジブリスタッフの日常風景を捉えた作品。「風立ちぬ」における庵野秀明監督(堀越二郎役)の起用、「かぐや姫の物語」の公開延期といった局面を決定する瞬間や、宮崎吾朗監督と川上会長の対峙(たいじ)シーン、引退会見に臨む宮崎駿監督の姿などジブリファンならずとも必見の映像が収められている。 撮影

    ポスターに隠された意味、いま明かされる宮崎駿・高畑勲伝説【ほぼ全文書き起こし】
  • 加齢に悩むゴスロリガールを描いた漫画にネットがざわつく あなたはこの結末、どう思う?

    講談社のマンガサイト「モアイ」に掲載された、“ゴスロリファッション趣味の34歳女性”が主人公の漫画「コンプレックス・エイジ」がネットでちょっとした話題になっています。加齢と趣味のはざまで揺れ動く主人公の心情を描いた作品で、「分かる」「泣けた」「切ない」といった、さまざまなコメントがTwitterなどに投稿されています。作品の結末にも注目が集まり、共感できる人もいれば、理解できない、という人もいるようです。 作品ページは700件以上もツイートされています 同作は第63回ちばてつや賞の入選作で、作者は佐久間結衣さん。ストーリーは、こんな感じ。 「結婚生活2年目、34歳の佐和子は、職場に内緒で、ゴスロリの服を着る趣味があった。今まではその趣味を貫いてきたが、年齢を重ねるにつれ、以前のように服を楽しめていない自分に気が付き――。」(「コンプレックス・エイジ」受賞短評のストーリー紹介より) 世間一

    加齢に悩むゴスロリガールを描いた漫画にネットがざわつく あなたはこの結末、どう思う?
  • 鳥取県琴浦町が「琴浦さん」ナンバープレートを発表 これはかわいい!!!

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 鳥取県琴浦町がマンガ「琴浦さん」とコラボした原付・小型特殊用ご当地ナンバープレートを12月9日から交付します。町の特産品を両手にいっぱい持った琴浦さんが描かれていてとてもかわいいです。 乳牛やトビウオも描かれています 対象車種は、原動機付自転車第一種(50CC以下)と小型特殊自動車(農耕用・その他)。新規登録のほか現在使用中のプレートとの無料交換もOK。痛原付をお持ちの方にぴったりですね。フォークリフトなんかを萌やしちゃっても良いかもしれません。 交付は9日午前9時から。交付順は抽選で決定。交付第1号の人には、作者えのきづ先生のサイン色紙もプレゼントします。またご当地ナンバープレートを記念してレプリカ(800円)を先着100人限定で販売する予定。「記念に家宝にするもよし、玄関に飾るもよし、琴浦さんファンのみならず琴浦町ファンのみなさ

    鳥取県琴浦町が「琴浦さん」ナンバープレートを発表 これはかわいい!!!
  • pixiv、改行機能を無料会員にも開放したよー → 有料会員減りすぎで涙目状態にp(ixi)v 社長「本当に悲しい……」

    イラスト投稿サービス「pixiv」が、登録ユーザー数900万人突破を記念して、これまで有料会員向け機能だった「キャプションの改行」や「太字/斜体指定」などを無料会員にも開放したところ、有料会員が大幅に減ってしまい涙目状態になってしまったそうです。ゆ、有料サービスって難しい……。 ユーザー数900万人突破を記念して、キャプション改行・装飾機能を解放 今回、無料会員向けに開放された機能は、「作品ページのキャプション改行」「作品ページのキャプション太字/斜体指定」「作品ページのキャプション文字色指定」「作品ページのキャプション文字数増加」の4点。しかし、無料会員からは大いに歓迎された一方で、プレミアム会員からは「まじで!? プレミアムやめるわ」「無言で腹パンレベル」など、無料会員との差が縮まってしまうことに対し不満が噴出。これがきっかけで、有料会員コースをやめる人が続出してしまったようです。 お

    pixiv、改行機能を無料会員にも開放したよー → 有料会員減りすぎで涙目状態にp(ixi)v 社長「本当に悲しい……」
  • ネットで話題の「水漬けパスタ」がすごかった! 安いパスタがモチモチ・ウマーな生パスタ風に大変身

    パスタと聞くと、家ではなく外でべるという、ちょっぴりハイソなイメージを持っている人も多いのでは? しかし「生パスタっぽいパスタ」であれば、家で超簡単に作れるらしい。これはやってみたい! というわけで、2ちゃんねるまとめブログで話題になっていたエントリー「話題のパスタ水漬けやったらマジで成功してワロタwwww」を参考に作ってみた。ツイート数900、はてブ数440(2013年11月16日現在)を超え、注目されているパスタレシピは、10月9日放送の「ためしてガッテン」(NHK)が元になっているという。早速試してみよう。 パスタを水に漬ける!? そんなことしちゃって……いいんです! 2時間水に漬けた乾燥パスタは「ひやむぎ」のような見た目に 用意するものは、乾燥パスタパスタが入る縦長容器、水、以上! たったこれだけで生パスタパスタは完成する。最初に縦長容器に水を入れ、その中へパスタを調理す

    ネットで話題の「水漬けパスタ」がすごかった! 安いパスタがモチモチ・ウマーな生パスタ風に大変身
  • 「よんどしい破産」→まとめ「STUDIO4℃破産!」→STUDIO4℃「ピンピンしているんですけど」

    11月20日、複数のまとめサイトが“STUDIO4℃が破産した”というデマ情報を拡散し、STUDIO4℃のTwitterアカウントが「うちの会社はまだピンピンしているんですけど・・・」と破産を否定する騒動がありました。 某まとめサイトが掲載した記事。同サイトはその後、誤報のお詫びを掲載。ただ、ツイートは拡散され続けている 各まとめメディアは、JC-NETというWebサイトが掲載した「(株)よんどしい/破産手続き開始決定」という記事を受けて、今回の誤報を掲載したようですが、STUDIO4℃の会社名は「株式会社スタジオよんどしい」であり、「(株)よんどしい」とは無関係です。 ネット民にとってセンシティブなアニメ関連の情報ということもあり、お詫びを掲載して対処している媒体もあるようですが……みなさまも誤報に振り回されないようご注意を。 関連キーワード 破産・倒産 | 誤報 | デマ | まとめサ

    「よんどしい破産」→まとめ「STUDIO4℃破産!」→STUDIO4℃「ピンピンしているんですけど」
  • おしゅしだよ! Twitter発・脱力系おすしマンガ「おしゅし」が人気急上昇中 おしゅしたびたい!

    広大なネットの世界には、まだまだ僕らの理解を超えた世界があるようです。何も言わず、こちらのマンガをごらんください。 お、お、おおお……おしゅしだよ!(感染) この謎のおしゅ……おすし4コマが今、Twitterでじわじわと人気を広げています。作者はTwitterユーザーの“やばいちゃん(@memimimeme)”さん。10月の終わりごろからこの「すしマンガ」をぽつぽつと投稿しはじめ、これまでTwitter上で発表された作品は40以上にのぼっています。 ノートにぱぱっと走り書きしたような、ゆるーい絵柄から繰り出される「おしゅしだよ!」というセリフの破壊力がとにかく抜群。中トロ先輩やしらこちゃん、サーモンといった脇役たちもみんな個性的で、見ているだけで肩から力が抜けていきます。Twitterでも「かわいすぎる……」「おしゅしべたいよ」と、その魅力にメロメロになってしまう人が続出。 Yahoo

    おしゅしだよ! Twitter発・脱力系おすしマンガ「おしゅし」が人気急上昇中 おしゅしたびたい!
  • 「赤ずきんチャチャ」続編、13年ぶりの新刊に 「赤ずきんチャチャN(エヌ)」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「赤ずきんチャチャN」第1巻 テレビアニメにもなった魔法使いチャチャが帰ってきた。11月25日に13年ぶりの新刊として「赤ずきんチャチャN(エヌ)」第1巻が発売される。価格は440円。 舞台を魔法の国から東京に移し、狼男の少年リーヤ・少年魔法使いしいねちゃんたちと大暴れ。懐かしいキャラクターも続々登場する。 「りぼん」で連載されていた「赤ずきんチャチャ」(コミックス累計発行部数530万部超)の続編として「赤ずきんチャチャN」が「Cookie」2011年5月号に掲載。その後、2012年1月号の別冊付録に第2弾が掲載され、2012年8月号から連載していた。 (C)彩花みん/集英社 関連キーワード 漫画 | 集英社 advertisement 関連記事 コバルト文庫「マリア様がみてる」シリーズ 15年の歴史に幕 ありがとー! 書店チェーン

    「赤ずきんチャチャ」続編、13年ぶりの新刊に 「赤ずきんチャチャN(エヌ)」
  • 東京モーターショーの三菱自動車ブースに行け! 「ガールズ&パンツァー」の西住みほが二次元コンパニオンとして案内してくれるぞ

    11月23日から一般に公開される東京モーターショーの三菱自動車ブースに訪れるなら、アニメ「ガールズ&パンツァー」とコラボした専用アプリ「自動車道 三菱流」をダウンロードしていったほうがいい。そのアプリを使えばアニメの主人公・西住みほが二次元コンパニオンとして三菱自動車を紹介してくれるからだ。 二次元コンパニオンです もちろん衣装はオリジナルの描き下ろし。声優・渕上舞によるオリジナル音声も収録した。ブースにある展示車をあなただけに紹介してくれるだけでなく、ARカメラ機能で写真撮影もできる。さらに、ブースにチェックインすると、みほの寝顔をゲット! あんこうチーム全員とも写真が撮れる。さらに、サイト上のアンケートに回答すると限定プレゼントとしてサイン入り描き下ろしポスターももらえる。もちろんアプリは会場以外でも使えるのだが、これはぜひともブースに足を運んでみたい。 オリジナルの衣装です ドライブ

    東京モーターショーの三菱自動車ブースに行け! 「ガールズ&パンツァー」の西住みほが二次元コンパニオンとして案内してくれるぞ
  • ショウワノートの学習帳は世界一ィィィィ! 「ジョジョの奇妙な学習帳」発売

    「ジョジョの奇妙な学習帳」が12月21日から開催されるジャンプフェスタ2014で先行発売される。種類は「ジョジョの奇妙な学習帳 石仮面」「スピードワゴン学習帳/ツェペリ学習帳」「ジョセフ学習帳/リサリサ学習帳」「シーザー学習帳/柱の男学習帳」「シュトロハイム学習帳」「ジョジョの奇妙な学習帳 承太郎&スタープラチナ」の6種類。 ジャンプフェスタ会場では6冊セットで1890円で提供。一般販売では各300円で販売される。仕様には「文24ページィィィィィ無地ィィィィィ」とのこと。ノリノリだな! 「ジョジョの奇妙な学習帳 石仮面」の表と裏 「スピードワゴン学習帳/ツェペリ学習帳」の表と裏 「ジョセフ学習帳/リサリサ学習帳」の表と裏 「シーザー学習帳/柱の男学習帳」の表と裏 「シュトロハイム学習帳」の表と裏 「ジョジョの奇妙な学習帳 承太郎&スタープラチナ」の表の裏 (C)荒木飛呂彦/集英社・ジョジ

    ショウワノートの学習帳は世界一ィィィィ! 「ジョジョの奇妙な学習帳」発売
  • 「アホ毛」も「鉄壁のスカート」も3DCGで表現 東大の「こだわり物理エンジン」

    東京大学の五十嵐研究室で開発した「こだわり物理エンジン」について展示しています。 物理エンジンというのは、3DCGアニメーションを作る際に、髪の毛や衣服などの動きを生成するものです。物理的に正しい計算はできるのですが、物理的に正しい計算しかできないというのが問題でした。今回作ったのは、そういった物理の計算に対してアーティストがこだわりを実現できる、つまりデフォルメができたりするものです。 例えば、うさぎの耳を物理計算で揺らすことを考えた場合、右から見た時にはこのような形で見えて欲しいという要求があったとしても、普通の物理エンジンだとできなかったわけです。ですが、我々の技術を使うと、その角度から見た時はこの形になって欲しいというこだわりが実現されながらも、物理計算を行うことができます。 こちらの例は、「アホ毛」という表現なんですが、アホ毛というのはここの部分で、日のアニメでよく見られるもの

    「アホ毛」も「鉄壁のスカート」も3DCGで表現 東大の「こだわり物理エンジン」
  • 「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ」スタッフによる描き下ろしイラストがTwitterに続々投下されて人気

    「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語」の公開を記念して、制作スタッフがTwitterに描き下ろしイラストを投稿し、ファンの間で人気となっています。 キャラクターデザイン・総作画監督の谷口淳一郎さんが、主人公の鹿目まどかと暁美ほむら。副監督の寺尾洋之さんが、巴マミとキュゥべえに新キャラの百江なぎさ。メインアニメーターの菊田幸一さんが、美樹さやかと佐倉杏子を、それぞれ個人アカウントで公開。菊田さんは11月10日にも、鹿目まどかと暁美ほむらのちょっとセクシーなツーショット絵を披露しています。 とくに谷口さんのツイートは5700件もリツイートされるなど、とても話題になりました。それぞれのイラストに対して、ファンからは「素敵なイラストありがとうございます」「素晴らしいイラストが見れて幸せです……」などと直接感想が寄せられています。 advertisement 関連記事 「劇場版まど

    「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ」スタッフによる描き下ろしイラストがTwitterに続々投下されて人気
  • ありそうでなかった カップラーメンにかけるとおいしくなる魔法の粉が誕生

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています カップラーメンにかけるとさらにおいしくなる魔法の粉が発売された。その名も「カップラーメンが更に旨くなる魔法の粉」。まんまだ! 何杯もべられる 発売元の味源社長は昨年夏、の帰省中に夕としてカップラーメンべていたが、続けてべているうちに飽きがきて、「もっとおいしいものがべたい!」との思いに駆られた。国内だけでも4000億円の市場規模と、年間生産数量約34億の巨大市場ならば「カップラーメン専用の粉末調味料」という新ジャンルも開拓のしがいもあると開発を決意。こうして、どんなラーメンにもある魚介だしをベースにした粉末調味料が完成した。 だしのメインとなる原料はそれぞれ鰹節(焼津産)、鯖節(九州産)、煮干し(瀬戸内海産)の国産原料にこだわった。「ブラックペッパー味」と「レッドペッパー味」の2種類で展開する。なお、カップラーメン1

    ありそうでなかった カップラーメンにかけるとおいしくなる魔法の粉が誕生
  • 「二次元が来い」がとうとう現実に バーチャルリアリティ内で女の子がTENGAをシコシコしてくれる夢のシステムがいろいろはかどりそうで困る

  • 【映像の暴力】おまえらの愛で神崎さんが見えない「神崎かおり地獄のオフ会」に行ってきた 

    あなたがもし「神崎かおりのオフ会に参加する権利をやろう」と言われたら行きますか、それとも行きませんか――? この究極の選択を突きつけられた男がここにいます。つい先日、ニコニコのプレミアム会員200万人キャンペーンで企画された「神崎かおり地獄のオフ会」が「当選辞退者続出で開催の危機」という記事を書いたところ、ドワンゴの広報さんから「せっかくだから取材しに来ませんか? 来ますよね? 来い」と半ば脅迫に近いメッセージが届き、泣く泣く取材することになった次第。ひょっとすると、これがウワサに聞くパワハラというやつでしょうか。 ということで、行ってきたので当日の様子をごらんください。 左から、見届け人のカジさん、当選者の“あんこちゃん”さん、神崎さん、当選者の“ちぇりーな”さん 「主役不在」のままニコ生スタート 会場として用意されたのは、新宿・花園小学校のすぐ隣にある「サンモールスタジオ」という貸しス

    【映像の暴力】おまえらの愛で神崎さんが見えない「神崎かおり地獄のオフ会」に行ってきた 
  • はてブコメントをニコニコ風に流せるChrome拡張「米一揆」が楽しげ

    Webサイトに「はてなブックマーク(はてブ)」のコメントをニコニコ動画のように流せるChrome拡張「米一揆」がこのほど公開されました。閲覧しているサイトに対して書き込まれたはてブコメントが、サイト上を右から左へスイーッと流れていきます。 アプリをダウンロードするとGoogle Chromeの右上にお米マークのボタンが出現、ブラウザ画面上にコメントが流れるようになります。ボタンを押すとフキダシが表示され、米一揆ユーザーにしか見えないコメントが書き込めます。コメントの表示・非表示の切り替えも、フキダシ内のチェックボックスで可能です。 ブラウザ画面に流れるコメントはこんな感じ 右上に出現する米ボタンで、コメントのON/OFFや書き込みができる はてブに行かずともコメントがそのまま見られるのは便利ですし、Webサイトがニコ動のようになるのは新感覚。作ったのはアプリ制作ユニット「方痴民」で、無料で

    はてブコメントをニコニコ風に流せるChrome拡張「米一揆」が楽しげ
  • 「攻殻機動隊ARISE border:1 Ghost Pain」がテレビ初放送 「border:2」のネット試写会も

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 11月30日から「攻殻機動隊ARISE border:2 Ghost Whispers」が全国23館にて劇場公開されるのを記念して、第1話である「border:1 Ghost Pain」がテレビ初放送。11月22日には「border:2 Ghost Whispers」のネット配信試写会も実施される。 士郎正宗氏原作の「攻殻機動隊ARISE」は4部作となり、今回はその第2弾。今年6月22日に第1弾が公開された。公安9課に草薙素子が来るまでの話が描かれる。総監督は黄瀬和哉氏、シリーズ構成・脚は冲方丁氏、アニメーション製作はProduction I.G、音楽はコーネリアスが担当する。 テレビでは11月20日の午後11時からBS11で、その後11月30日の午後7時からTOKYO MXで放送される。番組内では「border:2 Ghost

    「攻殻機動隊ARISE border:1 Ghost Pain」がテレビ初放送 「border:2」のネット試写会も