タグ

ブックマーク / wp-e.org (2)

  • GitHubだけがgitじゃないんだからね!! gitリポジトリサービス4つ。 | WP-E (仮)

    巷ではGitHubやらgitが盛り上がっていますね。 ぼくはGitHubあまり使わないのですが、なんか独自の機能が一杯あって難易度高い感じ。 消してディスっている訳では無いです。jQuery のプラグインとかでよくお世話になってるし、いずれ何か公開したいなーと夢見ている訳で。 Private Repository は有料なのでこれもぼくみたいなチキンにはハードル高い(誰もお前のことなんて見てねえよ、ってのはお約束)。 ここでタイトルに戻ってくるわけですが、主に無料で仕える Private Repository を探してみませう。 Bitbucket アンリミテッドプライベートリポジトリ 5ユーザーまでリポジトリを共有できる 今のところ最強。みんなこれつかうといいと思う。 で終わってもつまらないのでちょこっと紹介。 管理画面はシンプルで見易いし、機能もそんなにないから迷わない。 ログインして

    GitHubだけがgitじゃないんだからね!! gitリポジトリサービス4つ。 | WP-E (仮)
  • やってられるか!!蹴りたいフォームの12要素 | WP-E (仮)

    UXとか難しいことはよくわかんないですが こんにちわ!@ampersand_xyzです。UXとかUIデザインとか、かしこさが低いので小難しいことはわからないですが、個人的にかつ主観バリバリで「イヤだな」って思うことはわかる! 飛行機やホテルの予約などで、ちょいちょいお問い合わせフォームや予約フォームを使うのだけど、その時に思わずイラッとしちゃうようなフォームの要素を思い出してまとめてみました。 (1)要件的に適切でなさそうな必須項目が多い 名前や返信先などの情報が必須になるのはそれはもちろん構わないけれども、 所属部署名、とか、業種、とかそういうのが必須の場合。 もちろん、問い合わせる先やその内容によって、 例えば、保険等に関する問い合わせだと業種によって契約の内容が違ってきたりするので必須になるのは頷けるけれども、これがべ物の通販の問い合わせフォームとかで必須だったら「?」って感じる。

    やってられるか!!蹴りたいフォームの12要素 | WP-E (仮)
  • 1