
iPhoneおすすめアプリ最高のメモアプリと名高い様々なWebサービスと連携する上にMarkDownまで使える「Note & Share」2012年4月24日195 @JUNP_Nです。今までなかなか手が出なかった以前から話題で使ってみたかった「Note & Share」がセール中(記事執筆時)だったので思わず購入。噂に違わぬ最高のメモアプリでした。 Note & Share 1.5.8(¥85) カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ 販売元: Ignition Soft Limited - Ignition Soft Limited(サイズ: 16.2 MB) 全てのバージョンの評価: (587件の評価) iPhone/iPadの両方に対応 ※アプリの価格は記事執筆時のものです。購入時に再度ご確認ください。 何はともあれWebサービス連携が凄まじい! iPhoneでメモをするのはいい
KWrite ― Text Editor 1.3 カテゴリ: 仕事効率化 価格: ¥85→無料 販売: Umanify Kwriteというアプリが気になった。 無料値下げ中だったので試してみたところ、これがまたとんでもない原石アプリだった。 書き終えたテキストはタイムスタンプ付きでフォルダに自動保存。フォントの種類・色・サイズも自由に変更 右上の+ボタンをタップするとメニューを表示。真ん中上の「A個」とあるのは翻訳ボタン。英文テキストをGoogle翻訳で和訳できる 「Share」ボタンはご覧のとおり。Dropboxへのポストもできる。「others」からEvernoteやTwitter、Tumblrとも連携できる。 「More」ボタンの「Web View」を使うと、HTMLやMarkdownのプレビューも。 こんなにかっこいいエディタなのに完全ノーマークだった。気づけてよかった。 KW
日本全国のnori510.com読者のみなさん、こんにちは!約半年ぶりの登場になります、準レギュラーの@arukidasecloverことふじもんです。 「何がでっきょんな!」という、さぬきうどんブログを細々とやっております。 何がでっきょんな! nori510.comでは以前、暴飲暴食の寄稿などさせて頂いたので覚えてらっしゃる方もいらっしゃるかもしれませんね。 [暴飲暴食寄稿]参考になりすぎる「暴飲暴食」活用例1 @arukidaseclover のマクドナルドLLセットグラス全色制覇 | nori510.com さて、今回はDayOneというiPhone/iPad/Macアプリの活用法を珍しくまじめに考えたので、nori510.comにて寄稿という形で紹介させて頂きたいと思います。 美し過ぎるUI 日記アプリ「Day One」 DayOneとは? DayOneはiPhone/iPad/
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く