タグ

webとurlに関するyadokari23のブックマーク (3)

  • 短縮URLは負債となる可能性が高いので作ることに恐ろしく躊躇する - キモブロ

    なんていうか、存在すること自体がコストっていうのかな。一度短縮URLを始めたらそれは未来永劫維持されなければ今までに作り出したすべてのURLが無価値になってしまう。 それはなぜかというと、URLからハッシュ関数により一方的にハッシュを算出することが出来て、これはmp3とかmp4みたいに情報をロスさせることにより圧縮している。ロスしただけあって、ハッシュからURLへの復元はその変換したデータベースがないと出来ない。 これってすごいむちゃくちゃなことだと感じるはず。そのデータベースが失われたら今までの価値、文脈が失われる。たとえば著名な短縮URLサービスであるbitlyが消滅したとしたら、bitlyが使われた発言は何を言ってるのかわからなくなる。"そのbitlyが指し示していたコンテキスト"が失われた文章を君はどうやって理解するのかね。 つまり短縮URLを作り、それが誰かに一度でも使われてしま

    短縮URLは負債となる可能性が高いので作ることに恐ろしく躊躇する - キモブロ
  • リンク踏む前に試してみよう。短縮URLで騙されないBit.lyの裏ワザ

    リンク踏む前に試してみよう。短縮URLで騙されないBit.lyの裏ワザ2012.05.13 11:0048,705 そうこ あぁ、またひっかかった...。 短縮URL。それは、文字数制限の場に置いて便利というだけではなく、イタズラに最適なツールなのです。怖いリンクとかエロいリンクとか、相手が見たくないだろうリンクを相手に悟られずに送ってクリックさせてしまうことができるんですからね。まぁ、いつもイタズラを仕掛ける側ではなく、時に同じ方法で送られてきたリンクをクリックしてしまい、ビックリしてしまうんですけれども。 短縮URLじゃなくて、通常のURLなら物によっては内容が読めるようなものもあるんですけどね。ということで、短縮URLの裏技知ってました? bit.ly短縮URLの最後に「 」をつけるだけ。これだけで、リンク先に行く前に、通常URLとページタイトルを見ることができるのです。 では、試し

    リンク踏む前に試してみよう。短縮URLで騙されないBit.lyの裏ワザ
  • BloggerのURLが変わっちゃった話の背景:Geekなぺーじ

    ここ数日、GoogleBlogger(Blogspot)でのURL変更が話題になっています。 「Facebookの"いいね"数がリセットされた!!!」とか「リンク数カウントどうなる?SEOは?」というような話が色々なところで言われています。 先月はじめに、Google Bloggerで行われるネット規制の予定に関する話を書いたのですが、そういえば、恐らくその背景であると思われるインドの裁判所命令に関して書いてなかったので追記です。 2月6日に書いた記事:Google Bloggerがネット規制対応 インドでの裁判所命令 先月7日に、ロイターがインドにおいて21企業が「預言者モハメッド、キリスト、ヒンズー教の神々に対して宗教的に攻撃的であるコンテンツをブロックする仕組みを開発することを命令された」と報じています。 Google and Facebook pull content after

  • 1