タグ

DSに関するyamamototakehisaのブックマーク (8)

  • 人気の「妖怪Pad」 遊び心の裏に徹底したコスト意識 - 日本経済新聞

    小学校低学年の男子を中心に、子供たちに絶大な人気を誇る「妖怪ウォッチ」。2014年末のNHK紅白歌合戦には、妖怪ウォッチのキャラクターたちが登場し、場を盛り上げていたのは記憶に新しい。その妖怪ウォッチに関連したタブレット型の玩具「妖怪Pad」を、バンダイナムコホールディングスが2015年1月17日に発売した。日経テクノロジーオンラインは内部構造を確かめるため、「分解班」を組織し、妖怪Padをさっそく入手した。

    人気の「妖怪Pad」 遊び心の裏に徹底したコスト意識 - 日本経済新聞
  • 任天堂製BluetoothキーボードをiPadで使ってみた

    任天堂製のBluetoothキーボードが付属する「ポケモンタイピングDS」を購入。キーボードをiPadで使ってみた。 任天堂製のBluetoothキーボードが付属するゲームソフト「バトル&ゲット!ポケモンタイピングDS」(5800円)が4月21日に発売された。キーボードは、任天堂の接続保証はないが、iPhoneAndroid端末にも接続して使えるという。早速購入してiPadで利用してみた。 付属キーボードは264(幅)×113(縦)×20(厚さ)ミリ、重さ約300グラム(単三形乾電池×2含む)。手に持った感じでは軽い印象。折りたたみ式に比べると携帯性は落ちるが、iPadと一緒にかばんに突っ込んでおく分には問題ない。キーボードには任天堂の保証書も付いている。 Bluetooth 2.0 Class 2対応とあるが、「対応機器以外との接続保証はいたしかねます」とある。以下の記事も、接続を保

    任天堂製BluetoothキーボードをiPadで使ってみた
  • DS用「ポケモン」最新作、2日で140万本突破

    エンターブレインの調査によると、9月12日に発売されたニンテンドーDS用ソフト「ポケットモンスター ハートゴールド」「同ソウルシルバー」の合計推定販売数が、2日で140万を突破した。 13日までの合計販売数は140万8980。 同ゲームは、ゲームボーイソフト「ポケットモンスター 金・銀」に機能追加したリメイク版。ゲームと連動して楽しめる歩数計「ポケウォーカー」が付属している。 関連記事 ポケモンが挑戦する「世代超え」 外国人が注目する日の観光地第3位は「ポケモンセンター」。多メディア展開や海外進出を果たしてきたポケモンが挑むのは「世代超え」だ。 ポケモン社長に聞く 「自分が夢中に」「当にいる生き物」 「ポケットモンスター」のブランドマネジメントを担当する「ポケモン」の石原社長が熱く語るインタビュー。「ポケモンをキャラクタービジネスと思ったことはあまりない」という。 ワットをため

    DS用「ポケモン」最新作、2日で140万本突破
    yamamototakehisa
    yamamototakehisa 2009/09/15
    普通のリメイクはただの移植だけどポケモンに関してはシナリオ同じでも追加要素沢山あるからほぼ新作なんだよね。他社もまねすればいいのに。年末までに400万は軽くいくと思う。
  • Touch-DS.jp - 社長が訊く 『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』

    岩田 今日はどうもありがとうございます。 今回は、株式会社ポケモンの石原さんと 株式会社ゲームフリークの森さんにお越しいただいています。 どうぞよろしくお願いいたします。 石原・ 森 よろしくお願いします。 岩田 社内の人から話を訊くということから この「社長が訊く」シリーズははじまりましたが、 今日は社内の人ではありませんけど、 石原さんとは、長年“共に戦った仲間”でもあります(笑)。 わたし自身、『ポケットモンスター』という商品には とても深い縁がありまして、 石原さんとは長年、いっしょにモノをつくってきたからです。 もちろん今日は、新しい『ポケモン』のことも訊きますけど、 昔の『ポケモン』の話からはじめたほうが、 今回の『ハートゴールド・ソウルシルバー』に つながるように思っています。 石原 はい。 岩田 まず、石原さんにお訊きしますが、 石原さんは

    yamamototakehisa
    yamamototakehisa 2009/09/12
    関係者の愛情がこれほどまでに込められているタイトルは他にないんじゃないだろうか。ちなみに赤緑の色違いになったのは宮本茂が「7色のレインボーカラーで出せへん?」と言ったことによる。ポケモンストーリーより
  • 一部報道のこと (ドラゴンクエストIX情報ブログ)

    みなさん こんにちはっ! いやあ 世の中には カンちがいされたことが そのまま おっきなメディアに書かれちゃう なんていうことが 当にあるんですねぇ。 今日 一部報道で 『ドラゴンクエストIX』の開発機種やゲームシステムについて 社長の鶴の一声で決まった みたいな報道が あったんですよ。 社長のキャラから こういうストーリーが作られたんでしょうけど 事実とは 違います。 ドラゴンクエストは あくまでも クリエイターが生み出したものが ドラゴンクエストなんです。 ドラゴンクエスト制作での スクウェア・エニックスの役目は クリエイターが生み出したものが きちんと たくさんの皆さんのお手元に届くように プロデュースをすること。 もちろん 今回の『ドラゴンクエストIX』も ワイヤレス通信機能を使って マルチプレイを実現すること そのために ニンテンドーDSで開発すること すべて ゲームデザイナー

    yamamototakehisa
    yamamototakehisa 2009/07/16
    中途半端な状態のまま発売しちゃったんだからゴーサインを出した会社の責任を問うのは当然のことですよ。面白くないシナリオと簡単なダンジョンを作らせてL5側の開発現場にやる気をなくさせたのはスクエニの責任では
  • 「ドラクエIXは出る、FFは神のみぞ……」 スク・エニ今期は大幅増収増益へ

    スクウェア・エニックス・ホールディングスは5月19日、2009年度(2010年3月期)の連結営業利益が前年度比で2倍となる250億円になる見通しだと発表した。7月に発売を延期した「ドラゴンクエストIX」が期ずれで貢献する上、年内に「ファイナルファンタジーXIII」の発売を計画しているため。ドラクエXIの発売延期で下方修正を余儀なくされた前年度から大幅な増収増益となる。 売上高は32.7%増の1800億円になる見通し。大型タイトルの投入に加え、完全子会社化した英Eidosの分がプラスになる。経常利益は2.2倍の250億円、最終利益は2.3倍の150億円を見込んでいる。 決算説明会で、和田洋一社長は「ドラクエが出るからそりゃそうだろうという話で、過去最高益すれすれになっていて、そこを目指していく」と話した。 ゲームソフト販売は世界全体で2600万を計画。日の1300万に加え、Eidos効

    「ドラクエIXは出る、FFは神のみぞ……」 スク・エニ今期は大幅増収増益へ
    yamamototakehisa
    yamamototakehisa 2009/05/20
    ドラクエはマスター提出済。バグが見つかるなどのトラブルがなければ期日通りにスムーズに市場に出てくる。FFはまだ開発中なので年末発売を約束はできない。EAのようなグローバルパブリッシャーのスタートを切る。
  • ヤフオクでマジコン出品禁止 販売禁止判決受け

    ヤフーは2月27日、「Yahoo!オークション」(ヤフオク)で、「ニンテンドーDS」ソフトを不正コピーしたデータを利用できる機器「マジコン」の出品を禁止した。同日までに出品されたマジコンも、発見次第削除する。 任天堂とゲームソフトメーカーがマジコンの販売差し止めを求めた訴訟で、東京地裁が同日、業者に対しマジコンの輸入販売禁止と在庫廃棄を命じる判決を言い渡したことを受けた措置。「マジコンの違法性について一定の判断がなされた」として出品を禁止した。 ヤフオクでは1月から「マジコンを取り扱っている出品者や落札者は、法的責任が追及される可能性がある」と注意を促していた。「楽天オークション」では昨年8月からマジコンの出品を禁止している。 関連記事 「マジコン」販売禁止命じる 東京地裁、任天堂の訴え認める判決 マジコンの輸入販売差し止めを求め任天堂とゲームメーカーが訴えていた訴訟の判決があり、東京地裁

    ヤフオクでマジコン出品禁止 販売禁止判決受け
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 1