タグ

2013年8月2日のブックマーク (2件)

  • ぐるーびーたんポスターを描かせていただきました - 虎塚

    暑い夏の日にガツンと効くカキ氷のように、 Java開発にG*が効くかもしれません!?というポスターです。 ぐるーべえが羨ましそうにヨダレを垂らして見上げています。 夏サミ(http://event.shoeisha.jp/devsumi/20130801/)でJGGUGさんの展示に使われたポスターを描かせていただきました。 オファーをくださった上原さん、のれんの柄になったGroovyコードをご提供くださった桑名さん、どうもありがとうございましたm(_ _)m 会場をゆく方の目にとまっていれば幸いです。 今回のポスターの作り方 こんなふうに作りましたという話を少しご紹介します。 まずは、いただいたコンセプトを元に、マインドマップを書きました。 コンセプトの取りこぼしがないかをチェックしやすくするためと、背景や小道具のアイデア出しを連想ゲームの要領でやりやすくするためです。 ↓ ラフを手書きし

    ぐるーびーたんポスターを描かせていただきました - 虎塚
  • アプリケーション・サーバのセッションの保存先の話 - プログラマでありたい

    Webシステムの方式設計をする際に、わりと悩むのがアプリケーション・サーバのセッション(session)の保存先です。アプリケーションサーバとは、TomcatやJBoss,IISやRuby on Railsなどで利用するUnicornやPassengerなどです。そもそもHTTPの基仕様がステートレスな為、状態を保持する為にはどこかに状態を保持する必要があります。その解決策がセッションになります。そこでセッションの保存戦略を考える必要があるのですが、アプリケーションサーバやサイトの用途や性格、扱うデータの気密性・重要性によっても変わってきます。 それ以前にセッションの保存先のことの呼び方の定番が何かすら解らなかったりします。セッション・ストアとかセッション・ストレージとか、はたまたセッション・マネージャーとか。今回は、セッション・ストアで統一します。 主なセッションストアの種類と保存戦略

    アプリケーション・サーバのセッションの保存先の話 - プログラマでありたい
    yamkazu
    yamkazu 2013/08/02
    え、今ってクッキー使う流れなの