タグ

写真に関するyanokのブックマーク (41)

  • 東芝Flash Air でソニー DSC-RX100 を Wi-Fi化する - yanok.net

    ソニーのコンパクトデジタルカメラDSC-RX100を購入したとき、新モデルのRX100M2も既に発売されていて、どちらにするか少し悩みました。新モデルはいくつか改良点があって無線LAN対応していることもそのひとつですが、価格差が結構大きかったので、結局旧モデルの方を買いました。 ただ、スマホやタブレットの使用が増えるにつれて、「今デジカメで撮った写真をすぐこっち(スマホやタブレット)に取り込めたら...」と思うシーンも増えてくるわけです。それで、無線LAN機能付きのSDカードを導入してみました。 今回試したのは東芝Flash Airの32GBタイプです。メモリ容量はこれが最大。 特徴 無線LAN付きのメモリカードというとEye-Fiが有名ですが、あれは撮ったそばからどんどん転送していく使い方のようです。一方、私が今回やりたいのは、ピンポイントで写真を選択してスマホに取り込むことなので、それ

  • まとめサイトを世の中から一掃しよう。それにはまとめサイトの悪業を公表しよう

    2017年3月19日NAVERまとめ対策 キュレーションサイトの運営者は法令遵守の意識がものすごくものすごーく低いです。なにしろ著作権侵害で成り立つサイトを事業として運営しているのですから。 会社そのものが違法サイトのMERY 先日発表されたDeNAの第三者委員会の報告書には、DeNAの法務がMERYの違法性を懸念していたにも関わらずMERYがそれを無視して違法なサイト運営を続けていたと報告されていました。IT会社のコンプライアンス意識はこんなものだということがよく分かる報告書です。 でもね、それは仕方のないことです。 なにしろ会社そのものが著作権侵害で成り立つサイトだから法令遵守をしようがないのです。MERYを運営するペロリ社は遅かれ早かれ消滅する運命だと思います。 この報告書はよくできているのですが、それを受けてDeNAがどうしているかというと責任ある守安社長は居座ったまま。報告書

    まとめサイトを世の中から一掃しよう。それにはまとめサイトの悪業を公表しよう
    yanok
    yanok 2017/04/19
    「LINE株式会社は数あるまとめサイト運営会社の中でも格段に悪質で、他と同列にできません」。NAVERまとめ運営のLINE株式会社の執行役員はネットの情報を「落ちている」呼ばわり。
  • タイ旅行・観光ガイドに見るパクリライターのモラルと資質 - Traveler Hide.com

    WELQ(ウェルク)問題を発端にキュレーションサイトのいい加減な運営がクローズアップされた。そして、サイトを運営していたDeNAは、とうとうWELQを休止せざるを得なくなった。 ここまでWELQ問題が大きくなったのは、WELQが医療を扱うキュレーションサイトであったことが大きいと考えられる。時には人命にかかわるかもしれない医療情報を、ずぶの素人であるキュレーターやライター(以後「ライター」で表記)が記事にするのは非常に問題であるからだ。 ここで「ライター」とは、純粋に文章を書くことを仕事にしている者だけではなく、ウェブサイトやブログを運営することに付随して文章を書く者も含むことにする。 Googleの検索アルゴリズムが与える影響 WELQは医療という重要な分野を扱ったサイトのためやり玉に挙げられたのであって、他の旅行などのキュレーションサイトには影響がないかに見えた。しかし、これを機にGo

    タイ旅行・観光ガイドに見るパクリライターのモラルと資質 - Traveler Hide.com
    yanok
    yanok 2017/04/18
    「モラルなきライターはこんなものなのである。決して企業だけが悪いのではない。ライターも同様に「悪」」
  • 夜景まとめ記事、プロの写真家と検証したら…これ横浜?青森だよ!

    ベイブリッジ!実は・・・ 15キロ離れてます まとめ記事を信用、リスクも 利用者が記事を自由に投稿できる「まとめサイト」が、社会問題化しています。「肩こりは幽霊が原因のことも?」。IT大手DeNAが運営している医療情報サイトでは、こんな不正確な記事が載って批判を浴びました。まとめサイトの記事はどこまで正確なのでしょうか。グーグル検索で最上位に表示される、あるサイトを調べてみました。 公式サイトより上位に 今回調べたのは「【全制覇したい】王道から穴場まで!横浜の人気夜景ランキングTOP15」という記事。旅行情報のまとめサイト「RETRIP」に掲載されています。(*4月20日追記:記事が削除されたことを確認しました) RETRIPのコンセプトは「あなたを旅に連れていく」。一般利用者が記事を投稿でき、「だれもが編集者となり発信をする」とうたっています。

    夜景まとめ記事、プロの写真家と検証したら…これ横浜?青森だよ!
    yanok
    yanok 2017/04/15
    RETRIPのデタラメ記事の検証。
  • 削除された著作権侵害ページの記録|retrip.jp/articles/4281 - TAKEN

    公開:2017年2月20日 DMCA申告後に写真を無断転載していた記事が削除されました。 記事作成者の全まとめ記事が消されているので、運営側が著作権侵害を認めて削除したというよりも、作成者自身が損害賠償請求を避けるため証拠隠滅を図ろうと、他の盗用記事も合わせて削除したのではないかと推測。 当サイトから無断転載サイトへは一切連絡を入れず、Googleへの著作権侵害の報告のみでしたが、Googleから無断転載サイトに「著作権侵害を理由に検索結果から除外する」という通知はされていると思われます。 おそらく他の写真も無断転載なのだろう。 ハワイ島で撮った写真をパラオの紹介に使うといういい加減さである。 上記の画像2点は、記事削除前の『クラゲと一緒に夢の国へ…海好きにはたまらないパラオの魅力7選!! (https://retrip.jp/articles/4281/)』より。作成者のアカウント名の一

    yanok
    yanok 2017/03/05
    「ハワイ島で撮った写真をパラオの紹介に使うといういい加減さである」さすがのRetripクオリティ。
  • 写真を無断転載されているので然るべき対応を行いました - TAKEN

    公開:2017年1月9日 LINE株式会社が運営していた『NAVERまとめ』が 2020年9月30日に終了すると発表されました。🤣 NAVERまとめ、9月30日でサービス終了。「大変心苦しい限りですが…」 | ハフポスト(2020.7.1 追記) 今までは、サイトに公開している写真を勝手に使われたりしていてもそのまま放置していたのだけど、それだと盗用を黙認しているようにも、ネット上では著作権は関係ないなどと思われかねない。盗用の見逃しは次の盗用を生むかも知れないので、著作権侵害を各所へ報告することにした。 写真をパクられていても「抗議するのは面倒だし、そのままでもいいかなー」っていう人が多くて(私も)、それがネットの著作権侵害がなくならない原因なのかもと反省。 私は当サイトのほかに、「トマソン」のサイトも公開していて、ここから多数の写真が複数のサイトに無断転載されています。 トマソンとは

    yanok
    yanok 2017/03/05
    「著作権侵害を報告した大手キュレーションサイトとは、ギャザリー(株式会社リクルートライフスタイル)とNAVERまとめ(LINE株式会社)です」
  • 「小樽雪あかりの路」の魅力 - yanok.net

  • アサヒカメラ2月号「写真の無断使用への損害賠償請求マニュアル」が役立つぞ

    2017年1月20日撮影機材 日発売のアサヒカメラ2月号。 緊急企画で「写真を無断使用する泥棒を追い込むための損害賠償&削除要請マニュアル」の内容が濃い。 ネットでおきた写真のパクリ被害を実例をあげて紹介しながら、無断転載されたときの対処方法が詳しく説明されている。 無断転載した相手に送るメールや内容証明郵便の具体的な書き方も載っている。文例は弁護士の監修を受けているから、これを参考にして抗議文を書けば威力があるだろう。 ちなみにぼくも取材に協力しています。 顔写真が載るとこそばゆいですな。 ほかには(というかこっちがメインの)鉄道写真家の櫻井寛さんがオリンパス OM-D EM-1 MkIIで撮影した豪雪の北海道巻頭写真から始まる総力特集がみもの。63Pもあって力が入っている。 こんな豪雪地でも完璧に撮影できるんだから、今後はマイクロフォーサーズだけで地球上どこへでもロケに出かけられ

    アサヒカメラ2月号「写真の無断使用への損害賠償請求マニュアル」が役立つぞ
    yanok
    yanok 2017/02/03
    「ネットでおきた写真のパクリ被害を実例をあげて紹介しながら、無断転載されたときの対処方法が詳しく説明されている」
  • 「ネットから盗用写真を駆逐せよ」 「アサヒカメラ」2月号に「損害賠償&削除マニュアル」

    「ネットから盗作写真を駆逐せよ! 損害賠償請求だって1人でできる!」――朝日新聞出版のカメラ雑誌「アサヒカメラ2月号」(1月20日発売・税込900円)に、ネットで写真を盗用された場合の対策を解説する緊急企画「写真を無断使用する“泥棒”を追い込むための損害賠償&削除要請マニュアル」が掲載されている。 昨年末、キュレーションサイト(まとめサイト)による無断転載問題が話題になった。同誌によると、プロ・アマチュアを問わず、撮影した写真がまとめサイトに無断使用される被害が続出。「まとめサイトの写真の多くが明らかな著作権侵害。言ってしまえば『写真泥棒』」と強く批判する。 一方で、被害にあった写真家がサイト管理者に申し入れたところ、多くのケースで数万円の使用料が支払われており、弁護士を立てたり裁判に持ち込む必要もないことが多いという。 企画では、引用はどこまで許されるのかといった著作権の基的な疑問に加

    「ネットから盗用写真を駆逐せよ」 「アサヒカメラ」2月号に「損害賠償&削除マニュアル」
    yanok
    yanok 2017/01/21
    「企画では、引用はどこまで許されるのかといった著作権の基本的な疑問に加え、被害にあった写真家の実例を検証。写真を無断使用された際の対策」
  • すずちゃんのはじめてのカメラとレンズ - 上達やくそくBOOK

    著者名:鈴木知子 価格 ¥1,540(体¥1,400) インプレス(2015/10発売) 【24時間限定】今年も折り返し!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍(7/1) ポイント 350pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい) 内容説明 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。デジタルカメラマガジン責任編集の書籍に新シリーズが登場。「上達やくそくBOOK」第1弾は、「すずちゃんのはじめてのカメラとレンズ」。豊富なイラストを使ってカメラとレンズの撮影テクニックをやさしく解説!初心者から中・上級者まで、写真の基礎から学べて、ステップアップできる。 目次 表紙 書が目指すところ 【基礎】カメラのはな

    すずちゃんのはじめてのカメラとレンズ - 上達やくそくBOOK
  • 雪の青の夜景、札幌と函館 - yanok.net

    yanok
    yanok 2016/12/24
    「雪があると青白さが一層際立ちます。街灯の黄色味のある光との対比があるとなお強く印象に残る景色になります」
  • RETRIPは出典すらない完全なる「盗用」も!ブログ画像を無断転載(パクリ)しているキュレーションサイトを調査

    人の生死を左右するかもしれない医療情報で、PVと収益のために素人が書いた信頼性に乏しい情報を垂れ流していたDeNAの自称キュレーションサイト、WELQ。 心あるライターさんやメディアの動きによって大きな問題として話題になり、社長が謝罪会見を開く事態にまでなりました。 関連:医療情報に関わるメディアは「覚悟」を – 問われる検索結果の信頼性(朽木誠一郎) – 個人 – Yahoo!ニュース関連:無責任な医療情報、大量生産の闇 その記事、信頼できますか?関連:DeNAがやってるウェルク(Welq)っていうのが企業としてやってはいけない一線を完全に越えてる件(第1回) | More Access! More Fun!また、WELQと同様の運用体制を敷いていたとしてFind Travel、MERYといったDeNAが運営する他ジャンルのキュレーションサイトも全て非公開化。 他サイトから画像を無断転載

    RETRIPは出典すらない完全なる「盗用」も!ブログ画像を無断転載(パクリ)しているキュレーションサイトを調査
    yanok
    yanok 2016/12/24
    「現地に行ったこともないような自称キュレーターが書いた無益なまとめばかりで、個人的に今一番無くなってほしいサイトの1つであるRETRIP」同意!
  • NAVERまとめに無断転載を抗議したら、衝撃的な回答が来た

    2016年12月17日NAVERまとめ対策,著作権侵害対策 普通の会社なら、写真やイラストをWEB担当者が軽い気持ちで自社サイトに無断転載していたとしても、それを指摘すれば総務部門がすぐに謝罪と使用料の支払いに応じてくれる。責任あるものなら著作権侵害が犯罪であると知っているからだ。 それがキュレーションメディアとなると犯罪であることを知りながらパクリサイトを運営しているからであろう、ごたくをならべて言い逃れをする。とはいってもぼくが請求書を送った6社は、悪あがきをするものの結局は写真使用料を支払ってくれた。 一社を除いて。 その一社とはNAVERまとめを運営するLINE株式会社だ。 もともと悪評の高いNAVERであるが、悪質なキュレーションメディアの中でももっともたちが悪い媒体であることがこれで確認できた。 ぼくがNAVERにパクられた写真はこれ。 NAVERまとめに抗議文を送る NA

    NAVERまとめに無断転載を抗議したら、衝撃的な回答が来た
    yanok
    yanok 2016/12/17
    「なぜ開示を拒否するのか、そして請求者の権利を侵害しておらずNAVERに違法性がまったくないことを根拠を示して記載しなければならない筈だ。しかしそういったことは何一つ書かれていない」
  • ブログの写真を無断転載されたら3万円を請求することに決めた

    このボトルは、ウズベキスタンのカフュールという飲み物。日では「ラッシー」という名で知られるヨーグルト飲料だ。ヨーグルトは発酵しているから微量のアルコール分が含まれていて、大量に飲むとほろ酔い気分になるという記事につけた写真。 「画像引用元」などと書いてあるが、これは引用ではなく無断転載だ。 このキュレーションサイトは会社案内も所在地もどこにも載せていない、しようもない泡沫サイトだった。しかしお問い合わせのコメントフォームが用意されていたから、いつもの著作権侵害のクレームを送った。 拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 貴社ウェブサイトに、私が撮影し著作権を有する写真1点(ここに無断転載写真のURL)が無断で転載されていることを確認いたしました。転載元は私のブログ(https://www.photo-yatra.tokyo/blog/archives/154)です。 私はプ

    ブログの写真を無断転載されたら3万円を請求することに決めた
  • http://www.tarappism.com/entry/trip

    http://www.tarappism.com/entry/trip
  • キュレーションサイトによるパクリについて。 : コバログ

    実は1年ぐらい前から気づいており、 いつか記事にしようと思っていたことについて書きます。 それは、キュレーションサイトによるブログの内容の無断使用、 つまり「パクリ」について。 昨年、ある時期から私のブログのアクセス数が伸び、 アクセス解析を見てみると、とあるキュレーションサイトからの アクセスによるものであることが判明しました。 リンク元を見ると、確かに私がブログに掲載した写真であり、 出展についても明記がありましたが、 リンク元の記事の作者とは私は面識は一切なく、 また、画像使用の許可も求められておりません。 このことについては、他のブロガーさんも記事にされていますね。 中には怒りをあらわにしている記事も。 ということで、私のブログ記事から画像などをパクった キュレーションサイトの状況をちょっと調べてみました。 ・Find Travel 3記事4枚 ・RETRIP 1記事1枚1テキスト

    キュレーションサイトによるパクリについて。 : コバログ
    yanok
    yanok 2016/12/09
    「5つのキュレーションサイトと1つのブログから9記事10枚、1テキストの内容がパクられた」
  • まとめサイトに写真をパクられたので請求書を送って合計18万円支払ってもらった件

    2016年12月2日NAVERまとめ対策,著作権侵害対策 このほどDeNAは、運営するキュレーションサイト10サイトのうち、WELQを初めとする9サイトを非公開にした。キュレーションサイトとは写真や文章をネット上からパクって再構成するまとめサイトのこと。 作品を無断転載されて怒り心頭のブロガー・イラストレーター・カメラマン・ライターは数知れない。下らないまとめサイトが表示されてうざいと呆れる読者も多い。今回の騒動にはみなさぞ溜飲が下がったことだろう。著作権侵害を平気でしている会社は窃盗団と同じだ。日社会の暗黒面をここにみた。 画像の無断使用には料金請求する ぼくはこの秋に、まとめサイト5つを含む、合計8サイトに当ブログの写真が無断使用されているのを発見し、そのすべてに料金を請求した。 そうでないと、普通に使用料を支払ってくださっている他のクライアントに不公平になる。 母校の日芸を写し

    まとめサイトに写真をパクられたので請求書を送って合計18万円支払ってもらった件
    yanok
    yanok 2016/12/03
    「この秋に、キュレーションサイト5つを含む8サイトにぼくの写真が無断使用されているのを発見し、そのすべてに料金を請求した」Pixtaだと違反金は1素材あたり10万円なんだよな。
  • Find TravelやRETRIPは海外の危険なスポットや有り得ない場所をオススメしている

    DeNAのWelq炎上問題が話題になっていますね。 ※以下の記事を見ると詳しいことが分かります。 Buzz Feed~DeNAの「WELQ」はどうやって問題記事を大量生産したか 現役社員、ライターが組織的関与を証言 でも、welqだけではなく最近見られる旅行系まとめサイトの『FindTravel』や『RETRIP』は間違った記事が散乱していて非常に危険です。 例えば、米軍基地の中にあるビーチをオススメしたり、危険なビーチを『絶対に訪れたいビーチ』として紹介していたり、簡単に行けない場所でも『手軽に行くことができます♪是非行ってみてください』と書かれているのです。 海外旅行大好き人間の私が見たら、低レベルな内容すぎて笑っちゃいます。 それに、もし事故などに巻き込まれる日旅行者がいたら? welqは『命に関わること』だから問題視されていますが、海外旅行だって間違った場所に行けば『命に関わる

    Find TravelやRETRIPは海外の危険なスポットや有り得ない場所をオススメしている
    yanok
    yanok 2016/12/02
    「タイトルで『これで迷うことなし!』と煽ってますが、行ったら危ないビーチです」「グアム行ったことある人なら、ほとんどの人がこの写真はタモンじゃないって分かりますよ」RETRIPは写真をパクってしかも間違う。
  • 「MERY」は本当に問題なし? 9割以上の記事が消え、広告代理店やライターも困惑(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    DeNAの健康情報サイト「WELQ」が、他メディアの盗用や誤情報を発信し、サイトを非表示にした問題で、同社が唯一運営を続けると発表した女性向け情報サイト「MERY」でも9割を超える記事を削除したことがわかった。混乱する関係者らに取材した。 【BuzzFeed Japan / 伊藤大地、徳重辰典】 DeNAの「WELQ」はどうやって問題記事を大量生産したか 現役社員、ライターが組織的関与を証言 12月2日現在、BuzzFeed NewsがWebArchiveで調べたところ、MERYの全記事の91.3%が削除されている。 守安代表取締役社長兼CEOは11月27日にこの問題について謝罪し、関連するキュレーションサイト9つを非表示とする対応を取った。その中でただ1つ、非公開にしなかったのが「MERY」だ。 守安社長は、TechCrunchのインタビューに答え、その理由についてこう語っている。 「M

    「MERY」は本当に問題なし? 9割以上の記事が消え、広告代理店やライターも困惑(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    yanok
    yanok 2016/12/02
    「自身のサイトに、女性モデルを撮影した画像を掲載。それから1~2週間後、画像がMERYのページに無断で使用されているのに気付いた」
  • 写真をパクられたら提訴して使用料をいただこう。 訴訟費用は意外に安価だよ

    2016年2月9日著作権侵害対策 自分の写真やイラストがネット上で無断使用されているのを見つけたら、まずは抗議のメールを送る。次に内容証明郵便を送る。前回はそこまで書いたので、今回はその続き。メールと郵便を送っても解決しなかったら仕方がない。著作権侵害で裁判所に提訴しよう。提訴の条件はこれだけだ。 当該作品は、あなたが撮影・作画したもので、著作権を有する 無断掲載した相手は国内の個人または法人(会社)である 著作権侵害を知った日から3年以内である 上記の3つが当てはまれば話が早い。まず勝訴だ。 少額訴訟なら裁判は1回で済む 著作権侵害の裁判は地方裁判所で起こせる。 ここでフォトグラファーやイラストレイターさんには耳よりな話がある。請求金額が60万円以下なら、簡易裁判所で少額訴訟をする方法があるのだ。 少額訴訟とは、原則として1回・約1時間程度の審理で、その場で判決を言い渡す裁判のこと。

    写真をパクられたら提訴して使用料をいただこう。 訴訟費用は意外に安価だよ
    yanok
    yanok 2016/12/01
    「提訴の条件はこれだけ: 1)当該作品は、あなたが撮影・作画したもので、著作権を有すること 2)無断掲載した相手は日本で登記された法人(会社)であること 3)著作権侵害を知った日から3年以内であること」