タグ

2009年1月19日のブックマーク (7件)

  • DBMによるテーブルデータベース - mixi engineer blog

    正月早々インフルエンザにかかって寝込んだmikioです。電車に乗る時や繁華街などに出る時はマスク着用が必須ですね。さて今回は、Tokyo Cabinetで実装したテーブル方式のデータベースについて紹介します。意外にどうして強力な機能なので、このネタは連載することを予告します。 テーブルデータベースとは 簡単に言えば、リレーショナルデータベースのテーブルのように、複数の列からなるレコードを格納できるデータベースです。SQLや表結合などの複雑な機能はサポートしませんが、そのぶん高速に動作します。つまり、DBMの速度で動くリレーショナル風データベースです(厳密にはリレーショナルデータベースではありません)。 TCの基となるハッシュデータベースは、単純なkey/value型のデータベースであり、つまりキーにも値にもスカラ(数値や文字列などの特に構造を持たない単一の値)しか格納することはできません

    DBMによるテーブルデータベース - mixi engineer blog
    yappo
    yappo 2009/01/19
    やっぱりスタンド使えるくらいじゃないとmixi作れないのか
  • 情報流出のIPA職員、停職3カ月の処分に

    独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)は1月19日、同機構職員がファイル交換ソフトを用いて情報を流出させた件について、調査結果の詳細と当該職員の処分を発表した。当該職員はIPAの信用を傷つけ、名誉を汚したとして、停職3カ月の懲戒処分となった。 この職員は2008年12月にファイル交換ソフトを使用した結果、コンピューターウィルスに感染し、PC内の情報を流出させた。1月6日時点で、少なくとも1万6208のファイルが流出していることがわかっていた。 1月19日に発表された調査結果では、IPAに関連する非公開情報は流出が確認されなかったという。流出したのはIPAイベントの私的撮影写真および2007年のIPA職員海外出張伺いの下書きのみだったとしている。 ただ、当該職員がIPA採用以前に所属していた企業の業務に関する情報は流出したことが確認されている。西武百貨店は同社社員データが流出したことを発表

    情報流出のIPA職員、停職3カ月の処分に
    yappo
    yappo 2009/01/19
    ファイル交換ソフト = メール ?
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    yappo
    yappo 2009/01/19
    それid:lestrrat本でできるよ
  • 「モダンPerl入門」書きました。 - D-6 [相変わらず根無し]

    「モダンPerl入門」書きました。 モダンPerl入門 今みたらAmazonでも表紙が入稿されたらしいので宣伝させていただきます。えー、モダンPerl入門というを翔泳社さんから出版させていただくことになりました。でも最初に断っておきます。誤字脱字はある気がします。ごめんなさいごめんなさい。日語不得手なんです(こういう時だけ帰国子女カードを使わせていただきます)。 ともあれ、内容的には自分が普段Perlを使っていて、同僚とかに知っておいてほしいな、って思っている実践的な内容ばかり書きました。このはたとえPerlがメインの言語ではなくともPerl仕事で使っていて、なおかつ初級〜中級のあたりでうろうろしてしまっている人たち向けに書いています。初級者向けの構文説明はほとんどありません。上級者向けのわけわかんないところはXS以外ありません(はい、XSの入門あります)。ほとんどは、Perlで業

    yappo
    yappo 2009/01/19
    100000万冊予約したっっっw
  • 先の記事のList::Utils::firstの使い方は間違っている! - Islands in the byte stream (legacy)

    先の記事の「List::Util::firstは遅い」でのfirst{expr}の使い方が間違っていました orz first{expr}は+(grep{expr} ...)[0]に等しく,ブールコンテキストでのscalar(grep{expr}...)に等しいのはList::MoreUtils::any{expr}です。ただしパフォーマンスについての結論は同じで,要素数が少なければgrep > anyとなります。 TODO: grep/first/anyその他についてのまとめをあとで書く(perl-users.jp向き?)。

    先の記事のList::Utils::firstの使い方は間違っている! - Islands in the byte stream (legacy)
  • ChefFirstImpression - mizzy.org - Trac

    Puppet 作者 Luke Kanies 氏のブログエントリ にて、Puppet の競合となる Chef というソフトウェアについて触れられていた。 ソフトウェアのポジション的にも、使われている用語的にも、かなり Puppet を意識している模様。開発言語が Ruby という点も Puppet と同じ。 Luke 氏としては、Puppet を散々使っていながらあまりコードに貢献することなしに、新しいプロジェクトを立ち上げるってどうなのよ、とか、競合が存在するのはいいことなんだけど、 そんなたくさん競合がある分野じゃないんだから、もっと色々話してくれてもいいのに、といった不満があるみたい。 また、名前が SEO 的にまずいよね、自分もそれで苦労した、といったことや、Puppet が外部 DSL なのに対し、Chef は内部 DSL なんだけどそれってどうなのよ、的なことも書いてますね。自分

  • JPA TODO - D-6 [相変わらず根無し]

    yappo
    yappo 2009/01/19