タグ

2008年7月23日のブックマーク (5件)

  • sasapong's room: 補色残像てんこもり

    補色残像てんこもり 最近,色順応による補色残像を利用して,モノクロ写真に色が付いたように見える画像 Big Spanish Castle が巷をにぎわしていますが,他のバージョンもいくつかみつけたのでまとめて紹介しておきます. The Illusion of Color(wohba.com) Li'l Color Illusion(johnsadowski.com) South Pole After Image Optical Illusion(Optical Illusions Etc) 最後は,日本代表として北岡先生のページより Afterimage works あと,以前紹介したこれも補色残効を利用した錯視のデモですね. sasapong's room: Rapid Afterimage できるだけ目を動かさないように画像を見続けると,かなりビビッドに色が付いて見え

  • フォトレポート:時代を振り返る--「MS-DOS 4」のインストール

    1988年6月、Microsoftは「MS-DOS 4.0」をリリースしたが、バグだらけで、多くのアプリケーションとの互換性の問題に見舞われたことから、前途多難なスタートを切った。1988年12月、Microsoftはバグと互換性の問題を修正した「MS-DOS 4.01」をリリースした。 当初問題があったものの、MS-DOS 4には、XMSのサポート、最大2Gバイトのハードディスクパーティションのサポート、初のネイティブなグラフィカルシェルの採用など、多くの新しいテクノロジが導入されていた。 過去のIT技術を振り返るシリーズとして、このフォトレポートでは、MS-DOS 4のインストール手順を紹介する。よく知られているSetupプログラムではなく、初期のSelectプログラムが使われているところが、MS-DOS 4のインストールのおもしろさだ。 MS-DOS 4はインストールにSelectプ

    フォトレポート:時代を振り返る--「MS-DOS 4」のインストール
  • PHPカンファレンス2008記事まとめ:phpspot開発日誌

    PHPカンファレンス2008に行ってきました! - siroi_mogutanの日記 7/21にPHPカンファレンス2008が開催されました。 記事が上がっているようなのでまとめてみました。 PHP カンファレンス 2008 に行ってきた - Heavens hell PHPカンファレンス2008に参加してきました : アシアルブログ teon FACTORY Topics » Blog Archive » PHPカンファレンス2008 PHPカンファレンス2008「PHPでつくる ぐるなび」 - p4lifeのメモ PHPカンファレンス2008 大会場のセッション動画を公開しました - TechTalk.jp memokami :: PHPカンファレンス2008で「PHPで作る携帯の新しい未来」を発表してきました PHPカンファレンス2008でPHP5.3の無名関数を試してみた | tw

    yasuf
    yasuf 2008/07/23
  • PHP→他言語、他言語→PHPな仕組み色々:phpspot開発日誌

    PHP→他言語、他言語→PHPな仕組みが色々あるみたいなので、過去に遡ってまとめてみました。 PHP→他言語 PHPのソースコードをC++のコードに変換する PHPのソースコードをPythonに変換する PHP5のソースをPHP4に変換 PHPコードをEXEに変換してスタンドアロンアプリにする方法 HTMLPHPJavaScript、ASPでの出力文に変換してくれるサービス 他言語→PHP ASPのコードをPHPに変換する PiP - PythonPHPコードの中に埋め込む PerlコードをPHP内で利用する Perl内にPHPを埋め込む UMLからPHPコードを生成 その他 PHPコード変換機

    yasuf
    yasuf 2008/07/23
  • 近畿大学、植物性廃棄物から「バイオコークス」を製造する技術を開発 | スラド

    近畿大学のプレスリリースより。 近畿大学理工学部機械工学科の井田民男准教授らが、「バイオコークス」と呼ばれる固形燃料の製造技術を開発し、その実用性を実証しています。 バイオコークスはほぼすべての植物由来廃棄物から製造でき、その名のとおり石炭コークスの代用として利用できる燃料です。今回、近畿大学は日コカ・コーラ関連会社から提供された茶かすを使用してバイオコークスを製造し、豊田自動織機の東知多工場の鋳造炉で使用される石炭コークスの一部をこのバイオコークスに置き換えて使用したところ、従来の石炭コークスとまったく同様に利用できたそうです。 コークスは製鉄や鋳造などに欠かせない燃料ですが、これをバイオコークスに置き換えることで廃棄物の有効利用やCO2排出量の削減に有効とのことで、量産化が期待されています。

    yasuf
    yasuf 2008/07/23
    エネルギー問題