Technorati テクノラティ We will be back soon...
Technorati テクノラティ We will be back soon...
米特許商標局(USPTO)は1月10日、IBM、Open Source Development Labs(OSDL)、オープンソースソフト(OSS)コミュニティー、学術界とともに、米国特許の質を高めるためのイニシアチブの立ち上げを発表した。 このイニシアチブでは次の3つの取り組みが行われる。 Open Patent Review 特許審査の質を改善するために、オープンで協力的なコミュニティーレビューの確立を目指すプログラム。コミュニティーに対して、特許出願を評価して、出願者や審査者が見落としている先行技術などのフィードバックを提供するよう奨励する。このプログラムでは、誰でもUSPTOのサイトから新規特許出願へのリンクを掲載したメールを定期的に受け取ることができる。ニューヨーク法科大学のベス・ノベック教授が主導する。 Open Source Software as Prior Art OSS
米Apple ComputerのIntelプロセッサ搭載機が初登場した。iMacとノートPCの新製品だ。 Appleのスティーブ・ジョブズCEOは1月10日、サンフランシスコで開催のMacworld Expoでの基調講演で、Intelベースの新型iMacを発表した。このオールインワンマシンの新製品はIntelの最新のCore Duoプロセッサを搭載し、価格は1299ドルから。 ジョブズ氏は基調講演で、同じくCore Duoを搭載したAppleの新型ノートPC「MacBook Pro」も発表した。同プロセッサはIntelが先週末に正式発表したものだ。 新型iMacはプロセッサ以外は既存のG5プロセッサベースiMacとほぼ同じ構成だ。G5プロセッサベースのiMacは17インチまたは20インチディスプレイ、内蔵カメラ、マルチメディアファイルを扱うためのリモコンインタフェース「Front Row」
1月11日 発売 価格:228,000円 連絡先:オンライン・ストア Tel.044-556-6190 デル株式会社は、2,560×1,600ドット(WQXGA)対応の30型ワイド液晶ディスプレイ「3007WFP」を1月11日に発売する。直販価格は228,000円。 【1月12日追記】初出時、1月26日発売となっておりましたが、1月11日発売になりました。 2006 International CESで発表された、高解像度表示が可能な大型ディスプレイ。WQXGA表示にはデュアルリンクDVI対応のビデオカードが必要。ディスプレイのインターフェイスには、HDCP対応のDVI-Dや、各種カードリーダ、USB 2.0 Hub×4ポートなどを備える。 主な仕様は、応答速度が14ms(黒-白-黒)/11ms(中間色)、輝度400cd/平方m、コントラスト比700:1、視野角は上下/左右とも178度。本
会場:San Francisco The Moscone Center (モスコーニセンター) 会期:1月10日~13日(現地時間) 米Apple Computerにとって大きな転換点となる2006年は、その象徴とも言える新製品の投入で幕を開けることになった。Macworld Conference&Expo San Franciscoの基調講演で、同社のスティーブ・ジョブズCEOはIntel製CPU「Core Duo」を搭載する「iMac」と「MacBook Pro」2つの新製品を発表。2006年にはMac全てのラインナップをIntel製CPUへと移行することも明らかにし、新世代Macへのスタートを切った。本稿ではその基調講演の模様をお伝えする。 ●iPod向けのアクセサリー「iPod Radio Remote」を発表 定刻の午前9時よりやや遅れてステージに登場したジョブズCEOは、ここ数
MacWorld Conference & Expoが今年もSan Franciscoで開幕した。Macに関連するものにとって最も重要なコンベンションであると同時に、iPodでデジタルオーディオの世界を引っ張るApple Computerの方向性が同社CEO スティーブ・ジョブズ氏によって語られる場でもある。 ジョブズ氏はここ数年そうであるように、Apple Computerを取り巻く環境の報告から公演をスタートした。日本でも仙台/福岡店がオープンしたアップルストアは全世界で135店舗となり、先のホリデーシーズンにはのべ2600万人が足を運び、売り上げは1億ドルにも達した。 第5世代とnano、Shuffleという3ラインアップとなったiPodの売り上げも順調で、2004年のホリデーシーズン販売台数が450万台だったのに対し、2005年は1400万台に達したという。
とりあえず自分で書いたのも含めて、後でゆっくり読みたいものなどを片っ端からリンク。選出基準は適当です。 JavaScriptっぽい。 prototype覚書 GAC なぜなにGAC->フォーラム->【JavaScript】 Functionで遊ぼう [教えて!goo] クラスの継承の仕方 オブジェクト(Object)(とほほ) JavaScript, Neo-Generation/Function 自作オブジェクトで複数のメソッドを呼び出したい Virgo - JavaScript - ユーザ定義オブジェクト ECMAScriptチュートリアル ECMAScript - on Surface of the Depth - Effective JavaScript - Dynamic Scripting オブジェクトなJSの基礎講座 プロトタイプチェインについての覚書(ECMAScript,
世界最大の家電見本市「International CES(Consumer Electronics Show)」が始まった。筆者は国内取材のスケジュールの都合で参加していないが、提携している現地ジャーナリストから送られてくる資料に追われる毎日だ。ITmediaでも連日、興味深いレポート記事が多数掲載されている。 例年同様、今回のCESも注目ポイントが多いが、携帯電話業界として注目すべきは、スマートフォンの普及を前提とした米国のネット企業と携帯電話メーカー/キャリアの急接近だろう。その象徴的なものが、Yahoo!とGoogleの「モバイル進出」が本格化していることだ。 例えば、Yahoo!はノンPC向けの新サービス「Yahoo! Go」において、重点デバイスとして携帯電話をターゲットにしている(1月7日の記事参照)。これが従来のモバイル向けYahoo!と異なるのは、コミュニケーションサービス
図2 現在のところ,発売予定のViiv対応パソコンは110機種,うち日本向けは12機種である。日本メーカーでは富士通,日立製作所,NEC,ソニー,オンキヨーなどが発売を表明している。2006年末までには250機種のViivパソコンが登場する予定という。 インテルは2006年1月10日,都内で説明会「インテル・プラットフォーム・セミナー2006」を開き,家庭用パソコンの新プラットフォーム「Viiv(ヴィーブ)」と,ノート・パソコン向けの新プロセサ「Core Duo」シリーズを国内向けにお披露目した。どちらも同年1月6日に,米国で行われた「2006 International CES」に合わせ,米Intel Corp.が発表済みの製品(関連記事)。 報道陣と国内の業界関係者を集めた会場で登壇した米Intel社のDonald McDonald氏(Vice President and genera
「マッシュアップ」がもたらす革命 Googleから正式な承認を得る前に、Paul RademacherはGoogleの地図アプリケーションを動かすコードをハッキングし、これを外部の不動産データと組み合わせることで、売り出し中の物件がサンフランシスコ周辺のどのエリアにあるかが正確にわかるようにした。 Googleの地図サービスとCraigslistが提供する人気の不動産情報を組み合わせたこの「HousingMaps.com」というサイトが、インターネット上で起こったあるブームの幕開けを告げるものになるとは、 Rademacher本人も考えていなかったはずだ。コンピュータグラフィックの専門家であるRademacherがこのサイトを作ったのは、GoogleがAPI(application programming interface)--つまり、開発者がGoogleの地図を利用して独自のアプリケー
Firefox、Mozilla Suite、Netscape 7.x など、多くの Mozilla ベースの製品を使用する Web 開発者は新たに強力なツールが利用できます。しばらく前から「Venkman」と呼ばれる JavaScript デバッガが Mozilla ブラウザ、Web コミュニティ、スクリプト開発者に利用されています。この記事では JavaScript デバッガを Web アプリケーションや Web ページスクリプティングで使用するための概要を説明すると共に、簡単な実践例を用意しています。この導入は Venkman と JavaScript デバッグについての一連の記事の第一弾です。例えあなたが既に Venkman を使用していても、ここに書かれた機能、処理、手法を知ることで、Web 開発やデバッグに一層の自信が持てるようになるはずです。 Venkman は画面表示とコンソ
2005年は楽天市場の店舗から個人情報が流出したり、東京放送(TBS)の株式を取得したりするなどで話題を集めた楽天だが、2006年の年明け早々にも楽天ポイントのキャンペーンで騒動が起こった。2005年12月10日から各種サイトで実施した「楽天ブックスポイントプレゼント」のキャンペーン企画を早期に切り上げ、ユーザーに付与したすべての楽天ポイント(1ポイント1円)を取り消した。 キャンペーンは、提携しているasahi.comやAOLなどのキャンペーンサイトにアクセスすると、2006年2月28日までの期間限定で利用できる楽天ポイント500円分が取得できる企画だった。楽天の会員がキャンペーンサイトのURLへアクセスすれば誰でももれなくポイントが付与された。そして、このURLがサイトや掲示板に複数掲載されたり、オークションでポイントが売買されたりして話題となってしまった。このキャンペーンを機に新規に
2005年は楽天市場の店舗から個人情報が流出したり、東京放送(TBS)の株式を取得したりするなどで話題を集めた楽天だが、2006年の年明け早々にも楽天ポイントのキャンペーンで騒動が起こった。2005年12月10日から各種サイトで実施した「楽天ブックスポイントプレゼント」のキャンペーン企画を早期に切り上げ、ユーザーに付与したすべての楽天ポイント(1ポイント1円)を取り消した。 キャンペーンは、提携しているasahi.comやAOLなどのキャンペーンサイトにアクセスすると、2006年2月28日までの期間限定で利用できる楽天ポイント500円分が取得できる企画だった。楽天の会員がキャンペーンサイトのURLへアクセスすれば誰でももれなくポイントが付与された。そして、このURLがサイトや掲示板に複数掲載されたり、オークションでポイントが売買されたりして話題となってしまった。このキャンペーンを機に新規に
[更新:11日04時45分] 米国時間10日に開幕したMacworld Expoの基調講演で、Apple CEOのSteve Jobsが同社初のIntelプロセッサ搭載Macとして、新しい「iMac」と「MacBook Pro」を発表した。CNET News.comがブログで伝えた。 iMacのほうは、価格、形状とも現行のPower PC搭載モデルと変わらないが、デュアルコアのIntel Core Duoチップを搭載することから、2〜3倍高速化していると、Jobsは語った。同氏はまた、Intelチップへの移行について、今年度中にすべてのモデルを移行する計画であると述べた。 Jobsはさらに、同じくIntelプロセッサを採用し、現行のPowerBook G4より4〜5倍高速な「MacBook Pro」も発表した。この新しいラップトップには「Front Row」が搭載され、リモコンを使って音楽
サンフランシスコ発--新しいMacはIntel製のプロセッサを搭載しているが、その外観にチップメーカーの存在を示すものは見あたらない。 Intelプロセッサを採用するPCブランドは大半が「Intel Inside」プログラムに参加している。これは、Intelのロゴを製品や広告にあしらうコンピュータメーカーを対象に、同社がマーケティング費用を一部負担するというもの。 しかしAppleは、CEO(最高経営責任者)のSteve Jobsが米国時間10日に発表したIntelチップ搭載Macに関して、同プログラムへの参加を見送った。 Appleのシニアバイスプレジデント(国際製品マーケティング)Phil Schillerは、当地で開催中のMacworld Expoでインタビューに応え、「Intel Insideキャンペーンには参加しないことにした」と述べた。 新しいiMacを収める段ボール箱には、P
サンフランシスコ発--Apple ComputerのCEO(最高経営責任者)Steve Jobsは米国時間10日、Macworld Expoの会場をいっぱいに埋め尽くすMacファンを前に、初めてのIntelプロセッサ搭載Macとなるハイエンドのラップトップと新しいiMacを発表した。 これらのマシンは、いずれも「Intel Core Duo」チップを搭載している。iMacのほうはサイズも価格も現行モデルと同じだが、Intelチップ搭載により速度が2〜3倍高速化したと、Jobsは述べた。また、新型ラップトップ「MacBook Pro」は2月に発売されるという。 Jobsは、これらの新型Macに加え、ソフトウェアスイート「iLife」の新バージョンも発表した。これには、ビデオ、オーディオ、ブログを使ったウェブサイトの作成を容易にする「iWeb」という新ツールが追加されたほか、ウェブ経由での写真
文:Daniel Terdiman(CNET News.com) 翻訳校正:尾本香里、坂和敏(編集部)2006年01月11日 09時30分 サンフランシスコ発--これまで新製品を投入するたびに従来製品の販売を完全に打ち切ってきたApple Computerが、今回はその慣行を破った。同社では、Intel製プロセッサを搭載したマシンを投入した後も、IBM製プロセッサ搭載の「iMac G5」を販売していく計画だという。 そして意外なことに、従来製品も、今回発表された新製品も、同じ価格で販売される。 AppleのCEOであるSteve Jobsは当地で開催中の「Macworld Expo」で基調講演を行い、Intelプロセッサ搭載の「iMac」を発表した。Jobsによれば、新型iMacの処理性能は、従来製品に比べて2〜3倍高速になるという。 しかし、新型iMacの価格は従来製品と同等に設定されて
Macworld Conference&Expo開幕速報 ~初のIntel Core搭載「MacBook Pro」に殺到する来場者 会場:San Francisco The Moscone Center (モスコーニセンター) 会期:1月10日~13日(現地時間) 1月10日午前9時(現地時間)、米Apple Computerのスティーブ・ジョブズCEOの基調講演から、Macworld Conference&Expoの幕が開いた。第一報は基調講演の様子と、開場直後の展示ホールの様子を写真を中心にお届けする。 およそ2時間に及んだ基調講演では、Macとして初のIntel Core搭載製品「iMac」と「MacBook Pro」が発表された。ソフトウェアでは「iWeb」を追加して、すべてのアプリケーションのバージョンアップとユニバーサルバイナリ化がなされた「iLife'06」、そして機能強化さ
米Apple Computerは1月10日(米国時間)、サンフランシスコで始まったMacworld Conference & Expoの基調講演において、CPUに「Intel Core Duo」を搭載した「MacBook Pro」と「iMac」を発表した。MacBook Proは2月出荷予定で、iMacは即日出荷される。 MacBook Proは、1.83GHzと1.67GHzのIntel Core Duoプロセッサを搭載した2モデルが用意されている。どちらも2MBの共有2次キャッシュを備える。フロントサイドバスは667MHz。スロットローディング式SuperDriveを搭載、iSightカメラを内蔵する。Front Rowに対応し、Apple Remoteコントローラが付属する。AirMac Extreme(802.11b/g)、Bluetooth 2.0+EDRを内蔵。Fire
この冬注目を集めたウィルコムの「W-ZERO3」。一時はオンラインストアのパンクを引き起こすほどの人気ぶりで(2005年12月12日の記事参照)、最近になってようやく入荷が安定してきたようだ(1月10日の記事参照)。 とはいえこのW-ZERO3、カメラがウリのマシンではないし、カメラのスペックも133万画素のCMOSとあまり高くはない。やはりここは、ほかの携帯電話とは違う視点でみなくてはと思う。 一番のポイントは、無線LAN環境下なら大きなファイルサイズの画像を平気で送れること。撮った写真をOutlookのメールで、気軽に送れる。もう1つはIEを搭載するWindows Mobileマシンであるため、IE上からファイルの送信ができること。撮った写真を自分のオンラインアルバムにその場で登録したり、ブログに貼り付けたり、mixiの日記に貼ったりできる。これはなかなか楽しい。3番目のポイントとして
Googleは、Mac OS X版Google Earthを公開した。Google EarthアプリケーションはこれまでWindows版のみだった。 現在のところβ版で、Mac OS X v10.4“Tiger”にのみ対応している。Mac OS X v10.3.9へは対応中という。 Google Earthは衛星写真を3Dにマッピングした地図アプリケーションで、一部地域についてはビルの3Dデータも持っている。上空から舞い降りたり、角度を変えて俯瞰したり、フライスルーしたりすることができる。 機能、インタフェースはWindows版とほぼ同じ。Google Earthの公開ページからプラットフォームを選んでダウンロードできる。
Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたので本サーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。
米Microsoftは1月10日、Intelプロセッサ搭載とPowerPC搭載の両方のMac向けに、Microsoft Officeの新バージョンを開発する計画を発表した。 サンフランシスコで開催のMacworld Conference & Expo 2006で、MicrosoftのMac事業部(Mac BU)がMac版Officeに関する5年間の正式契約を発表。これはMicrosoftとAppleの協力姿勢を裏付けるものであり、Microsoftが引き続きMacプラットフォームにコミットする姿勢を示すものだと強調している。 Windows版との互換性を保証するため、Windows版Officeの次期バージョンリリースに合わせ、新しいMicrosoft Office Open XMLフォーマットをMac版Officeで読み込むためのコンバータをダウンロード提供する。このコンバータは現行版の
Apple Computerは1月10日、「iWork '06」を発表した。メジャーアップグレード版のワープロソフト「Pages 2」とプレゼンテーションソフト「Keynote 3」で構成される。 新版では使い勝手の向上と文書・プレゼン資料作成機能強化が図られている。Pages 2はMac OS Xのアドレス帳と連携させ、コンタクトリストをドラッグ&ドロップで文書に挿入できるのが特徴。ニュースレター、チラシ、ポスターなど20種類以上の新テンプレートを盛り込んだほか、新しいサムネールと検索ビュー機能では文書の中にある特定の単語やフレーズを検索できるようになった。 Keynote 3は映画並みの品質のプレゼンテーションとスライドショー作成機能を強化。ブラインドや回転ドアなど映画のようなトランジションが新たに加わり、AppleがデザインしたテーマはHDを活用した4テーマが加わった。新しいLigh
米Apple Computerは1月10日、iPod用の新アクセサリとして、リモコンとFMラジオ機能を搭載した「iPod Radio Remote」を発表した。iPod nanoと第5世代のiPodで利用できる。 リモコンでは、ポケットやバックパックの中にあるiPodの音量調節や音楽をスキップするなどの操作ができる。FMラジオを聴く場合、ラジオ局がRadio Data System(RDS)をサポートしていれば(日本のラジオ局は対応していない)、iPodの画面にラジオ局とかかっている音楽の情報が表示される。欧米では87.5MHz~107.9MHz、日本では76MHz~90MHzとなっている。即日出荷され(日本では2~3週間後)、米国での販売価格は49ドル(日本での価格は5800円)。ケーブル長が短いイヤフォンが同梱されている。 このほかiPodをテレビやステレオに接続するための「iPod
サンフランシスコ発--Apple Computerの初期のエバンジェリスト、Guy KawasakiがMac関連の仕事に復帰する。「復帰」とまではいかなくても、少なくとも自身が長年暖めてきた最新のプロジェクトを普及させるためにAppleの世界に戻ってくる。 Kawasakiは、サンフランシスコで開催されるMacworldカンファレンスの開幕前夜、自身の最新の冒険的事業である、写真共有サービスを手掛ける新興企業FilmLoopを愛情たっぷりに宣伝した。Kawasakiは同社の出資者兼取締役で、また共同設立者のKyle Mashimaとは高校時代からの親友だ。 自称Mac愛好家のKawasakiは、過去に2度Appleの幹部を務め、現在はGarage Technology VenturesのCEOを務める。「(サンフランシスコに拠点を置くFilmLoopの社名は)同社が提供するサービスにおける
1月11日受注開始 価格:159,800円~ 連絡先:Apple Storeコールセンター Tel.0120-27753-1 アップルコンピュータ株式会社は、液晶一体型デスクトップMacintosh「iMac」を発表した。すでにApple Storeでの受注を開始し、数日単位で出荷可能としている。 PowerPC搭載の従来モデルと同様に20型と17型の2モデルが用意される。直販価格は209,900円と159,800円。 20型モデルは、1,680×1,050ドットワイド液晶とIntel Core Duo 2.00GHz、512MBメモリ、250GB HDDを搭載する。 本体サイズは493×189×472mm(幅×奥行き×高さ)、重量は10kg。液晶視野角は水平/垂直とも170度。 17型モデルは1,440×900ドットワイド液晶とIntel Core Duo 1.83GHz、512MBメモ
2月 出荷開始 価格:249,800円~ 連絡先:Apple Storeコールセンター Tel.0120-27753-1 アップルコンピュータ株式会社は、Intel Core Duo搭載のノート型Macintosh「MacBook Pro」を発表した。すでにApple Storeでの受注を開始し、出荷開始予定は2月としている。同社初のIntelアーキテクチャ採用ノートとなる。 新しい筐体に、15.4型(1,440×900ドット)のTFT液晶ディスプレイを搭載。CPUやメモリ容量の違いにより2機種が用意される。 Apple Storeの直販価格は、Intel Core Duoプロセッサ1.67GHz搭載モデルは249,800円、1.83GHzモデルは309,800円。 1.67GHzモデルの主な仕様は、512MBメモリ、80GB HDD、 ATI Mobility Radeon X1600(
アドビシステムズは10日、携帯電話・家電向けなど組込用途の「Flash Lite 2」が発表されたことを受けて、都内で報道関係者向け説明会を開催した。米国本社のアジア太平洋地域モバイル&デバイス担当バイスプレジデントのダニエル・J・ブロンギエル氏からプレゼンテーションが行なわれた。 同氏は「昨年10月にアドビはマクロメディアと合併したが、Flashは、マクロメディアから獲得したもの。日本は世界にさきがけて、組込用途のFlash Liteを取り入れた。携帯機器向けのプロジェクトは、4年前に立ち上げ、その後、多くの携帯電話に採用されており、大きな成功を遂げたと捉えている」とこれまでの実績をアピール。Flashというプラットフォームの特徴として、「携帯電話のキャリアやメーカーは、他社との差別化が必要とされているが、Flashによってそれを実現できる。従来よりも10倍程度スピードアップして開発でき
「Macworld San Francisco」が明日から開幕 ~ Intel Coreを搭載するMacは正式発表されるか? 会場:San Francisco The Moscone Center (モスコーニセンター) 会期:1月10日~13日(現地時間) 年初恒例のMacworld Conference&Expo San Franciscoが、明日10日(現地時間)から開幕する。基調講演は今年も米Apple Computerのスティーブ・ジョブズCEOによって行なわれ、この講演を皮切りにして4日間にわたる実質的な会期の幕が開く。 もっとも注目されるのは、2005年6月に開催されたWWDC 2005でアナウンスされている「Intel製CPUを搭載するMac」が、このMacworldにおいて正式発表されるかどうかという点だ。WWDC 2005における同氏の講演では「2006年6月までに最初
オンキヨー株式会社は、Viiv対応のエンターテイメントPC(EPC)を2006年春に米国および国内で発売すると発表した。製品名は「Integrated Media Center(仮称)」としている。販売価格は未定。 同社のEPCは、2006 International CESのIntelブースでも展示されており、商品化時期が注目されていた。また、10日に行なわれたインテルの発表会でも参考出品された。 同社では、“AV機能とPC機能を、AV機器の持つ高品位なサウンド・映像、操作性、デザイン、愛着感をベースに融合させた、ホームエンターテイメント中核機器”としている。このコンセプトに基づき、独自の高音質化技術VLSCや高品位サウンドのノウハウ等を投入するとともに、インテルViivテクノロジに対応した。 参考出品機の主な仕様は、CPUにPentium D 820、チップセットにIntel 945G
Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたので本サーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。
楽天の「楽天市場」で昨年末から実施したポイントのプレゼントキャンペーンで、「キャンペーンの趣旨とは異なった利用が多数あった」として付与したポイントをいったん全員分、取り消す騒動があった。 キャンペーンに参加した一部ユーザーは「正規利用なのにポイントが取り消されるのは納得いかない」とブログなどで反発。楽天は「混乱を招いて申し訳ない」と謝罪し、正規利用と分かったユーザーには順次ポイントを返還する方針という。 同社によると、キャンペーンは、楽天市場の会員を増やす目的で、Asahi.comやAOLと提携して実施。楽天IDでログインし、指定のバナーURLをクリックするだけで、1ポイント1円で使える「楽天スーパーポイント」500ポイント分などがもらえた。 しかし同キャンペーンがネット上で知られると「手作業では不可能な数のアカウント」(同社)を取ってポイントを獲得するユーザーが出現。同社は1月9日までに
2006 International CESの基調講演で予告されていたGoogleのビデオ販売サービスが開始された。 現在販売されているコンテンツは、「スター・トレック:ディープスペースナイン」「スター・トレック:ボイジャー」といったテレビ番組の名作、「魔界転生」(Samurai Reincarnation)をはじめとする長編映画など、さまざまなコンテンツがダウンロード購入可能だ。ちなみに魔界転生は沢田研二版。 原稿執筆時のコンテンツ数は、映画が348タイトル、ミュージックビデオが9曲(すべてSONY BMG)、NBAが25タイトル。CBSの人気番組は、プライムタイムショーとして「CSI」「NCIS」「Survivor Guatemala」が、古典作品としては「冒険野郎マクガイバー」「アイ・ラブ・ルーシー」「トワイライトゾーン」などが用意されている。 価格はコンテンツによりさまざまだが、テ
攻撃指定日を過ぎた1月6日から、Sober.yワームに感染したマシンが特定サイトにアクセスしてファイルをダウンロードしようとする動きが始まったが、サイトは空の状態だという。 Soberワームの亜種が1月5日以降に攻撃を仕掛けると警告されていた問題で、F-Secureは9日、同ワームがアクセスしているダウンロードサイトは今のところ空の状態で、ワームの拡散も止まったと報告した。 F-Secureのブログによると、指定日を過ぎた1月6日から、Sober.yワームに感染したマシンが特定の5サイトにアクセスしてファイルをダウンロードしようとする動きが始まった。これらダウンロードサイトにはマルウェアが仕掛けられる恐れがあると見られていたが、今のところ空の状態だという。 同ワームは昨年11月以来、最悪のウイルスにランクされていたが、攻撃期限と同時に電子メールで拡散する動きが止まったため、ランキングからも
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く