2009年4月13日のブックマーク (19件)

  • 「D&D」作者・アーンソン氏が死去

    「ダンジョンズ&ドラゴンズ」(D&D)の作者の1人で、米国人のデイビッド・アーンソン氏が4月7日に死去した。61歳だった。共同作者のゲイリー・ガイギャックス氏も昨年死去している。 D&Dは1974年に発売されたテーブルトークRPG。D&Dをコンピュータ上で再現しようとして「ウィザードリィ」が誕生するなど、現在は主に家庭用ゲーム機などで親しまれているRPGの原型となった。 関連記事 「ウィザードリィ」の邪道な楽しみ方 テレビ朝日の人気番組、「ぷっ」すまの7月10日放送回に出演しました! 企画は「リアル神経衰弱」なのですが、なぜかアノ人とレトロゲームで対戦することに。でも対戦で使ったゲームは、すでにこの連載で取り上げているので、今回は「ウィザードリィ」。一応テレビ朝日にちなんでます。

    「D&D」作者・アーンソン氏が死去
    yau
    yau 2009/04/13
  • そろそろ一人暮らし料理のコツについて一言言っておくか - ミームの死骸を待ちながら

    『とらドラ!』を観て以来高須君の影響で学部二年時並に料理熱が再燃している修士二年のHashです、ってもう4年前なのか。今朝はかぼちゃのポタージュを作って一人悦に入っておりました。休日の朝に料理するだけで幸せになれるちょろい人間。真ん中の写真に写っているのは若気の至りで買ったバーミックス*1という無駄に高い調理器具で、お嫁に行くときは持って行こうと思っています。 このエントリでは、一人暮らしの自炊をうまくこなすための、料理自体を楽しむためのコツ....というほどのものでもなく、単純に、幸せ料理生活について気ままに書く。うん、タイトルは「釣り」なんだ。すまない。 ちなみにid:fromdusktildawnさんが事関連の話を幾つか書かれているが、これは「健康という文脈での栄養摂取」の話であって、料理ではない。 カップ麺なみの手間でできる6つの健康的激うま格安レシピ - 分裂勘違い君劇場 睡眠

    そろそろ一人暮らし料理のコツについて一言言っておくか - ミームの死骸を待ちながら
    yau
    yau 2009/04/13
  • 404 Not Found

    実名などの個人情報を公開することは大変危険です。 実名さえ分かれば、住所や電話番号などを調べることが可能なのです。 TELECOREというテレコア株式会社が運営する個人情報紹介サービスをご存知ですか。 このサイトを利用すれば、あなたの住所や電話番号を調べることができてしまうかもしれません。 私の住所や電話番号は簡単に検索することができてしまいました。 TELECORE(テレコア)無料電話番号検索サービス ■TELECOREで個人情報を検索する方法 「無料検索ログオン」と書かれたボタンをクリックすると、個人情報を検索するページへ移動します。 このサイトで個人情報を調べる方法は、大きく分けて3つあります。 1. 都道府県と市区町村を入力し、苗字を入力し、検索ボタンを押す。 2. 都道府県と市区町村を入力し、苗字と名前を入力し、検索ボタンを押す。 3.

    yau
    yau 2009/04/13
  • WebKit派生ブラウザは数あれど--ガワだけ用意したブラウザは必要? - builder by ZDNet Japan

    M365 活用のセキュリティ対策 急激に進んだリモートワークに対応する ゼロトラストセキュリティ環境の構築方法 明日からではもう遅い?! クラウドファーストが当たり前の時代 いま直ぐに見直すべきセキュリティのあり方 デジタルを当たり前と言えるか? 現状を非効率を変える機会と捉え行動する これが今、成長できる企業の共通項 性能の大幅向上を実現! 最新AMDプロセッサを採用した最先端H/W ユーザーの求める幅広いラインナップを実現 クラウド活用 虎の巻 多くの構築・運用の実体験からの知見 知っておきたいAWS活用のポイント 次の一手はこれだ! ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画 今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス 未来のセキュリティイノベーターへ 初のオンライン開催となったSecHack365 20年度成果発表 から見えてきた新たな兆し いまさら聞けない「PPAP」 なぜ危険?なぜ

    WebKit派生ブラウザは数あれど--ガワだけ用意したブラウザは必要? - builder by ZDNet Japan
  • 中国人が「携帯電話で撮影しない」理由

    中国でメジャーな観光スポットといえば、北京の「万里の長城」や「天安門広場」、上海の「東方明珠塔」や「外灘」(バンド)だ。日人をはじめとする外国からの観光客だけでなく、中国人の観光客もこれらのスポットを大勢訪れる。そういう場所では、日人観光客と中国人観光客が“混在”することになるが、同じ東洋人といえど両者は容易に見分けられる。それは、身に付けている服装や歩いている姿(中国人は、日人に比べてひざが外側に向いてしまう傾向がある)で判別できるが、それ以外にも、「使っているカメラ」も異なっていたりする。日から来た観光客は、携帯電話のカメラで撮影する割合が高いのに対して、中国人はデジタル一眼レフカメラ(中国語で「単反数碼相機」、略称「単反」)の比率が老若男女を問わずに高い。 ちなみに、写真を撮るときに写される側はきまって“自信みなぎる堂々たる不動のポーズ”になるのが中国人観光客のお約束。こうい

    中国人が「携帯電話で撮影しない」理由
    yau
    yau 2009/04/13
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    yau
    yau 2009/04/13
  • Google「5つの重点分野」 辻野社長が語る

    Google法人の辻野晃一郎社長が4月13日会見し、Googleのグローバル戦略について語った。(1)AdWords、(2)ディスプレイ広告、(3)YouTube広告、(4)モバイル広告、(5)地域情報をベースにした広告――に今後、特に力を入れていくという。 AdWordsは、2002年に始めた検索・コンテンツ連動型テキスト広告で「Googleの屋台骨を支えてきた」(辻野社長)。このほど、広告主が利用するツールのユーザーインタフェース(UI)を6年ぶりに大幅リニューアルし、出稿キーワードの一覧表示や広告効果の分析などが簡単にできるようになった。 バナーなどのディスプレイ広告メニューも充実させていく。テンプレートから選ぶだけで広告主がクリエイティブを制作できるツール「ディスプレイ広告ビルダー」の提供もスタートした。 YouTubeの広告も「魅力的にする」計画だ。YouTube日版には

    Google「5つの重点分野」 辻野社長が語る
    yau
    yau 2009/04/13
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    yau
    yau 2009/04/13
  • スカイプの共同創設者ら、サービスの買い戻しに向け交渉中か

    New York Timesは米国時間4月11日、インターネット電話サービスSkypeの2人の共同創設者が同サービスを買い戻そうとしているようだと報じた。 Skypeの共同創設者であるNiklas Zennstrom氏とJanus Friis氏は、4年前に同サービスをeBayに26億ドルで売却した。情報筋がNew York Timesに語ったところによると、Zennstrom氏らは複数の非公開投資会社と接触し、Skypeを買い戻すための資金を集めているという。 Zennstrom氏らは、Skypeを売却後、ベンチャーキャピタル会社Atomicoを設立した。 Skypeによると、同サービスの登録ユーザー数は、eBayが2005年に同サービスを買収した当時が5400万人だったのに対し、現在は4億500万人以上だという。 New York Timesによると、eBayは同社の主力事業とSkype

    スカイプの共同創設者ら、サービスの買い戻しに向け交渉中か
    yau
    yau 2009/04/13
  • Microsoft、「Web Sandbox」のLive Labsを縮小

    ユニークなインターネット関連技術を提案してきたMicrosoftの研究部門「Live Labs」が縮小された。 Microsoftは4月9日、インターネット関連技術の研究部門「Live Labs」の規模を縮小したことを公式ブログで認めた。ネット上やTwitterで複数のメディアやブロガーが「閉鎖された」と伝えたことを受けての発表だ。 Live Labsは2006年にインターネット関連製品の研究開発を目的として開設された研究部門。これまで複数写真から3次元モデルを生成するオンラインサービス「Photosynth」、Photosynthで公開されている画像にiPhoneからアクセスするためのソフト「Seadragon」、Webコンテンツセキュリティ技術「Web Sandbox」などをリリースしてきた。 人数は明らかにされていないが、ソーシャルコンテンツアグリゲータ「Social Streams

    Microsoft、「Web Sandbox」のLive Labsを縮小
    yau
    yau 2009/04/13
  • Facebookやスマートフォンを狙うワームが登場

    エフセキュアは4月9日、「2009年第1四半期セキュリティ総括サマリ」を発表した。2009年の最大のマルウェアは現在までのところ「Conficker(別名Downadup)」ワームであるという。また、Facebookを悪用するワームや、スマートフォンを狙う最初のSMSワームも取り上げている。 Confickerワームは、Microsoft Windowsの脆弱性を悪用する典型的なワームで、ここ数年間には検知されていない種類のものであった。しかし、サーバを経由せずコンピュータ間で通信するピア・ツー・ピア機能によって感染が広がった。また、機能が高度化しており、自身の変換やアップデートをする能力などを身につけている。 レポートでは、ワームがソーシャルネットワーキングの不正利用を始めたことも取り上げている。Facebook上の「Koobface」ワームの最新亜種は、Facebook用のログオン情報

    Facebookやスマートフォンを狙うワームが登場
    yau
    yau 2009/04/13
  • 優先席付近では携帯電話の電源をお切りください。

    この間電車に乗っているときにメールを打っていたらペースメーカーを使用している方に「ペースメーカーを使用しているので携帯電話の電源をお切りくだ さい」と書かれたカードを提示される機会があった。 携帯電話がペースメーカーに与える影響はほとんどないと言われていることはもちろん知っていたが、 実際にペースメーカーを利用している人のことを考えると不安になるのは当然だし、特に急用ではなかったので電源を切った。 2か月ほど前の朝日新聞のオピニオン欄にペースメーカーを使用されている方が優先席でも携帯電話に怯えているので鉄道会社にさらに注意をしてほしいというよう な内容の投書に答える形で、ペースメーカー友の会の副会長さんがこう書いていたのを読んでいた。 確かに、総務省は携帯電話とペースメーカー装着部位の距離を「22センチ程度以上はなすこと」という指針を示しています。この指針に基づいて、交通事業各社は「優先席

    優先席付近では携帯電話の電源をお切りください。
    yau
    yau 2009/04/13
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    私、餡子のためなら逆立ちだってしますよ。 こじらせている。 べたいと思ったらべたいのである。 ここが北カリフォルニアの片田舎であろうと、私があんみつがべたいと思えば、あんみつは今すぐ作ってべなくてはいけないものになる。いしん坊の思考は凄まじい。 子供が観ていたアニメで、赤ちゃんが空の…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yau
    yau 2009/04/13
  • Gmail、メール作成時の画像挿入機能を実験公開

    グーグルは10日、Gmailの実験的な機能を公開する「Gmail Labs」で、メール作成時での「画像の挿入」機能を公開した。リッチテキスト形式でのメール作成時に利用できる。 「画像の挿入」機能では、PC内の画像をアップロードして、メール文に画像の挿入が可能。また、Webサイトにアップロードした画像のURL指定にも対応し、この場合は指定したURLにアクセスして画像を表示する。 Gmailの画面右上にある「Labs」アイコン、または設定画面の「Labs」タブから、「画像の挿入」機能を有効にすることで利用できる。なお、機能はGoogleオフィスのエンジニアが開発した。

    yau
    yau 2009/04/13
  • 「Google ニュース」がデザイン変更、動画のニュースも表示

    グーグルは10日、「Google ニュース」日版のデザインを変更した。トップページのニュースカテゴリーの並び位置を変更したほか、動画のニュースも表示する。 新しい「Google ニュース」では、記事の抜粋部分の量や行間などの変更をはじめ、記事タイトルの文字装飾も変更した。また、右側のカラムは各種ニュースジャンルの写真や動画を表示するようになった。 動画は、英語圏の「Google ニュース」では提供していた機能だが、今回から日版にも追加された。トップページの中央のカラムやカテゴリーごとのページ、検索結果のページなどで「+」ボタンのある記事タイトルがあった場合、それをクリックすることで動画プレーヤーが表示され、再生できる。 ■ URL Google ニュース http://news.google.co.jp/ Google Japan Blogの当該記事 http://googlejapa

    yau
    yau 2009/04/13
  • インデックスHD、今期も最終赤字見通し 3期連続

    インデックス・ホールディングス(インデックスHD)は4月10日、2009年8月期の連結業績予想を修正し、最終損益が84億円の赤字になる見通しだと発表した。最終赤字になれば3期連続となる。株式関連やアトラスの業務用ゲーム撤退で損失を計上するのが響く。 連結売上高は前回予想から300億円減の800億円になる見通し。企業向けモバイルパッケージソフトの開発遅れの影響や、アトラスの業務用ゲーム撤退分、子会社インターチャネル株式の一部売却による持分法適用関連会社化などが影響する。 一方、企業向けモバイルシステムの受注や放送局との共同運営サイトの会員数増加などがあり、アトラス、マッドハウスの減益をカバー。営業利益見通しは前回予想から2億4000万円増の27億4000万円に上方修正した。 ただ、株式市場の低迷による株式の売却損・評価損や事業撤退損が発生。従来は5億円の黒字としていた経常損益見通しは44億円

    インデックスHD、今期も最終赤字見通し 3期連続
    yau
    yau 2009/04/13
  • 「MoMA」を使って.NETアプリをLinuxのMonoに移植してみる

    「MoMA」を使って.NETアプリをLinuxのMonoに移植してみる:.NET互換性検証ツールレビュー(1/5 ページ) 「Mono Migration Analyzer(MoMA)」は、Microsoft .NETプログラムのMonoへの移植を支援するツール。その究極目標はWindowsソフトウェアをLinuxに移植することにある。実際にMoMAを検証してみた。 Microsoftが.NETのランタイムとフレームワークを最初にリリースしたとき、Windows向けのプログラミングが非常に容易になった。プログラマーは人気の高い言語(C++Javaによく似たC#、Visual Basic)の中から好きなものを選ぶことができるようになったが、.NETを選択することは、基的にWindowsプラットフォームに縛り付けられることを意味した。移植性を考慮するのであれば、C++とwxWidgetsな

    「MoMA」を使って.NETアプリをLinuxのMonoに移植してみる
    yau
    yau 2009/04/13
  • Apple、5年連続で「世界で最も革新的な企業」に

    BusinessWeek誌の2009年版「世界で最も革新的な企業25社」ランキングで、Appleが5年連続で1位を獲得した。 Appleに続いてGoogleトヨタMicrosoft、任天堂が上位にランクイン。また、今年新たにSamsung Electronics、Volkswagen、Coca-Colaがトップ25に入った。 このランキングは、BusinessWeekとBoston Consulting Groupが共同で行った企業幹部アンケートを基に、各社の業績を加味して算出した。不況の影響で、今年の調査では2005年の調査開始以来、技術革新にかける費用が横ばいあるいは減少したという回答が最も多かったという。 Appleはトップを維持したものの、得票数が33%減少。回答者からは、同社の製品は既存技術の改良で必ずしも革新的とは言えないとの声が上がっている。前年に続いて2位だったGoog

    Apple、5年連続で「世界で最も革新的な企業」に
    yau
    yau 2009/04/13
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    yau
    yau 2009/04/13