タグ

2008年12月5日のブックマーク (7件)

  • Good OS、Webブラウザだけの新OS「Cloud」発表 | パソコン | マイコミジャーナル

    gOSの開発で知られるGood OSは12月1日、「Cloud」というWebブラウザベースの新しいオペレーティングシステムを発表した。 Good OSの説明によると、CloudはWebブラウザと簡易版のLinuxカーネルを統合したもので、Webブラウザ内からパソコンの操作、リッチクライアントアプリケーションの利用、インターネット・アクセスを可能にする。 ハードウエアの要件は、x86の標準プロセッサ、128MB RAM、35MBストレージなど。搭載パソコンの電源をオンにすると、アイコンDockを内部に備えたWebブラウザが起ち上がる。アイコンDockの左側にはGmail、Google Calendar、Google DocsなどのWebアプリ、Skypeやメディアプレーヤーなどのリッチクライアントアプリケーション、右側には電源ボタンやネットワークマネージャーなどのアイコンが並ぶ。Webブラウ

  • 幼年期の終り - Wikipedia

    『幼年期の終り』(ようねんきのおわり、Childhood's End)はイギリスのSF作家、アーサー・C・クラークの長編小説。宇宙の大きな秩序のために百数十年間にわたって「飼育」される人類の姿と、変貌する地球の風景を、哲学的思索をまじえて描いた作品[1]。アメリカ合衆国で1952年に刊行されたのち、クラークの代表作としてのみならず、SF史上の傑作として国際的に広く愛読されている[1]。 母体となったのはアーサー・C・クラークが1946年7月に執筆した短編小説『守護天使』 (Guardian Angel) [注釈 1]である。当初「アスタウンディング」誌に投稿したが不採用となり、改稿の上「フェイマス・ファンタスティック・ミステリーズ(英語版)」誌の1950年4月号に掲載された[2]。『守護天使』はのちの『幼年期の終り』第1部とほぼ同様のストーリーであるが、ディテール、結末などが異なる。 この

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Federal safety regulators have discovered nine more incidents that raise questions about the safety of Waymo’s self-driving vehicles operating in Phoenix and San Francisco.  The National Highway Traffic Safety Administration…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • モディファイ、iPhone 3G/iPod touchに最適化したSNS「MODIPHI SMART」

    モディファイは12月4日、アップルの携帯電話「iPhone 3G」とメディアプレーヤ「iPod touch」からの使いやすさに配慮したデザインの無料SNS「MODIPHI SMART」(ベータ版)を開始した。自分や友人が関心を持つ情報の収集/共有を意識せず行えるという。 一般的なSNS同様のプロフィール、ミニブログ、全文検索などに加え、ほかのユーザーと1対1でやり取りするSMS機能や、気になる人/ニュース/キーワードの更新状況を確認したり関連性を視覚化したりする機能など、特徴的な機能を備える。外部のRSSフィード、画像/動画共有サービスなどからコンテンツを集めて再公開するマッシュアップ機能も用意する。 今後、企業や地方自治体、大学など向けの情報共有プラットフォームとして利用可能なエンタプライズ版MODIPHI SMARTの開発を検討する。 同社は、RSSフィードを活用するソリューションサー

    モディファイ、iPhone 3G/iPod touchに最適化したSNS「MODIPHI SMART」
  • RSS広告社、バナー広告枠を活用した情報配信サービス「FeeMoバナー」を提供

    RSS広告社は12月4日、RSS配信技術を利用して複数のメディアの最新コンテンツをバナー広告枠内に表示させるサービス「FeeMoバナー」を提供開始した。 FeeMoバナーはFlash技術を用い、バナー広告枠を利用して最新情報を掲載するサービス。複数サイトを運営する企業が導入すれば、各サイトの情報を相互に表示し、誘導を促進できるという。 ユーザーが複数メディアのタブを手動で切り替え、気になるコンテンツを自分で見つけることもできる。また継続的にチェックしたいメディアを見つけた場合には、バナーに表示されているRSSフィードボタンをクリックすると普段使っているRSSリーダーで購読することが可能だ。 メディアにとっては、自社サイトへユーザーを誘導できるようになるほか、RSS広告社がコンテンツに連動したRSS広告を配信することによる広告収入も期待できるという。 すでに日経BPがFeeMoバナーの導入を

    RSS広告社、バナー広告枠を活用した情報配信サービス「FeeMoバナー」を提供
  • グーグル、「Friend Connect」の提供を開始

    「Facebook Connect」の正式公開を受けてのもののようだが、Googleがユニバーサルログインシステム「Google Friend Connect」を開始した。米国時間12月4日、報道関係者のもとに急遽作成したらしい電子メールが送られてきた。そこには、「今日から、誰でも自由にFriend Connectを自分のウェブサイトに追加できる。審査の必要なし。その他の詳細はOfficial Google Blogにすぐに投稿します」と書かれていた。 Facebook Connectの場合と同様で、サイトにFriend Connectを採用した場合の利点は、ユーザーがたいていは毎日利用していて不安感のないログイン方法で登録できるということにある。Googleまたは「Gmail」のIDとパスワードが使えるのだ。 Friend Connectは、Facebook Connectよりもいくらか

    グーグル、「Friend Connect」の提供を開始
  • asahi.com(朝日新聞社):1本2〜3円、たばこ増税急浮上 消費増税の「つなぎ」 - 政治

    2〜3円、たばこ増税急浮上 消費増税の「つなぎ」(1/2ページ)2008年12月5日11時57分印刷ソーシャルブックマーク たばこ税収と販売数の推移 09年度の税制改正案で、1箱40〜60円程度のたばこ増税が焦点になってきた。消費増税が先送りされ、社会保障費を賄う財源として期待される。ただ「安定財源」にはほど遠く、消費増税先送りの「つなぎ財源」と言えそうだ。 政府は毎年度、社会保障費の伸びを2200億円ずつ抑制してきたが、撤廃を求める与党内の声に押され今年7月の概算要求基準で、安定財源が確保できればその分抑制幅を圧縮することを決めた。 こうした財源として期待された消費増税は麻生首相が先送りを表明。4日には舛添厚生労働相が中川財務相に対し、社会保障の抑制額縮小のためたばこ増税を求めた。増税されれば3年ぶりだ。 現在、たばこの販売数は年間約2500億。過去の増税では増税分の半分が地方