2012年3月5日のブックマーク (23件)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : ロボットに人間の脳を移植し永遠に意識を保つ「アバター計画」進む…ロシア - ライブドアブログ

    ロボットに人間の脳を移植し永遠に意識を保つ「アバター計画」進む…ロシア 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2012/03/05(月) 15:11:29.05 ID:???0 ロボットに人間の脳を移植する計画 ロシア 米軍は兵士の代理(アバター)として行動できる2足歩行ロボットを開発しようとしているが、ロシアではロボットに「人間の脳」を移植するプロジェクトが進んでいる。最終目標は「永遠に人間の意識を保つホログラム・マシン」の開発だ。 兵士の代理(アバター)として行動できる2足歩行ロボットを開発するという米国防総省の 『Avatar』プロジェクトについてはすでに紹介したが、ロシアでいくつかのメディア企業を 運営するドミトリー・イツコフ(31歳)によると、そのプロジェクトはまだまだ手ぬるいという。 イツコフ氏はSFを彷彿とさせる独自の冒険的な一大プロ

    yingbb
    yingbb 2012/03/05
    脳は老化・劣化しないのか? まあイチから作るよりは簡単そうだから、つなぎの技術かな?
  • マサイ族「スマホ便利すぎるwwwww」:ワロタニッキ

    1 名前:ベガス亭 粋で楽しい名前ρ ★[] 投稿日:2012/03/04(日) 18:01:42.42 ID:???0 東アフリカのケニア。マラソンやキリマンジャロで有名な国だが、最近、急速に普及しているのが携帯電話だ。 普及率はなんと70%にも達する。独特な民族衣装で知られる「マサイ族」もスマートフォン(高機能携帯電話)を 使っており、その普及を支えているのが中国からの輸出だ。偽物も多いが、アフリカでの中国企業の躍進が ケニアの情報化を支えている。 ケニアの首都、ナイロビから車で約4時間。サバンナ草原に暮らす先住民のマサイ族は、今も牛の糞(ふん)と 泥を混ぜて作った家に住む。牛の放牧で生計を立て、当然のことだが、電気や水道もない。そんな場所ながら、 携帯電話の利用が拡大している。牛の群れの前と後ろで連絡をとりながら放牧するには、携帯電話は 非常に便利な道具というわけだ。

    yingbb
    yingbb 2012/03/05
    電話線引くより楽だからな
  • 「3人に1人はアフリカ人」時代へ | ニコニコニュース

    国連人口基金は昨年末、世界人口が70億人を突破したと発表した。 世界人口が10億人に達したのは1800年代。人類誕生から十数万年もの時間を要している。しかし、そこから200年余りで70億人に到達。さらに、国連の予測によれば、2100年には100億人の大台を超えるという。 人口増加率を見ると、断トツはアフリカ。欧米、アジアが軒並み横ばいなのに対し、増加率世界トップのザンビアは2012年と比べて約10倍もの人口増加を遂げると予測されているのだ。 こうした世界人口の変化を、「世界がもし700人の村から1000人の村になったら」形式で計算してみると、2012年に106人だったアフリカの村人は、2100年には353人に増えることがわかる。つまり、3人に1人がアフリカ人になるわけだ。 国別では、現在世界最多で134人を占める中国人は93人に、2位で125人いるインド人は153人になる。他にも、アメリカ

    yingbb
    yingbb 2012/03/05
    考えなしのアフリカ人は嫌いだ
  • 大阪市職員アンケート、即刻廃棄を…連合大阪 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    連合大阪の春闘総決起集会が2日、大阪市北区の扇町公園で開かれた。組合員約8000人が集まり、同市が職員に行った組合活動・政治活動の実態を調査するアンケートについて、「憲法で保障された思想・信条の自由に踏み込むもの。即刻廃棄し、謝罪を」と求める特別決議をした。 集会では、橋下大阪市長の労組に対する姿勢を問題だとする声が相次いだ。 特別決議では「(橋下市長の手法は)正当な組合活動への一方的な攻撃で、組合を弱体化させる不当労働行為だ」とも指摘した。 市特別顧問の弁護士は回収したアンケートを3月末までに廃棄する方針を明らかにしている。 春闘に向けては、年齢や勤続年数に応じた定期昇給の維持や労働条件の改善などを要求。川口清一会長は「デフレからの脱却には賃上げによる内需拡大が不可欠だと経営側に強く求めなければならない」とあいさつ。低下した賃金の回復や格差是正を図るよう求める宣言を採択し、ガンバローを三

    yingbb
    yingbb 2012/03/05
     >年齢や勤続年数に応じた定期昇給の維持や労働条件の改善などを要求
  • テクノロジー : 日経電子版

    電気自動車(EV)にコネクテッド(つながる)、自動運転――。新技術を搭載するクルマが続々と登場しているが、大ヒットを記録しているものは少ない。どうすれば普及期に突入できるのか。 「…続き エコカーに「無関心の壁」 米自動車市場の現実 [有料会員限定] EV時代はまだ来ない 現実解は「マイルドHV」

    テクノロジー : 日経電子版
    yingbb
    yingbb 2012/03/05
    電子化の一番のメリットはそれよね。図書館が小さくなる日が来るのだろうか。
  • 【激動!橋下維新】「職員採用後のいれずみ狂っている」橋下市長明言 - MSN産経west

    「職員見せ合っているとの報告もあり、雰囲気おかしい」 大阪市の橋下徹市長は5日、市職員の不祥事根絶を目指す特命チームの設置を担当部局に指示した理由について「職員が採用後にいれずみをして見せ合っているような報告があり、職場の雰囲気がおかしい」と記者団に説明、今後は職員基条例で服務規律を厳格化し、不祥事を起こした職員に改善傾向がなければ分限免職とする意向を示した。 橋下市長は「昔にいろいろな事情でいれずみをし、やり直そうと頑張っている人は別」としつつ、「採用後のいれずみはおかしい。何かが狂っている」と憤慨。怒りの矛先は管理職にも向き、「市役所内のなれ合いが積もり積もってここまで来たのだろう。緊急に所属長会議を開き、あなた方の価値観は狂っていると言いたい」とぶちまけた。施設職員が虐待児を恫喝 入れ墨見せ暴言繰り返す 大阪市処分せず

    yingbb
    yingbb 2012/03/05
    刺青はどうでもいいかな。他のことに注力して欲しい。
  • 日本の「発話阻害銃」が話題(動画)

    yingbb
    yingbb 2012/03/05
  • 今1番欲しいもの! それはグレープフルーツにぶっ刺せばそのままジュースになる「おかしなグレフルチューチュー」(動画あり)

    今1番欲しいもの! それはグレープフルーツにぶっ刺せばそのままジュースになる「おかしなグレフルチューチュー」(動画あり)2012.03.05 14:00 そうこ ひーとりでチュチュ みーんなでチュチュ 南国気分ー♪ 初めて見た時からとにかく気になってしかたなかったアイテム。ついに今月発売です。グレープフルーツが簡単にまるごとジュースになる画期的なオモチャ! まず付属部品でヘタをとり、おじさんの顔をぶっ刺します。おじさんの帽子のようなレバーをぐるぐる回すと、あら不思議! ストローをさせばまるごとジュースに。しぼりたてジュースとしても、カクテルにしても、ゼリーにしてもいい。とにかく、まずはこのポップな動画をご覧ください。 購 入 決 定 ! 歌がいい、2番まであるとこもいい! タカラトミーアーツより、3月29日に1890円で発売です。ただ今予約受付中! これ、絶対発売されたら品薄になってスーパ

    今1番欲しいもの! それはグレープフルーツにぶっ刺せばそのままジュースになる「おかしなグレフルチューチュー」(動画あり)
    yingbb
    yingbb 2012/03/05
  • 新人AV女優の紗倉まなさん、現役の木更津高専生であることがバレる?

    【工業】木更津高専【高等専門学校】part3 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1324920808/ 45 :名無し専門学校 : 2012/02/29(水) 13:36:28.21 人学校側に聞かれたみたいだけど 勿論否定だわな。 4年間同級生の目を馬鹿にすんな。すぐわかるわ。 79 :名無し専門学校 : 2012/03/03(土) 21:16:35.44 紗倉まな Twitter https://twitter.com/#!/sakuramana0000/status/134803314268307456 https://twitter.com/#!/sakuramana0000/status/148924525596258304 国立木更津工業高等専門学校 主な年間行事 http://www.kisarazu.ac.jp/gakk

    yingbb
    yingbb 2012/03/05
  • 透明になって見えなくなる自動車をメルセデスベンツが開発、まるで光学迷彩

    攻殻機動隊に出てきた透明になって不可視になる迷彩技術「光学迷彩」をそのまんま自動車に適用させたかのようなものをメルセデス・ベンツがキャンペーンの一環として制作、YouTubeにて実際に走行している様子などが公開されています。 Invisible Mercedes - YouTube ここにいるのですが、よく見えません なんという光学迷彩 完全に溶け込んでしまっており、認識不能レベル どうやって実現しているかというと、まずはこのLEDライトを使います たくさん用意して表面にぺたぺた このような感じでびっしり取り付けます 隙間なく埋めていく感じ こうなります 反対側にはキヤノンのEOS 5D Mark IIを装着 これが向こう側の景色を撮影するわけです そして車内にあるノートPCで先ほどのLEDを制御し、風景を映す、という仕組み 何もしないままだと真っ黒 ぴかー 反対側の景色が投影されています

    透明になって見えなくなる自動車をメルセデスベンツが開発、まるで光学迷彩
    yingbb
    yingbb 2012/03/05
    なるほど
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ビールとポップコーンと映画 ラストマイルを見た。良い映画だった。 映画館でべそべそ泣いて、鼻を啜りながら車で帰った。感想はこのブログでは書かない。みんな映画館に行って感じてみてほしい。 帰ってからツイッターで感想を漁り、うんうん、わかるわかる、そうだよね、とまた映画を思い出して…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yingbb
    yingbb 2012/03/05
    年寄りの相手とか面倒だなぁ。そういう仕事はしたくねえなぁ
  • 日本人は日本語に混乱している 週刊プレイボーイ連載(40) – 橘玲 公式BLOG

    Jリーグのレフェリーが、「日語は難しい」という話をしていました。英語であれば、相手がメッシでも「ステップバック」といえばボールから離れます。しかし日語で「下がれ」と命じればまるでケンカを売っているようですし、「下がってください」ではお願いしているみたいです。「下がりなさい」がいちばんよく使われそうですが、これでも〝上から目線〟を感じる選手はいるでしょう。 同じことは、道路工事の交通整理にも当てはまります。 アメリカでは、交通整理の係員はものすごく威張っています。億万長者のメルセデスベンツが来ても「止まれ」「行け」と命令するだけで、「サンキュー」などは絶対に口にしません。 それに対して日の交通整理員は、傍から見ていてもかわいそうなくらいペコペコしています。運転席に駆け寄って「申し訳ありませんがしばらくお待ちください」とお願いし、車を通すときは「ありがとうございました」と最敬礼する、とい

    日本人は日本語に混乱している 週刊プレイボーイ連載(40) – 橘玲 公式BLOG
    yingbb
    yingbb 2012/03/05
  • メディア・パブ: TechCrunch、トラフィック急落で影響力低下の懸念が

    TechCrunchがどうも芳しくない。月間ユニークビジター数とページビュー数が昨年秋ごろから急落しているのだ。インターネット業界で抜群の影響力を誇っていたTechCrunchに、何が起こっているのだろうか。 月間ユニークビジター数の1年間の推移を、comScoreの調査データで見てみよう。以下の表のように、昨年8月に約500万人であったのが今年1月に355万人に大幅に減っている。またページビュー数も昨年8月の2600万から今年1月に1500万に落下した。 (ソース:comScore) Technorati調査によるブログのAuthorityランキングでも、TechCrunchの影響力の低下が読み取れる。以前は総合ランキングでは、Huffington Postが1位に、TechCrunchが2位にほぼ定着していた。ところが、今日のTechnorati Top5を見ると、4位に甘んじていた。

    yingbb
    yingbb 2012/03/05
  • 【やじうまWatch】「Adobe Photoshop Touch」の日米の評価の違い、その理由とは ほか

    yingbb
    yingbb 2012/03/05
    バカばっかww
  • 殺人の賠償「国が肩代わりを」…被害者遺族の会 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    19の殺人事件の遺族で作る殺人事件被害者遺族の会(宙(そら)の会)は4日、東京都内で結成3周年の総会を開き、「殺人事件の損害賠償判決に対する代執行制度」の創設を求める陳情書を決議し、同日付で小川法相に提出した。 代執行は、被害者遺族が犯人側に求めた民事訴訟で損害賠償が認められた場合、国が賠償金の支払いを肩代わりし、その後、犯人側に求償する制度。同会は「現状では、賠償判決が出ても、財産のない受刑者から賠償を得ることは困難」としている。

    yingbb
    yingbb 2012/03/05
  • 日本の数学は大丈夫なのか | 水無月ばけらのえび日記

    公開: 2012年3月4日23時55分頃 こんなものが公開されていますね……「日数学会「大学生数学調査」に基づく数学教育への提言 (mathsoc.jp)」。 分析の概要としては、こう書かれています。 基調査の結果とその分析 問1では「平均の定義と定義から導かれる初歩的結論」、「少し複雑な命題 の論理的読み取り」のどちらも誤答率が高く、論理を正確に解釈する能力に問題があることを示しています。 問2。記述式入学試験を課している難関国立大学の合格者を除くと、「偶数と奇数の和が奇数になる」証明を明快に記述できる学生は稀、という結果になりました。二次関数の性質を列挙する問題では、意味不明の解答が多く、準正答のなかにも、すでに挙げた性質と重複する性質を再度挙げる解答が目立ちます。論理を整理された形で記述する力が不足しています。 問3では、平面図形を定規とコンパスで作図するということが何を意味

    yingbb
    yingbb 2012/03/05
  • ビタミンE:取りすぎ注意 骨粗しょう症リスク高まる--慶大チーム - 毎日jp(毎日新聞)

    ビタミンEを取り過ぎると骨粗しょう症を起こす危険があることを、竹田秀・慶応大特任准教授の研究チームが突き止めた。ビタミンEは、老化防止に有効とされる抗酸化作用があり、最も人気のあるサプリメント(栄養機能品)の一つ。4日付の米科学誌ネイチャーメディシン(電子版)に発表した。 健康な骨は、骨を作る細胞と壊す細胞「破骨細胞」がバランス良く働いて維持される。ビタミンは骨の強度に関わり、特にビタミンDは骨粗しょう症の治療に活用されている。しかし、ビタミンEの働きは謎だった。 チームがビタミンEを取り込めないマウスを作って調べたところ、破骨細胞の働きが弱く全身の骨量が多いことに気づいた。そこで、破骨細胞を培養し、ビタミンEを加えると、破骨細胞が巨大化することを発見。解析すると、ビタミンEが破骨細胞の巨大化に必要なたんぱく質の合成を促していることを突き止めた。 さらに、正常なラットに毎日10ミリグラム

    yingbb
    yingbb 2012/03/05
  • 「活版印刷」に未来はあるか? - Linkclub Newsletter(リンククラブ・ニューズレター)

    消えていく産業、活版印刷 活版印刷は、15世紀半ばに、ドイツのマインツでグーテンベルクによって発明された印刷技術だ。以来、数世紀もの間、この基技術が、書籍などの印刷の主役だった。しかし、印刷技術の進歩により、商業印刷は、より早く効率よく大量印刷ができるオフセット印刷に移行していく。 そして、DTPの登場により、それまで町の印刷所に頼んでいたはがきや名刺などの小さな印刷物も、パソコンで作り、家庭用プリンターで印刷するようになった。今では誰もが家庭でも簡単に印刷できる。産業としての「活版印刷」の役目は終わってしまったのだ。 しかし、その活版印刷が、おもにデザインの分野で、静かな人気を集めている。大量生産されるものとは違う、手作りのよさやレトロな味わいを求めてのブームにも思えるが、その裏には、ヨーロッパの職人たちの「手仕事」へのリスペクトもあるのではないだろうか。小さな専門店で、伝承の技術を守

    yingbb
    yingbb 2012/03/05
  • 二宮清純レポート中日ドラゴンズ 荒木雅博 内野手34歳「名手の誇り、職人の意地」(週刊現代) @gendai_biz

    ちょっとした事件だった。球界随一の名手同士のコンバート。職人と呼ばれた二塁手にとって、遊撃はまるで未知のフィールドだった。あれから2年、もがき抜いた男は、再び元の聖域へと帰る。 落合さんを気で恨みました セカンドとショートを野球の世界ではキーストーンコンビと呼ぶ。キーストーンとは二塁ベース。多くの打球がこの付近を通過し、野手と走者が知略を駆使してベースの争奪を繰り広げる。つまり二遊間はフィールドにおける要害の地である。 落合博満政権下の8年間で4度のリーグ優勝を達成した中日には荒木雅博というキーストーン・プレーヤーがいる。彼の存在なくして落合中日の躍進はありえなかった。 その荒木が落合に面と向かって、こう言ったのは落合がチームを去る直前のことだ。 「監督、当に殺したいと思っていましたよ」 フフッと笑った落合、すぐさまこう切り返した。 「ようオマエ、泣き言言わんかったなぁ」 落合の命令で

    二宮清純レポート中日ドラゴンズ 荒木雅博 内野手34歳「名手の誇り、職人の意地」(週刊現代) @gendai_biz
    yingbb
    yingbb 2012/03/05
  • 選挙制度を変えない限り、何も変わらない - Chikirinの日記

    衆議院も参議院も、長らく「一票の格差」が放置されたまま、全く改善が成されません。 既に最高裁で「違憲=憲法違反」状態だと指摘されているのに、政府も国会議員も「最高裁なんてみんな腰抜けだから、違憲判決は出せても“選挙無効”の判決はだせない。だからあんまり急ぐ必要もない」とでも思っているかのようです。 実際、裁判官なんて“超安定LOVER”(またの名を“事なかれ主義”)の人ばかりなので、どんだけ政治家に甘くみられても、選挙無効の判決なんて出さないでしょう。 この国の司法は、やらなくてもいい余計なことばっかり口をだし、重要なことは何もやらないって感じがします。 加えて、ネット選挙の議論も全く進みません。 この国の政治家は、「アジアの中でネット選挙が許されてないのは、共産党独裁の中国と日だけ」みたいになり、アジアの国から「えっ?日の選挙って、まだ手書きなの?」と驚かれる時代にならない限り、そん

    選挙制度を変えない限り、何も変わらない - Chikirinの日記
    yingbb
    yingbb 2012/03/05
    >立候補者側も効率的なネット上での政策討議より、毎朝の駅前での連呼のような“根性系”行動を優先するため、それらの非合理な選挙運動が嫌いな人たちは立候補自体をしなくなります
  • SYNODOS JOURNAL : 大学生は多過ぎるのか、大学に行く価値はないのか? 畠山勝太

    2012/3/510:58 大学生は多過ぎるのか、大学に行く価値はないのか? 畠山勝太 ■はじめに 近年、日を含めた先進諸国で、大学生の数が多過ぎるのではないか、という議論が盛んに行われている。たとえば、アメリカでは学費の高騰に加えて、奨学金枠を縮小して教育ローン枠へと転換させようという流れも相まって、教育ローンを返済できないことによる自己破産が社会問題化し、大学生の数が多過ぎるのではないかという議論が盛んに行われるようになった。一方日でも、提案型政策仕分けをはじめ、メディアでも大学生は多過ぎるのではないかという議論が取り上げられている。提案型政策仕分けでこの議論が取り上げた背景には、18歳人口の減少、財政赤字拡大に伴う公教育投資へのプレッシャー、大学生の学力低下、のおもに3点があげられている(http://sasshin.go.jp/shiwake/detail/2011-11-21

    yingbb
    yingbb 2012/03/05
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    yingbb
    yingbb 2012/03/05
    もう本が出たのかww 早いな
  • asahi.com:外国人投票 見送り-マイタウン鳥取

    ◆総務委、陳情不採択 鳥取市庁舎の移転新築をめぐる住民投票に対し、市議会の総務企画委員会(高見則夫委員長、9人)は29日、継続審査中だった在日外国人への投票権付与を求める陳情を、賛成3人の少数で不採択にした。市庁舎のあり方について在日外国人が投票で意思を示す機会は見送られた。 陳情は昨年12月議会に提出され、継続審査となっていた。この日の委員会では、「外国人の市民としての思いは賛同できる。(住民投票条例案を協議している)検討会も、やろうと思えばできる時間がある」と賛成する意見が出た。さらに、「検討会では外国人の議論が不十分だった」と苦言を呈する委員もいた。 一方で、反対する委員らは「議論を始めると外国人だけの話では収まらない」「時間的制約の中で、庁舎整備が遅れてはいけない」などと述べ、市自治基条例を見直す中で議論するよう求めた。 陳情を提出した在日大韓民国民団県地方部の薛幸夫

    yingbb
    yingbb 2012/03/05
    危ない危ない。祖国に帰れよ