記事へのコメント61

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cloudliner_tweets
    cloudliner_tweets “上から目線”を嫌うのは日本人の特徴ではなく、言葉の問題なのかも

    2012/03/31 リンク

    その他
    powerhouse63w
    powerhouse63w これに限らず日本語の欠点はいろいろ洗い出してみるべきだと思う。コミュ力云々言って誰か他人のせいにするより建設的

    2012/03/23 リンク

    その他
    totuka
    totuka ハタと膝を打ちました。 RT @chiaking: 日本人は日本語に混乱している 週刊プレイボーイ連載(40) | 橘玲 公式サイト

    2012/03/11 リンク

    その他
    tamekko
    tamekko おもしろい。国際交流の授業とかでちょっと持ちだしてみたい話題ですね。

    2012/03/11 リンク

    その他
    tanakamak
    tanakamak 英語の複雑な尊敬語や謙譲語表現が理解できないから、アメリカ人ががさつと思えるのだろう。

    2012/03/10 リンク

    その他
    rawpower521
    rawpower521 そういえばマックの店員がネクスト!とえらそうに言ってたと感じた。

    2012/03/09 リンク

    その他
    schol_e
    schol_e 尊敬語、謙譲語が時代錯誤というよりも、フラットと見せかけて各人のある職業・立場に対する暗黙の上下関係が目線をつくっているのでは。

    2012/03/07 リンク

    その他
    xlc
    xlc 日本の特殊性その② 日本では上下関係を決めないと言葉を発することすらできない。

    2012/03/06 リンク

    その他
    takunama
    takunama "日本語は、フラットな人間関係には向いていないのです。老若男女を問わず異常に丁寧な言葉づかいが氾濫する理由は、日本人が日本語に混乱しているからなのかもしれません"

    2012/03/06 リンク

    その他
    takanofumio
    takanofumio なんでもかんでも自分のせいにされて日本語かわいそう/交通整理の話は(本来の意味での)個人主義が定着しているかどうかってことだとおもうけど

    2012/03/06 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 日本語の複雑な尊敬語や謙譲語は、お互いの身分をつねに気にしていなければならなかった時代の産物。

    2012/03/06 リンク

    その他
    gikazigo
    gikazigo 日本人は日本語に混乱している 週刊プレイボーイ連載(40) | 橘玲 公式サイト

    2012/03/06 リンク

    その他
    Marin_MTB
    Marin_MTB 一理あるけどイマイチしっくりこないなぁ…。

    2012/03/06 リンク

    その他
    hirominakagawa
    hirominakagawa 冒頭のJリーグ審判の嘆きが、日本語の複雑さを物語っているな。日本人は日本語に混乱している 週刊プレイボーイ連載(40) | 橘玲 公式サイト

    2012/03/06 リンク

    その他
    octavarium
    octavarium 日本語の複雑な尊敬語や謙譲語は、お互いの身分をつねに気にしていなければならなかった時代の産物です。日本語は、フラットな人間関係には向いていない

    2012/03/05 リンク

    その他
    KaeruHeika
    KaeruHeika 対話における日米の考え方の違いは、言語の特性に由来するのでは、という考察。身分云々というか、どこまでも多様な言い方ができてしまう言語体系が、繊細さ/神経質さを生むのでは。

    2012/03/05 リンク

    その他
    shinchi
    shinchi 日本語の良し悪しか。

    2012/03/05 リンク

    その他
    tengo1985
    tengo1985 審判というとアメフトは審判が目立ちすぎだと思う。/ 関西弁の敬語の使い勝手は絶妙だと思う。「はる」の活用度が抜群。「お待ちいただけますか?」→「待ってくれはります?」ぐらいのニュアンスが使いやすい。

    2012/03/05 リンク

    その他
    yamadar
    yamadar 責任と権限が対応する国と、人と人の関係になる国、そして言葉の問題。

    2012/03/05 リンク

    その他
    frivolousman
    frivolousman 「時枝の考えでは、日本語はつねに、客観的事実を表現しつつ、それに対する主観的関係をも内部に繰り込んだような文章構造になっている」http://d.hatena.ne.jp/Shalie/20080304/1204654390/ビジネス英語の丁寧表現も面倒らしい

    2012/03/05 リンク

    その他
    ustar
    ustar 参考までに丁寧な対応の見本の職業のCAの人は非常訓練では「頭を下げて!」「動かないで!」て言ってました

    2012/03/05 リンク

    その他
    tdam
    tdam 標準語では「下がりなさい」か「下がってください」というジレンマ→ 関西弁なら「下がってや」もしくは「下がって(アクセントなし)」と、少し柔らかくなるんやけどな。

    2012/03/05 リンク

    その他
    caq
    caq 関東だと慇懃無礼にしかならない対応も、関西だと敬意を表した状態で砕けた話し方ができるのは、絶妙。多文化多人種の共通言語は、廓詞みたいに画一化するだろうけどね。まあ、雑談の域はでない話ね。データ無いし。

    2012/03/05 リンク

    その他
    nebokegao
    nebokegao 「日本語は、フラットな人間関係には向いていない」

    2012/03/05 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche 英語だって身分によって言葉を使い分けてた頃もあったんですがねぇ・・・

    2012/03/05 リンク

    その他
    uduki_45
    uduki_45 日本の警察だって尊大なのはいるし、アメリカも上から目線しようものなら非難される例はいくらでもあるのに、比較出来るものではないと思うけど

    2012/03/05 リンク

    その他
    sirocco
    sirocco 週刊プレイボーイ買ってきました。290円。"日本語の複雑な尊敬語や謙譲語は、お互いの身分をつねに気にしていなければならなかった時代の産物です。(略)日本語は、フラットな人間関係には向いていないのです。"

    2012/03/05 リンク

    その他
    delphinus35
    delphinus35 本文よりもコメントの方が興味深い。

    2012/03/05 リンク

    その他
    ysks
    ysks 英語の敬語の感覚はよくわからない。全体的に日本語ほどの丁寧さが必要でないのは理解していても、では実際に何を使えばいいのかわからない。どういう時に、どういう形でどういう助動詞を使うか、チートシートがほし

    2012/03/05 リンク

    その他
    makou
    makou 「向いていないのです」と思う人がそうした状況を変える障害に。

    2012/03/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本人は日本語に混乱している 週刊プレイボーイ連載(40) – 橘玲 公式BLOG

    Jリーグのレフェリーが、「日語は難しい」という話をしていました。英語であれば、相手がメッシでも「...

    ブックマークしたユーザー

    • bros_tama2013/06/21 bros_tama
    • kahureis2012/11/05 kahureis
    • sumoa2012/05/18 sumoa
    • necolaus2012/05/03 necolaus
    • cloudliner_tweets2012/03/31 cloudliner_tweets
    • ynsyns2012/03/28 ynsyns
    • powerhouse63w2012/03/23 powerhouse63w
    • h_nak2012/03/15 h_nak
    • totuka2012/03/11 totuka
    • tamekko2012/03/11 tamekko
    • hidamalar2012/03/11 hidamalar
    • unotsugi2012/03/10 unotsugi
    • tanakamak2012/03/10 tanakamak
    • rawpower5212012/03/09 rawpower521
    • i_nakami2012/03/08 i_nakami
    • schol_e2012/03/07 schol_e
    • yogasa2012/03/07 yogasa
    • xmx32012/03/07 xmx3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事