タグ

2015年5月20日のブックマーク (23件)

  • LHH転職エージェント - Lの転職 | 厳選ハイキャリア求人をご提案

    LHH転職エージェントが支援した転職者の62%が年収アップ。また年収アップした方の転職後の年収は平均101万円アップしており、 10人に1人は年収1,000万円以上の転職に成功しています。(2023年4月自社調べ)

    LHH転職エージェント - Lの転職 | 厳選ハイキャリア求人をご提案
    ynabokun
    ynabokun 2015/05/20
  • iPhoneの使い方が拡張する。自動化アプリ「Workflow」を攻略せよ! | Apple Geek LABO

    workflow(ワークフロー)を初めて使う人のための基礎知識とおすすめレシピをまとめました。難しそうだと思っていた私が、実際にダウンロードから設定、使いやすさまでリポート!LINEメッセージやゲームを便利にする使い方を紹介しています。 workflowでできることworkflowはいくつかのアプリを連携させて行うような作業を、自動化するための作業効率化アプリです。 例えば、今聞いている曲を「SNSで共有したいなぁ」と思った場合、音楽アプリを開いて聞いている曲の共有マークをタップして、使用するSNSを操作して・・・、と手間がかかります。 このような操作を行う頻度が少なければ、不便に感じることはそれほどないかもしれませんが頻繁に行うのであれば一連の作業を自動化してくれるworkflowはかなりオススメです。 workflowはメニューと呼ばれるものを作成し、動作を定義してあげることで以降はボ

    iPhoneの使い方が拡張する。自動化アプリ「Workflow」を攻略せよ! | Apple Geek LABO
    ynabokun
    ynabokun 2015/05/20
  • 【2015年度版】イケてるデザインの国内コーポレートサイトまとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちはデザイナーの藤田です。 最近、節約のために毎晩の楽しみである晩酌のビールを発泡酒に変えました。 さて、そんな私は最近コーポレートサイトのリニューアルを担当させていただく機会が多く、その際にお客様にリニューアルの方向性として提示させていただく「参考サイト」のストックがたまってきたので、今回のブログでは「イケてるコーポレートサイト」をご紹介したいと思います。 イケてる国内のコーポレートサイトまとめ ハウスウェルネスフーズ株式会社 http://www.house-wf.co.jp/ コーポレートサイトならではの清潔感や見やすさを担保しつつも、ホワイトスペースを十分にとることで、今っぽいデザインになっています。 ヤンマー株式会社 https://www.yanmar.com/jp/ 企業の先進性をデザインで表現しており、今後このようなデザインがコーポレートサイトのスタンダードになるので

    【2015年度版】イケてるデザインの国内コーポレートサイトまとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 決算説明会動画でKLab社長がラブライバーを「廃課金」呼ばわり!スクフェス売り上げ減少! - 玖足手帖-アニメブログ-

    ・2015年度 第1四半期決算説明会 ↑ 2015年第1四半期の決算説明会の動画が公開されている。 ここの13分10秒あたりで真田哲弥社長が「スクフェスで廃課金をしていたお客様は遊ぶものが無くなって課金していないのでスクフェスの売り上げが減少した」 と言った。 www.weblio.jp なお、ネットスラングとしての「廃人」は、インターネット利用やオンラインゲームなどに夢中になる余り、ほとんど日常生活に支障を来すようになっている状態を指す表現である。 決算発表会と言う公の場で「廃課金」というネットスラングを発言し、それをインターネットに公開する社長。 非常にユーザーをバカにしているし、ネットリテラシーも低いと言わざるを得ない。記者会見の場でうっかりこういうスラングを言ってしまうということは、日常から「廃課金させろ!」「中毒ユーザーを作って課金させろ!」と部下に言っているのではないだろうか。

    決算説明会動画でKLab社長がラブライバーを「廃課金」呼ばわり!スクフェス売り上げ減少! - 玖足手帖-アニメブログ-
    ynabokun
    ynabokun 2015/05/20
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    ynabokun
    ynabokun 2015/05/20
  • 【保存版】低カロリー高タンパクの最強ヘルシー食材!鶏ささみのレシピ30選 | おとデパ

    【保存版】低カロリー高タンパクの最強ヘルシー材!鶏ささみのレシピ30選 低脂肪で柔らかく、あっさりとした味の鶏ささみ。たんぱく質が多くカロリーが低いため、ダイエット中の材として最も好まれる部位です。蒸したり揚げたりと、色々使える鶏ささみのレシピをまとめました。

    【保存版】低カロリー高タンパクの最強ヘルシー食材!鶏ささみのレシピ30選 | おとデパ
    ynabokun
    ynabokun 2015/05/20
  • パフォーマンス分析の方法論23選 | POSTD

    パフォーマンス分析のメソドロジーとは、システムやアプリケーションのパフォーマンスを分析する際に準拠できる手法です。メソドロジーを手がかりとして作業に着手できますし、根原因やその他の要因の発見に役立ちます。異なる種類の問題を解決するのには、それぞれに適したメソドロジーがあります。目的を達成するまでに何度か方法を変えて試してみるといいかもしれません。 メソドロジーを使わない分析は手探りの探索になり、ある問題に対する手がかりが見つかるまで(もしあればですが)ずっと場当たり的にメトリクスを分析することになってしまいます。 このサイトでは以下のメソドロジーについて詳しい資料を公開しています。 USE(Utilization Saturation and Errors)メソッド :リソースのボトルネックを見つける TSA(Thread State Analysis:スレッドステート分析)メソッド :

    パフォーマンス分析の方法論23選 | POSTD
    ynabokun
    ynabokun 2015/05/20
  • 無料アイコンを探す時に必ずチェックしたいダウンロードサイトのまとめ

    Webページやプレゼンの資料やお店のフライヤーなど、法人でも個人でもWebサイト・ブログ・映像・アプリ・ゲーム・紙で無料利用できるフリーのアイコン素材を紹介します。 WebページにはアイコンフォントSVGアイコン、紙にはPNGアイコン、デザインもベーシックなものからちょっと変わった面白いものまで、見ているだけで楽しめるアイコンばかりです。 Fontello Font Awesome, Entypo, Typicons, Iconicなど、メジャーサイトのアイコンを自由に組み合わせて、自分用のアイコンセットを作成してダウンロードできます。 Webサイトで使うベーシックでシンプルなものなら、ここだけで足りるでしょう。 ライセンスは各アイコンごとに異なりますが、SIL, BSD, MITのオープンソースのものが主です。

    無料アイコンを探す時に必ずチェックしたいダウンロードサイトのまとめ
    ynabokun
    ynabokun 2015/05/20
  • UIデザイン時の「ユーザーの使いづらい」には2パターンある。350万ダウンロードの家計簿アプリ「Zaim」が教える、UI改善の失敗談。 | アプリマーケティング研究所

    UIデザイン時の「ユーザーの使いづらい」には2パターンある。350万ダウンロードの家計簿アプリ「Zaim」が教える、UI改善の失敗談。 今回は350万ダウンロード突破、家計簿アプリの「Zaim」さんにお話を伺いました。ユーザーが伸びたタイミングや、UI改善の失敗談など。 ※株式会社Zaim 代表取締役 閑歳 孝子さん。 「Zaim」の近況について 「Zaim」のユーザー数は今どのぐらいですか? 閑歳: 2011年7月にリリースして、350万ダウンロードを超えています。OSで言うとiOSの方が多いですが、最近はAndroidも伸びています。今も広告費は使っていません。 今までに、ユーザーが大きく伸びたタイミングはありますか? 閑歳: 去年はダウンロード数がグッと伸びた印象があります。2013年の終わり頃から、スマホをみんなが当につかうようになって、すごく高齢者と若年層が増えました。 データ

    UIデザイン時の「ユーザーの使いづらい」には2パターンある。350万ダウンロードの家計簿アプリ「Zaim」が教える、UI改善の失敗談。 | アプリマーケティング研究所
    ynabokun
    ynabokun 2015/05/20
  • これであなたも社畜の鏡!?新宿駅発、1番遅くまで働ける路線はどこだ! | SINGLE HACK

    以前、「働きマン必見!渋谷駅発、一番遅くまで働いて帰れる路線はどこだ!」という記事を書きましたが、新宿駅も高層ビルやオフィスがひしめくバトルグラウンドの1つ。そこで、今回は新宿駅発で一番遅くまで働ける路線を徹底調査! モデル依頼人は最近上京し、新宿で働き始めたばかりのAさん。土地勘もないので、住むエリアを決めかねて今は友人宅を転々としていますが、上京したばかりということでお金が無く、新宿に住むという選択肢はとれません。また、補助輪無しで自転車に乗れないという設定のため、自転車は使えないという少々わがままなAさんのために、我々は家賃70,000円以下で新宿駅から最も遅く帰れる駅を探すことにしました。 渋谷駅の記事同様、新宿駅発の最も終電が遅い路線のほか、新宿行の終電で最も遅い路線もご紹介していきますよ。各駅の平均家賃相場は、「キャッシュバック賃貸の平均家賃相場」を参考にしています。また、乗り

    これであなたも社畜の鏡!?新宿駅発、1番遅くまで働ける路線はどこだ! | SINGLE HACK
    ynabokun
    ynabokun 2015/05/20
  • 大企業辞め「レゴ」で起業——日本初の“レゴ認定プロ”三井淳平さんに聞く、「好きを仕事に」できた理由 | HRナビ by リクルート

    四角いブロックを組み合わせ、自由に形を作って遊べる「レゴ」。子どものころ誰もが遊んだおもちゃの1つだが、これを遊びから仕事に変えてしまった人がいる。日初・世界で13人目の「レゴ認定プロビルダー」こと三井淳平さん(28)だ。 今年3月まで大手鉄鋼メーカー・新日鐵住金で働いていたが、退職して起業。レゴ事業に特化した「三井ブリックスタジオ株式会社」を設立し、レゴによる作品の制作や、レゴをより楽しむためのスマートフォンアプリ公開といった事業を展開している。 “レゴ漬け”の人生を歩んできた。物心つく前からレゴで遊び、灘中学・高校在学中には「宇宙戦艦ヤマト」や「実物大ドラえもん」など数メートル級の大きな作品を制作。灘高3年生で「TVチャンピオン レゴブロック王選手権」に出場して準優勝を果たした。東京大学に入学するや否や「レゴ部」を創設し、レゴ作品を作るアルバイトもした。 大学院では金属材料を学び、専

    大企業辞め「レゴ」で起業——日本初の“レゴ認定プロ”三井淳平さんに聞く、「好きを仕事に」できた理由 | HRナビ by リクルート
  • こんな簡単でいいの?便利すぎるPhotoshopのプラグイン23選

    デザイン制作の大半をPhotoshopで作業する人も多くいらっしゃいます。 そんなPhotoshopですから、自分仕様に環境を整えておくことで作業の快適具合も大きく変わってきます。 今回は、Photoshopでの作業を効率化する使い勝手の良いプラグインを28個に絞りご紹介します。 フォトショッププラグインとは、標準機能を拡張するファイルのことです。必要に応じてインストールすることで作業効率を飛躍的にアップさせることが可能です。 全てインストールする必要はありませんが、気になるものがあれば是非一度使ってみてください。 便利すぎるPhotoshopのプラグイン23選 1.Velositey http://dandkagency.com/extensions/velositey わずか数回のクリックであっという間にホームページのレイアウトを作るプラグインです。 ヘッダからコンテンツ、フッターなど

    こんな簡単でいいの?便利すぎるPhotoshopのプラグイン23選
    ynabokun
    ynabokun 2015/05/20
  • 中国とタイ、マラッカ海峡回避するため運河を建設へ、メディア「米国の封鎖を破る」 | 新華ニュース 中国ビジネス情報

    中国経済情報を日語で配信!!日新華夏株式会社は新華通信社の独占的販売代理店であり、日国内では唯一正規配信契約を締結しています。 中国とタイは広州でクラ運河協力覚書に調印した。クラ運河プロジェクトは10年がかかり、投資額が280億ドル。開通するとマラッカ海峡に代わり大きな役割を果たすと思われる。寧波海事局公式微博(ウェイボー)が15日に公表した。 台湾サイト「中時電子報」の18日付報道によると、クラ運河はタイのクラ地峡から太平洋のタイランド湾をインド洋のアンダマン海と結ぶ運河で、完工すると、国際海運はシンガポール、マラッカ海峡を通らずに済むため、航程は少なくとも約1200キロメートル短縮され、運航所要時間を2-5日間短縮可能である。10万トン級タンカーで試算すれば、1回に35万ドルの運賃を削減できる。 アメリカのアジア太平洋回帰政策で、アメリカとシンガポールは軍事分野で密接な協力がある

    中国とタイ、マラッカ海峡回避するため運河を建設へ、メディア「米国の封鎖を破る」 | 新華ニュース 中国ビジネス情報
    ynabokun
    ynabokun 2015/05/20
  • 橋下徹自身の評価や、大阪都構想の是非はおいておいて。 結構、重大な局面..

    橋下徹自身の評価や、大阪都構想の是非はおいておいて。 結構、重大な局面だと思うのだよ、これ。むしろ「勝った勝った」とはしゃいでる左翼的な陣営こそ、次にちゃんとした手を打たないと取り返しのつかないことになる可能性がある。 橋下の引退により、おそらく「維新の党」は求心力を失う。解党するかどうかはわからないが、もともと個人商店であった以上、以前のような影響力は持ち得ない。やはり去年に解党した「みんなの党」も、もはや跡地すら残ってない惨状。こちらも個人商店だったし。 で、重大なのは、どちらも一定の支持層を持っていたこと。たぶん都市部のホワイトカラー層が中心。20代〜40代が多いはず。 この層の受け皿が完全に崩壊した。 この志向性を持った層が支持する先が安部自民一党になることの危険性。 民主党はデフレ推進してきた反省が見られないし、共産党は「大企業=悪」なテーゼが根強い。 公明党は「安定は希望」とい

    橋下徹自身の評価や、大阪都構想の是非はおいておいて。 結構、重大な局面..
    ynabokun
    ynabokun 2015/05/20
  • 曖昧な根拠で住民投票の結果を「分析」する愚 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    大阪市を解体し5つの特別区を設置する是非を問う住民投票は、僅差で、反対票が賛成票を上回る結果となった。 「都構想否決」のニュース速報が流れた直後から、この選挙結果をどう捉えるべきか、実にさまざまな人々が選挙結果分析を発表している。 中でももっとも早い段階でメディアを通じて選挙結果についての分析を発表したのは、辛坊治郎氏だろう。氏は、18日早朝5時、読売テレビの「朝生ワイド す・またん!」に出演し「高齢者の方で、いまの大阪市のゆるい生活保護基準だから生活保護を受けられるけど、きめ細かい行政単位になって生活保護を受けられなくなってたら困る人たち」や「(高齢者向けの)タダのバスの切符やタダの地下鉄の切符を取り上げられたら、たまんねー(原発言ママ)という人たち」が、「圧倒的に反対派に舵をきった」のが、反対派勝利の要因であるとの見解を述べた。 つまり、「既得権益者たる高齢者による反対票が住民投票の帰

    曖昧な根拠で住民投票の結果を「分析」する愚 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    ynabokun
    ynabokun 2015/05/20
  • アニメ『アイマス シンデレラガールズ』1stシーズンを振り返る。フィルムに隠された伏線と緻密な設定とは【周年連載】

    アニメ『アイマス シンデレラガールズ』1stシーズンを振り返る。フィルムに隠された伏線と緻密な設定とは【周年連載】 あの名作の発売から、5年、10年、20年……。そんな名作への感謝を込めた電撃オンライン独自のお祝い企画として展開中の“周年連載”。連載第21回は、特別編として2005年7月26日にナムコ(現:バンダイナムコエンターテインメント)がアーケード向けに稼働し、今年で10周年を迎えたコンテンツ『アイドルマスター』のインタビューをお届けします。 今回の『アイドルマスター』10周年企画では、3のインタビューを予定しており、まずはアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』、続いて『アイドルマスター』音楽プロジェクト、最後に『アイドルマスター』全体のお話をうかがいます。 7月に2ndシーズンの放送を控えるアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』について、演出面に隠された意味やこれ

    アニメ『アイマス シンデレラガールズ』1stシーズンを振り返る。フィルムに隠された伏線と緻密な設定とは【周年連載】
    ynabokun
    ynabokun 2015/05/20
  • 朝食でもいいけど、ワインのおつまみにするのがおすすめ「ハニーマスタードベーコン」 - オレシピ - 俺のレシピはお前のレシピ-

    その昔、とあるバルで出会ったおつまみ。 焼いたベーコンをハニーマスタードソースと和えて、仕上げに黒胡椒をたっぷりめにガリガリとしたもの。 ベーコンの塩気とハチミツの甘みが意外にマッチするんですね。 んで、黒胡椒が味を引き締める。 これがうまいのです。 その行ったお店のレシピを聞いたわけではないので、こんな感じだったかなと再現。 ハニーマスタードベーコンの材料 ベーコン・・・・・・・・・・・お好きなだけ(ブロックタイプのがいい) (A)ハチミツ・・・・・・・・・・・大さじ2 (A)マヨネーズ・・・・・・・・・・・大さじ1.5 (A)マスタード・・・・・・・・・・・大さじ1.5 黒胡椒・・・・・・・・・・・お好きなだけ (A)の分量は味見をしつつ自分好みに仕上げればよろしいかと。 ハチミツ多めが個人的にはおすすめ。 ベーコンの塩気があるから大丈夫だと思うけど、塩気が必要なら塩や醤油を少し入れる

    朝食でもいいけど、ワインのおつまみにするのがおすすめ「ハニーマスタードベーコン」 - オレシピ - 俺のレシピはお前のレシピ-
    ynabokun
    ynabokun 2015/05/20
  • 焼いてもおいしい♪ やみつき「ガーリック大根」の作り方 - macaroni

    焼いてもおいしい♪ やみつき「ガーリック大根」の作り方 いろんな使い方がある大根ですが、にんにくと組み合わせると、風味がUPしてクセになるおいしさに。ポリポリした感で簡単にできる「ガーリック大根」の作り方と、ガーリック大根ステーキのレシピをご紹介します。ひと口べると箸が止まらなくなりますよ。 2018年9月10日 更新

    焼いてもおいしい♪ やみつき「ガーリック大根」の作り方 - macaroni
    ynabokun
    ynabokun 2015/05/20
  • ドコモ(メール)がLINEに対抗するCMを公開するも「そろそろ反撃していいですか?」以来の負け犬CMだと話題に

    かつて「さて、そろそろ反撃していいですか?」で自らの首位陥落をPRしてしまったドコモがまたやらかした。LINEに対抗してつくったメールのCMが負け組感たっぷりなのだ。 動画はYouTubeで公開されている。「あの子(LINE)とばかり遊んでいないで私(ドコモメール)にも構ってよ」と女性が切に訴える映像だ。 https://youtu.be/yUDmWWTpUsc 動画ではピアノの悲しげな音楽が流れる中、女性が男性を追うシーンが映しだされる。「最近冷たくなったよね。ちょっと待ってって。他に好きな女の子でもできたの?」 「確かにあの子はカワイイし、好きになる気持ちは分かるよ」 「でも私のことも大切にしてよ。戻ってくるの待ってるんだよ」 「あの子と別れてなんて言ってないじゃん!!!」。 これで終わり。結局動画を見てもドコモメールの悲壮感が伝わるだけで、何がいいのか全くアピールされていない。 「ド

    ドコモ(メール)がLINEに対抗するCMを公開するも「そろそろ反撃していいですか?」以来の負け犬CMだと話題に
    ynabokun
    ynabokun 2015/05/20
  • Google検索結果にTwitterのリアルタイムツイート表示へ

    Googleは公式ブログで、この新機能は「何かが起きている時にリアルタイム情報を得るための素晴らしい方法だ。また、Twitterを活用している組織や個人にとって、グローバルなオーディエンスにリーチするための手段でもある」と語った。 現段階ではプロモツイート(広告ツイート)はGoogle検索結果に表示されない。Twitterは2月に、プロモツイートをパートナー企業のWebサイトやアプリでも表示すると発表しており、Google検索にも表示されるようになる可能性はある。 この提携についてはTwitterのディック・コストロCEOが2月の業績発表後の電話会見で、TwitterにログインしていないユーザーをTwitterに連れ戻す契機になると語っていた。 両社は2009年から2011年まで、同様の機能を提供していたが、契約を更新していなかった。 関連記事 TwitterGoogleのDoubleC

    Google検索結果にTwitterのリアルタイムツイート表示へ
    ynabokun
    ynabokun 2015/05/20
  • ゴーストボタンにマウスを乗せたときの動きいろいろ16個

    昨年くらいから流行っているらしいゴーストボタンというもののサンプルをいくつか作ってみました。皆さん色々作られていて、今さら感もありますがぜひご覧ください。 今回、以下のルールに沿って16個サンプルを作りました。 HTMLは全て同じ マウスを乗せる前は同じ状態 擬似要素は使っても1つだけ 擬似要素を2つ使ったり、spanなんかをはさんでやるともっと色々できると思いますが、今回はシンプルにマウスを乗せたときに動きをつけるサンプルを紹介します。 サンプルはこのページで全て載せていますが、まとめて見たいという方はこちらをどうぞ。 ということで、HTMLはこんな感じになります。 <a href="#" class="btn sample1">sample 1</a> 普通のリンクですね。btnは共通部分、sample1はサンプルごとで違ってくる部分になります。 では、共通部分のCSSです。 a.bt

    ゴーストボタンにマウスを乗せたときの動きいろいろ16個
    ynabokun
    ynabokun 2015/05/20
  • Ptengineウェブ運営All-in-Oneプラットフォーム | ウェブの改善や改善業務はこれひとつで完結

    サイト強化はこれひとつ はやく、大きな成果へ ヒートマップ、サイト解析、ページ編集、A/Bテスト、WEB接客、パーソナライゼーション 1つのタグ設置だけで、全てノーコードで使えます。

    Ptengineウェブ運営All-in-Oneプラットフォーム | ウェブの改善や改善業務はこれひとつで完結
    ynabokun
    ynabokun 2015/05/20
  • 私は怒ってる!ヒドい写真盗用に遭ったので経緯と対策をまとめてみた!

    バイラルメディアの台頭(すでに衰退気味?)により著作物の無断使用が問題になる事が多い今日この頃ですが、この度私の撮影した写真についても悪質な盗用を2件ほど見つけてしまいました。。そこで今回は写真盗用事件の経緯やなるべく被害に遭わないための対策、自分の写真が盗用されていないかどうか見つける方法について紹介します。 写真の無断使用(盗用)に遭いました。。怒っている!というよりは呆れているとか、困惑しているという表現の方が正しいかも知れません。。 今に始まった事では無いですが、一部のバイラルメディアによる著作権を軽視(無視?)したパクり記事やパクツイ問題など、著作権の問題には何かと事欠かない今日この頃。 私のサイトでもいままで軽微な問題はいくつかあったのですが、今回かなり悪質な写真の盗用(無断使用)のケースが一気に2件も発見されたので、世の中への啓蒙、問題提起も含めて一度まとめてみようと思います

    私は怒ってる!ヒドい写真盗用に遭ったので経緯と対策をまとめてみた!