タグ

2009年1月9日のブックマーク (6件)

  • データベースコンサルタントのノウハウちょい見せ アーキテクチャをレビューする方法(ATAM)

    各種インフラ技術(OS、ストレージ、ネットワーク)やオラクル製品といった話題を取り上げます。著者は小田圭二、「門外不出のOracle現場ワザ」、「絵で見てわかるOracleの仕組み」、「絵で見てわかるOS/ストレージ/ネットワーク」などの著作もあります インフラの設計をレビューする方法って、何があるのでしょうか? 多くの現場では”経験に基づいた判断”程度ではないでしょうか? 私がお勧めしているのは、ATAM(Architecture Tradeoff Analysis Method)です。「シナリオ」と呼ばれる”ある事象”においてどんな振る舞いを起こすのかを確認することで、リスクや危ない点、トレードオフなどを洗い出し、アーキテクチャの品質を確認することができます。 ATAMの解説PDF(英語)です。日語は書籍で(ピラミッドのような絵が表紙の「実践ソフトウェアアーキテクチャ」 が良いと思い

  • asahi.com(朝日新聞社):プレミアム・モルツ、エビス抜く サントリー初の黒字化 - ビジネス

    プレミアム・モルツ、エビス抜く サントリー初の黒字化2009年1月8日23時33分印刷ソーシャルブックマーク サントリーの高級ビール「ザ・プレミアム・モルツ」の08年の販売数量が、サッポロビールの「エビス」を抜き、初めて高価格帯ビールの首位に立った。サントリーは発売20年目となる09年も強気の戦略でのぞむ。 両社が8日発表した販売数量は、プレミアムモルツが前年比21%増の1149万ケース(1ケースは大瓶換算で20)に対し、エビスは9.7%減の1082万ケース。 プレミアムモルツは中元・歳暮の贈答用が好調で、缶製品の値上げを競合商品から半年程度遅らせたことも奏功した。高級ビール市場全体は落ち着きをみせるが、09年は1320万ケースとさらに15%伸ばす計画をたてている。 サントリーはビール系飲料全体の販売数量でも、サッポロを抜いて3位に浮上。63年に格参入したビール事業は08年12月期、初

    yohei
    yohei 2009/01/09
  • Wiki Design Principles 日本語訳(Wikiデザイン原則) - sappari wiki

    Wikiを発明したWard Cunningham氏の「Wiki Design Principles(Wikiデザイン原則)」を訳してみました。 ところどころ訳が怪しいところもあるのであしからず。ご指摘大歓迎。 Wikiは私が思っていた以上のものだった! (しかし、Wikiを作るにあたって)私があまり考えていなかったというわけではない。Wikiの最初のリリースで実現しようと考えた、いくつかのデザイン原則がある。 このページは、私が最初にWikiに取りかかろうとした時に考えていたことを思い出しながら書いたものである。「サーバーのロバスト性」のように後で追加せざるを得なかった原則もある。 開放(Open):ページが不完全であったりまとまっていないようであれば、読み手は誰でも自分がいいと思うようにそのページを編集できるべき。 漸進的・徐々に増える(Incremental):あるページは他のページに

    yohei
    yohei 2009/01/09
  • CouchDBのproxy serverにlighttpdを使う。

    はじめまして、sugimotoです。 このBlogの初めての記事になります。 何を書こうか迷ったのですが、今回は最近使っているCouchDBをlighttpdをproxy serverとして設定したときの手順のメモを書きます。 Apache をproxyにした場合の設定はCouchDBのインストール方法にあります。 自分の環境はDebianだったので、Debianでの設定となります。 1. lighttpdのインストール インストールチュートリアルにある通り、yum, apt-getのようなパッケージマネージャでインストールできます。 日語のチュートリアルも検索するとたくさんあり、参考になります。 インストールが終わったら、http://localhost/ でlighttpdのトップページが見えるか確認します。 2. CouchDBのインストール こちらも、チュートリアルにあるとおり

    CouchDBのproxy serverにlighttpdを使う。
  • Atom Media Extensions for Activity Streams

    yohei
    yohei 2009/01/09
    まず手を動かせと
  • 29 resources to learn CouchDb | Aler Diary

    You want to learn CouchDb and do some example application using it. Lets start with third step from 10 Steps to Learn a New Coding Language Fast - Gather All Relevant Material Links Official sources official site official wiki Books Relax with CouchDb CouchDB: Rough Cuts Overview Rocks Sucks Kool-aid Response to kook-aid Goodbye CouchDb Installing Ubuntu Mac OS Windows Tutorials Rails and