Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.
さて、ちょっといろいろあって間あきすぎちゃったので、さらっとシン・ゴジラについて書いてみる(いまさら感)。 ※ここに辿り着くまでのお話しは前回の「2016年上半期にショックを受けた3つの制作物」をお読みください。 前回書いた「衝撃」以外にも、いろんな切り口でいくらでも書けそうな傑作映画ではあるのだけど、このシン・ゴジラ、ポリティカルドラマとしても優れていることは説明するまでもないと思う。たくさんの評論も書かれているし。 そのたくさんの評論の中に、政治家経験も官僚経験もないボクがいまさら薄い論評をひとつ足してもほとんど意味がない。 ただ、この映画、実は「政治や統治に興味がない人にその仕組みを説明するのに最適な映画なのではないか」とは、観てすぐ思った。 なぜなら、観た人はみなすでにその登場人物たちの名前や肩書きまで細かく覚えていたりして、思い入れも強いからである。彼らの関係性をもう少しくわしく
私は、日本で生まれ、日本で育ち、国籍は日本、母国語は日本語。日本人である。しかし、「純粋な日本人」とは見なされなかった。 私は、「ハーフ」であった。 日本では、1985年まで、国籍法では父系主義を採用していた。母親だけが日本人である場合には日本国籍は付与されないのだ。私は父親が外国人である。もし、私がそれ以前に生まれていたら、日本で、日本人の母親から産まれたとしても、父の国の、外国籍の申請をしなければ、自動的に無国籍になってしまう。この法改正が、私の産まれるたった6年前と知ったのは、中学生のときだった。日本人である、とむしろ「純粋な日本人」より強く意識し、誇りを持っていた私は、アイデンティティ・クライシスに陥った。 私が化粧をしてごく普通の格好で東京の街を歩いていても、目立つことはない。幼少期、ジロジロ見られていた「西洋人」らしい特徴は薄まった。瞳は黒色だし、髪は栗色。ありのままの色合いは
横浜市戸塚区で5月、自宅近くのマンション駐輪場にあったオートバイのカバーに火をつけて燃やしたとして、器物損壊罪で起訴された女(31)が、「自分の恋愛がうまくいっておらず、イライラを解消するために火をつけた」と供述していることが捜査関係者への取材でわかった。 女の自宅周辺では、2013年からバイクや自転車が燃やされる不審火が10件発生しており、うち8件で女は関与を認めたという。 捜査関係者によると、女は当初、「お酒を飲んでいたのでよく覚えていません」と否認していたが、その後、「仕事帰りに職場の後輩女性との飲み会で恋愛の話になった。別れた交際相手のことを思い出すなどしてイライラが募った」と火をつけたことを認めたという。 職場の「女子会」ではいつも恋愛の話になり、「帰り道に、自転車のカバーなどにライターで火をつけると多少スカッとした」と話しているという。(前田朱莉亜)
現役DJの講師の指導を受けながらデビューに向けて練習する大隅敏治さん(左)=大阪市中央区で2016年9月8日、森園道子撮影 大阪・ミナミのアメリカ村で来月、音楽やダンスを楽しむ「クラブ」に異色のDJ(ディスクジョッキー)がデビューする。大阪府大東市の元高校教諭、大隅敏治さん(68)。40代でダンス音楽を知り、65歳から月2回のペースでクラブへ。今年5月からは、顔見知りになったDJの誘いで養成教室に通い、本格的な技術を学んできた。憧れのDJブースに立つ日に向け、腕を磨いている。 東北大大学院で哲学を学び、教職の道に入った。定年退職するまで府内の高校で地理歴史・公民を教えてきた。音楽は、もっぱら歌謡曲を聴いていた。
・日付や住所の確認は最初にするのでは? 夢じゃないことは確信している訳だし、 普通に生活していればケータイやカレンダーで日付は見ているのでは? ・最後の入れ替わりは、「私、あの時死んだんだ」を認識している三葉なので、隕石前の時間と入れ替わるのはおかしいのでは? ・滝が腕にしていた組紐を入れ替り中に、三葉も見ている可能性があるが何も思わなかったのだろうか? ・三葉は、2013年の東京が自分の知っている2015年の東京と街並みが違うことに違和感は無かったのか? とまあこんな感じでしょうか。 こちらも説明を見落としているかもしれません。 同じぐらいの量の矛盾があるのに、気になる、ならないの違いはなんんだろう 僕個人が、同じぐらいの量のアラを見つけていながら、 「君の名は。」の方は気にならなかったのは何故なのでしょうか? 実際、君の名はの方は視聴中には気にならずに、後から考えてちょっと思った、とい
先日、三十代の知人数人と「体調が悪い」という話をしていて、気付いたことがある。 彼らは、まだ自分の身体の衰えに感覚が付いてきていないのだ。 例えば、内臓のどこが良くないのか、という表現が上手くできない。「なんとなくお腹のこの辺が重いんですよ」とか、そんな漠然とした表現しかできていないのだ。 これではいけない。体調悪い先輩として、若手が良くない部分を明確に言えるメソッドを考えてあげたい。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:身近な派閥の話 キムチ派と柴漬け派 > 個人サイト イロブン Twitter:tech_k
序文 まえがき 第1章 達人の哲学 第2章 達人のアプローチ 第3章 基本的なツール 第4章 妄想の達人 第5章 柳に雪折れ無し 第6章 コーディング段階 第7章 プロジェクトを始める前に 第8章 達人のプロジェクト 付録A リソース 付録B 演習問題の解答 付録C クイックリファレンスガイド 訳者あとがき 索引 . 序文 まえがき 第1章 達人の哲学 1 猫がソースコードを食べちゃった 2 ソフトウェアのエントロピー 3 石のスープと蛙の煮物 4 十分によいソフトウェア 5 あなたの知識ポートフォリオ 6 伝達しよう! 第2章 達人のアプローチ 7 二重化の過ち 8 直交性 9 可逆性 10 曳光弾 11 プロトタイプとポストイット 12 専用の言語 13 見積もり 第3章 基本的なツール 14 プレインテキストの威力 15 貝殻(シェル)遊び 16 パワーエディット 17 ソースコード
数学好きが集まり、数学への想いを語り合う、熱気あふれるイベント「ロマンティック数学ナイト」が8月19日に開催されました。「まろやか巨大数 グラハム数を超えた世界」というテーマでプレゼンを行ったのは、巨大数を扱った漫画『寿司 虚空編』作者の小林銅蟲氏。世界のどこかで繰り広げられている、「いかに大きな有限数を作り出すか」という熱い戦いを紹介しました。 巨大数とはなにか? 司会者:漫画家の小林銅蟲さん! お願いいたしまーす! (会場拍手) 小林銅蟲氏(以下、小林):どうも。もうやるんですか? (会場笑) 小林:よろしくお願いします。今日は、「まろやか巨大数。グラハム数を超えた世界」というテーマで、お送りしようと思います。 どうも、こんにちは。僕はなんなのかと言いますと、小林銅蟲という漫画家で、今は、MANGA pixivで数学の漫画とイブニングで料理漫画をやっております。よろしくお願いします。
いま所属している会社は、ボトムアップな会社ということになっている。正確にはボトムアップとトップダウンが混在していてたまにミスリーディングなのだが、だいたいはボトムアップな会社といえるだろう。 それで、たまに、学生と会ってくれといわれて、うちの会社がボトムアップの会社なんですよ〜、と話すことがある。だがこのボトムアップというやつ、採用活動では『いかに若いうちから活躍できるか』をぐいぐいアピールするための文句ではあるのだが、実際、現場でどういうコミュニケーションになっているのか、あまり説明されない。どういう会社が「良い」ボトムアップの会社なのか、わりとみんな意識していない。 とりあえず適当に若いのに丸投げてみたら、いつの間にかイケてる提案を持ってきた、なんてことは、ありえない。それを実現するためには、上司側の見えない努力がたくさん必要なのだ。 こんなマニアックな話をしている人は多くないと思うの
米当局者、薬物盛られる=ロシアで国際会議参加中 【モスクワ時事】米政府系メディアは3日、昨年11月上旬にロシア第2の都市サンクトペテルブルクで国連が主催した汚職問題に関する国際会議の際、出席した米当局者2人が滞在先のホテルのバーで薬物を混入されたと伝えた。 米国務省は、ロシア当局による嫌がらせがエスカレートしたものと断定し抗議したが、ロシア側は「証拠がないので捜査に協力できない」と回答したという。 米政府系メディアによると、米当局者2人は同じホテルで別々に被害に遭った。意識を失わせる薬物を飲み物に混入され、うち1人は医療機関に搬送された。血液などを採取しようとしたところ、この医療機関で原因不明の停電が発生し、証拠となる検体は得られなかった。 2012年にプーチン政権3期目に入ってから、米ロ関係が悪化して米側への嫌がらせが増加。今年6月には米外交官がモスクワで警官に暴行を受けた。(20
今はどうか知らないけど、少し前までミニマリストというのが流行っていた。これに関しては色々な人が色々なことを言ってるんだけど、要約すると持ち物を減らして快適に暮しましょうという考え方である。 物を減らしたら生活がやりやすいことは事実で、人間の社会が少々マシになった頃から、人類は少ない物で生活する方法を模索してきた。例えばルソーの社会契約論にも、それなりに機能はしているけど複雑化しすぎた社会をもうちょいシンプルにしようぜといった考え方が出てくる。本当はちょっと意味合いが違うんで、知りたい人は読んでみてください。 社会契約論 (岩波文庫) 作者: J.J.ルソー,桑原武夫,前川貞次郎出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1954/12/25メディア: 文庫購入: 7人 クリック: 67回この商品を含むブログ (87件) を見る とにかくかなり昔からこういう考え方は存在していて、快適に生存できるの
原書でちょっと前に読んだときに、山形さんの翻訳が進行ときいた楽しみにしていました。フランクファートの主張は、1)道徳的な観点からは(経済的な)平等は問題ではない、2)平等を道徳的に価値あるものとしてみなすと、むしろ個人への敬意を損なうことになる。大切なのは平等の道徳性ではなく、敬意の道徳性なのだ。 という二点に主にまとめることができるでしょう。最初の論点は特に経済学の効用ベースでの再分配論にかかわるものです。(1)お金の限界効用逓減、2)みんな同じ効用関数、というふたつの仮定から、金持ちから貧しい人への限界単位でのお金の分配が、社会全体の効用を増加する、という経済学の主張(ラーナー、サミュエルソン、アローら)を、フランクファートは、そもそもふたつの前提がダメだ、という論点も含んで批判して、効用ベースからみたときの平等の道徳性を厳しく弾劾しています。 山形さんの解説はフランクファートの議論展
第39回「歳月」に登場した「真田紐(ひも)」について、真田紐指導・和田伊三男さんにお話をうかがいました。 Q.そもそも「真田紐」とは、どんな紐ですか? よく「真田紐」と「組紐」を混同されている方が多いのですが、「真田紐」は「組紐」の一種ではなく独立した一つの紐種で、作り方も使い方も異なります。丸台などを使い、三つ編みの様に複数の縦糸だけを斜めに交互に組んで紐にしてゆく「組紐」に対し、機(はた)などを使い縦糸と横糸で平たい紐状に織ってゆくものを「真田紐」と言います。「組む」のではなく「織る」のです。 「真田紐」では、着物や布などの織物に比べ、およそ2倍の縦糸が使用されます。横糸は上下の縦糸の間に隠された状態となるため、柄は縦糸によって作ります。ここから横糸を引いて横方向に圧縮し、さらに縦糸を張って強く打ち込むことで縦方向にも圧縮します。 Q.柄に決まりはあるのでしょうか? 昔は武将の家などで
2日に放送されたNHK大河ドラマ「真田丸」(日曜後8・00)で、真田信繁(堺雅人)が「真田紐(ひも)」を考案し、商売を始めるというエピソードを紹介。真田紐の検索が急増し、放送終了直後には製造、販売最大手の「織元すみや 墨屋」のサーバーが落ちるなど「真田丸」効果が波及した。 【写真】「真田丸」で最期を迎える真田昌幸(草刈正雄)(右は真田信繁=堺雅人) 真田紐の製造、販売で市場占有率85%(同社調べ)を誇る「織元すみや 墨屋」は、グーグル検索で2番手(真田紐販売サイトでは1番手)に来ることから、2日夜にアクセスが殺到。同社が大手通販サイト「アマゾン」で販売している商品は完売したという。 真田紐は主に茶道具の桐箱の紐や美術工芸品を収める木箱に使われているが、近年は売上が激減。それでも「真田丸」の放送が決まった昨年から、売り上げは回復基調にあるという。同社の担当者は「真田紐はもともと強い紐とし
連続テレビ小説「とと姉ちゃん」(NHK 総合 月〜土 朝8時〜、BSプレミアム 月〜土 あさ7時30分〜)第26週「花山、常子に礼を言う」第156回 10月1日(土)放送より。 脚本:西田征史 演出:大原拓 朝ドラ「とと姉ちゃん」が10月1日(土)、半年間に渡る全156回の放送を終えた。 最終回の視聴率は21.8%、全話の平均視聴率は22・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で、平均視聴率20%をきることがほとんどない好調さだったその内容は、幼い頃、父・とと(西島秀俊)を亡くした主人公・常子(高畑充希)が父の代わり「とと姉ちゃん」となり、母(木村多江)と妹ふたり(相楽樹、杉咲花)から成る家族を守ることを決意。女学校を出たらすぐに就職、戦争をくぐり抜けると雑誌を出版する会社を経営して家計を支え、ふたりの妹を嫁に出し、その家族も共に暮らす家を建てる。 最終回は、雑誌の売り上げが100万部を超え
●リンク ●横田寛之Official Webはこちら。 ●横田寛之twitterはこちら。 ●横田寛之facebookはこちら。 ●NEWS ●2014.3.7(金)、TEDxTokyo Teachers2014にスピーカーとして登壇。 ●SWITCH2014.02掲載 ●博報堂『広告+』 switch誌掲載、連動企画『ミュージシャン、横田寛之さんの広告』 ●動画 ●『表参道ワンピース』PV ●メディア ●週刊文春WEB 萩庭桂太Your Eyes Onlyに 取り上げられました(2013/4/15~19)。 横田寛之#1~渋谷南口、雨の夜~ 横田寛之#2~沸騰する肉体性~ 横田寛之#3~ぼくがいる意味~ 横田寛之#4~リーマンショックと失恋~ 横田寛之#5~ただ打ち続ける、あの感じに~ ●HONDA N-1 2013初売りCM出演しました
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く