タグ

2012年9月30日のブックマーク (28件)

  • 鉄道Now

    サイトについて エリア指定

    yomik
    yomik 2012/09/30
  • 医療機関のホームページにガイドライン NHKニュース

    美容クリニックなどのホームページに「日一」と表示したり、実体のない団体の認定医を標榜したりするケースが報告されていることから、厚生労働省は、医療機関のホームページに関するガイドラインをまとめ、患者に誤解を与えるような表現を控えるよう求めていくことになりました。 美容や歯科などの自由診療を巡っては、患者がホームページの情報を信じて受診しトラブルになるケースが報告されていることから、厚生労働省は医療機関のホームページに関するガイドラインをまとめました。 それによりますと、「日一」や「NO.1」などと、ほかの医療機関に比べて施設の規模や医療の内容が優れていると強調する表現は患者に誤解を与えるおそれがあり、控えるべきだとしています。 また、活動実体のない団体が発行した「認定医」や「認定施設」を記載するなどして、特定の医療分野について専門性があるように標榜することも慎むべきだとしています。 この

    yomik
    yomik 2012/09/30
  • アベンジャーズは渥美清の夢を見るか? - 走れヴィンセント!敗戦処理だ!

    アベンジャーズを観たのか観てないのかどっちなんだこの糞野郎などと捜査一課のやり手刑事みたいなデジタル思考で問うてくる輩が延べ8万人も自宅に押しかけてきてその度に麦茶を出していたら8万杯もの麦茶を出したことになり、その麦茶具合に怒りを覚えつつ、アベンジャーズ観た際にふと映画史上もっとも悲しいカットのことを思い出したので、アベンジャーズ観た証拠のひとつとしてその話を書いておこうと思う。 そのカットというのは山田洋次監督の映画『学校』という作品で観ることができる。この作品を観た際に非常に感動したことははっきり覚えているのだが、残念なことにあらすじを完全に忘れてしまったのでどういう作品だったのかをここで紹介することはできない。この作品を観た際にこの作品のあらすじを世界中の一人でも多くの人に伝えたいと思ったことはほぼ間違いないだけに、ここであらすじを紹介できないことは当に残念でならないわけだが、こ

    アベンジャーズは渥美清の夢を見るか? - 走れヴィンセント!敗戦処理だ!
    yomik
    yomik 2012/09/30
  • 甘利明氏がテレビ東京を名誉毀損で告訴の背景を探る。 : 木星通信 @irakusa

    気になった記事があれば、Twitterボタンで拡散宜しく。 感想やご意見など、何かあればTwitter https://twitter.com/irakusa まで 衆議院議員、前経産大臣の甘利明氏がテレビ東京とその記者三名を名誉毀損で訴えている裁判について、その背景を探った。 テレビ東京のディレクター阿部欣司(あべ・きんじ)記者(37)が同テレビ番組「週刊ニュース新書」のインタビューで、甘利明氏に原発事故の備えは安倍政権時代に万全だったかと質問した事に甘利氏が「地震への備えはあったが津波への備えはなかった」と答え、それに対して、地震や津波被害での原発事故の危険を指摘してある安倍政権に出された「質問主意書」を見せた所、黙り込み、別室へ消えた。 それを番組放送中、「取材は中断となりました」とテロップとナレーションを被せた事で「逃げたように放送された」「名誉を毀損された」として謝罪広告と損害賠

    甘利明氏がテレビ東京を名誉毀損で告訴の背景を探る。 : 木星通信 @irakusa
    yomik
    yomik 2012/09/30
  • お肉の事で頭がいっぱいです - ソバニヰル

    別にボンヤリしてる訳じゃねぇよ…肉の脂身について考えてるんだよ…*1 お肉が大好きです。脳内カレンダーでは一年の半分くらいが謝肉祭です。発情期ならぬ肉情期!三度の飯より肉が好き!恋わずらいならぬ肉わずらい!今回はそんな私が作った肉々しい料理の数々を紹介させて頂きます。リアルスタイルのかあちゃん料理…いわば素人物なので、雑な盛り付け、使用しているのはいつも同じ皿、似通った素材とレパートリー、写真の下手さなどの残念な要素も含めて温かい目で見て頂ければと存じます。 まずは塩をふった豚肉と白菜を重ねてお酒を少々入れフライパンで蒸しただけの簡単料理。というか簡単じゃない料理はあまりしていません。今の季節は白菜でなくキャベツもいいですね。 どうですかこのギラついた脂身…これを寄り寄りノリノリで撮影する私の目も相当ギラついていたと思います。 塩コショウして焼いた豚バラ薄切りを水菜の上に乗っけただけのこれ

    お肉の事で頭がいっぱいです - ソバニヰル
    yomik
    yomik 2012/09/30
  • 男色系男子: 田舎のシャッター街に変化は起きているの?

    タイトルが疑問文で、すみません。 現在、僕が住んでいるのは佐賀県佐賀市、いちおう佐賀県の県庁所在地です。 東京の大学に七年くらい通ったんですが、地元に戻って来ました。Uターンは迷ったけれど、戻ってきて正解でした。 自分のしたいことに集中できる環境があるし、仕事もきつくないし拘束されないし、生活するのが東京にいた頃よりもずっと気楽です。このあともずっと住み続けよう、とまでは思ってないんですけど。 観光地である長崎と九州の中心である福岡にはさまれた佐賀県は、たぶん典型的な田舎です。 ロードサイドにショッピングセンターやファストフード店などが立ち並んで郊外化が進み、中心市街地の空洞化が進みました。 僕の幼い頃には、商店街がすごく賑わっていたんですが、高校生・大学生になるころには、それらがすべてシャッター街になっていました。 数年前、商店街の静けさと言ったら、怖いくらいでした。とにかく閉まった店ば

    男色系男子: 田舎のシャッター街に変化は起きているの?
    yomik
    yomik 2012/09/30
  • イヤーッ!実際傑作、「ニンジャスレイヤー」!! - ディドルディドル、猫とバイオリン

    ドーモ、みなさんおひさしぶり、hatikadukiです。 ところでみなさんは、巷で噂の「ニンジャスレイヤー」を知っていますか!「ニンジャスレイヤー」とは2010年7月からtwitter上で連載されている小説のタイトルです。自分も今年の秋にまとめ読みしてドはまりしたのですが、紹介記事みたいなのは意外と見つからないのでDIYしてみます。ちょっと自分の手には余る傑作ではあるのですが、できるだけ「ニンジャスレイヤー」という作品の素敵さをお伝えできるようがんばります。カラダニキヲツケテネ! とりあえず概要 ↓こちらが「ニンジャスレイヤー」を連載しているtwitterのアカウントです。 http://twitter.com/#!/NJSLYR 特徴としては、エピソードごとの独立性が高いという作品の特徴を活かし、時系列シャッフルでの連載を行なっている点があり、これは公式アカウントによる解説「はじめての皆

    イヤーッ!実際傑作、「ニンジャスレイヤー」!! - ディドルディドル、猫とバイオリン
    yomik
    yomik 2012/09/30
  • 35円でカツカレーを作ってみた

    こんにちは、ARuFaです。 夏の暑さも穏やかになり、過ごしやすい日々が続いていますね。皆さんいかがお過ごしでしょうか。 さて、突然ですがみなさんは3500円のカツカレーべたことがありますか? こんな事を突然切り出したのも、今、ネットでは「3500円のカツカレー騒動」が話題になっているからであります。 【よくわかる「3500円のカツカレー騒動」】 自民党の安倍晋三新総裁が、総裁選を前にして3500円のカツカレーべたことをマスコミが報道したのですが、 その報道内容は「3500円のカツカレーべるなんて庶民の感覚をわかっていない!」というもの。 ・・・しかし、この報道を受けたネット住民はマスコミに対して反発! 「別に3500円のカツカレーぐらい庶民だってうだろ! マスコミが批判したいだけだろ!」 という意見がネット上を飛び交ったのです。 この騒動を「3500円のカツカレー騒動」と世

    35円でカツカレーを作ってみた
    yomik
    yomik 2012/09/30
  • [TGS 2012]ガチャの次は神運営の時代か? 新たなビジネスモデルを模索する「TGSフォーラム ゲームビジネスセッション」レポート

    [TGS 2012]ガチャの次は神運営の時代か? 新たなビジネスモデルを模索する「TGSフォーラム ゲームビジネスセッション」レポート 編集部:aueki 東京ゲームショウ 2012と併催されていたゲーム業界向けイベント「TGSフォーラム 2012」では,4つのテーマに分けた専門セッションが行われていた。ここでは2日めの2012年9月21日に開催された「ゲームビジネスセッション」の模様を紹介してみたい。 セッションは,現在オンラインゲームなど「売り切りでない」ゲームを運営ないし開発中の3者による講演を行い,その後パネルディスカッションで意見交換するという流れで進行した。このセッションのテーマ自体はゲームを提供する側のビジネスモデルに関する話題なのだが,プレイヤー側にとっても興味深い内容が多いセッションとなった。 ハズレだと思わせない工夫がスクラッチを支える セガ PSO2プロデューサー 酒

    [TGS 2012]ガチャの次は神運営の時代か? 新たなビジネスモデルを模索する「TGSフォーラム ゲームビジネスセッション」レポート
    yomik
    yomik 2012/09/30
  • 「侵略者の日本がまず反省すべき」…日本知識人1300人が声明 (中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    の知識人と市民団体代表が28日、東京の参議院議員会館で記者会見を行い、「非暴力」と書かれた紙を見せている。 大江健三郎氏(77、1994年ノーベル文学賞受賞)ら日の知識人と市民団体が29日、「領土問題を論じるには、日が先に歴史を反省しなければならない」という声明を発表した。約1300人が署名した声明には、島等元長崎市長、小田川興早稲田大教授、平和運動家の池田香代子氏らの名前が並んでいる。 声明は「日の竹島(独島の日名)編入は、日露戦争中の1905年2月、韓国がすでに(日によって)外交権を奪われていく過程で行われたこと」とし「韓国国民にとって(独島は)単なる島ではなく、侵略と植民地支配の起点であり象徴という事実を日人は理解しなければならない」と主張した。 また「どの国でも領土紛争はナショナリズム(国家主義)へと向かうものだ」とし「権力者が国内問題を避けるために領土問題を

    yomik
    yomik 2012/09/30
  • 「マネーボール」の作者のスピーチ – KingInK

    「マネーボール」を書いたマイケル・ルイスが今年プリンストン大学で行ったスピーチを訳してみた。原文はこちら。このスピーチのことはビル・マーの番組で言及されてて知ったのだが、親のあとを継いだ政治家や自分の成功を当然だと考える実業家が多い世の中において、実に素晴らしいことを言っていると思うのです。 「幸運のクッキーをべないで」 ありがとう、ティルマン総長。理事や後援会の方々、父兄の皆様。そして今年度の卒業生の皆さん。お互いを讃え合いましょう。次に皆が黒い服を着て教会に集まる時は、喜び合えるような雰囲気ではないでしょうから。この時を楽しみなさい。 30年前、私は皆さんが座っているところにいました。年配の方が人生の経験について語るのを聞かされたのでしょうが、内容はまったく憶えていません。誰がスピーチをしたのかも記憶に残っていません。しかし卒業式のことは明確に憶えています。卒業式では期待と開放感を得

    yomik
    yomik 2012/09/30
  • 要は、勇気がないんでしょ? - Attribute=51

    ときどき、 「会社は社員から搾り取ることばかりで、社員のことを何も考えてない」とか「従業員をサービス残業させて搾取している」とか、 つまるところ「自分たちは苦労してるのに、重役達は楽して良い思いしている。むかつく!」みたいなエントリーを読むと、 だったら自分で会社作って、社長になったらいいんちゃう?と素で思うんですが、そういうもんじゃないのかなぁ。 文句を言うな、とかそういうことじゃないんです。 文句を言っている暇があったら行動を起こして、状況変えちゃった方が早くないっすか?と思うのです。 自分たちだけ良い思いをする社長がうらやましい(憎たらしい)なら、自分も社長になって同じことをすればいいし、 会社にいたいなら縦横のつながり作って、自分自身も売り上げあげて、発言力持って、会社を変えちゃえばいいんじゃん?と。 なんしか、方法はたくさんあって、気にくわないところがあればやればいいと思うんだけ

    要は、勇気がないんでしょ? - Attribute=51
    yomik
    yomik 2012/09/30
  • 「要は、勇気がないんでしょ?」で始まる太平洋戦争 - ARTIFACT@はてブロ

    ※書き手は日帝国海軍。友人は日帝国陸軍 ちょっと昔の話。今よりも僕はずっとずっと言い訳をするのが好きで、理屈を説明するのが好きだったんです。 でまぁ、当時も今と変わらず石油がなくて、 男友達と飲みながら「石油がない、だから作戦行動できないんだ」と文句言ってたのです。 御前会議で。 したらまた、この友達が「じゃあ、わかった」と言うのです。「今からハワイに行こう」と。 奇襲作戦なんかしたことないオレは焦りました。「いや、ちょっと待って」とあわてます。 でも友達は、少し遠くで飲んでいる真珠湾の戦艦と巡洋艦を指さし、「あそこ行ってドンパチやろうぜ」と言い、天皇に上奏しようとします。 オレは「いや、向こうも迷惑だし」とか「さすがにうざいっしょ」とか言って止めます。 友達は「嫌がられたらすぐ和平交渉すればいいんだよ」と言ってましたが、オレが動こうとしないので行くのをあきらめました。 「じゃあ、ハワ

    「要は、勇気がないんでしょ?」で始まる太平洋戦争 - ARTIFACT@はてブロ
    yomik
    yomik 2012/09/30
  • re: お前はビビりだ!要は勇気がないんでしょ! - ls@usada’s Backyard

    これはかなりの汎用性がある。具体的には、「〜をやらないとは、お前は勇気がない」「ビビり」「腰抜け」「情けない」「かっこ悪い」などと非難する事で、まるでそうするのが当然で、そうしない事は人間として許されないかのような圧力を、一切題に言及する事なく、インスタントに作り出す事ができる。「〜をやらないのは、人間としてどうかと思う」「普通はそうする」「みんなやってる」等に代表される、人間性メソッドと大体同じ効果が出ている(勇気メソッド?)。 題とほとんど関係なく、後からいつでも着脱可能だという点で、これらの概念は強化パーツを連想させる。扇動を目的とした文書を書き上げたあと、何か今ひとつ説得力や押しが足りないと思ったら、強化パーツを取り付けてブーストする。実体のない「勇気」に相手が引っかかってくれたら儲け物。 - ref http://d.hatena.ne.jp/guri_2/20080316/

    re: お前はビビりだ!要は勇気がないんでしょ! - ls@usada’s Backyard
    yomik
    yomik 2012/09/30
  • 違法ダウンロード刑事罰化に関するまとめ(その1) | 栗原潔のIT弁理士日記

    10/1から施行される著作権法改正についてはブログでも書いてきました。繰り返しになる部分もありますが、施行直前ということでもう一度まとめておこうと思います。 まずは、ネット上でよくみられる誤解についてまとめておきます。 誤解1:今回の改正によりDVDのリップ行為に刑事罰が課されるようになった。 今回の改正で今まで合法だったDVDのリップ行為(CSSを解除してのコピー)が違法になりましたが、刑事罰はありません。(ブログ等で「手持ちDVDを全部iPadにリップして便利便利」なんて書くといろいろ言われるかもしれませんが)。なお、改正前に既にリップしていたファイルに対して遡って責任を追及されることはありません。 また、DVDリッピング・ソフトの販売やネット上での提供は著作権法ではなく不正競争防止法により前から刑事罰の対象になっています(既に逮捕者も出ています)。 誤解2: 今回の改正によりYou

    違法ダウンロード刑事罰化に関するまとめ(その1) | 栗原潔のIT弁理士日記
    yomik
    yomik 2012/09/30
  • 村はてブ

    (20 村人) triggerhappysundaymorning インターネットエスパー検定、4段でもこの程度なら全然アテにならん資格だなとしか思えなかった。 rgfx プリントアウト rin51 temtan 男女 オタク これ、実は元増田が「男」だった方がより狂人ってことにならないか?女性か男性かは些細な問題で元増田が女性だろうが男性だろうが如何に狂ってるかの解説してる感。 repon wideangle anigoka 石の裏の間違いでは? Mash はてな匿名ダイアリー kalmalogy 引用元、「女がまた男騙ってるな」とスルー決めたんだけど細かい解説をしてくれてる。しかしほんと「このルールで生きてる女オタクの世界は誰が得してるんだろう」は完全に同意。 ysync ほえ~。勉強になる。 dal westerndog 男女 WinterMute いる・いないの話にされると「いない

    yomik
    yomik 2012/09/30
    とても便利。
  • 新しいページのご案内 | 政府広報オンライン

    新しいページを公開しました。下記からご覧いただけます。 暮らしに役立つ情報「漫画小説、写真、論文…海賊版と知りながら行うダウンロードは違法です!令和3年1月から著作権法が変わりました。」 https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202012/3.html 新しいページへ自動的に移動しますが、しばらく待っても画面が変わらない場合は、上記URLをクリックしてください。

    yomik
    yomik 2012/09/30
  • ハックルさん「はてなという場は、一言で言えば狂人を欲していた」

    岩崎夏海 @huckleberry2008 @kanose @mametanuki まめ狸さんが人身御供となってぼくのブロマガを購読してキュレーションしてくれると、kanose氏はじめはてな村の人々が喜ぶと思います。むしろそんなまめ狸さんに840円以上投げ銭してくれて元は十分取れると思います。 2012-09-27 22:16:42 まめ狸@パラオ泊地 @mametanuki @huckleberry2008 ハックル先生のブロマガに関しては、既に優秀なキュレーターがはてな村にいる http://t.co/l4ESXWyD ので、実は自分も彼の書く評価や、彼の記事に対するはてなブックマークというキュレーションシステムの反響を様子見している所です。 2012-09-28 01:09:57

    ハックルさん「はてなという場は、一言で言えば狂人を欲していた」
    yomik
    yomik 2012/09/30
  • 「イヤなら対案を出せ!」って、怖くない? - いつか電池がきれるまで

    「これがイヤなら対案を出せ!」 そういう政治家の言葉を聞くたびに、僕はなんかモヤモヤしてしまっていたのです。 うーん、これ、なんか違うんじゃないのか? というか、「政治」って、そういうものなのだろうか? 患者さんに、治療方針の説明をすることがよくあります。 そういう場で、こんなやりとりになったら、どうでしょうか。 医者「私は手術が良いと思います。どうですか?」 患者「うーん、手術か……怖いな、ちょっと考えさせてください。何か他の方法はないんでしょうか……」 医者「そうですか、手術がイヤなら対案を出してください。出せないんだったら、手術に決めますからね、いいですね!」 こんなの怖いよね。 僕だったらこんな医者には診てほしくない。 こういう場合、医者というのは、「私は手術をオススメしますが、手術した場合と手術しなかった場合には、それぞれこういうメリットとデメリットがあって、もし手術はどうしても

    「イヤなら対案を出せ!」って、怖くない? - いつか電池がきれるまで
    yomik
    yomik 2012/09/30
  • その筋のヒトをビビらせるダイエットサプリ

    フォルスコリンについて、Don Micheletto バイクくんのツイート+補足です。 rt_luckdragon さんのコメントを別のまとめにしました。 「当のダイエットはゆっくりと体重を減らすのがセオリーです」 http://togetter.com/li/393268

    その筋のヒトをビビらせるダイエットサプリ
    yomik
    yomik 2012/09/30
  • 戦争中の方がよかったという言説に噛み付きまくる意味が分からない - Whisk(e)y Diary -ういすきいにっき-

    菊池誠さんの方が不気味ですよ。なんでそんなに噛み付くのか? 瀬戸内寂聴氏「戦争中の方がまし」とはあまりに酷い - Togetter 瀬戸内寂聴は当に、戦争中のほうがましだったなんてことを言ったのか! http://t.co/1dsKtD31 これはどうかしているとしか言いようがない。なぜ、そんなことを軽々しく口にできるのか、まったく理解できない。この通りだとするなら、この人は完全にダメな人だと思う 今の状況がどれほどひどいと感じているとしても、それを戦争よりひどいなんていう比較に持ち込む理由はどこにもない。そういう比較で自分の主張を強化できると思っているのなら、その人は明らかに戦争を自分の道具として利用しただけだ。それはあまりにもひどすぎないか? 何をそんなに息巻いてるのか私には理解できません。1958年生まれで戦争経験者でもないのに、戦争経験者の戦時中体験との比較について、こんなに「不

    戦争中の方がよかったという言説に噛み付きまくる意味が分からない - Whisk(e)y Diary -ういすきいにっき-
    yomik
    yomik 2012/09/30
  • 忍殺語とは (ニンサツゴとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    忍殺語単語 1415件 ニンサツゴ 2.7万文字の記事 113 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行わ行 関連動画 関連項目 掲示板忍殺語とは、twitterにて連載中のサイバーパンク活劇小説『ニンジャスレイヤー』で使用される、マッポーめいた実際奥ゆかしい言葉遣いの俗称である。 概要 ニンジャスレイヤーの英語原作では、演出として日語の単語がそのまま織り交ぜられていたり、アメリカでの一般的なオノマトペや独特すぎる日観が飛び交っていたりする。これに加えて、翻訳チームの手によりまるで英文を無理に機械翻訳させたかのような独特な翻訳が為されており、全体的に非常に特異な文体になっている。 あまりにも狂気めいて尚且つ丁寧な、非常に中毒性の高い言葉遣いであるため、多くのニンジャヘッズ(ファンの総称)たちがこれらの言葉遣いを「忍殺語」と呼び、真似を

    忍殺語とは (ニンサツゴとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    yomik
    yomik 2012/09/30
  • 8月全国消費者物価は前年比‐0.3%、4カ月連続マイナス

    9月28日、総務省が発表した2012年8月の全国消費者物価指数は前年比0.3%低下の99.6で、4カ月連続のマイナスとなった。都内の家電店で7月撮影(2012年 ロイター/Issei Kato) [東京 28日 ロイター] 総務省が28日発表した2012年8月の全国消費者物価指数(生鮮品を除く総合、コアCPI、2010年=100.0)は前年比0.3%低下の99.6と4カ月連続でマイナスとなった。 ガソリンやテレビ、冷蔵庫の価格下落が響いた。マイナス幅は7月と横ばい。ロイター集計の民間予測中央値は前年比0.2%低下だった。先行指標である東京都区部の9月コアCPIはガソリンや電気代の上昇でマイナス幅が前月よりも縮小したものの、足元の原油市況は下落に転じており先行きは不透明だ。

    8月全国消費者物価は前年比‐0.3%、4カ月連続マイナス
    yomik
    yomik 2012/09/30
  • 生きられる社会へ:生活保護の今 基準額切り下げ現実味 「耐えている」層を直撃- 毎日jp(毎日新聞)

    生活保護が縮小されそうだ。政府は8月、「生活保護の見直し」という文言を盛り込んだ13年度概算要求基準を閣議決定した。「見直し」は保護費の基準額切り下げや保護の抑制につながる可能性が高い。「最後のセーフティーネット」の縮小は私たちにどんな影響をもたらすだろうか。【稲田佳代】 ◇社会制度や福祉サービスと連動 生活保護受給者は過去最高を更新(211万人)したが、そもそも自民党は以前から生活保護の基準額10%切り下げを主張していた。民主党政権も見直しを盛り込み、切り下げはいよいよ現実味を帯びてきた。 保護基準額が切り下げられると何が起きるか。花園大学(京都市)の吉永純(あつし)教授(公的扶助論)は「まず、今まさに生活保護を受けている人たちが排除されてしまう」と危惧する。 生活保護は、費や光熱費など生活費に相当する「生活扶助」を中心に8種類の扶助で構成され、それぞれに基準額がある。年齢や家族構成に

    yomik
    yomik 2012/09/30
  • 【経済が告げる】編集委員・田村秀男 超円高の元凶「小出し緩和」 - MSN産経ニュース

    表向きは円高に「憂慮」を口にしてみせる日銀の白川方明総裁が「金融緩和」策を追加するたびに、円高は是正されるどころか逆に進行することをご存じだろうか。 何よりの証拠は日銀統計のデータにある。2008年9月のリーマン・ショック直前は1ドル108円台、09年7月、日銀が重い腰を上げて市場からの国債買い上げを前年比で増やし始めると同95円台、日銀が「資産買い入れ等基金」なるものを創設した10年10月は同80円台に上昇した。この「基金」とは日銀の帳簿上に特別枠を設け、お札を発行して国債などの金融資産を買い上げるプログラムのことで、日銀式「包括緩和」の目玉である。ことしは9月の10兆円上積みを含め4度も買い入れ基金上限を改定し、80兆円に引き上げたが、円は77円台まで上昇した。 日銀は「金融政策を用いて直接的に為替相場に影響を与えることは一切考えていない」(山口広秀副総裁)とにべもない。半導体、家電、

    yomik
    yomik 2012/09/30
  • 【講演】白川総裁「成長力の強化に向けて:日本経済の課題」(読売国際経済懇話会) : 日本銀行 Bank of Japan

    読売国際経済懇話会における講演 日銀行総裁 白川 方明 2012年9月6日 全文 [PDF 1,861KB] 図表 [PDF 1,371KB] 目次 1.はじめに 2.わが国の景気の現状 3.リーマン・ショック以前の日の景気回復のメカニズム 4.世界経済 世界経済の現状と当面の見通し 信用バブル崩壊が世界経済に及ぼした影響 欧州債務問題の現状と課題 5.成長力の問題 日の成長力 日の成長力を高めるための方策 6.デフレの問題 7.円高の問題 為替レートの動向とその背景 為替レートの変動の影響と対応 8.財政の持続可能性 9.日銀行の金融政策運営 強力な金融緩和の推進 緩和的な金融環境とそれを活かすための施策 10.おわりに 1.はじめに 日銀行の白川でございます。日は読売国際経済懇話会でお話しする機会を頂き、誠に光栄に存じます。 現在、世界経済も日経済も多くの挑戦課題に直面

    【講演】白川総裁「成長力の強化に向けて:日本経済の課題」(読売国際経済懇話会) : 日本銀行 Bank of Japan
    yomik
    yomik 2012/09/30
  • 国語世論調査 漢字書く力の低下が気になる : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国語世論調査 漢字書く力の低下が気になる(9月30日付・読売社説) 文化庁の「国語に関する世論調査」の結果、国民の漢字を書く力が衰えていることが浮き彫りになった。 全国の16歳以上の男女を対象とするこの調査で、パソコンや携帯メールが日常生活に与える影響について質問したところ、「漢字を正確に書く力が衰えた」と回答した人が67%に上った。 10年前と比べると、実に25ポイントも増えている。 日常生活において、肉筆で手紙や文書を書く機会が減っていることは間違いない。それがこの数字に表れていると言える。「手で字を書くことが面倒臭く感じるようになった」という人が、大幅に増えたのは、その証左である。 今後、日語の能力が十分身に着いていない子どもたちが、パソコンや携帯電話を使ってコミュニケーションを図る機会は増えていくだろう。漢字を書く能力が、ますます衰えていくのではないかと、懸念せざるを得ない。 一

    yomik
    yomik 2012/09/30
  • 自宅出産をめぐる@ HdhTonjiさんとの議論。 - Togetter

    まとめ 「自宅で自力出産する方法」をお勧めする人々 自宅出産を勧める人は、決してその「結果」について責任を持ちません。 「●自力出産を決意しましたら、普通のお産より大きなリスクに備えてしっかり勉強しておいてください。」 ってのがそれをよくあらわしていると思います。 著者のさかのまこと氏は、医師でないどころか、医療関係の資格を持つ人ではありません。 48908 pv 535 28 users 6 まとめ 「「自宅で自力出産する方法」をお勧めする人々」から「自然出産叩き」の正当性について?ちょこっと議論に。 個人的には、「平行線」というより最後まで「噛み合ってないな」という感想でした。 専門家と非専門家の「知識の非対称性」ってのは、これだけ各分野の専門性が高まっているとなかなか埋めがたいもんだと思うんだよね。 例えば、私はプログラミングについては全く欠片も分からない人間なんで、grayengi

    自宅出産をめぐる@ HdhTonjiさんとの議論。 - Togetter
    yomik
    yomik 2012/09/30