タグ

2011年8月18日のブックマーク (7件)

  • 全てのハウスファンが知っておくべき20曲 : matsu & take

    音楽配信サイトBeatportが(2009年に)セレクト。This Is House。 どういう風の吹き回しなのかよくわかりませんが、このブログの2年前のマイナー記事「全てのテクノファンが知っておくべき20曲」(→記事)へのアクセスが昨日から急激に増加して、はてなブックマークが一日のあいだに500以上もつくような事態になっています。 その「全てのテクノファンが知っておくべき20曲」という記事は、クラブ系音楽配信サイト「Beatport」のブログが、ダンスミュージックの歴史を振り返るという趣旨で2009年に投稿していた一連のブログ記事のひとつを紹介する内容のものです。実は「知っておくべき20曲」シリーズはテクノの他にもハウスとブロークンビーツの記事が存在していて、それぞれとても面白い内容です。アクセス急増したのをきっかけに「全てのハウスファンが知っておくべき20曲」のほうも紹介しておきます。

  • クラッチ|Web担当者向けセミナー(上級者向け)ソーシャルメディアを使ってコンバージョンを劇的に向上させる方法

    Web担当者向けセミナー(上級者向け) ソーシャルメディアを使って コンバージョンを劇的に向上させる方法 5月18日(水)・19日(木)・20日(金)18時~ 参加費無料、場所:渋谷

    yomogi
    yomogi 2011/08/18
  • 電車通勤・通学に便利〜列車の混雑・遅延情報をユーザー間で共有するiPhoneアプリ『こみれぽ』

    ナビタイム・ジャパンが、電車の混雑・遅延情報を共有するユーザー参加型のアプリ『こみれぽ – 電車混雑リポート 』をiPhone向けに無料で公開しています。 状況がひと目で分かるアイコン表示や、自分が使う路線を登録できる機能により、通勤・通学に利用する列車の状況をすばやく把握できます。 画面下のメニューから「ホーム」を選択すると、全国の路線の現在の状況をリストで表示します。 左のアイコンは混み具合、右は運行状況を表しています。 路線名をタップすると、ユーザーによる投稿の詳細を表示。右上の駅名をタップすると、Twitterから駅名を含む公開ツイートを読むことができます。 メニューで「周辺」に切り替えると、GPSによって現在位置周辺の路線・駅のみを表示します。 情報を更新するには、画面をタップ&ホールドして下方向に引っぱり離します。 よく利用する路線や駅を登録するには、画面右上の「+」を押します

    電車通勤・通学に便利〜列車の混雑・遅延情報をユーザー間で共有するiPhoneアプリ『こみれぽ』
    yomogi
    yomogi 2011/08/18
    電車の混雑情報を共有
  • NBPC コラム:Webサイト制作でRFP作成のススメ 優良制作会社を選定・活用できるだけでなく社内調整もRFPで乗り切れる

    Webサイトのリニューアルを担当することになったものの、サイト制作をどう依頼すればいいのか分からない---、こういった悩みをお持ちの方もいるだろう。答えはズバリ、「制作会社へWebの構築を依頼する前にRFPをお作りください」である。RFPとはRequest For Proposalの略で、提案依頼書などとも言われる。今回は、そのRFPがいかに大きな役割を担うかを説明したい。 RFPとは、企業がWebサイトの制作に着手する際、提案を依頼するため、制作会社(外注先)に渡すドキュメントのこと。企業のWebサイト戦略やデザイン概要、開発条件、契約内容などが記述されており、制作会社はこれに基づいてWebサイトの制作提案を行うことになる。 RFPはもともと、情報システム業界で用いられてきたが、近年はWebサイト制作でも浸透してきた。RFPには、企業側の方針を明確に記載する。だから内容の充実したRF

  • Good night, Posterous

    Posterous Spaces is no longer available Thanks to all of my @posterous peeps. Y'all made this a crazy ride and it was an honor and pleasure working with all of y'all. Thanks to all of the users. Thanks to the academy. Nobody will read this.

  • タイトル決めテクニックの基本6ヶ条。WEB屋が知っておくべき最低限のこと。 - ジャスウィル社員ブログ

    愛知県名古屋市の大学向けシステムパッケージ販売、開発、導入をしている、IT企業で働く社員たちのお話です。 ブログやWEBサイトでコンテンツも充実し、さらにSEO対策を行っているけど、アクセス数が思うように伸びないことはありませんか? そのような場合、タイトル(キャッチコピー)の改善を考えてみてはいかがでしょうか。 タイトルはSEO対策で最重要ポイントの1つにあげられますが、SEO以外の観点から見ても、とっても重要だったりします。 なぜならば、タイトルは最も露出の高い部分であり、人々はタイトルだけを見て、クリックするかどうか判断する傾向があるからです。 例えば、検索エンジン(google, Yahoo)の検索結果に表示されるのはタイトルであり、 ソーシャルネットの代表格「Twitter」もタイトルを引用してツイート(情報発信)され、 さらに爆発的なアクセスが期待できる「はてぶ」もタイトルがホ

    yomogi
    yomogi 2011/08/18
    Before・Afterは分かりやすくてよいですね
  • www.さとなお.com(さなメモ): サラリーマン時代の数倍忙しくなったけど、「疲れ」は半分以下かもしれない

    会社を辞めて独立をして、見事に「土日」と呼ばれるものがなくなった。 というか、もともとオンとオフを分けて考えたことがあまりないので、土日もずっとオンではあった。 でも、サラリーマン時代、土日は基的に「休み」だった。その「休み」がなくなったのである。常に仕事をやっている感じ。 つまり、「忙しさ」という意味では、独立前より数倍忙しくなった。それまでもかなり忙しい方だったと思うが、それに輪をかけて忙しくなった。ただ、「疲れ」という意味では、サラリーマン時代の半分以下かもしれない。 そう、疲れにくいのである。 いや、物理的な疲れはもちろんある。かなりきつい。でも、たぶん精神的な疲れが激減したんだろうと思う。サラリーマンをやっている時の方が数倍疲れてた。「疲れた疲れた」といつも言っていた。 たぶん、今は、基的に「すべて自分で決めて動いている」せいなのだろうな。 自分で自分の人生を仕切っているので

    yomogi
    yomogi 2011/08/18
    人生を自分で仕切ると疲れない