yomunerutaberuのブックマーク (41)

  • 遠征大好きジャニヲタの好きな街3選 - 上げたハードルを、くぐる。

    今週のお題「好きな街」 お前たち〜!!遠征は好きか〜?! \イエーーーーイ!!!!!/ どうも、自担と同じくらい遠征先の地方でおいしいものをべるのが好きなヲタクです。どこに行きたいでツアーチケット申し込んでいるところisある。 昔から旅行好きな家庭で育ち、日の都道府県はほぼ制覇してると思います。海外もそこそこ行った。でもリゾート地とか美しい景勝地よりコンサート遠征で行く街が好きなんですよ。悲しいヲタクのSAGA。 というわけで?今週のお題に便乗して好きな遠征先について買いてみました!よくべるデブなので主にべ物です(笑) ・札幌 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ(写真のセンス…) 今年初めて行ったんですけど、大通り駅から地下鉄1なのが素晴らしいなと思いました。駅から離れているけど歩けない距離でもないし。 周辺にトイレがないのがしんどかったです。 北海道なんて王道オブ王道、嫌いな人

    遠征大好きジャニヲタの好きな街3選 - 上げたハードルを、くぐる。
  • クリームチーズの濃厚焼きプリン - 札幌ペンギンの家事室より

    yomunerutaberu
    yomunerutaberu 2018/08/09
    固め濃厚プリン大好き 今度作ってみよう
  • 海外旅行時のwifiレンタルを勝手にレビューしてみた〜i videoがおすすめ! 口コミいろいろ - 得手不得手

  • Kochhaus:料理のアイディアがぐんと広がるドイツのスーパーマーケット、コッホハウス! - 美味しいだけじゃ物足りない

    今回巡った中で、一番テンションの上がったスーパーマーケット…Kochhaus(コッホハウス)!2010年にベルリンにオープンして以来、ミュンヘン、ケルン、ハンブルク、フランクフルト、ミュンスターにも店舗展開しています。 www.kochhaus.de このスーパーマーケットの面白いところは、料理キットを中心に商品を展示していること。例えていえば、オイシックスのKit Oisix(ミールキット)がそのままオシャレなレシピと一緒に店頭に並んでいる感じでしょうか… 百聞は一見に如かず!ということで、写真で紹介します:) 入口を入ると… すっきりとしたオシャレな店内! こんな感じで、料理ごとにコーナーができています:) すぐ横で、紙のレシピも販売(50セント) 材はどれも新鮮! 普段たくさん使わない調味料が小分けで必要なだけ手に入るのは嬉しい! 醤油だって、可愛い魚の容器に入って売っています:)

    Kochhaus:料理のアイディアがぐんと広がるドイツのスーパーマーケット、コッホハウス! - 美味しいだけじゃ物足りない
  • 「東京一古い」あんみつ - 週刊あんこ

    東京で一番古い甘味処は人形町「初音(はつね)」というのが定説。 ここのあんこがこれまた絶品なのである。毎日毎日、雪の日も雨の日もこしあんと小倉あん2種類を銅釜で炊く。 創業が天保8年(1837年)というから驚く。和菓子屋としてはもっと古い老舗もいくつかあるが、甘味処としてはここが最古参らしい。 当時は歌舞伎江戸三座のうち中村座と市村座がこの近くにあった(その後火事で浅草に移転)。「初音」の初代が大の歌舞伎好きで、「義経千桜」に登場する初音鼓から店名にしたと言われる。 この一帯は一大歓楽街でもあったので、おそらく創業当時は「おしるこ屋」だったのではないか。 ここで定番の一つ「あんみつ」(税込み 700円)をべた。 どこか江戸の面影を残す店内。江戸紫の器に納まったこしあん、二色の求肥(ぎゅうひ)、桃、みかん、さくらんぼ、赤えんどう豆、その下の寒天・・・。 寒天も含めてほとんどが素材にこだわ

    「東京一古い」あんみつ - 週刊あんこ
  • 英語のリスニング強化におススメのアプリ 『VoiceTube』 - 田舎の銀行員日記

    たった今試験が終わって、短い春休みに入りました。 まだやらないといけない事があるのですが、今日はちょっとゆっくりします。 英語学習について簡単に。 英語の学習、特にリスニング力を強化したい時に英語のニュースを聞いたりドラマを観たりする人、結構いるんじゃないかと思います。 私はひたすらドラマを観ていました。同時に発音も良くしたかったのでシャドーウィング(耳に入ってきた英語をちょっと遅れながら自分で発音するやつ)もしながら。 単に聞き流すだけでも何もしないよりはずっといいですが、効率を高めようと思ったらやはり自分が聞き取れなかった音を確認する必要があります。 聞き取れない音を放っておくと、いつまでたっても聞き取れないままになってしまいます。英語に限らずですが、分からない部分はその場で確認した方が良いです。 動画によっては英語字幕が無かったり、あっても音声と少し変えてあったりします。できれば正確

    英語のリスニング強化におススメのアプリ 『VoiceTube』 - 田舎の銀行員日記
  • ブカレストのおすすめカフェ5選 - ルーマニア手帳

    ルーマニアには、首都ブカレストでもチェーン系のカフェはあまり多く見かけません。非チェーン系カフェの方が多数を占める中で、最近はお気に入りカフェを見つけようとカフェ巡りを楽しんでいます。 ちなみに私が好きなカフェの基準は ・一人でも入りやすい ・静か ・長居しやすい ・作業しやすい(コンセントやwifi完備) ・椅子の座り心地が良い ・店内の明るさ、音量がちょうど良い といったものなので、コーヒーべものよりもお店の雰囲気重視です。 そんな基準で選んだ「私が好きなカフェ5選@ブカレスト」を紹介します! ①作業カフェにぴったりな「M60」 ②スペシャルティコーヒーカフェ「TUCANO COFFEE」 ③超濃厚ホットチョコレート「HAUTE PEPPER」 ④スイーツ目当てなら「Chocolat」 ⑤ブックカフェ「Cărturești Carusel」 【参考】ブカレストのカフェ事情 ①作業カ

    ブカレストのおすすめカフェ5選 - ルーマニア手帳
    yomunerutaberu
    yomunerutaberu 2018/03/18
    ブックカフェ素敵 [本][ヨーロッパ][食][お出かけ]
  • 沼に引きずり込む人でありたい - 本日も一服

    自分の大好きなものに筋の悪い議論が起きると、息苦しさが増え、楽しめる人が減るみたいでツライです。もっと優しく賢いリテラシーが広がって欲しい!と切に願ったので書きます。 最近、こんな議論がネット界隈に広がりました。 映画のエンドロール見ない奴スマホONにする奴や予告編に遅れる奴はけしからん。 蓬莱の豚まん新幹線でべるのは迷惑?そんなことない。座席を倒すな。いや倒して何が悪い。 この手の議論のどのへんが筋が悪いか?というと… 各々の価値観が違うから起きる。 解決策が一番厳しいマナー観で、全員を縛ることしかない。 それによって間違いなく善良で議論と関係ない人が近寄らなくなる。 という3点セットだから。 解決するなら、 映画館は観客のスマホを没収し終始外に出られなくすればいい。 新幹線も飛行機のエコノミー同様に座席はほぼ倒せず飲禁止にすればいい。 になりますが、それって、楽しい気分で過ごせます

    沼に引きずり込む人でありたい - 本日も一服
    yomunerutaberu
    yomunerutaberu 2018/03/16
    自分が好きなものは、もっとたくさんの人に知ってほしい そのためには入り口を誰に対してでも開けておかないと 作法とかたしなみとかは、好きになってもらってからでも充分いいんじゃないかな
  • カシェット クリームメロンパン クリーム&チョコ!! - kotorioさんちの美味しいもの

    クリームたっぷりでべ応え十分。 週末のみの営業で、オープン前から行列ができると、噂のメロンパン専門店です。 カシェットさんのメロンパンはかなり大きめのサイズ。 表面のクッキー生地はざくっと厚め。でも中の生地はきめが細かくしっとり。 生クリームとふわっとした口当たりのチョコクリームの2種類セットです。 【kotorioからのひとこと】 生地とクリームのコンビネーションが絶妙。 常温で1時間ほど解凍すれば、出来立てのお店の味がいただけちゃいます! 冷凍庫から出して30分ほどだと、まるでアイスクリームのよう。 お店のサイトはこちらから。たくさんのメロンパンの種類に、ぜーんぶ取り寄せたくなってしまう。ご注意を! cachette

    カシェット クリームメロンパン クリーム&チョコ!! - kotorioさんちの美味しいもの
    yomunerutaberu
    yomunerutaberu 2018/03/07
    メロンパン食べたい…!
  • ラチュレ/渋谷 - 東京モンブラン

  • 春に読む海外文学 25冊 - トーキョーブックガール

    春にこそ読みたい小説海外文学)のリストを作ってみた。 暖かくなってきたので、日向ぼっこをしながら桜を待つ間にでもいかがでしょうか。 タイトルに「春」を含むものから。 *適宜アップデート中です。 タイトルに「春」が入る6冊 『春にして君を離れ』アガサ・クリスティー(中村妙子訳) 『春のめざめ』フランク・ヴェデキント(酒寄進一訳) 『思春期病棟の少女たち』スザンナ・ケイセン(吉田利子訳) 『ミス・ブロウディの青春』ミュリエル・スパーク(岡照雄訳) 『わが青春の輝き』マイルズ・フランクリン(井上章子訳) Spring / アリ・スミス 新しい人生が始まる3冊 『フラニーとゾーイー』サリンジャー(野崎孝訳) 『オレンジだけが果物じゃない』ジャネット・ウィンターソン(岸佐知子訳) 『すばらしい新世界』オルダス・ハクスリー(水戸部功・大森望訳) 桜をモチーフにした2冊 『桜の園』 チェーホフ(神西

    春に読む海外文学 25冊 - トーキョーブックガール
    yomunerutaberu
    yomunerutaberu 2018/03/05
    今月の読書のため参考にしよう
  • GRAMERCY NEWYORK(グラマシーニューヨーク) シャンパーニュロゼに浸した「いちごのブラウニー」 - kotorioさんちの美味しいもの

    グラマシーニューヨークさんって、シックなチョコやチーズケーキのイメージが定着していますが、なかなかどうして、イチゴを使った春の新作が、充実しているんです。 ここのイチゴショートケーキはフランスではおそらく100パーセント出会えない完成品。(フランスに「ショートケーキ」という文化がないんです) そんなメゾンから、日ご紹介するのは、なんとホワイトデー専用!! 芳醇なシャンパーニュロゼを加え、ガナッシュを重ねた大人のいちごブラウニーです。 【kotorioからのひとこと】 甘酸っぱいストロベリーブラウニー生地がベースとなっています。 そこに、香り豊かなシャンパーニュ・ロゼが加わった、なんとも大人の春のお味! エレガントで気品あふれる女性的な風味です。見た目もほっと優しくなれそう。 さて、あまおうの甘酸っぱいニューヨークチーズケーキ・ストロベリー味もこの時期マスト。春の贈り物にいただいたら素敵で

    GRAMERCY NEWYORK(グラマシーニューヨーク) シャンパーニュロゼに浸した「いちごのブラウニー」 - kotorioさんちの美味しいもの
    yomunerutaberu
    yomunerutaberu 2018/03/03
    これは買いたいリスト入り…!
  • P・G・ウッドハウス『お呼びだ、ジーヴス』(1953) - 海外文学読書録

    お呼びだ、ジーヴス (ウッドハウス・コレクション) 作者:P.G. ウッドハウス 発売日: 2011/01/01 メディア: 単行 ★★★ 第二次世界大戦後。ロースター伯爵のビルは、廃屋寸前と化したロースター・アビーを売りたがっていた。一方、巨額の富を持つアメリカ人の未亡人ロージーは、イギリスのカントリーハウスに憧れていてそうした屋敷を買いたがっている。ビルは賭け屋の仕事で失敗して三千ポンドの負債を抱えており、債権者に追いかけられると同時に経済的に困窮していた。執事のジーヴスが問題を解決する。 「君のおかげで助かった、ジーヴス」彼は言った。「君のすばやい機知のなかりせば、すべてが露見していたところだった」 「お役に立てまして恐悦至極に存じます、閣下」 「あともう一瞬で、女の直感が一仕事やってくれて、人類を驚倒させるべき結末に至っていたことだろう。君はたくさん魚をべるんだったな、ジーヴス

    P・G・ウッドハウス『お呼びだ、ジーヴス』(1953) - 海外文学読書録
    yomunerutaberu
    yomunerutaberu 2018/03/02
    「偉大なるマンネリ」に激しく同意。ジーヴスシリーズは一気読みには向いてない、ふと懐かしくなった時に読んでお決まりの展開にクスクスしたりほっとしたりするための本だと思ってる
  • チェスキークルムロフでおとぎ話の世界を切り取る

    ハルシュタットという大自然を経て、車でチェスキー・クルムロフに訪れました チェスキークロムロフはおとぎ話のような街並みとして日人にも人気の街で、小規模ながらも世界遺産に登録されています。綺麗な街並みと裏腹にかなり悲惨な歴史がある街なのできれいな建築も最近修繕されたり新しくされたものが多いです とはいえそれを感じさせない演出がありました。いい写真はあまり撮れませんでしたが… 夢と現の街 チェスキークルムロフ城はなんとも可愛らしい外観です。季節によっては締まってたりと制限はありますが高台から街を見下ろすのはやっておくべきだと思います ちなみに城の模様は見事な彫刻に見えてよーく見てみると実際に凹凸はなくなんと絵具で書かれていることがわかります。何もないのは見窄らしい、でもお金がないからということで出来ただまし絵はチェスキークロムロフの魅力として文化となったんですねぇ 鐘楼からは聖ビート教会を含

    チェスキークルムロフでおとぎ話の世界を切り取る
    yomunerutaberu
    yomunerutaberu 2018/03/01
    素敵だ……いつかチェコにも行きたい。
  • ペルーのヅケ、肉野菜炒めに、そぼろご飯 - マリカフェ

    南米の料理というとカリフォルニアではやっぱりメキシコ料理が美味しいですが、実はペルー料理の方が個人的には好きです。 ペルーというとどうしてもコンドルは飛んでいく〜、フジモリ大統領に、アンデス山脈・・ぐらいしかイメージが無い。そういえばサッカーもそんなに強く無い。 でも実は、ペルーのご飯はうまい。しかも結構日人の口に合う。 その理由は多分、 結構魚介類を使う お米をべる 移民の国なのでアジア風味の料理もある あたりなのかなぁ、と考えるのですが、行ったこともないのに「ペルーはご飯が美味しい国」というイメージがここに来て新たにインプットされました。 そんなペルー料理の中でもお気に入りの3品はこれ。 セビーチェ 無理やり言うと南米版の刺身や魚介のヅケ、といった感じのもの。色々なお魚やエビなどを、ライムベースの汁につけてあります。これはサンフランシスコにあるちょっと高級なペルー料理屋さんLa M

    ペルーのヅケ、肉野菜炒めに、そぼろご飯 - マリカフェ
    yomunerutaberu
    yomunerutaberu 2018/03/01
    アロス・タパドおいしそう。ペルー料理食べたことないけど、興味が出てきた…
  • あげ福で矢澤コンボ(五反田) - 主に浅草で食べたものを記録していくよ

    ミート矢澤のお隣に揚げ物専門店があると聞いてやってきた。開店前に到着するとミート矢澤は既に行列ができていて、こちらのあげ福は一番ノリ。開店と同時くらいですんなり入れるようだ。 待っている間にメニューを見る。もともとチキンカツがおいしいと聞いてやってきたのだけれど、「期間限定オススメ定」に心惹かれてしまい、矢澤コンボ(3,050円税抜)なるものを注文してしまう。連れの方はチキンカツ定を注文するとのことだったのでシェアすることにした。 お盆にのってやってきたのはご飯、みそ汁、お漬物にソースや塩が4種類。小皿が並んでいるとなんだか高級感。 和牛フィレが見事なレアで断面の赤さが際立っている。 薄い衣のそれをまずは一口。 なるほど、これはええ肉。最近は牛カツ店が乱立して、あまり質のよろしくない店もあるが、さすがミート矢澤である。柔らかくてジューシー。トリュフ塩かおろしポン酢だとさっぱりしていて

    あげ福で矢澤コンボ(五反田) - 主に浅草で食べたものを記録していくよ
  • 週末の物語「ねこと現実と非現実の境目」 - イラストレーター・山奈央のあれこれどこそこ

    yomunerutaberu
    yomunerutaberu 2018/02/25
    しあわせな心地を妄想してしまう素敵なイラスト…あったかそう。
  • 今村昌弘「屍人荘の殺人」~第27回鮎川哲也賞受賞作・「このミステリーがすごい!」2018年版1位 - 田舎暮らしと本と映画。

    ブックレビュー 今村昌弘「屍人荘の殺人」 少し前に突然ベタな「ザ・ミステリー」が読みたくなり、 「十角館の殺人」を読んだら楽しくて、 koromo8oo8.hatenadiary.com 次は何を読もうかな・・・、と調べていて、 こちらの作品を読むことにしました。 屍人荘の殺人 posted with ヨメレバ 今村 昌弘 東京創元社 2017-10-12 Amazon 楽天ブックス 国内の主要ミステリランキングの中で、 「このミステリーがすごい!」 「格ミステリ・ベスト10」 「週刊文春ミステリーベスト10」 この3つで1位を取った作品であり、 作者はこの作品がデビュー作だそうです。 ということでワクワクしながらを開く。 「このミステリーがすごい!」第2位 koromo8oo8.hatenadiary.com 「屍人(しじん)」 という言葉を知らなかったのです。 なので最初にこのタイ

    今村昌弘「屍人荘の殺人」~第27回鮎川哲也賞受賞作・「このミステリーがすごい!」2018年版1位 - 田舎暮らしと本と映画。
    yomunerutaberu
    yomunerutaberu 2018/02/22
    ネタバレを知っちゃうと驚きが減っちゃいますよね。「どんな作品?」と聞かれたとき、どう説明したものか困る作品です…
  • 死刑囚最後の晩餐/死ぬ前の最後の食事・・・何食べたい? - 深夜図書

    ≪内容≫ アメリカには死刑執行直前の囚人がべたいものをリクエストできる権利がある。極限の精神状態において、死刑囚たちは最後の事にいったい何を望んだのか。彼らの最後の事のメニューを詳細に調査した興味深い一冊。 私の大好きな桜庭一樹さんが読んだに上げてたので読んでみた。 今読んでいるのが、「心臓を貫かれて」というで、死刑囚ゲイリー・ギルモアの弟マイケル・ギルモアが書いた作品。訳者は村上春樹氏。 心臓を貫かれて 上 (文春文庫) 作者:マイケル ギルモア 発売日: 1999/10/08 メディア: 文庫 「心臓を貫かれて」の記事を読む。 書の中にも出てきました。ゲイリーの最後の晩餐。 ハンバーガーの国アメリカ 圧倒的ハンバーガー・・・!!andコーラ!! あとはステーキとかケーキとか。 チョコシェイクやアイス、チーズなど。 これ見て無性にハンバーガーべたくなりました。 最寄駅にびっ

    死刑囚最後の晩餐/死ぬ前の最後の食事・・・何食べたい? - 深夜図書
    yomunerutaberu
    yomunerutaberu 2018/02/20
    最後の晩餐についての本。気になる読みたい。
  • 【国際結婚マンガ】キュン死にするドイツ語の慣用句が全然伝わらなかった - 笑うしかない!ジャパどいちゅ

    ツイッター上で流れてくる日独協会様の【今日のドイツGO】に、胸に響いて響いて仕方ないドイツ語の慣用句がありまして、ミヒャオに試してやりました。 うちのドイツ人は慣用句に疎いダメ男ということで結論づけたいと思います(こら!) まだほかのネイティブに試してないので、通じるかどうかの調査を今後の課題にしていきたいです。 ドイツ語の慣用句はなかなか難解 ドイツ語の慣用句はなるほどねー!というものや、すごい、完全に意味不明・・・といったものまで落差が大きく、知れば知るほど奥が深いです。 そのなかでも個人的にじつにドイツっぽくて奥が深そう!けど実はナンセンスだった、ズコーッとなった慣用句がこちら。 Alles hat ein Ende, nur die Wurst hat zwei. 直訳:全てのものに終わりは1つだが、ソーセージには2つある。 意味:同上。 いやいやいや、こんな 「ソーセージには終わ

    【国際結婚マンガ】キュン死にするドイツ語の慣用句が全然伝わらなかった - 笑うしかない!ジャパどいちゅ
    yomunerutaberu
    yomunerutaberu 2018/02/18
    ハムスターが床を磨いている……なんかキュンときますが、伝わらなかったのですね……!